- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:45:16
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:46:34
オルフェが愕然とする一方で他のアコードは見下しそう
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:47:57
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:48:40
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:49:03
直後、コンパス関係者にハリセンで袋叩きにされるアウラの姿が!
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:49:43
ぶっちゃけると可哀想ではあるがみんなして同情して貰えるキャラではないという絶妙な塩梅
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:50:35
本編中で必死に隠してたのに晒し者にされてしまって…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:51:09
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:51:57
正直イングリットの人生上映はデュランダルやアウラがアコード達をどういう育て方したのかとか本編で語られなかった過去編部分として普通に見たい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:53:02
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:53:32
オルフェ、そのババア撃って
イングリット連れて逃避行してしまえ - 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:54:25
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:55:16
多分、シュラとかはマジで理解できずに普通に罵る
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:07:01
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:08:57
何となく妹は普通に理解示してくれそう
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:13:02
ヤマトセラピー受けてほしいな。>>8みたいな感じで。思いっきり泣いてほしい。
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:11
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:39:05
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:39:24
ダニエルは興味無さそうでもあるし普通にバカにしてきそうでもある
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:53:40
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:56:00
オルイン成立はしてそうでなによりだ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:12:42
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:11:25
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:21:37
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:40:04
DP的にはそれが正しい。
議長はタリアやレイの見ている前では、「正しく、心地よい」感想を言ってごまかしそう。
それはそれとして、忸怩たる思いは持ちそう。議長自身が、何処か自分を止めて欲しい、というか自分が愛する人には止められても仕方ないという諦念を持つ人だから。
タリアに撃たれることを内心では受け入れていたように、レイに自分を撃たせたことをむしろ謝ったように。
この二人がはっきり、「こんなことは間違ってる」と言えば議長も「そうだな」と言いそう。それはそれで無責任だが。