【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにじゅー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:41:37

    祝!!にじゅー!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:44:42
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:47:13
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:47:56

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:48:33

    ありがてぇ…!

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:48:39
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:48:53

    とうとう20頭目か。一匹だけ亜種でもばれへんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:49:28

    >>6

    ドボルベルク亜種は設定上、ディアブロス亜種に正面から戦い挑んだりするらしいのでディアブロス亜種と同じランクでお願いします。

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:49:38

    まとめもありがたいぜ…

    かんしゃあ〜

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:51:27

    すげぇとしか言いようがねぇ。ずいぶん大きな群れになったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:51:30
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:52:39

    遂にモーランの群れが20匹に…()

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:52:54

    >>11

    ☺️👍

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:14

    こんなの…どうやって戦えば良いんだ!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:57

    料理まとめとか見るのも一苦労だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:58:07

    誰だ学園テクストに酒持ち込んだのは

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:59:19

    キヴォトス生徒ハンターって防具とかどうしてるんだろう?

    もし、身に付けていないのであれば、護石と装飾品に併用して、武器に取り付けた鉱石やモンスター素材で作ったチャームでスキルを補ってるとかはどうだろうか?

    それでも、全身完全武装に比べれば心許ないけど…

    後は、盾が防具か、第二の武器扱いで、装飾品をハメ込めるとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:00:51

    >>16


    何処ぞのオコジョが寄って来そうだな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:00:56

    前スレのカイザーさんえげつねえな
    と言うかカイザーさんがチャアク操ってる姿が凄え想像つく

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:01:28

    (新作発売されるまで末永く続いてくれるのを)祈るね☆

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:01:43

    >>16

    多分ロボット市民とかが経営やってて未成年は立ち入り出来ない店なんじゃないかなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:02:09

    >>19

    まあ食いに来てる残り2匹はともかく

    ビシュテンゴ亜種はビシュテンゴなので仕方ない

    地獄に堕ちろ(私怨)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:02:29

    新作ではナバルデウスとドボルベルク亜種また実装してくれないかなぁ。
    またお前らと戦いたい…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:04:25

    >>23

    俺はまたジェンモーランと戦いたい、高校の頃ジェンモーラン素材必要なくても狩ってたくらいジェンモーラン好きだったからまた戦いたい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:07:41

    >>16

    学生もノンアルエール飲んでるし大丈夫でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:10:10
  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:10:56

    砂上船レースの優勝はどこが多いのかな?
    一日の長があるアビドスか、それとも意外とバラけてるのか…
    各学園の砂上船も特徴的なんだろな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:11:06

    >>17

    防具はモンハン素材の防弾チョッキやサポーターとかボディアーマーや盾とかかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:14:43

    >>27

    色々頭ぶっ飛んでるミレニアム勢

    派閥ごとに装飾が異なるトリニティ勢

    棘とか髑髏がたくさんついてるゲヘナ勢

    みたいな感じだと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:21:06

    >>28

    確かに

    頭装備はピアスとかもあるしね…


    砂上船をさ、各学校で作れるのなら、装備品も作れないかな…


    というか、各学校で様々な特色の装備品を市場に出してる、とか…


    ミレニアムなら見た目が無機質なバランス的な性能の装備品

    トリニティなら見た目豪華絢爛な装備品

    ゲヘナなら刺々しくて攻撃的な装備品、みたいな感じで


    問題なのはミレニアムのエンジニア部のようなものが他の学校にはないことだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:24:02

    >>30

    そこはまあ新たに作られたとかでいいんじゃないか

    なんなら部活とかじゃなくて万魔殿とかティーパーティーとかの直属でもいいし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:54:52

    >>11

    この中でキヴォトスで作れそうな料理って何だろう。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:56:26

    砂上船レースのルールですが

    コースはアビドス砂漠の一部を3周することによってゴールとする
    道中の安全は開催前にハンターたちによって確保されているものの、それでも時折現れるモンスターもいるので、避けたり戦闘したりは生徒たちの自己判断
    他船の行為は節度を守る程度ならOK
    ただし、意図的に他の船に深刻なダメージを与えるのはなし
    過度なものは最悪の場合、運営委員会の采配により失格処分となる
    優勝チームには先生からトロフィーの授与&対策委員会からは一年間のアビドス自治区め使えるグルメクーポンを贈られる

    とかどうでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:59:19

    >>26


    こっちじゃなくて、テキストページの下に追記するとかはどうでしょう?


    あくまで一意見として

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:40

    ユメ「ひぃん…ホシノちゃんのためにジエンモーランのぬいぐるみを作るよぉ…」(チクチク
    ホシノ「先輩…」(トゥンク

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:07

    【アビドス巨大生物対策委員会・災害級危険生物対策部門】

    まだ見ぬ古龍や、それらに匹敵するモンスターの出現に備えて、“秘密裏に”結成された部門。

    事の発端は、我らの団が残していったハンターノート。

    そこには、確認・未確認含め、多種多様な生物の記録が残されており、その中には現在、アビドス砂漠で確認されているモーラン系の古龍の他、複数種の古龍、並びにそれらに匹敵する危険生物群の存在が書き記されていた。

    その事実を重く受け止めた梔子ユメ及び小鳥遊ホシノの両責任者は、それをシャーレの先生に報告、極力、協力者を絞った上での情報共有の末に、この部門が結成された。

    協力者には、ミレニアムの明星ヒマリ、トリニティの桐藤ナギサ、ゲヘナの空崎ヒナ、百鬼夜行の天地ニヤが名を連ねており、緊急時には即時、対応できるようになっている。

    これには、アビドス砂漠及びキヴォトス全域の生態系の維持と保全、その中に息づく生物種の保護と保管を目的としており、365日24時間体制で監視を行っている。

    また、もし仮に、上記の未確認危険生物群が現れた場合は、学園間の垣根を取り払った全総力での迎撃戦となるだろうとシャーレの先生は述べた。

    メタ的には、他の古龍や古龍級が現れないのは決まってるけど、キヴォトスの人達は何も対策しないとは思えないので、この部門を考えてみた

    何かあれば意見ください

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:47:58

    >>35

    ホシノ「………亜種とダレンモーランもお願いします」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:51:01

    >>34

    こっそりパスワード表記しました

    ご意見サンクス!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:03:20

    >>33

    クーポン欲しさに砂上船レースに参加するハスミ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:09:04

    >>33

    競艇みたいな賭け事もやってるのかな

    結果を見て歓声をあげるもの者、ホッとする者、崩れ落ちる者、紙吹雪を撒き散らす者

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:14:31

    >>40

    生徒がお金を賭けるのは問題ありそうなので、アビドスポイントを捏造しよう。

    薬草採取などの低ランククエストは10ポイントや大型モンスターの捕獲や討伐で100ポイントとかで、ポイント消費でアビドス高校が用意した施設でクレジット代わりにサービスを受けられる、とか歴代のギルドポイントと同じように使用できるなど。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:42:26

    >>40

    売上をモンスター関連の活動資金に充てられますとかならいけるかも

    とはいえトラブルには間違いなく発展するだろうしやっぱりダメだよな...

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:39:55

    ワイルズのセクレトがアビドスに現れたら間違いなく競馬もとい競鳥が始まる
    何処でも走れそうだからアビドスカップやゲヘナカップなんかがあるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:52:23

    >>33

    Q:砂上船レースの思い出を教えてください。

    ホシノ含むハンターやってる3年生全員

    「「「「「「「レースしてる途中で角竜の亜種がコースに向かって突っ込んできたこと」」」」」」」

    モブB「レース内容じゃないんだ…」


    ※アビドス3年生ハンター総出で対処しました。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:06:33

    >>33

    念の為修正です


    他船への行為→他船への妨害行為

    アビドス自治区め使える→ アビドス自治区で使える

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:14:25

    個人的には、オロミドロ、ゲネルセルタス亜種、ヤツカダキは1個上のフィールド主クラスだと思うわ。アンジャナフは相性極端だからまぁ今の位置かね(対地◎、対空✕)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:19:52

    >>46

    アンジャナフあいつ空中にいる敵に滅法弱いからな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:32:10

    >>46

    あとは原種が氷雪系マップの主クラスなベリオ亜種も候補かな

    亜種と原種で基本の身体能力にさほど差はないだろうし、それなら亜種もフィールドこそ違えど同じくらいの位置にいてもおかしくなさそう


    …主クラスのことを「生態系の頂点、およびそれに準ずる3~4種」くらいの立ち位置だと思ってたんだが

    考えてみると案外もっと基準は緩いのかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:04

    >>46

    オロミドロもヤツカダキも、いい思い出がひとつもない事に気付いた。

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:37:10

    【アビドス高等学校手芸部/アビドスお守り屋本店】

    巨大生物の胴体などに付着している鱗や泥、皮を剥いだ時、稀に出土される『珠』『護石』と呼ばれる物がある。
    アビドス高等学校に保管されている図鑑を確認した際、こういった物が巨大生物から出土する事は明記されており、それぞれに何らかの効果があると記載されている。
    全ての効果が図鑑に網羅されていた訳では無いが、折角の出土品であるこの『珠』や『護石』をどうにか有効活用出来ないか、と考えたアビドス高校生徒会がダメ元でアビドス高校手芸部にこれらの研磨、掃除の作業を依頼したのが始まりである。
    エアダスターやただのブロワーでは『珠』や『護石』に根深くこびり付いた汚れを吹き飛ばせなかった事から、レジンキット用のアビドス砂漠の砂を利用したサンドブラストで研磨した所、付着した汚れが削れ、『珠』や『護石』に刻まれた文字のようなものが読み取る事が可能となり、それと同時にそれらが光を放った事で、図鑑に記載された様々な効果があるという事が事実だと判明した。
    まずアビドス高校生徒会はアビドスの生徒に配布し効果を記録、続いてアビドス自治区に居住する『大馬鹿者』達にも行き渡らせ、後のアビドス生やハンター資格所有者の能力向上に役立つアイテムである事を期待してデータを蓄積している最中である。
    あらゆる効果がある『珠』と『護石』だが、『珠』は防具や武器に取り付ける事で効果を発揮し『護石』は防具とは別に身に着けるだけで問題無く効果が発揮される事が分かっている。
    今は効果が弱い(アビドス生徒会視点)物に関しては、砂祭り等のタイミングで『アビドスお守り屋本店』として販売が許可されている。

    余談ではあるが、アビドス高等学校手芸部に所属する生徒は年々増加するが作業量も年々増加している為『もうこれじゃ手芸部じゃなくて研磨部じゃん!』といった不満の声も挙がっている。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:39:09

    いつもの平和ボケ生徒がその辺で拾った物から攻撃Ⅱ珠引き当ててそうな気がしてならない…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:01:28

    アビドス有名店(bar摩天楼)
    17:00-24:00(ラストオーダー23:00)
    砂漠を歩いてきた観光客や今日は渋くキメたいハンター等を迎え入れるbar
    オススメはアビドス特産の熱帯イチゴを使用したカクテルやハードフルーツのフランベ等が上げられるが、一番の名物は店長の気まぐれカレーが有名で、お酒を飲まない生徒の為に隣にカレー屋(蜃気楼)を開く程である

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:04:00

    モンハン酒場inキヴォトスとか行きたいわぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:04:48

    >>50

    高性能なのが入手できれば高く売れそうだしそれだけを狙う生徒とかでてきそうだな

    トレジャーハンターみたいな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:05:50

    >>50

    ガチャ要素もあってそれ専門に狙うハンターも多そう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:10:10

    装飾品周りの知識を我らの団の加工屋の娘ちゃんから教えて貰っていたと仮定したら彼女に倣って武器や防具に珠をつけることを「デコる」って言ったりしそうだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:16:51

    >>50

    弱い効果のやつだけ販売となると買取とか難しそうやなあ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:55

    護石や装飾品関係の鑑定屋とかも必要になって来るかもね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:00:23

    キヴォトスでどんな効果の護石が人気かな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:01:32

    >>54

    専業ハンターとかいいですね

    狩猟専業→一番人数が多く、需要も高い。一番危険と隣り合わせではあるが、その分報酬や手当てが厚い

    採取専業→虫や空の実、竜の卵やモンスターのフンなどの採取をメインに行うハンター。農場が出来てから仕事も楽になったらしい

    採掘専業→採取専業ハンターの中でも、お守りや鉱石の採取を専門に行うハンター。欲張りすぎてしょっちゅう熱中症で倒れているそうな


    とかどうでしょうか?


    もちろん全部やるハンターもいますし、そっちのが儲かります

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:02:31

    ふと思い付いたモンハン料理

    ドボルベルク亜種のコブステーキ

    ドボルベルク亜種のコブを丸々ステーキにした料理

    原種が食えるなら亜種も食えるだろうと思った。
    個人的には亜種にはドボルトリュフとは別の美味しいキノコが生えてそう。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:12:25

    便利屋マンガで、アルちゃん達は家賃でよく事務所を引っ越して、テント生活をしてたりしますが
    このスレなら、ハンターとしての活躍でちゃんとした事務所を持っていそう
    まあ、仕事でキャンプ生活が大半になってたりして
    (風都探偵の仕事が忙しくて自宅でなく事務所で寝泊まりしてる翔太郎みたいな)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:16:11

    そろそろアビドス砂漠以外にも狩猟エリアを広げてみるのはどうだろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:18:55

    採掘専業ハンターってそれ、炭鉱h…いや、何でもない

    護石や装飾品だけど、素材を揃えて、固定の安定した性能を持つ生産品と、採掘やモンスタードロップ限定でランダムだが生産品を超える発掘品の二種類あるのはどうだろうか?

    折角、ワールドとライズを経て、護石も装飾品も作れるようになったのだし、キヴォトスでくらい、欲しいものは生産出来てもいいと思うんだ…

    更に高みを目指すならランダム発掘品になるけど…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:22:14

    砂上船名鑑

    ・コラム・オブ・トリニティ号

    身内での暗闘に明け暮れるとされながらも砂祭りに置いては一糸乱れぬ艦隊行動で知られるトリニティの船団。その旗艦となる超大型の砂上船がコラム・オブ・トリニティ号である
    コラム・オブ・トリニティとは『三位一体の円柱』と言う意味であり、この船が三本のマストを持つことに由来
    かのタイゲイには及ばぬものの、三層の砲列甲板に榴弾砲、機関砲、そして主砲である回転砲塔を合わせて100門近く持つ巨艦であるが、同時にその美しさでも知られる
    雄大さと細緻な装飾の調和した芸術品のようなこの船が真っ白な帆を張って砂の海を走るさまは、見る者に感動を与えこの船自体にファンが付くほど
    仮にティーパーティーのお歴々が砂祭りに参加された場合、その座上艦となる(ということになっている)ため内装も非常に豪華
    無論外観ばかりの張りぼてではなく、一度峯山龍と相対すれば船団を率いて現行の砂上船でも最大の火力を持って闘う雄姿を見せてくれる。そんなところもこの船が人気な理由の一つであろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:22:39

    【秘密結社『キノコ大好き倶楽部』】

    『アビドスお守り屋本店』から発売される『珠』および『護石』が持つ効果の一つに『キノコが美味しく食べられる』というだけの効果を持つ物がある。
    この効果に対しアビドス高等学校生徒会は一般へ販売しても問題無い効果であると認定、砂祭りの際に『アビドスお守り屋本店』で販売が許可されていた。
    この効果を持つ『護石』や『珠』を持つ防具を装備したままシメジの味噌汁や焼いたしいたけを食べると普段の数倍美味しく感じる事ができたが、ただそれだけの効果。
    お金を払ってわざわざこの効果を会得する必要は無い、と思われていた。
    だが、ある一人の生徒がこの『護石』を身に着けたままアビドス砂漠を探索中、空腹を覚えたタイミングでアオキノコを発見。
    普段ならば何も感じず採取するだけだったが、何故かそのアオキノコが『とても美味しそう』に見えた為、勢いで生のまま口にした。
    「お……美味しい!!!!」
    えも言われぬ美味を感じたその生徒は、それと同時に身体の調子が良くなった事を実感していた。
    その効果に何故か確信を覚え次回のアビドス砂祭りの際に複数の『キノコ大好き』の効果がある『珠』と『護石』を購入、早速複数を身に付け食用キノコから実食、普段の何倍もの美味を味わいながら、いよいよ自身で採取したアオキノコやニトロダケを実食し、この効果の真の意味に気付いた。
    その生徒はそれ以降、秘密裏に友人やその知人にまで効果を体感させて仲間へと引き込み、遂にはアビドス砂漠で噂されている裏組織『卵シンジケート』と共に『キノコ大好き倶楽部』の存在もまことしやかに囁かれる事となった。
    彼女達の目的はひたすらにキノコを美味しく食べる事を追求する、ただそれのみの存在である。

    ユメ「という噂が流れているんですけど、何か知りませんか先生」
    ”焼いたマンドラゴラに塩をふりかけて食べてからビールを飲むのが最高なんだよね”
    ホシノ「お前かーっ!!」

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:24:26

    >>66

    先生何やってんだ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:55

    >>66

    ツマミとして食ってんじゃねーよ!!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:26:22

    >>62

    カヨコ「社長どうしたのカメラ機材なんか広げて」

    アル「折角生態観察用に高性能なカメラをミレニアムから譲ってもらったんですもの砂漠でのキャンプ動画なんてキヴォトスの中じゃここだけでしかない光景なわけだし、牧場長さんからもらった試作のチーズとソーセージでも焼きながらパノラマ撮影なんてどうかなって」


    この動画は後にアビドス砂漠の自然の雄大さを伝える広告動画となり、またとてつもない飯テロ動画となったとか(元ネタワイルズの先行限定視聴映像から)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:26:32

    >>66

    先生もついにアビドスをエンジョイし始めた…

    まぁ、たまにならええか…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:28:05

    >>64

    元々装飾品の製造技術はモンハン世界にはあるし、なんならここだと我らの団が関わってるから>>56のように加工屋の娘から装飾品の作り方を教えてもらったとかでも問題なさそうだしね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:29:21

    >>70

    以前のスレで散々エンジョイ勢の黒服に飯テロされてたからな……

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:30:21

    どっかで見たモンハンの動画みたいに、ラングロトラで野球みたいなことをする生徒がいそう。

    ラングロトラって転がってる時に怯むとダウンするから。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:32:00

    >>33

    群れを成し、流砂を発生させる(おそらく)最優先排除対象とはコイツのことよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:33:56

    >>63

    アリウス自治区を地獄にしよう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:12

    なんかティガレックスのwiki見てたらこんな記述があった。

    MH4の「我らの団」では施設を牽引する目的でアプトノスの代わりにポポが使われているが、

    …以外と我らの団のポポを譲り受けたとかでポポいそうだな。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:35:38

    >>63

    止めておいたほうがいいと思う

    砂漠に限定したからこそここまでがっつり掘り下げられてる節もあるだろうし他にも出したら広げすぎて収拾付かなくなると思うしね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:35:44

    >>73

    ああいうのはハンターだからこそ出来る芸当なんじゃないかな

    遠距離武器が基本+身体能力もハンターほどじゃない生徒なら出来てクンチュウ程度でしょう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:35:52

    360度アビドス産オーパーツで武装したアトラル・カの話

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:23

    >>72

    仕事で飲めない先生を肴に酒飲んでたからなここの黒服

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:38

    >>79

    アトラル・カは過去スレで何度か言われてるが被害がやばくなるので出禁枠なんだ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:26

    >>79

    カマキリなあ

    個人的には出てほしいけど、十中八九アビドスに進軍してくるんよなあ

    あとこいつの性質上、常に来るモンだから討伐以外の最終的な対処法なさそうなのが

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:18

    >>81

    アトラル・カ、このスレで定期的に「意外とそうでもなくね?」と「いややっぱヤベェな……」を行き来してる気がする

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:34

    脳内に「自分安全っすよただのカマキリっす」って面してアビドスに入国しようとしては税関に「待てや」されるアトラル・カ居るわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:24

    ・祭祀一切百竜鳥獣大合奏

    キヴォトスにて年に一度行われる、追善供養を目的とした大規模な合奏

    今まで狩られた全てのモンスター、採取された動植物、鉱石、元からキヴォトスに存在するもの達

    人の糧となった全てに感謝を捧げ鎮魂を願い、祝詞として曲を奏で祀るイベント


    鏖魔戦線を超え、モンスターの来訪から一年が経った頃に糧となった生き物達への禊祓と供養を目的として始まり

    最初はアビドス学園のみの生徒で行われていたが、人づてに各学園に伝わったことで各々の生徒が自主的に参加を始め、今では大規模な祭りとなった


    曲目は毎回異なるが、最後は下記の曲やそのアレンジで〆られることが常識になっている

    23 - Proof of a Hero / 英雄の証 ~ Monster Hunter 10th Anniversary Orchestra / モンスターハンター狩猟音楽祭2014


  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:06

    狩猟音楽祭か、確かに開催されててもおかしくないね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:58

    カマキリ
    実装前「アビドス砂漠に沈んだビナーくんとかビルとかで十分なんで!いやもうほんと!!人の住んでるところに迷惑かけないから!」
    実装後「ヒャッハー!!!良いなその砂上船!その防壁!その居住区!まとめて私の巣の材料にしてやるぜぇ!!」
    ってなるからね
    被害が甚大

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:53

    >>87

    ほんと人間にとって害悪すぎる習性持ってんなこのカマキリ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:37

    出すとしたらデカグラマトン全部組み合わせた墟城作るくらい派手にやってくんないと嫌ぜ
    まぁ出て欲しいわけではないけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:09

    総力戦とかで出たら面白そうなギミックしてっからねーあいつ
    出したいって言ってる人の気持ちは分からんでもない…
    アトラル・ネセトが軽装甲・重装甲・特殊装甲に分かれてるとかね

    完全に今来てるホバークラフトの逆バージョンだコレー!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:07:06

    これぐらい腰低いなら来ていいよ>アトラル・カ


    ラスボスとして優遇されすぎたモンスター


  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:07:28

    気になってワイルズのホームページ見てきたんだ…
    チャタカブラが可愛かった

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:54

    カマキリくんの模倣先がモーラン種しかいないのも割とやばいかも
    あいつラオシャンロン模倣してた時でさえネセト解除して隠密するとかやってたし、モーラン種になったら居住区まで潜航、下からどっかーん、今日からここが私のナワバリね!orいくぞ!まだ見ぬ新天地へ!!(アビドス脱出)しかねないのがな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:09:26

    ワイルズの新モンスター、チャタカブラ以外異形でちょっと引いてるw

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:36

    >>94

    顔面土砂崩れとパニックホラーだからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:38

    もう刷り込みで極力被害出ないようにする以外にあんぜんにだすほうほうないでしょ
    やめとこやめとこ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:38

    セクレトがアビドスに現れたら馬房みたいなの作られてレンタルされたり
    自分で懐かせたの登録したりとか(要資格)してるんだろうなぁ
    クルルヤックのいるシロコはどうするんだろうな
    ヤックに刷り込みしてるセクレトとかもいいけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:41

    気持ちはわかるけど出禁

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:13:28

    モンスターの攻撃を防ぐために、片手盾+銃のスタイルが流行りそうって何スレか前であったけど、その場合盾としての需要高そうなのはどのモンスターかね?個人的には見た目なんとかすればクンチュウが頑丈だと思うんだけど。

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:14:00

    ブルアカに限らず、モンハンと何かをクロスさせようとすると絶対コイツの壁にぶち当たる気がする。よし、出禁かな?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:14:46

    >>99

    虫製という点を除けば安くて硬い良い装備になりそうなんだけどな……うん……年頃の少女達は果たして虫盾を握れるのだろうか……

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:15:58

    クンチュウ、あいつ最初は確定で弾いてくるんだっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:19

    >>102

    紫ゲージですら弾かれる貫禄

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:33

    >>99

    盾蟹のハサミとか、リノプロスの頭殻を模した盾とかありそう。

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:44

    文明レベルが上がれば上がるほど強くなるからね。
    なんなら、普通に硬くてでかい塊ぶつけてくるだけでも脅威

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:51

    >>102

    ひっくり返さなければ斬撃なら切れ味紫だろうと弾く

    打撃でも白以上必要という驚異の硬さをしてる

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:08

    >>102

    ゲーム的には腹見せてない時に攻撃すると紫ゲージだろうと確定で弾かれる

    素材的には鉱石と比較する程度の強度。防具の数値的には低い

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:12

    そんなラスボスまで務めたヤバヤバカマキリじゃなくてサソリは如何

    何の変哲もないただの砂漠在住一般甲殻種ですよ




    真面目な話、「ラスボス級モンスを出す」・「砂漠(+強いて火山)以外のフィールドを出す」・「FやXR等の分家産砂漠モンスを出す」なら

    優先度は「分家産砂漠モンス」≧「砂漠以外のフィールド」>>>「ラスボス級モンス」だと思うんだ

    そして前者二つでさえもっと掘り下げてからと言われるんだから是非もなしよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:43

    クンチュウの甲殻で覆った装甲車とか考案され派だろうけど「気持ち悪いから作りたく無い……」で作られずに終わりそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:57

    >>108

    アクラヴァシム君忘れてた…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:59

    >>109

    確かに強いけどさあ…なんか生理的に無理って反応になりそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:44

    >>103

    >>106

    >>107

    そう考えると、盾としてのクンチュウって超有能ですね…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:07

    クンチュウの甲殻の硬さに目をつけたオートマタモブとか以前でてたな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:51

    >>112

    そりゃ登場作品だとモンスターの足やら翼に張り付いて防いでくるからクッソ邪魔だからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:12

    ランゴスタ カンタロス ブナハブラ オルタロス クンチュウ
    モンハン世界の虫ってどれも現実にいたらえげつないな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:57

    >>112

    盾虫というの別名は伊達じゃないってことだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:27

    色鮮やかなガレオス素材
    紅白ストライプで縁起が良くて防御性も保証されるザザミ素材
    鉱石と相性の良いバサル素材

    みんなはどれが良い?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:57

    >>80

    クックック…アビリーマートで購入したポピ酒とアビカツとミニこん(ミニこんがり肉)とデザートに熱帯イチゴアイスを平日の昼間から飲食するのは最高ですねぇ~!!おや先生は仕事中でしたか…クックック…


    少しアップデートしてみた

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:12

    ダイミョウ盾にショウグン銃とか俺的にめちゃくちゃ良いんだけどショウグンが出禁でわたしは悲しい。
    なので、ダイミョウ盾に亜ダイミョウボウガン(シールド付き)を好むモブとかどうだろう?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:30

    未だにダイミョウ亜種と矛砕の見た目がごっちゃになって思い出せないw毎度Google先生にお世話になってるわ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:33

    >>118

    お前最早黒服じゃなくて黒ジャージを名乗れ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:03

    フロンティア産砂漠モンスターの場合、オディバトラスも生態的に考えんといかん奴になりそうだな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:11

    >>66

    クックック…先生…私もご相伴しても宜しいでしょうか?タダとは言いません…ここに最高級の黄金芋酒とモンスターの肝の塩焼きもありますので…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:21

    クンチュウが防御素材のネタに上がってるけど、多分アイツの甲殻、対モンスターに於いては対して防御力発揮しないと思うぞ
    そもそも、ゲームでも低ランク装備でしょ?
    硬度はかなりのもんだろうけど、靭性とか耐久性的には大したことないと思う
    それなら、ザザミやバサルの素材の方が有用だと思うわ
    個人的意見だけどね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:46

    ショウグンは二つ名になるとヤドをディノバルドに変えるのに
    ダイミョウはモノブロスに一途だね。個体数の少ないモノブロスの頭蓋をどこからそんなに…?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:14

    >>118

    外出録クロフク

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:25

    >>122

    初期のスレでオディバトラスも出さないほうが無難と言われてるな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:59

    フロンティアモンスターは設定的にややこしいから…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:51

    >>126

    沼川枠 先生

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:31:03

    Fモンスターは設定が深掘りされないと扱いづらいんよ…

    サンブレイクに登場したエスピナスとかは兎も角

    まあエスピナスは砂漠には出ないんで登場させられないんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:10

    >>129

    石和枠 カイザー

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:37

    >>117

    数スレ前に盾について長文妄想レスをしたスレ民のイメージだけど


    ◎魚竜盾…素材入手易(キモ需要で狩られるおまけ)、携行性重視(防御力やや低め・軽量)、水洗い可

    ◎盾蟹盾…素材入手易(ミソ需要で狩られるおまけ)、バランス重視(防御力・重量ともに平均)、水洗い可

    ◎岩竜盾…素材入手やや難、防御力重視(防御力は高いが重い)


    って想像してるんで個人の好みを言えばお目出度いカラーリングのザミ盾かなあ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:03

    アトラル・カの何が厄介かっていうとその神出鬼没さと知能の高さもそうなんだがあいつ古龍じゃないせいで他モンスターが乱入してくる可能性があるってことなんだよね
    実際XXだと他のハンターたちが主人公たちがアトラル・カと対峙しているときにモンスターたちが寄ってこないように戦闘してたらしいし

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:18

    オディバは砂漠のアカムとかウカムの類だしなぁ
    ここの生態系トップはジエンなのだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:31

    F産のモンスターは詳しい設定がわからないからやっぱ難しいな...

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:47

    >>128

    設定がややこしいと言うよりオディバトラスの場合はデカい上に砂漠化を引き起こすモンスターだから単純にヤバいんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:46

    アカムウカムは立派な古龍級の災害級危険生物なのでオディバも同様ですな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:07

    >>108

    尻尾切断クソめんどくせえサソリは親戚ともどもメインに出るまでFの墓で寝てろ―――

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:36:01

    ワイルズに登場すれば良いんだけどね…

    本家にFモンスじゃんじゃん実装してくれぃ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:36:38

    >>131

    宮本枠 ユメ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:20

    まずキヴォでの主な武器が銃という時点でヴァシム君との相性って…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:34

    >>124

    ザザミとバサルと違って討伐が容易=入手コストが安いんだよ。大型モンスターを討伐できない、所謂モブのような子でも入手できる素材なんだ。そんで素材説明の方も硬いと表現されてるし「軽くて安価な盾」としては一番優秀だと思うよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:49

    F産といえば前に何回かグレアドモスに言及されてたな

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:08

    >>66

    毒テングタケは良い滋養強壮効果になって良いんだよな、特に良い焼き加減で醤油を垂らしてパクリと、食べて日本酒をくぅーっと、ああ食べたくなってきた

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:25

    >>139

    本家に来たFモンスターはMHP2Gにヒプノックとヴォルガノス、MHXとMHXXにヴォルガノス、MHRSBにエスピナスとエスピナス亜種の4種だったかな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:00

    >>142


    そっか、誰しもが大型を狩れる訳も無いよな


    その視点が抜け落ちてた

    ありがとう気付きを得た


    それだと、鉱石系の盾とかは勿論、竜骨系の盾とかもありそうね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:07

    >>140

    またユメの食欲の理性ダム崩壊してる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:43

    そういえばヴォルガノスなんてモンスターいたな…ヒプノックは覚えてたけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:33

    ヴォルガノスの方が登場頻度も回数も多いのに…!?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:51

    アビドス校舎近くに農場が存在する理由をでっち上げてみる。

    アビドス校舎本館と最初のジエン・モーラン

    ホシノ1年生時、ジエン・モーランとその群れを発見し我らの団と合流した頃。
    古龍の群れというモンハン世界でも前例の無い異常事態(と異世界転移)に我らの団の皆さんが騒然とするも、一定の範囲を回遊していることが確認される。
    そんな中ジエン・モーランの一匹が群れからはぐれ進行方向を変える。理由は不明。進行先にはアビドス市街地。
    イサナ船(砂上船としても使えるらしい)で撃退し群れに戻そうとするも失敗。
    当時砂漠に飲まれ始めていたアビドス校舎本館を最終防衛ラインとして討伐戦開始。
    ハンターさんの肉弾戦をアビドス生徒が支援し、校舎ギリギリで討伐完了。
    ちなみに撃退戦・討伐戦に参加したメンバーが現在のアビドス3年生組(留年者一名含)でありアビドス高等学校の中核メンバーである。

    その後ハンターの流儀に従い剥ぎ取りを行っていると、ジエン・モーランの死骸が通常では考えられない程の早さで朽ち、同時にこちらも異常な速度でアビドス校舎を中心に周辺が緑化し始める。
    アビドス砂漠がジエン・モーランを飲み込み、周辺の土地を肥沃な土地に書き換えるように。
    後に発見される龍墓と同じ現象が小規模ながら発生していた。
    こうしてアビドス校舎本館の周辺地域は(気温を除けば)人にとって暮らしやすい肥沃な土地となり、農場・市場・各種施設が作られ、アビドス自治区の中心にしてアビドス・ゴールデンラッシュの最前線となったのだった。

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:00

    >>126

    でも、黒服、先生、カイザーさんが生徒のこと考えずに青春(ブルーアーカイブ)してる姿や、食の探求してる姿とか凄え見てみたい

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:03

    >>150続き


    なお、『ジエン・モーランの討伐とそれに伴う周辺地域の肥沃化現象』に関する積極的な研究は間違いなく禁忌に触れる、と我らの団の全員から警告を受ける。

    そもそもジエン・モーランの群れなんかと敵対した日にはアビドスどころかキヴォトスが滅ぶ。

    自然に任せて観察と観測を(世代を跨いで)続けていくことが良いだろうとされた。


    あと古龍と殴り合いが出来るのは、人類の上澄みたるハンターの更に上澄み(G級)から厳選された頭のおかしい奴(ハンターさん=プレイヤーキャラクター)だけだから絶対に止めなさいとも言われたそうな。

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:09

    >>113

    自分のパワーローダーの装甲にクンチュウ使おうとしてたやつだな

    あとは全身セルタス亜種素材の装甲に変えてたロボモブもいたはず

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:10

    >>152

    ハンターさんがいうなら確実やな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:39

    >>145

    厳密にいえばヒプノックとワールドで一番狩られなかった奴はコンシューマーと共同開発だったらしいことが明かされているので「Fオリジナル」というにはちょっと違う気がしなくもない気がする

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:48:52

    >>151

    黒服「クックック皆さん、大判焼きなんてどうです?」

    カイザー「うん?回転焼きだろ?」

    ユメ「おやきじゃないの?」

    先生"ウチは蜂楽饅頭だったなー…"

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:14

    農場か…

    随分とまぁ懐かしい概念になっちまったもんだ…

    ポッケの農場も、ユクモの農場も、オトモと一緒に採取するのがすごく楽しかったなぁ…(涙)

    農場とは違うけど、2(Dos)のジャンボの坑道発掘もワクワクした

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:33

    砂上船名鑑

    ・陸八丸

    アビドスでもその名を知らぬ者のいないプロハンター、便利屋68が駆る砂上船が陸八丸だ
    見た目は木造漁船に帆柱と申し訳程度の龍の骨由来の外装をポン付けしただけ。大漁旗まで掲げている
    それもそのはず、もともとは夜刀浦港で使用されていた漁船を便利屋が中古で購入し改造した物
    その気の抜けた見た目からは想像も付かないほど高性能であり、最初は「アウトローじゃない……」と難色を示していた便利屋の陸八魔社長も今では深い入れを持っているという
    時にモンスターに破壊され、時に他の船の砲撃に巻き込まれ、しかしその度に修復、強化されて復活することから幸運艦ならぬ悪運艦としても知られる

    ※正直、陸八丸って書きたかっただけです。ごめんなさい

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:16

    >>157

    わかりみ

    面倒なんだけど、それがまた生活感っていうか、楽しいって実感があったんだよね…

    少なくとも自分の中でモンハンの農場は、決して無駄な物ではなかった

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:00

    ・スナイロ雑貨
    アビドス自治区のクエスト受注所近くにある雑貨屋。ハンターたちが求めている商品が数多く並んでいる。
    回復薬や解毒薬、鬼人薬、硬化薬などに始まり、簡易採取用の虫取り網やピッケル、釣り竿、果てにはBULLET SHOP【RAINBOW】から取り寄せている巨大生物用弾なども販売されている。
    多くのハンターたちが、狩りの前にこの雑貨屋に立ち寄り、装備とアイテムを補充している。
    常に大盛況で店内はハンターたちだけでなく、アビドス自治区の住人達も訪れている。
    キミも狩りの前に一度訪れてみると良いだろう。運が良ければ、半額セールに立ち会えるかもしれない。

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:30

    >>159

    あの緩いBGMの中牧場歩くの好きだったなー…

    まぁタイパとか考えると確かに交易で増やしてもらうの早いしねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:40

    >>157

    確かに効率化して狩りやすくなったりしたけどさ、網をパサってやって何が出るかなてきな奴とか虫叩きのゲームとか楽しかったわ

    今も楽でなんか生活感とかワクワクが無いんだよな…(2Gから生まれおじさん)

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:37

    >>159


    今のモンハンがどうこう、ってことは無いんだけど、昔のモンハンは、あの世界に生きてる感じがあった


    正しく、『狩りに生きる』、そんな実験があった


    まあ思い出補正もあるんだろうけどね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:37

    >>163


    そんな実験→そんな実感

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:51

    雪山のトレジャーにドドブラリンゴってあるけど
    砂漠にもドドブランゴ亜種いるしアビドスにドドブラ砂リンゴとか自生しませんか
    こんな感じに実ってさ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:56

    >>162

    >>163


    ピッケルのカーン!!って音とかさ、虫の木の猫ハンマーでちょっとタイミングズレちゃった時のあ〜あ…って感じとかさ、爆弾持って突っ込むアイルーが可愛かったりさ…


    良かったなぁ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:10

    >>165

    画像間違えた

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:11

    ワイルズはそういう生活感のある農場施設が出てきて欲しい

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:56

    >>165

    中々エグい画像が出てきたぞw

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:57

    >>168



    農場復活して欲しいよね…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:05:00

    >>147

    全部胸に行くから問題ないな(尚、ホシノの制裁)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:05:27

    ところで、アビドス農場って、ジエンの死骸が苗床に形成されたオアシスとかが元になってるんだっけ?

    それなら、オアシスの水源での《釣り》、大地に還った生命エネルギーによる周辺の緑化によって育まれた《草花》とそれに集まる《虫》及び《ハチミツ》、それと背中部分の岩のヒレが残った《鉱脈》に加えて、ジエンの骨から《古龍骨》とか採取できそうじゃない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:06:27

    >>165

    わざとじゃないならどんな理由でそんな画像が手元にあるんだw

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:03

    >>165

    ミカジャン

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:42

    先生、ユメ先輩、元理事、黒服の面子で定期的に行われる大人組飲み会
    締めはリュウノラーメン

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:17

    >>171

    げ ん

    こ つ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:11

    >>165


    あなたを…折るね☆

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:40

    >>175

    そして定期的に開催されるゴチじゃんけん、天国か地獄が、絶対に負けられない戦いがここにある

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:43

    >>165

    もしかして「ドドブラミカ」とでも名付けていらした???

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:43

    ・ハンマーの切れ味って何?
    大剣が大質量で以て叩き斬るならその武器は大質量で以て叩き潰す。
    工房で試作されたハンマーはスレッジハンマーが可愛く見えるほど巨大で、インテリのミレニアムやお嬢様なトリニティの生徒が見たら顔をしかめるであろう一品。
    ハンマーの一撃は、モンスターの鱗や甲殻を砕き大型モンスターすら気絶させるだろう。
    …まぁハンマーを担いでモンスターを殴り飛ばせるような人物がいたらソッチがモンスターとして畏れられるであろう(笑)
    今のところ人工物を背負ったダイミョウザザミのヤドを解体する時に使われたりしている。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:17

    >>175

    寝落ちすると会計を押し付けられる

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:13:12

    >>37

    ユメ「ひぃん…ホシノちゃんの笑顔が見たいからそっちも作るよぉ…」(チクチク

    ホシノ「先輩…」(トゥンク

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:09

    >>182

    「……ハンターノートにあったナバルデウスもお願いします」

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:27

    >>181

    先生 迎えに来た当番の子かたまたま通りかかった子が代わりに払ってくれることがある

    ユメ 迎えに来たのがノノミだったら払ってくれる

    カイザー 牧場で働いている元社員達が出し合ってくれることがある

    黒服

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:57

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:12

    >>184

    黒服はアビドスかなりエンジョイして依頼も出してるからこの中で一番金持ってそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:46

    >>183

    欲張りホシノちゃん

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:51

    >>184

    黒服はまあ、うん

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:37

    >>183

    >>187

    甘えられる相手がいるのは良いことですよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:09

    ふと思い付いた、ユウカ受付嬢概念…良くない?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:13
  • 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:46

    立て乙!
    もう埋まるのか

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:59

    たて乙

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:03

    >>190

    ミレニアム受付担当受付嬢?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:14

    >>191

    立てたすかる

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:15

    はえーな、二十頭目ももう200かよ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:16

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:26

    盾乙

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:48

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:52

    うめうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています