【クロス】シャーレにやって来た先生(達)がコイツらだったら 4th Runner

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:10:53

    4スレ目です。

    中身はランナー(ディンゴとノウマン)、身体はそれぞれネイキッドジェフティとアーマーンアヌビス。
    サイズだけ1/10(ジェフティが187cm、アヌビスが199cm)。
    一応ポテンシャルは小さくなってもそのまま。互いにダメージ等は完全に回復してるボディ。

    2機とも揃って存在していて、ジェフティがシャーレ所属。アヌビスはその強さや偶然生徒助けたりで慕われて敬称が先生になってるみたいな感じ。
    2人が来たタイミングはバラバラ、同じでもいい。
    一応、何だかんだ両方ともちゃんと先生してる(生徒達守ってる)事とする。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:52
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:15:26

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:16:13

    加速―っ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:16:25

    10まで

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:23:23

    ksk

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:24:46

    前スレでアーマーンの凡その大きさが分かって善哉善哉…
    しかしカヤ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:25:09

    かそくそーち!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:25:24

    ゼロシフト!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:27:30

    おはようございます、戦闘行動を開始します。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:28:56

    前スレはANUBISと幻想水滸伝の続編が絶望的だというしんみりした流れで終わりました…。
    コナミィ!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:30:22

    シャーレ1Fコンビニも利用客増えてくんかな―?
    先生4人
    ユウカノアほか2
    事務オートマタ中隊規模…

    店員もソラにサポつけるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:32:13

    俺は2が聖典です ルカ様…>幻想


    アーマーン+シャーレビルを幻想拠点みたいに…を妄想w

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:32:41

    アトラ・ハシースもサイズ出てるのか?
    出てるならフォボス=アーマーンとの比較出来るけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:34:24

    幻想水滸伝も2くらいまでは周りでも人気あったけど、3以降はあんまり良い感想聞かなかったな…
    やった事ないから色々言えんけども

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:35:21

    ディンゴとノウマンは身体が身体だから飲食の必要性があるかどうかがw

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:00:49

    3からps2という事情があってだな…俺も中々ps2買えれなくて
    俺の初の幻想3は電撃PS2の紹介とコミカライズで…やっと中古ps2買えれたのは2007か8で…
    その頃には一気に飛んでⅤが最後の幻水…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:02:41

    そういや百物語ってもう出たんか?幻水スタッフ再集結したって聞いたが
    メイン監督の人死んだってのも聞いたけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:13:58

    >>18

    百英雄伝じゃなくて?


    >>7

    カヤはキャラ的に絶対ダメなの確定してるような存在だからな…

    ディンゴはやり方嫌いだろうから絶対許してくれんだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:19:06

    ジェフティとアヌビスって段々(アヌビスは最後のみ)機体が白くなっていくけど、アレなんか意味があるんかね?
    ジェフティに関してはバーストとかレーザーなんかのエネルギー類も白くなってくし、メタトロンエネルギー関連が高出力になる=白い色に近付いていくって事なんかな
    どっかでは、より所謂神とか天使に近くなった事の表現じゃないかってのも見掛けたことあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:18

    >>19

    けどこの時点ではまだ誰もカヤの真相()知らん状態でしょ?

    俺等は神の視点でわかっているがw

    ていうか前スレカヤの訪問って何時の話だ?まだ防衛室長だからスタートしたあたりか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:27:05

    >>20

    >神とか天使に近くなった事の表現

    キヴォトス的にはそれが一番いい感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:01

    >>19

    百英雄伝だった…(汗 

    百物語はシュロちゃんや…おいは恥ずかしかっ!(切腹!!…介錯はダブルベクターキャノン希望)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:23

    エジプト神話の神々が、あらゆる神から神の地位を簒奪したヤハウェに最も近い天使のうちの1人の名を冠した鉱石から生まれて神に近付いて行くってとんだ皮肉だなぁw

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:55

    >>21

    誰も見抜けなかったスパイを見抜いて左手だけゴミ箱に捨ててたノウマンは秒で気が付きそう。具体的には兎も角裏があるのは即見抜きそう。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:47:06

    翌朝連邦生徒会のゴミ箱の1つから左手だけ見つかるカヤ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:59:18

    それ前々スレ?で左手だけになったベア婆

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:00:48

    >>12

    この世界的に便利屋と兎小隊とアビドスも来るかもな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:14

    また左手になったヤツおるなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:16:46

    便利屋=便利屋先生(いる場合)
    アビドス=本編(アニ先・便利屋どちらも?)

    アレ、兎は?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:35

    カヤが面会を求めた時点でアーマーンが見つかっててしかもシャーレの管理下にあるとなると、生徒達が襲われたりとかは無さそうだな。寧ろ巡回させて敵対勢力や不審者鎮圧の為に使うまである。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:57:56

    言い方悪くなるがシャーレの力の象徴…として…ってこういうの男の子好きでしょ?

    たまににアーマーン搭載機多数を週/月に一回「連邦生徒会前広場/シャーレ前広場で
    軍事パレードよろしくザッ!ザッ!ザッ!ザッ!…なOF、その上空を変態を組んで飛ぶOF…
    それを閲兵するW先生(汗顔)、ディンゴ・ノウマン、ゲストの連邦生徒会+各校トップ…w

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:04:09

    >>32

    ノリが合いそうなのはゲヘナか赤雪位か?…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:15:45

    アニ先・便先「「(…き、北●●/ロシア…?)」」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:24:12

    でぇ丈夫だ 過剰反応するのは連邦生徒会だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:28:16

    ヘルメット団「…うちら序章で壊滅した後ですかね?…こ、これから?💦…」

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:36:23

    ノウマン「…恐れるなぁ…、死ぬ時間が来ただけだぁぁっ…」w

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:05:33

    ディンゴ単体で1分…二人で10秒…か
    (実戦闘は数秒)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:15:54

    アーマーンが22kmと出てたが
    実際の形状とかどんな感じなんだろう?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:31:44

    アビドス編で先生と合流…
    アビドス高校上空にインディペンデンスデイの
    シティデストロイヤー(24km)みたいなのが上空支援になるのか―

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:06
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:15

    デケェ・・・
    しかも上空で停止されたらなんて威圧だ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:40:07

    前スレの対策委員会メンバーvsラプターで負けちゃったから〜みたいな話書こうと頭悩ませてたら結構進んでてビビった
    そしてアーマーン地表管理は無理でしょコレwww

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:18

    これぜってーアトラハシースよりデケーだろ?・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:46:53

    これCGだから良いけど、実際こんなの来たら22km前後の距離が常に太陽光差さなくなるから普通にヤバい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:49:14

    >>40>>41>>42


    これの7:46にそのシティデストロイヤー出て来るが…これぜったい「アカン…」としかならんわ

    っていうか持ってデカいのいるんか…



  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:49:20

    冗談抜きでシャーレが持つ権限だけじゃなくて権力もキヴォトス全土掌握出来る状況になってて草も生えん。コレもう敵が可哀想とかそういうレベルじゃないぞ・・・。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:07:55

    (防衛室に戻ってから私室に一人入って…「狂ったような馬鹿笑い」してる笑声…)


    狐「(…アホなこと考えなきゃいいんだけど…)」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:08:37

    >>46の俯瞰視点版


  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:17:16

    >>14

    絶対小さい


    >>41

    BGM(w

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:22:25

    こうして見ると、圧倒的な力をキヴォトスっていう世界に与えて新しい展開面白いやろって流れを考える人と、圧倒的な力を持った存在が現れたけどそれと同時に脅威も現れたからどうする?って考える人がおってオモロイな。
    クロス系の常ではあるけどw

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:23:08

    >>48

    何を見て何を聞いたんだカヤぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:24:44

    こんだけデカいと表面搭載無人機OF1万機いても笑わんぞ?w

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:47

    先ずキヴォトス内の勢力のみならず、キヴォトスの運命そのものを揺るがしかねない存在だからな、メタトロン。
    アヌビスかジェフティがどっかの学園に付いた時点で、作中に出て来てるあらゆる権限とかなんの意味も持たん位パワーバランス崩れるし、チョイチョイ過去スレとかで書かれてた《粗悪なメタトロン》《小さな鉱物》ですら、何処かがエネルギー源として保有する事になったらとんでもない自体になりかねない。

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:32:21

    >>32

    費用嵩みそうだな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:33

    >>31

    まさに>>41

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:44:55

    帰って来てみたら…4っ!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:02

    今日もスレ画更新したのだー

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:03

    >>57

    ロイド「4人もランナーおれば勝てるやろ…」

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:57:16

    ベアトリーチェー、ミサイルは100発単位で来いよーっ!?(多分無意味だw)

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:00:07

    アーマーンをシャーレ管理に出来なかった場合と、出来てた場合があるけど、それぞれストーリーどういう風に進むんだろコレ。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:00:59

    >>59

    ディンゴ「じいさん、なげやりはエンジニアにゃ致命的だぜ」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:04:45

    生徒すら人質に取るのほぼ不可能(無人機どこにでもいるだろうし)な状況だからベアおばはもう動く前から詰んでるよコレw
    正直、無人機を味方陣営がコントロール出来るようになった時点でアヌビスとジェフティいなくても負けようがないくらいもんwww

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:13:58

    便利屋やRABBIT小隊 、ワカモを身内に入れるのは初盤で可能?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:23:54

    >>61

    チラチラ書いてた自分の妄想だと、

    先にノウマンがキヴォトス入り

    その後ディンゴがキヴォトス入り

    ディンゴはシャーレの先生になる(若しくはその他先生と組む)

    アビドス編でノウマンと会う(この間ノウマンは既にアビドス組と接触してる)

    ある程度本編通りアビドス編解決

    パヴァーヌ編・エデン条約編前後で無人機襲来がある、生徒側がメタトロン入手

    カルバノグ編位でアーマーンがキヴォトスにあるってノウマンがディンゴに伝える

    最終章では普通に進んで、終わったらvsOF編

    みたいなイメージ

    まぁ妄想だからな!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:26:26

    >>64

    便利屋とワカモは分からんけど、RABBIT小隊は無理じゃ?

    まぁ勢力の動きが大幅に変わるなら普通にあり得るとは思うけど、いきなりRABBIT小隊に会いに行って協力を仰げる形に持ってくのっていけるんかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:29:54

    この戦力と戦わないといけない司祭達の事を思うと胸が・・・特に痛まないな(テラーとプレ先思い出しながら)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:09:57

    >>65

    俺の場合(仮)

    上2.3行は一緒、ここで何やかやで和解&アビドス砂漠でアーマーン発見・ゲット。

    (浮上してきた時にカイザー偵察部隊に見られアトラハシースと誤認?w)

    そして先生と砂漠で邂逅*2(アニメ⁺便)

    そんでなんだかんだでアビドス編で全員デビュー・・・

    この辺りでカヤもカイザー経由でZOE組のことをちょっと知る?


    (一旦飯。)

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:32

    >>68

    続き

    >そして先生と砂漠で邂逅*2(アニメ⁺便)

    >そんでなんだかんだでアビドス編で全員デビュー・・・(>>41アーマーンも成層圏待機から近接上空支援に←New!


    ↑の行間に

    ・アーマーンは成層圏待機

    ・ホシノたち野良OF遭遇戦…だけど本編よりヤバくなる手前でディンゴ+ノウマンに助けられ。


    とりあえずコリ時点でディンゴ.ノウマンはいつ連邦生徒会と接触したのか…?と悩む

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:52

    そこでアーマーンデビューなのか…
    リンたちには事前説明してあるのか?
    (それ以前に先生任命されてたとして)

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:00

    >>70

    ・・・どうしよそこらへん考えて無かった…65氏はディンゴたちの立場と連邦接触ってどうしてました?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:05

    アーマーン≒フォボスってこたぁ>>41が見た目その物って事か?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:05

    >>69

    >>41


    上空で止まった後、各所からラピュタの終盤ゴリアテvsロボット軍団のシーン見たいにワラワラヒューンヒューン…落下そして飛んで来て向かってくるラプターの群れ…を幻視した(ヘルメット団・カイザー視点)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:13:50

    これがアトラハシースか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:54:33

    なんやこれアリス悪堕ち?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:35

    少し勢い下がった?
    あとハーメルン攻撃受けてる模様

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:13:24

    早出だったから寝てましたわ…

    >>71

    連邦生徒会との接触に関しては、

    ディンゴがシャーレの先生になる場合、本編と同じ

    シャーレの先生が既にいた場合、不審者としてヴァルキューレに拘束(一応抵抗はしなかった)された後先生と遭遇=釈放して貰う


    アーマーンについては、砂漠にノウマンが良くいたのがフラグというかノウマンは勘づいてて探してた

    で、実際に発見→ディンゴに相談→連邦生徒会に報告…みたいなのを想像してかな


    カヤがアーマーン利用とかは自分は想像してなくて、単純にアヌビス/ジェフティどちらかでも抱え込めれば…みたいなムーブして来そうかなと

    ベアおばは左手になる

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:13:48

    フォボスか惑星の軌道上にあるのは威圧感あるだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:31:25

    >>78

    引力とか大丈夫かね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:47:16

    1.
    夜の砂漠はよく冷える。
    コレは有名な話で、砂漠が熱を保持し続けるだけの能力が無いからである。氷点下まで冷え込む事も珍しくなく、夜の砂漠を大した装備無しで出歩くのは大変危険な行為だ。無論、装備を整えていたとしても危険であるのには変わりないが。

    ドオォォォン!!

    そんな真夜中の砂漠の何処か。突如として砂塵が舞い上がった。
    柱のように聳え立ったそれは、然しすぐにパラパラと砂粒となって周囲に降り注ぐ。その中にピンク色の何かが一粒、地面に落ちてから僅かに転がった。

    「…つつ」

    ピンク色のそれは、暫くすると起き上がって直ぐに顔を上げた。アビドスの小鳥遊ホシノだ。

    体勢を整えた彼女は、直ぐに既に砂埃となった自分の吹き飛んで来た場所に向かって銃を構える。盾も。一切の油断もない視線と構え。
    そんな視線の先で、砂埃の中から影が現れる。

    「…その程度か?」

    現れたのは、ノウマンだった。手にした槍のような得物…ウアスロッドを退屈そうにクルクルと回したあと地面に石突に当たる部分を突き立てて、彼はホシノに顔を向けた。

    「いやぁ、まだまだだよ。今のノウマン先生があの時のヤツと同じくらいで動いてくれてるんだとしたら、おじさんもっと頑張らないとだもん」

    うへへ、と殆ど笑えていない顔でホシノはノウマンにそう返した。
    以前の無人OFの襲撃以来、先生ことディンゴは各学園の生徒達に対して定期的には模擬戦を行ってくれるようになった。相手が様子見をしてくるであろう点などから、いきなりこちらを始末してくることは無いだろうと踏んだディンゴは、可能な限り持久戦をする術や救難到着ノ時間稼ぎをする立ち回りも基本に、様々な戦闘訓練を行ってくれている。
    幾多の死線を潜り抜けてきた…そしてまさにOFの性能を生徒たちに身を以て示してくれている事も相俟って、生徒達の戦闘能力は確実に向上していた。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:47:58

    >>80

    2.

    然し、ホシノにはまだそれだけでは足りなかった。訓練の最中、ディンゴに一撃でも入れられた者はまだいない。

    無人機よりも圧倒的に能力も高い上に、そもそも無人機を"倒す"為の訓練では無いのだから…。

    他の生徒達はそう思っているのだろうが、彼女はそうは思わなかった。


    --自分がもっと強くならないと、また失うかもしれない。


    シロコが仕留められそうになったあの時、世界から一緒色が消えたのを感じた。

    ほんの一瞬…ただ、心底絶望したのだと思った。

    それに…自分がまさに死の際に立たされた時、ホシノは自分が思っていたよりも恐怖を感じていたのを後になって自覚した。


    (だから、もっと強くならないと。皆を守れない…)


    自分を…なによりも大事な人達を守れるようにならないと…。

    そうした思いから、ディンゴからの"皆に合わせた"訓練ではなく"自分をギリギリまで追い込んでくるであろうノウマンからの手解きも受ける事を選んだ。

    どうにも自分を気に入らない彼の事だ(ホシノもそんな彼の事が心底気に入らないが)、自分が頭を下げればその姿に気を良くして提案をあっさり受け入れてくれるとホシノは踏んでいた。

    しかし、彼は最初全く話を聞き入れてくれなかった。最初の数日は、ホシノの姿を見掛け次第姿を隠すかあまつさえ見つけられない日もあった(恐らくお得意のレーダーか何かで自分の接近を事前に知っていたのだろう)。

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:48:42

    >>81

    3.

    執拗く頼み込んだ結果、彼は渋々…本っ…当に渋々といった感じで何とか聞き入れてくれた。そうして、ホシノはノウマンからより実戦的な戦闘訓練を受けられる事になり、今に至るという訳だ。


    「またこの前みたいになった時に、せめておじさんが…」

    「だから貴様は負ける」


    言い掛ける最中、ノウマンは突然背後に現れる。

    先程まで目の前にいたのに?

    瞬きなんてしていない、何が起こった?

    また、あの姿を隠す能力で後ろに回り込んだのか? いや、早すぎる。

    ホシノの頭が混乱した。身体中から嫌な汗が吹き出てくるのを感じた。喉が唾を飲み込みそうになる。


    「だから貴様は負ける。"そうであるから"負ける。誰も守れず、後輩達が目の前でバラバラになってやっと気が付き、また絶望する」


    咄嗟にホシノは盾を構える手に力を込め、体勢を低くする。瞬間、ノウマンはまるで刀で斬り払うかの様にウアスロッドを振り下ろす。

    凄まじい衝撃とともに、ホシノは再び吹き飛ばされた。


    「…惚けているのか? それとも、その気は無いのか?」


    パラパラと降り頻る砂粒の中、二度ノウマンが現れる。あの身体、機体の名はアヌビスというのだと聞いた事がある。ある世界の、ある国の神。人々の魂を冥界へと導く、冥界の神。

    此方を見つめる、機械的で(実際に機械ではあるのだが)冷たい眼差しを受けて、ホシノは背筋が粟立つ様な感覚を覚えた。

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:50:50

    >>82

    4.

    何とか勢いを殺して、再度立ち上がる。

    再び来るかもしれない攻撃に備えて身構える。

    そんなホシノを見ながら、ノウマンはウアスロッドを回転させながら言葉を続けた。


    「矛盾…という言葉の語源を知っているか?」


    「…へ?」


    唐突な言葉の意味が分からず、ホシノは素っ頓狂な声を上げる。ノウマンは構わずに続けた。


    「【何物も貫けぬ盾】と【何物をも貫く槍】の話だ。両者がぶつかった時に、どうなるのか?という、まさに我々が良く知る【矛盾】を表す話だ」


    「…幾らなんでもおじさんの事バカにしてない? そのくらいちゃあんと知ってるよ〜」


    「…そうか。では、【何物も防げぬ盾】が【何物をも貫く槍】とぶつかった時、一体何が起きる…?」

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:52:24

    >>83

    5.

    ウアスロッドの回転を止め、矛先をホシノへと向ける。挑発されているのだと気が付いて、ホシノは少しだけ顔を顰めた。


    「おじさんじゃあ皆を守れないって言いたいのかな? 失礼だなぁ、だからこうして」

    「違う」


    ホシノの言葉を遮り、ノウマンは更に続ける。


    「既に守れてはいないではないか。持ち主を守れなかった盾を、その盾同様に守れなかった憐れな者が扱う。滑稽だな。何を守る気だ?」


    「ッ!!」


    全身の毛が逆立つような感覚を覚えた。

    彼は煽ってきている。分かっている。

    分かっていたはずだった。

    彼は自分の本気を引き出そうとしている。

    今までも良くそうしてきていた。

    分かっては、いたハズだ。


    「今度もまた守れなかったモノを、後から慌てて探して駆けずり回り、失ったモノを見つけて絶望する気か? 下らんな。お前は何者も守れない、何故なら…」


    「既に穴の空いてしまった盾になど、何の価値もない」


    目の前が真っ赤になったのを感じた。

    顔が熱くなる、一瞬周りが見えなくなる。すぐに…真っ先に目に入る様になったのは、先程まで絶対的な実力差を感じざるを得なかった、白き冥界の神。


    「…この闘気、フフ…良いぞ、来てみろ」


    ウアスロッドを振り抜いた冥界の神は、目を開いた天空の神の名を冠した少女と再度、激突した。

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:02:17

    >>76

    ハーメルンって小説投稿出来るところだっけ?

    違ったらすまん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:33:46

    >>85

    今は回復してるみたい

    ・・・ニコニコ大変なことになってるやん?!今気づいた


    >>80>>81>>83>>84

    超乙です!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:47:42

    >>41

    アーマーンってもっとメカメカしいのかと思ってた

    フォボスくり抜きって事はフォボスその物が外観か

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:57:31

    >>86

    アチコチ大変じゃ…

    そしてありがと〜

    誤字脱字酷いし、行数が意外とキツくて色々消してたら前後訳分からなくなってるのが気になるけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:58:50

    >>87

    衛星フォボスを改造したって設定だから、結構そのままなんよねアーマーン

    コアだけがエラい人工物感凄い

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:05:21

    アチコチに訓練の為に飛び回るとなると、流石のディンゴも原作先生みたく忙しくなりそうだなw

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:34:16

    前スレカヤは中空に浮かぶ岩塊にうっとりしてたのか?…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:40:09

    >>91

    そう言われると面白い絵ではあるなwww

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:52:46

    >>91

    巨大物体が空中で浮いたままなのはある種の神秘を感じないか?

    何か感じて色々な目線を向ける人は一定数いると思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:59:09

    デカすぎて何事かとビビるが先に来そうではあるが・・・
    コレ降ってきたらただの隕石として見ても質量的にキヴォトス滅びかねんから、なんか世界の終わり来たか・・・と思う人も多そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:12

    作中でカヤが本格的に動き出すのってカルバノグ編だっけ?
    だとしたら現状のストーリー内容で見ると後半よね
    現状何かしら敵?役でアプローチ掛けてきそうなのがカヤばかり言われてるけど、他の勢力はどういう風に動くんだろうな…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:12:53

    フォボスにアンカーつけて軌道エレベーターが作れるが赤道付近じゃないので難しいだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:35:13

    >>96

    そもそもキヴォトスの位置が地球上でいうどの辺か分からんもんな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:41:03

    >>68>>69>>70>>94

    只の岩塊と思われなくするには

    デビュー戦で凄まじい絵面を見せる事だが…


    ヘルメット団が攻勢開始時に>>41みたいに奥の空から手前上空に停止

    (これだけで頭の悪いヤツでも「反重力か何か?💦…」とおもわせ)、

    そして真下にウーレンベックカタパルト砲多数の方爆激、トドメに>>73のラプター多数の降下…。

    カヤがムスカに…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:42:09

    >>97

    こんな考察している人もいたな?

    (キヴォトス地球ぽい世界?)

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:47:15

    >>99

    前スレか前々で出てたやつか・・・。

    これキヴォトス側もその下の現実地図も何処がどこか分かりにくすぎてピンと来んのが勿体ない。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:49:03

    >>91>>92>>93

    2スレ195レスした奴です

    てっきり「円盤みたいなメカっぽい要塞?」をイメージしてたもので…

    まさか「衛星岩塊」そのものとは… ^ ^ ;

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:53:25

    ラピュタロボット兵みたいに
    上位者(トップはノウマン達、次いで先生生徒達)に従者よろしく遊んでるOFぅ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:54:14

    というか最終章のアトラ・ハシースとか一々乗り込む必要性無いんだよな。【キヴォトスの安全だけ考えるなら】だけど。
    アーマーン無くても、太陽規模の恒星くらいなら吹き飛ばせる(可能性のある)ネイキッドジェフティとアーマーンアヌビスが揃ってるから、どっちかがバーストしたら終わるしアーマーンあるならウーレンベックカタパルト向ければぶっ壊せる(火星そのものイケるらしいし)。
    ウトナピシュティムとかの出番無くなるけど・・・。

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:00:07

    >>101

    公式だと、

    火星のバシリア領の地下に建造した制御システムと、火星の第1衛星フォボスの要塞化から成る衛生兵器のシステム。バフラムのリドリー・ハーディマン(ノウマンの父)教授が提唱及び計画化したとされている。

    フォボスそのものをウーレンベックカタパルトとして利用し、空間圧縮効果によるエネルギーの収縮を引き起こす事で大規模破壊兵器として運用するというもの。アーマーンの起動及び停止の【鍵】としてジェフティとアヌビスが開発された。


    …との事。

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:03:23

    >>101

    前スレ161っす


    >訪問理由は「臨時視察」と…「「シャーレビルにある巨大構造物」…アーマーンについての説明を聞きたい」…と抜か…言っています。」

      を

    訪問理由は「臨時視察」と…「「シャーレビル上空の巨大岩塊」(アーマーン)についての説明を聞きたい」…と抜か…言っています。」


    に、変更を…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:11:08

    只の岩塊ならカヤもここまでならんかったろうに…
    しかしホシノ襲った野良ラプは破損誤作動しちまった機体とか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:16:22

    カイザー「あ、あれがアトラ・ハシース/ウトナピシュティムっ?…本社に報告っ!映像っしっかりとれよっ!?」(違う)

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:39:03

    違うw
    しかし奴らも本命見つけたとしてもなんか拍子抜け感…になるかな?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:41:56

    ま、違う人が書いた部分ならそこを拾うか拾わんかは自分次第じゃないかね?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:40:21

    ウトナピシュティム(全長135m×23m×13m)とアトラハシースの比較絵みたいなのって?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:41:45

    >>106

    あれ書いた者ですけど、アヌビスとジェフティがキヴォトス側の味方になった時に「脅威が無さすぎる」っていうのが最初に思ったことだったので、生徒達の新しい脅威として先ずはラプターかなって感じで書いてましたし、一応今ポチポチ投下してるのもそのノリですねw

    「メタトロン技術をキヴォトス側は使えないの?」

    ってレス見て、エンジニア部とかが頑張ってくれてる感じですけどw

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:45:47
  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:15

    >>110>>112


    …アーマーンに収容できそうですなぁ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:58:38

    >>111

    つまり、2人っていうか2機が来て本編部分はEASYモードになったけどその皺寄せで別のところが高難易度になりますってことか。ブルアカ本編の方に本当にアヌビスとジェフティ出たら、冗談抜きで人間ドラマ以外はヌルゲーになんの目に見えてるから気持ちは分かるが。

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:12:25

    キヴォトスって地下鉄あるっぽい描写あるけど、路線図とか分からん(まぁ重要ではないだろうから描かれることは無いんだろうけど)から、ANUBISの列車追跡・破壊みたいな話は手をつけにくいか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:26:18

    OFの格納の話が時々出てきてるが、ANUBIS作中では基本軍事設備とかにはベクタートラップで格納されててそこから飛び出してくる設定だから、ベクタートラップの上限に引っ掛からない限りサイズとか関係なく格納出来ちまうんよ
    ちょっとメタい部分でもあるけど、最終盤で量産ネフティスが無限湧きするのも、アーマーンで魔法が行使されてなければ攻め込まれたとき用にアホみたいな数生産して格納してたってことだし
    ただ、圧縮された空間にいる放り込んでる訳だからその技術の使われてない物体が格納に耐えられるのか・・・なんかは一切分からん
    最悪潰れることになる

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:36:20

    >>115

    ( ゚д゚ ) ガタッ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:41:28

    今冷静に思えば、コレディンゴ達生身で来なくて良かったな。マーシャンだから普通に原作先生より弱い可能性の方が高かった。
    ・・・その代わりに得たに身体がまぁ化け物過ぎるわけだけどさぁ。

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:43:06

    >>107

    そして理事が「更に調整が進んでない専用ゴリアテの前倒しの前倒しの…」で吶喊?w

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:49:18

    >>98

    1機が全然歯が立たない力を見せつけ更にそいつらが100機単位で包囲…


    ホシノ「…おーい…今なら武装解除の降伏受け付けるけど…それとも逝く~?…」

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:49:53

    アロナ「うわぁーん先生だっこぉ!!」
    ディンゴ「ADA、どうすればいい?」
    ADA「サブウェポンをGRUBに変更してから、掴みたい対象を掴んでください」
    ディンゴ「分かった…がこれでいいのか?」
    ガシッ
    アロナ「先生、コレは抱っこじゃなくて持ち上げてるだけです!!(プラーン)」
    ディンゴ「ADA…『抱っこ』はどうやるんだ?」
    ADA「当機にそのような機能はありません。そもそも、現時点においてランナーとジェフティの肉体はほぼ同義なので、貴方が抱っこしようと思えば出来ると推察されますが」

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:57:21

    列車イベはやるならカイザーなりなんなりが何か運んでるのを追い掛けるエピソードとしてかなり面白いからいいな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:06:11

    >>72

    実際はなんか菱形っぽい何かで覆われてるというか、そういうのが周囲にあるし表面も大分機械化されてるから多分…というかその菱形みたいなやつ入れたらもっとデカい

    1番長い部分の両端が、パッと見でも5倍くらいは離れてる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:08:39

    >>123

    くそっ…実際はどんなのか見てみたいのに…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:09:31

    >>123

    今M∀RS立ち上げて見直してきたら、菱形っぽい建造物はエネルギーラインっぽいから普通にアーマーンの機能に必要な部位だな

    だから、ぶっちゃけCGのフォボスよりはめっちゃ建造物のサイズとしてはデカい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:11:20

    >>124

    画像ファイルデカすぎて貼れないって言われたから、代わりがないか探してみたけどパッとは出てこなかったな

    別に画像とか動画貼れる場所あれば、少なくともANUBISの物は貼れたりするけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:15:56

    ただ、フォボスを丸に近い形で見れる状態で横にめっちゃ長い菱形上のエネルギーラインの建造物(あちこちに走ってる)だから、見た目はフォボス部分以外はスカスカよ
    まぁ引いた視点だからそう見えるんだろうなってのはジェフティ操作中の背景のエネルギーラインの太さ見てたら何となくわかるけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:17:27

    ディンゴ先生(ネイキッドジェフティのすがた)が足舐めたりヒナ吸ったりチナツと温泉入ったりアコとお散歩するのはあまりにもシュール過ぎてだめだwww

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:22:57

    あ・・・やった・・・のか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:25:46

    同衾もするしなぁ・・・と思ったが、あの身体だと横になれないよなw
    原作先生は先生だから〜で手を出したり特別扱いはしないイメージだが、ディンゴは子どもに興味無さそうだからある意味信用は出来るw

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:26:46

    >>128

    ノウマン先生ルートも有り得ると考えたらダメだったwwwww

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:34:33

    >>116

    ・・・オーケーっ!👍!


    >>120

    >1機が全然歯が立たない力を見せつけ更にそいつらが100機単位で包囲…

      を

    1機が全然歯が立たない力を見せつけ更にそいつらが1000機単位で包囲…


    に変更!w


    ヘルメット団(即座にライフル投げ捨て白ハンカチ・白タオル。無い奴は白ブラ外して投降ジェスチャー…)

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:54:02

    >>116

    大きさ容量関係なし…か…

    砂だけ回収して海底でポイ…も出来るな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:53

    >>132

    15m級ロボットが1000機って…オデッサでもそんなに展開してなかったぞっ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:11:57

    この世界線ではOFの大半が1/10サイズになってるっぽいから大丈夫やろ。そのままっぽいの現状ザカートさんだけや。ワレワレヲアマクミナイコトダ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:25:38

    >>131

    ノウマンはヤバ過ぎるw 変な声出たw



    長ったらしいSS擬きは、何時かどこかでちゃんとそういうところ書く場所で書いた方がいいなと思ったので控えます

    文字数行数の制限とかキツイし…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:29:26

    >>130

    あのまま寝たら肩が浮くしコックピットがテント張っちゃう…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:07:49

    >>135

    ザカートって公式で大きさどんだけ?


    先生には人サイズ時はマミーヘッド改、大物威圧時ザカート…と適時乗り換えたいw

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:09:03

    >>137

    エ駄死ーっ💓💦///

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:15:48

    >>138

    ザカートは全高200m

    球形だから半径100m位かな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:42

    >>139

    ディンゴ:おい待て、俺は別に興奮してない。こういう身体の出来なんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:26:01

    カヤ「同じ連邦生徒会の組織員として戦力の融通化についてお話しするために参りました…^^…」
    ア先「融通化?…こちらは別に不要ですけど?…」デ/ノ「・・・・・」
    カヤ「いえ…実は恥ずかしながら…恥を晒す様ですが我が防衛室の戦力は前生徒会長が行方不明になって以来悪化する治安度に対応できなくなってしまいまして…それで…^^…」

    ADA(…何人か…ヴァルキューレ所属の生徒が外からアーマーンとシャーレ内外を盗撮しているみたいですね?…)

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:29:41

    >>142

    ディンゴ「頼み事をしに来た割には、随分と物騒だな。それとも、そこの可愛らしい獣の耳のガキどもはコンパニオンか何かか?」


    ノウマン「もしも警護のつもりだと言うのなら…、桁が足りなかったな…(腕組み)」

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:50

    >>140

    ハイ、先生生徒母艦確定っ!!w

    ゲーム的に生徒たちの少し離れた後方で威圧するだけで・・・

    敵視点から見たら白目過ぎる…w

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:11

    >>142

    つまりなんだ?

    「少しOF貸せ/よこせ」…か?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:45

    アビドスへの謎の資金援助
    暇潰しに運送業してるディンゴ(と無理矢理ノウマン)だろうなぁ…。運送会社ゼロシフトが、どんな大きなお荷物も即日即時即分即秒で配達致します!!

    ノウマン「荷物は受けとった…。コレをここまでだな」
    客A「は、はい…(態度悪いな…)」
    ノウマン「DELPHI」
    DELPHI:現在位置及び目的地をキヴォトスのマップに表示します
    ノウマン「行くぞ(ピチュン)」
    客A「!?」

    客B「今日はアイツから新鮮な魚が届くって聞いたけど、何時頃か」
    ノウマン「貴様がBか?」
    客B「え、あ、はい…(なんだコイツ怖…)」
    ノウマン「荷物を届けに来た、受け取りとサインを寄越せ」
    客B「は、はい…!?」
    ノウマン「どうした」
    客B「いや、配達開始時間が数十秒間前なんですが…」
    ノウマン「そうだが? 早くサインして受け取れ」
    客B「!?!?!?」

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:59

    >>146

    レビュー


    とても早くて綺麗に配達してくれた:星5

    担当してくれた方が、少し口は悪かったけど爽やかで本当に直ぐ届けてくれたみたい!!

    大きい物も良いらしいから、今度は引越しの時に頼もうと思う


    配達員に当たり外れはあるが…:星4

    無愛想で怖い配達員がいるのが欠点だが、どちらも素早くしっかり運んでくれているので星4。

    愛想さえ良かったら満点だが、どちらが来ても問題なく届けてくれる安心感はとても良い。


    ん、先生が来てくれる。これだけで満点:星5

    配達を頼んだら先生が来てくれた

    今日はもう、これでいいや


    大量の茶葉を運んで頂きました:星5

    気温や湿度の管理が難しい大量の茶葉を、一度に運んで頂けて本当に助かりました。

    また利用させて頂きますね。


    etc...

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:45:34

    大丈夫?キヴォトスの運送業壊滅させない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:50:25

    >>142


    狐小隊「・・・💦・・・(外の任務にしたかったーっ…)」


    外のヴァルキューレ「・・・(あっちの人数?めっちゃ多いね…細いの(ラプター)だけ数える気に…ならない…」

    同上「ビルの中外よりも上のアレが凄いよね?…なんか底面光ってない?…」←日照問題解決のためライト照射

    (アーマーン表面に引っ付いてる数が多すぎて計数をやめた)


    中のヴァルキューレ「…(各先生と当番の子に細いのが必ず2~3体付いてて…、ビル各所に細マッチョ(レオパルド)が数体…、オイオイ、コンビニ店員の細いのまで…←隣に汗笑顔のソラ)…」


    ↑その近くにいるゴキブリ?「「…チキチキ…(キュピーン…)…」」

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:00:33

    >>147

    おいシロコwww

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:18:19

    >>148

    ディンゴ1人では劇的にとはいかん…と思うんで

    有り余るラプターたちでトラックバウンサー業をw

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:52

    会話ナシ、受け取り時は電子処理とかなら1分で2~3件位回るだろうからとんでもない速度で片付けるな・・・。1日1400件×2回る上に、燃料とかの概念もないから恐らく重量やら距離による料金加算も発生しないとなれば・・・キヴォトスの同業終わるなw

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:03

    えらい高速だな?(汗

    同業者対策として・・・

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:52

    まぁゼロシフト使える時点で距離が意味なしてないからな。その上ベクタートラップ使えるのが強すぎる。
    無人OFはどっちも出来ないが基本だから、基本勝ち目ない。

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:10:25

    >>147

    ナギちゃん使うの早いじゃんね☆

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:19

    >>151

    寧ろ生徒達が受付とか客対応した方が接客がいいって評判になる可能性がある

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:26

    エンジェル21シャーレ店が受け付けかー

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:23:38

    各学園に、運送会社ゼロシフト受付作っといた方がいいだろうね
    人の流れが弱いアビドスとかには10%引きとか特典付けたりすれば多少は地域にも貢献出来る

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:31:41
  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:06

    >>159

    まだ誰も書いてないインヘルトやネフティスとかそこら辺は分からんけど見てた限りだとラプターは生徒達と戦ってるから1/10にしたって話らしいから、ほぼ全部1/10で良いんじゃなかろうか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:41:58

    >>157

    また仕事増やされてる…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:53:28

    >>157

    エンジェル24じゃなかったっけ?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:53:34

    >>161

    店員ラプターたち(ソラ護衛兼ねる)


    「我らADA様からサポートせよとオーダーを受けました(ずいいっ)」

    「これからよろしくお願いっス!(ずいいいっ)」

    「いろいろおしえてくださいいっ(ずいいいいっ!)」


    ソラ「」

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:54:40

    >>162

    アリゃ?…4押したのになんで…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:59:51

    アニメ先生も足を舐めたから、ディンゴ先生も足舐めないといかんな!!()

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:02:14

    足舐めたり吸ったり風呂入ったり寝たりって言われても・・・

    先生身体がオービタルフレームなんですよ!!!!

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:07:03

    プレイアブルになったらみたいなのがどっかにでてたけど、風呂入るなら頭にタオル乗せてるスキンで別キャラ出せるなうんうん

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:14:31

    >>163

    3方向から囲まれてお目目グルグル…なソラが見える見える…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:49:10

    晄輪大祭とかだとディンゴたちどうなるんだ?
    ・・・無人機たちが声援客にw

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:51:58

    まぁでもディンゴは足舐めなさそうだし、最悪舐めなくても何とかなるような気がしなくもない
    というか足舐めがフラグってなんだ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:57:01

    >>169

    晄輪大祭まだ知らないんだけど、原作だと先生も競技に参加するの?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:15:58

    特に何も書いてないな?(渋百)
    いっそオリ設定で…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:08:07

    >>163

    >>168

    最初の口頭指導・見取り稽古であとは暇になる位に…

    あとは客のフリの用心棒…w

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:43:35

    >>173

    朝のお店の透き通る気配が一気にメカメカしい・・・

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:56:04

    あさーあさー…ってもう175っ!?
    帰ってきたら5か…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:17:11

    >>163

    こいつらもソラと同じ水色上着きてるのか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:56:02

    コレ見始めてからBeyond the Bounds聴いたら、歌詞がいい感じにブルアカと合ってるように感じられるところとか、解釈次第で面白いところとかあって歌ってやっぱすげぇなとなった。

    --忠実な犬は炎を操り
    砂漠は溶けて海になる
    その海を渡れる者は眠りの旅から舞い戻る

    こことか最近のブルアカのストーリー見てるとん"ん"ッッってなる

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:35:35

    >>177

    会い過ぎ…なんの偶然?…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:46:50

    >>140

    ・・・今気づいたがウトナピシュティムよりデカい…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:19:16

    ザカートがデカすぎるんだよなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:15

    >>180

    シャーレビルを定期的にふよふよ警戒してます

    (無人機。無人運用の為に多少性能低下しても問題なし)

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:53

    今北
    5に行ってなかったか…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:49:48

    大きさ10/1って事は150㎝ばかりかな?無人機は
    (ただ18~20m説もあるみたいなので私はこっち説を推して200㎝としたい…)

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:00:26

    先生達が来たってよりもうZOE世界の物が来たって流れになってるw

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:01:39

    >>183

    10倍になってますがなwww

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:41

    ここは先生に着込み式オリジナルOFとか良いんでない?w
    ・・・そろそろ次スレか・・・

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:04:02

    ラプターはジェフティより明らかに小さいから、それに強化パーツを着けたサイクロプス、クラッドも全高(身長)はジェフティより低いか気持ち高くなる程度じゃないかな
    クラッドがちょっと高いくらいで

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:16:56

    >>185

    おいは恥ずかしかっ!

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:09

    偵察ゴッキーくんとナギサセイアネタで変なの思い付いたが…原作どうりならスタート時でセイア秘密入院?中だっけ?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:24:59

    ワシはニワカ故、あんまりブルアカ側のストーリー展開まだ詳しくないんよ…
    今勉強中だけど、エデン条約編とかは全然分からんから分かる人(屮゚Д゚)屮カモォォォン

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:26:01

    >>186

    気が付くのに遅れました…

    すいません、今から立ててきます

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:33:52
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:45:48

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:46:37

    乙です👍!!

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:47:33

    セイア秘密入院中にZOE医療とかって…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:02:52

    >>195

    原因がある意味キヴォトス特有のもんだし、ぶっちゃけ今の化学医療が発展したものがZOE世界の医療技術だから言うほどあてになるかね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:05:45

    >セイア

    >>196

    オカルト由来か…そうなるとお手上げだな…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:10:33

    >>197

    能力使い過ぎかなんかで色彩に反転させかけられたんじゃなかったっけセイア

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:17

    >>198

    器が壊れかけたって表現だったか

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:13:40

    戦闘終了、アヌビスの勝利です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています