原作読んだらあんま仲良くなかった それが結束バンドです

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:44:03

    喜多ちゃんと虹夏ちゃんがアニメより辛辣でワシのハートは荼毘に付したよ…はうっ🥲︎

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:45:44

    原作版は虹夏中心に割と辛辣を超えた辛辣だからね
    アニメ版はメチャクチャトゲ抜きまくっててきらら寄りになってると思っていい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:46:08

    >>1

    しゃあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:46:23

    お言葉ですがぼっち意外の奴らは各々でつるんで遊びに行ったりしてますよ
    まっ1年の夏休み以降はぼっちも誘われるようになったからバランスは取れてないんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:46:33

    辛辣≠仲良くない
    人付き合いが心配になるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:46:57

    もしかして辛辣だったら仲良くないと思ってるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:47:22

    待てよぼっちと山田は結構仲が良いんだぜ
    まっ山田が金を返さないからバランスは取れてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:47:48

    仲良くないというか口が悪いんだよね
    まあ気安さの裏返しとも取れるしええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:48:33

    原作見てないんスけどそんなに口悪いんスか?仲良さそうで安心したのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:49:11

    欺瞞だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:50:49

    原作だと4人でお泊まりしてるし普通に仲良しなんだよね怖くない?
    おそらくガチで人付き合いしたことないやつが仲良しじゃない! とほざいてるタイプだと考えられるが……

  • 12124/06/16(日) 13:52:29

    >>5

    >>6

    >>11

    ま…まさか

    真のぼっちちゃんはワシだった…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:16
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:48

    辛辣ではあるけど仲は悪くないですね(🍞

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:53:52

    きらら読者ってちょっとした軽口でもメンタル壊れるような雑魚なんだろボクゥ?

    よくタフ読めるッスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:54:59

    >>15

    お言葉ですがきららは割と辛辣発言が多いほうですよ

    ごちうさですら割とたまに言ってるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:56:06

    >>15

    いいやきららは毒舌キャラが多いから生粋のきらら読みはある程度耐性があることになっている

    本当に耐性がないのはアニメから入ったお客さんなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:58:09

    まあアニメ版で棘抜いたのは仕方ないと思ってんだ
    原作版ままだと明らかにここまでヒットしなかったでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:28

    きんモザとか結構辛辣な事も言い合うけどそれで仲が悪いとか言われてるところ見た事無かったのにぼざろだけそういう風に言われるのはなんでなんやろなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:31:34

    >>19

    きんモザはアニメでも辛辣を超えた辛辣だったから原作とのギャップが少ないんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:31:34

    >>19

    きんモザアニメが何年前だと思っとんねん

    10年前やぞ

    おそらく最近のオタクが弱くなっただけだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:47

    >>15

    キルミーベイベーとかいう辛辣発言の塊みたいな作品が16年も連載してる時点で別にそんなことはないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:37:33

    >>22

    ウム…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:41:22

    怒らないでくださいね

    ロックバンド仲間の友情描写に紳士性を求めるって場違いじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:54:52

    嘘か真か仲がそこそこ悪いままのグループより滅茶苦茶仲がいいグループの方が辛辣な発言が多いという科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:55:34
  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:26:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:55:52

    むしろアニメは辛辣さが削がれててちょっと萎えたのが僕です
    ククク結束バンドはエモーショナルと俗っぽさ兼ね備えた完全未完成バンドだァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:01:03

    気に入らないバンド仲間ぶん殴ったりライブハウスで暴れて出禁になるくらいじゃないとバンドものでは辛辣ではないと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:05:08

    わかりました店員がサービスしてくれたお茶を頭にかけたり殴ったら軽蔑すると言っといて自分から殴ったり缶ビール投げたりします

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:06:02

    >>30

    なにっ

    パワーショベルで壁破壊

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:40:14

    >>12

    仲良く無かったら口も利きたくないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:30:46

    >>1

    お言葉ですが そんなに繊細だと某ゴボウ男のようにデスメタルの暗黒面に堕ちますよ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:16:06

    でもね俺名前通りはまじにはさくらももこスピリッツがあると思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:06:42

    作品によって受け取り方をチューニングするからね!アニメのトゲ抜きの作風にチューニングした状態で読むとギャップでビックリするのさ!
    タフを読む時の心持ちときらら作品を読む時の心持ちが同じなわけ無いだろえーっ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:40:30

    >>15

    お言葉ですが辛辣なのと汚い言葉遣いなのは別物ですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:47

    原作版のドラえもんとのび太の関係と同じじゃねぇかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:18:25

    これは私の経験からなんですが相手に失礼がないとか傷つけないようにするあまり誰とも透明な心の壁ができてしまって私生活だとなんとなく現実の話し相手がいない孤独を抱えた人間はなかなか多いと思うんですよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:23:53

    仲がいい≒遠慮が無くなる
    仲が滅茶苦茶いいからこそお互いを雑に扱う関係は結構多いんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:28:47

    バンドの初期はともかく途中から本編外でも遊びに行ったりそもそもバンド活動が増えてそっちに時間をかなり使ったりと関係は深くなってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:33:53

    >>12が不憫すぎて涙が出ちゃうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています