世界の芝ダート二刀流G1馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:55:16

    どのくらいいるんだろう
    (画像は恐らく一番有名な二刀流馬セクレタリアト)

    ちなみに日本馬は
    ホクトベガ
    アグネスデジタル
    アドマイヤドン
    クロフネ
    イーグルカフェ
    モズアスコット
    パンサラッサ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:55:56

    ドバイミレニアムくんもお忘れなく

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:44

    エレクトロキューショニスト
    というか欧州調教馬でDWC勝てば当てはまるのよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:57:00

    エレクトロキューショニストもいるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:57:28

    ジャパンカップとドバイワールドカップ勝ちのシングスピール

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:57:38

    ホクトベガってダートのG1勝ってたっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:58:33

    >>6

    フェブラリーステークス勝ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:58:50

    米芝→米ダート勝利みたいなの居ないの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:59:04

    >>7

    G2だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:59:07

    >>7

    当時GIIです

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:59:31

    >>8

    米ダート→米芝ならセクレタリアト

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:46

    ホクトベガはG1級も含めるなら帝王賞勝ってるからアリか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:55

    >>11

    流石に逆パターンは居ないのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:01:16

    >>8

    エクセラー

    正確には欧州芝→米芝→米ダートだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:02:04

    BC勝ってればサキーが大偉業達成だったんだがな

    凱旋門賞→BCクラシックはキツイ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:02:13

    ジョンヘンリー

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:02:29

    アグネスワールドも全日本3歳優駿を勝ちながら、アベイ・ド・ロンシャン賞とジュライステークスを勝ってるってさっき調べて驚いたわ
    でも当時はGⅡなのよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:02:33

    アルムタワケル

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:03:06

    >>12

    地方だったら帝王賞と川崎記念と当時まだ南関GIだったダイオライト記念あるから入るね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:03:18

    ヴィクトワールピサはAWだから違うか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:03:33

    >>3

    >>4

    芝でゼンノロブロイ(当時の日本最強)を下し

    ダートでカネヒキリ(当時の日本ダート最強)を圧倒した化け物

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:04:22

    ミシュリフ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:04:36

    カリフォルニアクローム

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:45

    >>5

    シングスピールの時のドバイWCはリステッド(重賞)なんよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:07:13

    二刀流がお題だから、両方でのG1勝ちが無くてもいいやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:09:08

    >>25

    スレ主は双方GI勝ってる前提で立ててると思うけど

    最初に挙げてる馬がそうでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:09:53

    ドバイワールドカップを勝った二刀流馬は
    シングスピール
    アルムタワケル
    ドバイミレニアム
    エレクトロキューショニスト
    グロリアデカンペオン
    サンダースノー

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:11:04

    >>27

    芝ダート両方G1勝ってる馬で絞ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:13:28

    米国最強せん馬の一角ことケルソは当時の芝とダートの大レースを両方勝ってるぞ
    ジョッキークラブ金杯は5連覇
    ついでと言わんばかりにワシントンD.C.国際も勝ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:14:12

    片方GIじゃなくていいならダート自己条件で勝ち上がったやつとか入るし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:14:14

    アメリカ芝最強マイラー、ワイズダン
    芝とダートのG1を勝っている
    オールウェザーでも重賞3勝しているけどG1では2着が最高
    勝っていれば史上唯一の三部門G1制覇になっていた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:15:19

    >>29

    せん馬で思い出したがジョンヘンリーも両方勝ってるな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:16:02

    アルカング
    現状唯一の欧州BCクラシック勝ち馬

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:17:18

    >>16

    >>32

    芝G1・13勝に加えてダートG1・3勝の化け物きたな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:22:56
  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:03

    >>26

    ホ ク ト ベ ガ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:30:13

    ガリレオ…お前をここに名前が出る馬にしたかった…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:31:48

    >>36

    GI級なら勝ってるって上に書いてあるでしょうが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:32:55

    >>37

    オブ爺とクールモアさあ…だからって後輩の馬達に変な挑戦させたらダメだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:33:22

    南関G1をG1級扱いするのかどうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:33:50

    ダートの格付けぶっちゃけめんどいししゃあない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:35:38

    そもそも世界に合わせるならかなりの数の日本馬がGI馬ですらなくなるから地方も合わせりゃええねん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:01:56

    統一グレードならともかく南関G1じゃG1級扱いはせんやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:09:37

    凱旋門とBCクラシックと有馬を同年で勝つ日本馬出てきたらもう全クリって感じする

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:15:57

    >>44

    春はドバイWCと春天とキングジョージで!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:20:15

    最近日本に来たハーツ産駒のヨシダとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています