性別が逆なら死ぬほど好みだったのに…!ってキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:57:48

    たまに「今のままでもそこそこ好みだけど、もし性別逆のキャラとして設定されてたら死ぬほど好きだったな…」ってなるキャラいない?もちろん逆も然りで
    スレ主は最近映画ウマ娘を見に行ってオペラオーで血涙を流した

    ☆元のキャラや、そのキャラをその性別で出した公式の悪口みたいなレスは禁止。あくまで自分の好みの話として語ってね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:04:07

    原神のゴロー(右キャラ)の公式女体化であるヒナさん(左キャラ)がデザイン好みすぎて

    ゴローもゴローで好きなんだけど、それはそれとしてヒナさんも実装してほしかったと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:06:05

    >>1

    オペとフジは性別逆だったら死んでたから女子でよかったのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:11:54

    こいつは女ならもっと好きだったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:14:53

    ギルティのアンジ
    女性の舞踊家のほうが絶対いい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:49

    カグラバチ
    ライバル枠っぽいし普通に男で良かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:18:25

    ペーパーマリオRPGのビビアン
    というか男の娘キャラがだいたいそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:23:42

    好みというか
    女性向けソシャゲに慣れた人間がブルアカやってるせいで、ネル先輩に女性向けソシャゲに大抵一人はいる俺様ヤンキー枠を幻視してしまうことならある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:27:27

    Dr.STONEのスタンリー
    初登場時カッコイイお姉さんだと思ったのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:29:25

    fgoのドラコーかな
    ネロはあんまり思わなかったんだけどドラコーは何故か男が良かったなあってなった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:33:42

    うちはマダラ
    うちはイタチ
    うちはサスケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:40:21

    >>12

    マダラとサスケが女性だったらめっちゃドロドロした作品になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:48:32

    ウマ娘はこれ男だったらヤバかったわ…ってキャラ多い
    女の子だから一命をとりとめてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:01

    ウマ娘のタキオン女の子なのに男性キャラに対するメロつき方と同じメロつき方してるから本当に男性だったら気が狂っていたなと思っている 女の子の今でも狂っているというのに

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:04:08

    多分自分だけだけどスタレの符玄
    プライド高くて自己研鑽を怠らないキツい雰囲気だけど実は優しいショタ系エリートイケメンとか絶対好きになってた
    今の性別のままでもバリキャリお姉様っぽい魅力があって好きだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:43

    爆豪は女の子だったら今ほど叩かれなかったんじゃないかなぁと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:11:13

    >>17

    爆豪が女子だったらクリムゾンが同人誌描いてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:14:04

    女だったら読者の男女比が逆転したと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:23:20

    怪獣8号のレノ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:24:14

    >>17

    爆豪嫌う層が男から女に変化するだけだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:34:36

    >>21

    >>19

    バクゴーも五条もやっぱすげえキャラ構造してるな...

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:51

    碇シンジ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:49:59

    >>19

    女だったら女のアンチがやばそう

    共感性ない同性に滅茶苦茶厳しいし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:52:22

    アニポケのドット

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:53:49

    俺なんて酷いぞ
    とりあえずどのキャラ見ても「これ女の方がいいんじゃないかな…」って思っちゃうからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:54:07

    >>17

    男いじめる女って余計男女共に叩かれると思うが

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:55:53

    >>26

    ある程度年いくと同性のキャラに興味わかなくなるよね

    よっぽど魅力ないと異性のキャラにしか興味なくなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:56:54

    >>28

    いや家庭の事情で男見るとどうしても不快感があって…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:58:41

    ユージオ
    脳焼かれた
    アストルフォ
    今のままでもかなり良いがもし…という点では残当

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:59:07

    そのままでも十分好きだけどタキオンとポッケが男だったら覇権ジャンルになれるポテンシャルはある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:01:38

    同性キャラが好きだからウマ娘は死ぬほど好みなキャラばっかりで有難いなぁ
    逆に男性キャラ見て女の子だったらなぁと思うことは稀にだけどある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:02:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:12:29

    ウマ娘のウオッカ
    娘のウオッカはもちろん大好きだけど元ネタ含めて男だったらいいなと思ったことあるのでifの男verで見たかったとなった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:17:51

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:21:20

    めっちゃ褒めてくれるしかなり強いしで

    ウツシ教官は女師匠だったらおねショタ適正かなり高かったと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:24:36

    >>25

    これ性別どっち?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:25:47

    すでに注意書きを読めてない奴が居るけど、ここは「性別逆ならもっと自分に刺さったキャラ」を語る場であって公式やキャラへのダメ出しをする場じゃないからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:26:47

    >>8

    めちゃくちゃ分かる、リメイク版は知らないけど海外ではガチ女の子になってて心底羨ましかった

    女の子なら仲間最推しになってたのに

    男の娘はみんな好き!!って主語でかすぎるファンも含めて苦手

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:29:42

    >>24

    強い女属性で人間離れした美人で最強って結構女性ファン付きそうだけどな マキマさんも女性人気あるし性格の悪さ含めてカッコよく描かれてるなら嫌う人そんな居ない気がする

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:06

    >>37

    女の子

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:49

    既に出てるけどアニポケのドットかな
    基本的にイケメン女子は好きなんだけど、ドットは姪と言われても何故か全然女の子と認識できないから、「性別:ドット」みたいに見てる
    ボーイッシュボクっ娘基本的に好きなのに不思議

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:31:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:32:25

    これはカイニス
    今のカイニスでもfgoという物語の中のキャラクターとしては大好きだけど、なんだかんだ体が同性だと同性として見ちゃうから気丈でカッコいいところを保ってて欲しくてエロ同人とかは見れないんだよね
    でも我ながら矛盾した話だけど、仮に体も男だったらすごいエグめの凌辱ものを片っ端から読み漁ってたと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:18

    >>17

    女だったらデク的にヒロインレース筆頭だったんかな?かなり感情複雑そうで面白そうではあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:34

    >>37

    女の子。他キャラから姪って明言されたので

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:35:41

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:37:28

    レオナキングスカラーが女体化して黒ギャルになる二次創作を読み漁りすぎて元のキャラを久々に見た時に違和感を感じたことなら…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:39:09

    >>28

    それは主語がでかいとしか思えない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:25

    友達がTOAのイオンに一目惚れして買って男だと判明してアンチにまで堕ちていてお労しかった
    自分も女の子ならもっと好きになってただろうが死別イベントに耐えられなくなるし、アニスとの絡みは男女だからこそ…と思うから難しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:57

    >>44

    FGO知らんのだけどこの後性転換はしないのこれ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:41:22

    >>43

    お前ただ五条叩きと女叩きがやりたいだけだろ、散れ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:43:12

    >>51

    本人の性自認は男に変わってるけど体は女のまま

    元の神話だと「2度とこんな目に合わないように男にしてほしい」って神に願ったのがFGOだと「2度と理不尽に奪われないほど強い存在にして欲しい」ぐらいのニュアンスになってるのかなと自分の中では理解してる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:44:08

    コンセプト崩壊もいいとこだけど
    幼女戦記

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:10:43

    文ストの中島敦

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:19:53

    女だったらっていうか、女だった世界線を見たいだけだけどアイアンマンのトニー。
    PTSD持ち天才エンジニアアル中自信過剰女社長がメカスーツ着てヒーローやるとか最高じゃん。ペッパーとの百合も見たいじゃん。胸のリアクターの痛々しさがより増して萌えるじゃん。

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:21:51

    >>56

    父親へのコンプレックスでいい年して私生活では僕っ娘だったら更に最高じゃん。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:23:23

    大抵の男の娘キャラ
    同じ顔・人格の美少女よりも魅力的とは到底思えん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:33:42

    これは放浪者

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:42:07

    記憶を失った天才美少女剣士が主人公に出会って記憶を取り戻し主人公にニッコニコになるとかめっちゃあざとくてやべーことになったやろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:47:50

    見た目はクールビューティー中身は天然口下手ロリの冨岡義勇も夢がある

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:52:20

    >>56

    男のトニーの方が好きだけど言わんとすることはスゲー分かる

    というか属性のデパートだから多少味付け変えても全然キャラとして強いんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:53:58

    宇髄
    ついでに角生えてくれると助かる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:05:47

    >>62

    そうなんだよね。最早トニー・スタークという属性になりつつある気もする。ベースが強い。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:05
  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:22:12

    公式でそれっぽい事やってたりするしね。バットマンがいけるならデアデビルも良い感じになりそう。盲目インテリクライムファイターお姉さん。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:22:56

    Dr.STONEの千空は女子ならまじでド真ん中ドストライクだった元も好きだけどね
    粗野な口調と態度だけど人情に厚くて、聡明で貧相な体型の女の子が癖なんだ
    あとめっちゃ最低なことを言うとその方が色んなキャラとの関係性に気ぶれた

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:23:55

    >>56

    原作で女トニーの世界線が描かれてたけどキャップと結婚してたな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:27:07

    >>66

    バットマンがゴスロリならデアデビルはゴスパンとか良いかも

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:27:49

    >>45

    作風的にデクとお茶子でくっついて女爆豪はBSSルートに行きそうだ

    これからはずっとデクと一緒だと思っていたのに独り相撲だった…で泣いて成長

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:29:46

    ブルアカのツルギ
    ギラギラ三白眼の戦闘狂が好きな女の子の前では顔真っ赤にしてしおらしくなっちゃうの…そんなの…そんなの…!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:55:41

    >>69

    描いちゃったんだけどこのスレに貼らない方が良いよね、、、?

    どこか良い場所教えてくれると助かります。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:25:26

    >>58

    まだまだ浅いわ

    わざわざ男の娘を作ろうとしないと出てこない良さもあるのよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:33

    ブルロのカイザー
    母に捨てられ父には酷い虐待受けて育ち親の愛もらえなかったのに外見は母親言動は父親の影が強すぎる自傷癖あり主人公に妨害だだ絡みしてたのがだんだんドン引きさせられていくめちゃくちゃ賢くて精神が強い性格と口が悪くて見た目は最高の準最強悪役令嬢とか女の子だったら狂っとったわ
    髪青に染めてタトゥー入れてメイクもしてる重武装感もいい
    サッカーじゃなかったら絶対ピアスバチボコに開けてるタイプのやつ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:11

    思ってるだけならいいけど、こういう「〇〇なら良かったのに」ってやつ作者に直接言いに行ってる奴結構いてヒヤヒヤする
    創造神の性癖を否定してまで主張することではない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:16:09

    猫系女子もゴスロリ女子も大好物だから

    性別が逆なら今以上にハマってたかも知れない

    今は今で可愛いキャラデザ好きだから別に良いけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:39

    >>17

    顔そっくりのお母さんが滅茶苦茶人気だけど残念ながら女だと人気投票1位にはなれなさそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:03:49

    夏油がおなごだとえっちだと思います

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:19:51

    アクタージュの夜凪
    男装姿がド性癖すぎて、男だったら確実に沼に落ちてた

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:33:49

    ウォロさんは男でも十分好きだけど、胡散臭いけど自分の危機を助けてくれた年上の気さくなお姉さんが実はアルセウスにしか興味がほぼなくて自分のことを疎ましく思ってる節すらあると知って絶望したかった。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:44:53

    ベイブレードのレイ
    女だったら恋してたと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:00:51

    >>70

    うわぁウゼェけど納得感すごい

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:14:00

    fgoの織田信長
    パッと見お調子者でトラブルとオチ担当っぽいけどちゃんと線引きしてる所があってそのラインを越えると一気に威厳とか出るのが凄い刺さった
    美少女状態の今でも結構メロついてるのに男だったら狂ってた

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:05:26

    禁書の一方通行
    鈴科百合子が好みドンピシャすぎて……

    でも性別不詳だからまだ男と決まったわけじゃない
    たとえCV:岡本信彦でも一通さん女の子説を諦めないぜ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:15:34

    ウマ娘のケイエスミラクル
    彼女にどハマりしたのが過去に好きだった男キャラや好みの男性キャラ造形の集合体すぎる属性持ち(一人称おれ、温和だが生い立ちに起因する儚く危うい面がある、テーマカラーが青系、病その他)だったという理由だから男だったらマジで正気を失っていた

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:51:01

    デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリーの乃木優
    自他共に認める主人公の親友で一緒にデートスポット巡ったりするヤンホモ
    よく女の子に間違えられるのが悩みだが、本当に女だったら多分最推しになってた

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:09:37

    五条がよく言われるのは理解できるけど自分は夏油
    イカれ女教祖ムーブしておいて最後あんな笑顔されたらノックアウトされる
    あとほぼ口調変えなくてもいけるのも強い

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:17:18

    キャラじゃなくて作品単位だけどライドカメンズ
    好きだった美少女メインの特撮メディアミックスが休止してから移住先探してるから女の子メインだったらハマってたと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:29:14

    >>84

    こいつは初期から性別不詳は示唆されてるし性別不詳が性別でいいと思う

    少なくとも男キャラではないし全然女の子としても見れるしな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:51:31

    >>58

    画像の子とうらぶだったよね

    TLに流れてきて「声含めてめっちゃ好み!!」と思ったのにとうらぶだったから、どうして…と思ったわ

    付喪神的なやつだから実際は無性に近いんだろうがそれにしても…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:08:45

    >>90

    まぁ言っちゃえばソシャゲであんまりストーリーないし別に男である必要もないキャラだとは思う

    ただこれが女だらけのソシャゲに出てきてたら埋もれてここまで人気出てなかったとも思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:20:39

    コラさんが女だったらおねショタ愛好家ワイの性癖にすごく刺さってたかもしれない

    その分退場シーンでの精神的ダメージも上がりそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:57:21

    原神だったら、今でも推しではあるんだけど行秋が女の子だったら更にクッソ狂わされてただろうなぁという予感はある
    CVは皆川さんのまま、いつか跡継ぎを作り流派の再興を夢見る商会のご令嬢で字が下手なボーイッシュ美少女剣士として出されたらもう堪らない。俺が婿になる!

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:00:20

    風花雪月のユーリス

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:42:47

    デスノートの夜神月
    結末も人間関係も据え置きであの色素薄い美女だったらヤバかった
    流石に7歳上成人男性との手錠共同生活がアウトだけど元からアウトだからセーフ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:49:38

    >>44

    遅レスだがカイニスは今年の四月一日に担当イラストレーターさんが男体カイニスを描いている

    あくまでも担当イラストレーターさんの絵であって公式ではないが

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:24:21

    銀魂の沖田が女だったら確実にドMになってたと思う
    女体化した回が可愛すぎた

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:29:56

    銀英伝のオーベルシュタインが女性だったらクッソヤバいと思うんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:30:52

    ワンピースのロー
    顔が好きすぎる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:40:14

    史実通り男だったらド好みだったのにな…となるfateの由井正雪

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:53:12

    努力家で料理上手で全身除毛済みな金髪碧眼……最高か?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:11:39

    文ストの太宰治
    CV能登さんで背の高いスレンダー美女、人間関係据え置きだったらガチでやばかった

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:13:52

    エレンとミカサ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:04:30

    高校生を圧倒するえっちなお姉さんって最高じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:16:56

    ポケモンのチリちゃん
    ひとつ結びで関西弁のうえ自分の事ちゃん付けで呼ぶ気のいいお兄さんだったら即死だった
    女性なので重傷で済んでる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:27:48

    ほんまごめん、3号

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:14:59

    雀魂のライアン
    最初見たとき女の子かと思った……

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:52:00

    斉木楠雄…
    公式から出てきたTS姿が作中トップ3に入るくらいに可愛くて俺、涙が出そうだよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:57:57

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:02:10

    >>109

    他人の妄想にケチつけてる暇あったらイッチ百回読み直せというか元ネタが男の馬がいる分完全オリジナルよりはよっぽど妄想し易いのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:04:53

    >>105

    友人はXで流れてきたやつみてチリちゃんを男キャラだと思ってたよ

    その後かっこいい…!どんなキャラなのか知りたい!ってうきうきゲームプレイして絶望してたわ


    鬼滅の兄上が女だったら

    元々優しかったろうに下のきょうだいへのコンプレックス拗らせて化け物になって自業自得で地獄に堕ちる女(しかもガタイも良さげで武家の堅物)で癖に突き刺さってた

    でも女だったらあんな風にはならんかったろうから残念

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:16:55
  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:39:25

    リゼロのこの2人

    ラインハルトに関しては無欠の英雄であるが故にお労しい境遇で苦悩する最強女騎士ヒロインなんてキャラを見てみたい
    ユリウスに至っては元の時点でヒロイン力高過ぎてTSまでしたら完全に禁止カード

    この2人に限らずリゼロの男連中はどいつもこいつもヒロイン力が高い気がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:37:59

    あまりにも好みすぎて男だと知って心の底から絶望した

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:20:41

    この二人が男だったら人生狂うレベルにハマってたと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:08:23

    まどマギの杏子
    イケメンすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:55:16

    ギルティギアのカイ・キスクは女子でデザインされてたらぶっ刺さってたと思う
    金髪青白の騎士キャラが好きってだけかもしれんが

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:58:04

    イナズマイレブンって出てこないもんだね
    個人的には霧野を挙げて置く。性格とかはそのまんまでいいよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:51:56

    vガンダムのウッソ
    女の子だったら多分ガンダム主人公で一番好きだったと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:29:02

    轟焦子ちゃんだったら命が危なかった
    もし女の子だったら友だち大好き素直クール猫系美少女ヒロイン(戦闘力もトップクラス)は属性過多ってレベルじゃねぇ
    例のウス=異本にはお世話になりました

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:43:03

    ウマ娘が男だったらヤバい?僕もそう思うから、元性別化二次創作を支部で見てる

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:47:06

    ウマ娘が麻薬なのは、この手の美少女キャラゲーにしては珍しく、プレイヤーの性別が選択可能かつ性別によって台詞の差分がボイス付きであるという事ですね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:00:15

    真壁一騎

    もう未亡人でお母さんなんよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:27:23

    ウマ娘のサウンズオブアースが男性だったら本当に大変な事になってましたね
    とにかくトレーナーへの火力が強すぎます

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:12:24

    ぶっちゃけ男の娘キャラ全般
    一際可愛らしく描かれてる事が多いから性別を知った時の落胆が半端じゃない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:34:43

    ウマ娘は「史実では実際に男」という事実が存在してるキャラが少なくないのもヤバい

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:09:54

    ヒロアカのミルコ。
    今の姿もセクシーで可愛くてカッコよくて大好きだけど、男であの衣装だと余計アウト感出てて癖にグッサリ刺さる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:23:40

    FGOの女体化キャラ全部
    男のままで出して欲しいの多すぎるよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:24:49

    マギのアリババくんが女の子だったら俺の性癖変わってた

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:00:39

    >>54

    ……どれだ?

    男→男

    女→男

    女→女

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:07:37

    最近出たイナイレ新作の主人公
    体験版ストーリーやって女だったら性格や設定がドンピシャに好きなキャラだった

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:11:06

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:28:25

    >>28

    一つ当たり前のことを言うとこの世のすべての人間が異性愛者ってわけじゃないんだ

    自分もそうだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:28:54

    ギルティギアのベッドマン
    性格、見た目、声どれを取ってもどストライクなんだけど
    メカ×ロリが好きな自分にとっては性別逆も見てみたい

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:34:53

    ハイキューのことをなんも知らんかった時にたまたま書店の新刊コーナーを見て「このプリン頭のおねーちゃん可愛いね」と思って読み始めた

    絶望を知った

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:45:28

    コナンの京極さん
    反応がいちいち初心でかわいいしストーカー気味た行動しちゃう危うさもあるし女の子だったら凄いことになるだろうなあ…と思ってる
    まあ今のままでも大好きだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:55:40

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:57:59

    それと同じ現象がジャミル・バイパーで起きたわ…

    >>48

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:00:32

    >>65

    どうでもいいけどロビンはどこ…?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:02:09

    >>113

    ラインハルトもユリウスも全体的な造形は正しくヒーローなんだが背負った家庭環境と本編での曇らせられ方とスバルとの関係の複合でヒロイン適正が異様に高いのでこれが女だったら(読者が)ヤバかった

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:05:51

    fateの間桐慎二
    主人公や義妹に対する感情が複雑骨折しすぎてて女だったら凄まじい火力になっていた

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:10:55

    >>118

    イナイレだったら個人的には鬼道

    両親を亡くし財閥に引き取られ妹と暮らすために奮闘する天才司令塔の御令嬢とか属性過多すぎるんだわ

    最高傑作のJCに執着する影山の絵面が犯罪もいいとこになるが

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:11:09

    ダンジョン飯のミスルン隊長
    見た目も背景も本編のシチュエーションも大変好みなので、女だったらとても助かった

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:15:34

    >>31

    ポケタキポケは劇場版が劇薬だった

    タキオンの残した圧倒的な光に苦しんでたポッケが物語の最後タキオンを救う光になるの余りにも美し過ぎる

    普段BL嗜む層に刺さってるのチラホラ見かけるから2人が男なら本当にヤバかったと思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:19:37

    タキオン
    本質はヒモ男なんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:22:47

    >>17

    めちゃくちゃアナル弱そう…って言われるし

    薄い本が男性向けになるだけ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:33:28

    公式のウマ娘という種族優先で性差を廃した形のバチバチのアスリート同士のぶつかり合いも無論最高だけど
    それはそれとしてポケタキにBLを見出してしまうのはわかってしまうのだ…
    スポーツ系の漫画でBL感じる人の気持ちが何かストンと理解できたし
    普段BL描いてる方のポケタキのFAはマジで麻薬レベルに効きますね。

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:39:11

    リトバスの恭介
    ヒロイン全部食っちゃいそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:42:52

    AC6のハンドラー・ウォルター
    この人が女上司だったらホントにヤバかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:48:28

    シナリオ自体は大満足だったが、コレで性別が女だったら癖にぶっ刺さりそうなのにと少し残念な気持ちだった

    どうやら俺の思考は完全に🍄に読み取られていたらしい

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:50:28

    AC6のオーネスト・ブルートゥ
    男性でも心地よいんだけど女性の声での「スロー、スロー、クイック、クイック、スロー」は心地よいものだったろうなと

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:55:18

    虎杖は色んなとこで言われてたが女だったら理想のオタクに優しいギャルになってたと思う
    男でも好きだし男だからこそ出ない魅力もあると思うんだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:00:45

    >>122

    ちょっと反れるが、これでライスシャワーとかにお姉さまって呼ばれると新しい何かに目覚めそうになる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:02:22

    >>126

    スレ画含めて映画の主要なメンバーはみんな史実では牡馬だよね...プリティ要素を背負ったダンツでさえ史実では男の子....

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:09:22

    シャニマスのノクチルの関係性は男同士だったら本気で危なかった
    女同士だからこそジャンルがエロにならず済んでるところがある(主観)

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:14:08

    >>155

    シャニマスは触れてないけど左2人の顔面強いというか好みだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:31:48

    >>102

    beastだと友情に文字通り殉ずるのもやばいと思う


    東京喰種の金木研

    「かっこよくしにたい」願望持ちの戦闘素質(赫子)の高い娘って目が離せなさそう

    ヒデが親愛100%で結婚まで行ってそもそも本編始まらないかもしれないけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:19:40

    キャラというかVだけど
    はかちぇがガチで冬樹くん(画像左)だったら人生ぶっ壊れてた自信がある

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:29:34

    >>131ほんっとわかる心臓病持ちのお労しいJCとか癖に刺さるわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:34:12

    これは原神の鍾離とアルハイゼン

    何がとは言わないが絶対にデカいから

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:45:47

    >>152

    明るい女の子が可哀想な目に遭ってるのが性癖だから

    この辺は虎杖が女主人公だったらヤバかったなと思ったことはある

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:05

    >>125

    「浅い」な

    男の娘の方が女より可愛いんだよ、努力の量が違うからな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:09:25

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:21:09

    ポッケはさぁ横でタキオンとBLじみたライバル関係を展開して俺っ娘って自分の好みド直球なのもいいし
    可愛いファッションの話題でも盛り上がれそうなの実にいい
    こっちが可愛い格好しても褒めてくれそうだし、ポッケもフリフリしたのいっぱい着てくれそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:24:22

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:24:42

    >>164

    何だろうウマ娘って、昔男キャラの女体化二次創作や女装物やってた人にすごい刺さる気がするの

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:28:11

    映画のパンフレットで元調教師の人が言ってた「ウマ娘が競馬をモチーフにした宝塚歌劇のようなもの」って評がしっくりくるわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:30:06

    >>167

    そういえばゴ決やコナンから予告見てハマった人をXで偶に見かけるよね

    普段、ハイキュー二次創作してる人の手癖の絵なのですごく見ていていいですね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:38:45

    >>143

    正直途中まで女性だと思っていた

    負傷前からして綺麗なんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:55:27

    >>124

    キャラ紹介文に「熱烈な言葉で口説き始める」と書かれた女だ・・面構えが違う

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:09:09

    グラブルのコーデリアさん
    ガチャで一目見た時、「わぁ!ド好みの中性的な美形男性騎士だ!」と思ったらボイスですぐ女性だと気付いた
    線の細い中性的な美形の男がすごい好きなんだけど、男装の麗人系キャラの見た目で男性だったら…というのは何度も思ったことがある

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:34:25

    >>125

    分かる

    「ついてるからお得」じゃねえんだよそれならもう少し男っぽい見た目で素直に格好いい中性的イケメンとして別枠で見たかった

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:23:26

    >>143

    逆に自分は最初女性とだと思ってたからそこまで興味ないなーって感じで生還してたけど、エルフバフで中性的に見えてるだけでゴリゴリのおっさんだとわかって一気にストライクゾーンに飛び込んできたパターンだわ

    性癖って色々だな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:33:06

    >>125

    そういう趣旨のスレじゃないのは分かってるが主張させてくれ

    アストルフォは「この子かわいいー!女の子じゃん!!!」って第一印象に反してストーリー中の活躍がめちゃくちゃ騎士然としていて男前なのがいいんだよ

    こいつは生きて帰れるかわからない戦いの前にこんな爽やかな別れの挨拶を言えるやつなんだぞ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:40:04

    >>130

    元レス主だけど、冷酷な合理主義の男大好物だから、主人公が幼女の皮を被った男じゃなく普通に元のままがドンピシャだったって今でレスした

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:59:34

    蒼星石が男だったらヤバかった

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:06:27

    HOLICの四月一日くん
    なんなら、憧れて料理よく作るようになったくらいは今でも好き

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:24:34

    これはタイバニのライアン・ゴールドスミス
    いや、男だから二期にも登場許されたとこは正直あると思うよ?
    女だったら映画出演発表した途端に現実以上に叩かれてたとは思う
    でも二期込みだったら女だった方が好みだったこれは完全に個人的感覚

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:13:17

    ペルソナ4の花村
    主人公に対する熱量がヤバイし、途中から湿度もえげつない。メガネかけても見通せない霧が発生しちゃう。
    そんでもって主人公が同性だから踏みとどまってるけど、もし、彼でなく彼女だったならばその手は霧の奥から主人公を捕らえて離さないだろうという粘着力を発揮すると思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:42:31

    白…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:45:20

    >>169

    ミスルン隊長♀化しても小さくなる位で元の容姿とそんなに変わらない綺麗な顔立ちしてるしね


    個人的にそのまんまでもめちゃくちゃ好きだけど男体化したシスヒスがかなりツボに入った

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:56:57

    ヴァニタス
    今でもすごく好きなんだが、尊大でめちゃくちゃ性格悪いと思ったら自己肯定感が死ぬほど低しい自分を庇った相手にキレたり予想外の行動してくる相手に弱いとことかかわいいし、この容姿のまま女の子だったらそれ以上に狂ってたと思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:33:53

    >>167

    「夢のグランプリ宝塚記念」ってそういう…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:47:11

    重症レベルで拗らせてて痛々しい所がたまらなく愛おしかった子


    主人公キャラクリでデカ女にして遊んでたのもあってか、男だった場合も見たかった

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:05:14

    図らずもウマ娘の女性人気の高さの所以が垣間見えるスレだったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています