【裏スレ11】ここだけ異能力者の集められる学園の掲示板

  • 1エレキ少女24/06/16(日) 13:47:31
  • 2エレキ少女24/06/16(日) 13:48:04
  • 3生体装甲者24/06/16(日) 13:48:31

    たておつです

  • 4磁力青年24/06/16(日) 13:48:50

    立て乙です

  • 5弱化少女24/06/16(日) 13:49:42

    立て乙です

  • 6松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 13:50:10

    (立て乙です)

  • 7松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 13:51:16

    AI絵ってどうやって作るんだ…

  • 8>>65(新入り候補)24/06/16(日) 13:53:16

    立て乙です。

  • 9(新入り候補)24/06/16(日) 13:57:06

    決闘部所属って大丈夫でしょうか?

  • 10エレキ少女24/06/16(日) 13:57:30

    >>9

    大丈夫ですよー。好きな部に所属していいんだ

  • 1124/06/16(日) 13:57:35

    >>7

    前スレで説明してくれてるよ

    後翻訳サイト使わなくても「単語名 英語」でググれば英語訳は分かる

    俺はそうやってる

  • 12生体装甲者24/06/16(日) 13:58:01

    >>7

    AI画像生成丨PixAIあなたのためのAI画像生成ツール。あなたの好きなアニメキャラクターのユニークなAI生成イラストを作成します。pixai.art

    こういうサイトで、色々とキーワードを打っていけばいけますよ(会員登録必須)


    ただしキーワードは英語である必要があるので、翻訳サイトと併用するといいかと

  • 13生体装甲者24/06/16(日) 13:58:35

    >>9

    大丈夫かと!!

  • 14ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:00:24

    >>10

    ありがとうございます!


    名前変えました。

    タイミングを見計らって参加させて頂こうと思います。

  • 15生体装甲者24/06/16(日) 14:03:14
  • 16松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 14:04:39

    >>12ありがとうございます

  • 17磁力青年24/06/16(日) 14:05:33

    わしだけ大失敗……でもキャラに合ってるしいっかぁ

  • 18松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 14:09:50

    生成AI難しいな…使い方がわからぬ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:12:06

    そろそろま模擬戦が見たいぞい……誰かやりたいって人居ねえかなぁ

  • 20ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:12:24

    wikiの決闘部の欄書きました。現状設定されているのはこれくらいで問題ないですか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:13:20

    久しぶりに見たけどwikiとか出来たんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:14:30

    >>19

    ござる子でしたら模擬戦に出荷させられます

  • 23ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:15:28

    自分も登場した後ならやれると思います。決闘部所属なので。

  • 24磁力青年24/06/16(日) 14:16:14

    コイツは時間差で今やってることの重大さに気付きます

  • 25空間屈折の人24/06/16(日) 14:16:23

    >>19

    一回やってみたいです…上手くやれる自信はないので他の方いたら譲りますが

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:18:49

    もしかしてまだ付き合ってない?

  • 27ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:19:35

    >>25

    自分もやってみたい……やる場合、決闘部の体験入部のチラシを配るという感じの参加&導入を考えています。

  • 28磁力青年24/06/16(日) 14:20:05

    >>26

    いずれ付き合う予定

  • 29生体装甲者24/06/16(日) 14:20:06

    >>26

    これで三角関係なんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:20:07

    >>22

    >>25

    じゃあ此処二人、試合で()

    自分はの、この間やったからの……他の人に機会をやりたいんじゃ。あと単純に他の人の試合が見たい

  • 31生体装甲者24/06/16(日) 14:20:53

    >>28

    待てい!

  • 32エレキ少女24/06/16(日) 14:21:23

    >>26

    YES,ちなみに両名への好感度はどっちも40程度……つまりまだご友人程度の認識である

  • 33松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 14:21:53

    50分も暇になっちゃった…

  • 34重力操作系男子24/06/16(日) 14:22:10

    >>29

    それは知ってるんだぜ

    ……え?マジでまだ三角関係続いてるの?

  • 35生体装甲者24/06/16(日) 14:22:40

    >>32

    何気に好感度の話出たの初めてな気がする

    >>34

    あ、お久しぶりです!!

    続いてます。

  • 36磁力青年24/06/16(日) 14:22:43

    >>31

    早いもん勝ちじゃい‼︎

    >>32

    とか言ってたらさぁ…

    >>34

    その通り

  • 37生体装甲者24/06/16(日) 14:24:23

    何気にシュウと蒼のライバル関係ってこんなイメソンなんかなと思ったり


  • 38重力操作系男子24/06/16(日) 14:24:37

    >>35

    >>36

    お久しぶりです

    もうどっちか告ってるよなぁとか思ってた

    ほぼ進展してなかったぜ

  • 39生体装甲者24/06/16(日) 14:25:29

    >>38

    もたもたしてると取られるって話を以前されてから、段々と成長してます

    ありがとうございました


    まだこくれてないけども!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:11

    参加してみたいけど異能が思いつかねえ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:44

    >>40

    適当に飛び込め!ノリでいけるじゃろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:46

    >>40

    何をやりたいのかを思い浮かべるのだ……もしくは好きなキャラの戦闘スタイル……

  • 43生体装甲者24/06/16(日) 14:27:00

    >>40

    おもいついたので大丈夫ですぜ…

  • 44空間屈折の人24/06/16(日) 14:27:07

    >>30

    発動条件にコイントス含まれてる能力か…コインの出目が出るまでの時間があれば先手打てるか?

    ちなみに今の発動速度、能力無しの相手が正面からいきなり近接攻撃を仕掛けてきた場合d100で21以下出せば防御可能ってレベルです

  • 4524/06/16(日) 14:27:17

    >>33

    分かる

    問題起こすキャラってイベント造りの上では楽なんだけど指導室行きとかになったら拘束時間が発生するのがねー

  • 46松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 14:27:46

    >>40私も魔法っていう抽象的な異能だから大丈夫!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:41

    >>40

    教師なら教科っぽい能力で行ける…と思う

    暇だから適当に社会科の教師でぶっ込んだから、歴史上の人物の能力使える異能って事にしとるわ

    ワームホールはアインシュタインって感じで

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:46

    強いて言えばジョジョのスケアリーモンスターズみたいな能力で行こうかなっていうのはある

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:30:24

    >>48

    でもうまくエミュできるか…?

  • 5024/06/16(日) 14:31:00

    俺はそういう時生徒指導教員作ってそいつと指導室で話してるって体で動かしてたんだけど、生徒会の方の中身は捕まえるだけ捕まえて放置だしそのくせやたらと正義ふりかざすしほんと気に食わん

  • 51ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:31:01

    >>44

    今決闘の導入っぽいの入っていますが、参加しますか?

    ラッキー⭐︎ボーイは対戦相手でも審判でもどっちも出来る立ち回りをしているので今なら参加出来ると思います。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:32:12

    >>44

    ござる

    ダイス能力

    ちがう

    ちなみに異能は分身能力です…

  • 53空間屈折の人24/06/16(日) 14:32:18

    >>51

    参加しちゃいます

  • 54生体装甲者24/06/16(日) 14:33:31

    >>50

    あんまそういう愚痴は言わないほうがいいだ…

    イライラのままエミュするといずれ事故るし、例えば独り言スレで匿名で吐き出すとかやりようはありますぜ

  • 55生体装甲者24/06/16(日) 14:33:53

    >>48

    恐竜に変身するかんじですかね?

  • 56空間屈折の人24/06/16(日) 14:35:10

    >>52

    そうじゃんよく読んだら相手ござるじゃん

  • 57ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:35:26

    >>44

    コイントスは異能の一部なのでコインは妨害を透過……みたいなのも考えたんですが、そういうのはあまりやらない方が良いですかね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:37:04

    >>55

    そうですね…他者を恐竜にして操るのはちょっと強すぎかなって感じがするのでそことか細かいとこは変えようかなと

  • 59生体装甲者24/06/16(日) 14:40:51

    変身してバイクに乗るのあこがれるよね!!

    >>58

    シンプルに恐竜になるのはありかと!!尻尾で攻撃とか物をつかんだりとかできるし…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:41:33

    恐竜と言う単語を聴いて、何故か周囲の物体を操作して恐竜型の鎧に加工してして纏う能力者が思い付いた。

    別に恐竜型である必要性は能力的には無いけど、能力者本人が恐竜大好きマン過ぎて態々鎧(基本的に使い終わったらガラクタに変化)の恐竜ディテールに一々力入れまくってるみたいな……

  • 61エレキ少女24/06/16(日) 14:41:42

    >>48

    自分だけ変身ならアリだと思います。

  • 62生体装甲者24/06/16(日) 14:42:12

    やはり絵面でお仕置きされたか…

  • 63ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:42:21

    すみません、決闘部と決闘科という単語が結構混在してますが、どっちが正しいのでしょうか……もしくはどっちもある……?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:43:09

    >>63

    どっちもあるでええやろ(適当)

    まあ真面目に考えるとただの表記揺れな気がするので気にしないでも良いかと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:43:10

    >>59

    >>61

    お二方レスありがとうございます

    とりあえず設定考えてきます

  • 66ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:43:25

    >>48

    変身だったり、力を借りるだったり……恐竜はとてもかっこいいので、どう料理してもいいと思います!

  • 6724/06/16(日) 14:43:59

    >>54

    はーい

  • 68重力操作系男子24/06/16(日) 14:44:27

    そういえば能力ちゃんと決めてないな

  • 69弱化少女24/06/16(日) 14:44:49

    謎の自信が本当だった…

  • 70ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:46:32

    万が一の救護用に能力発動……


    dice8d2=2 1 1 2 2 1 2 2 (13)

  • 714824/06/16(日) 14:47:56

    どうでもいいけどディエゴが変身してるのってヴェロキラプトルでいいのか…?

  • 72ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:48:44

    >>70

    バフ3、デバフ5かあ……ちょっと調子悪め、自転車以上の速度を出せるくらいかなぁ……

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:50:00

    >>71

    多分、きっと、恐らく。なんか明らかにヴェロキラプトルじゃない要素もちょいちょい出てるけどジョジョワールドじゃ恐らくきっとそう。

  • 7424/06/16(日) 14:53:16

    >>63

    決闘科

    決闘場そのままを指す、決闘部の人間と他の生徒が自由に使える


    決闘部

    決闘科をメインで使用する部活、管理面も任されているが明確に他の使用者よりも優先的な使用が出来る



    こんな感じ

    あ、他の人にも言っとくけど決闘場を決闘部以外の他の生徒が使える事自体は確定だからね?発案初期からある設定で自斎戸軍団も使ってるってずっと前にエミュ済みだし、脳波受信くんと中二病ちゃんも決闘部じゃないのにそこでPⅴPやってるし

    なんならその時生徒会の人が脳波受信くん連れてったけど理由は乱入での乱闘だしけんか相手の中二病ちゃんは見逃してるんだから

  • 75ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 14:56:48

    >>74

    ありがとうございます!


    そうですね。決闘科は、誰でも使える、しっかりと覚えて注意しておきます。

  • 7624/06/16(日) 14:57:13

    >>74

    まあ僕は決闘科じゃないからイメージだけど

  • 7724/06/16(日) 14:57:38

    >>76

    決闘科作った人じゃないから

  • 7824/06/16(日) 15:03:33

    というか「決闘科」の方明確に施設としての名前に変えた方がよくない?

    元々は単にみんなが自由に使える「場所」だったのに名前が独り歩きして部活っぽい側面見せだしたから整合性合わせるために>>74みたいな複雑な解釈が必要になりだしたわけで

    このままじゃ「その部活以外が使用するのはおかしい」とか生徒会が言いだして「決闘部じゃないのにそこ使った人間は全員生徒会行き」みたいになりかねんぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:07:20

    >>78

    まぁそこまでのことにはならんでしょう

    なったら止めればいいですし

    ただ名前は普通に決闘科→決闘場でいい気はします

    言葉遣いは優しく行きましょうや

  • 8024/06/16(日) 15:14:42

    >>79

    じゃあそれで

    分かりました

  • 81生体装甲者24/06/16(日) 15:27:51

    なんとしてでもお米を持たせたいようで

  • 82磁力青年24/06/16(日) 15:30:47

    なんの成果も得られませんでしたぁ!!!!

  • 83エレキ少女24/06/16(日) 15:31:58

    可愛そう……かわいそう……

  • 84弱化少女24/06/16(日) 15:33:10

    今日はダイス神が荒ぶるなぁ…(遠い目)

  • 85生体装甲者24/06/16(日) 15:36:31

    そんなこともあるさ…………………

  • 864824/06/16(日) 15:53:29

    名前: 佐野橋 竜弥(さのばし りゅうや)
    性別: 男
    年齢: 16
    異能: 恐竜化
    文字通り恐竜になることの出来る異能。
    恐竜化に伴い、鉄板を引き裂く程の怪力、至近距離で放たれた銃弾を視認して回避できる程の動体視力と敏捷性、人間の匂いを嗅ぎ分ける程の嗅覚といった能力を得る。
    ただし、動いていないものを視認できないという弱点もある。
    異能を発動するかどうかは通常は本人の判断によるものであるが、余りにも感情が昂ると勝手に発動してしまう。
    概要: 勝利への執着心や上昇志向が極めて強く、目的のためなら手段を選ばない性格。
    明確に順位の存在する勝負事では一位を取らないと気が済まない。

    悩みましたがざっとこんな感じで行こうかと思います

  • 87厨二病系生徒24/06/16(日) 16:01:28

    この学園の姉妹校作ってもいいかな?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:03:02

    >>87

    問題無いとは思うけど、割と規模の大きめな設定になるだろうし人を集めた方が良いかも?良く分かんない

  • 89厨二病系生徒24/06/16(日) 16:03:54

    >>88

    そうですね、なら夜ぐらいにもう一回聞いてみます

  • 90ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 16:22:48

    >>86

    おお! かっこいい感じで良いですね! まさにティラノ、レックスって感じでいいと思います!

  • 91ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:00:22

    決闘相手を募集します!
    ラッキー⭐︎ボーイの能力は上に書いてある通り。身体強化系なので、近接か投擲しか出来ません。運が悪いとクソ雑魚、運が良いと超人と化します。
    コイントスは異能の一部なので、コインを持って無くても勝手に現れますし妨害も透過します。逆にこっちから干渉やイカサマも出来ません。

  • 92厨二病系生徒24/06/16(日) 17:03:39

    >>91

    やりますか!

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:04:00

    虹彩 出水
さんって読みなんだろうか🤔

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:07:06

    >>91

    >>92

    自分のやりたかったぜよ……(ショタ風紀委員)

    実際ちょっと考えてたんですよね、この子と厨二病さんとのバトル。

  • 95ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:07:43

    >>92

    やりましょう!

    走り続けたら加速する異能、で合っていますか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:07:58

    >>94

    ×自分の

    ◯自分も

    noとmo、結構打ち間違える事が多い……気がする

  • 97厨二病系生徒24/06/16(日) 17:08:20

    >>95

    YES!合ってます!

  • 98ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:10:16

    >>96

    位置が隣で近いですもんね……

    >>97

    了解しました!

    あと、こちらの異能が時間経過でデバフが切れてスーパー⭐︎無敵タイムになったりバフが切れたりするので、時間経過ダイスを振ったりするのはアリですか?

  • 99厨二病系生徒24/06/16(日) 17:11:15

    >>98

    大丈夫ですよ〜!

  • 100ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:13:52

    >>99

    了解しました。ありがとうございます! じゃあ、適当に時間が経ってそうな時にダイスを振ります。3d10でいいでしょうか。

  • 101厨二病系生徒24/06/16(日) 17:15:18

    >>100

    いいですよ

  • 102空間屈折の人24/06/16(日) 17:16:22

    …いや割とマジでござるさん決闘で無敵じゃない?攻撃を予期できれば分身作成→元の分身消去で無敵回避可能では?ああでも範囲攻撃持ちには通用しないのか…

  • 103空間屈折の人24/06/16(日) 17:19:18

    >>102

    本スレの方で返答もらった旨を記す。

    というわけで落ちます!最後に一言!!


    …どうせ負けるんだったら大量の忍者娘に包み込まれて負けたかったーーー!!!!!!!

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:20:54

    >>102

    多分ね、本人は分身って言ってるけどコレ多分本質的にはテレポート系の能力なんじゃないかなって気が……

    創作で良くあるテレポートのやり方として「身体を分解して別の場所で再構築」ってのがあるけど、これを利用して分身作ってたり?(肉体構築の部分を連続で行う)

  • 105ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:26:07

    質問です。決闘場の強度はどれくらいでしょうか?
    怪力で踏み込めば割れるくらいか、実質破壊不能オブジェクトか……

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:27:49

    >>105

    少なくとも分子振動使った不可視の刃で地面に切傷が残るくらい?壊せるけど試合終わったら治るみたいなイメージ?良く分からない

  • 107ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:32:21

    >>106

    ありがとうございます!

    一般的な石畳ぐらいの認識でいきます。(天下一武闘会のステージくらい)

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:33:22

    ここって絵を出すの大丈夫なのかな?AI生成の方がいいのかな……

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:34:25

    >>108

    絵ならもう書いてる人居るからノープロブレム!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:35:14

    >>102

    中の人が想定してなかった強い用法が出てきてどうするか絶賛悩み中ですね…

    分身の削除には数秒かかるか、いっそのこと実はテレポート寄りの能力でした!って事で成長ツリーとして組み込むか…少なくとも現状その用法は練習していないので攻撃を受ける時に都合よく分身は消せない感じです

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:37:30

    >>109

    そうなんですね。じゃあ……


    1111の設定画のような、まだ仮ですが……

    口元?の黒いものが透けているような感じなのはこれを剥いだらこんな感じ!とわかりやすくするためで本当は、普通に真っ黒で中身はぜんぜん見えないものです

  • 112磁力青年24/06/16(日) 17:39:08

    >>111

    黒いのは布って感じ?

  • 113神無月 景子24/06/16(日) 17:51:38

    コウモリ化、本体はどれか一つのコウモリに潜んでいて、実は別にその一体だけで飛んでもいい。他のコウモリはほぼ演出
    ただこの演出で群れに紛れて本体を隠してるのでなんなら普通に飛んでるより厄介ではある
    本人は「これ飛ぶっていうより……思ってたのとなんか違う……?」って思ってる模様。ので普通に翼で飛ぶ練習もする

    そういえばwikiないですね私
    wiki発足以前には居たから入ってるものかと……みんな自分で入れてたのかしらん?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:54:05

    >>112

    そうですね。布で作った装備みたいな……そんな感じです

  • 11524/06/16(日) 17:54:13

    >>113

    自分で入れたみたい

    俺も自分でやった

  • 116ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 17:59:24

    本スレ97
    あっ……

  • 117厨二病系生徒24/06/16(日) 18:00:05

    diceのやり方時々忘れちゃう

  • 118ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 18:08:27

    うぎゃー負けてしまいました!

  • 119ショタ風紀委員24/06/16(日) 18:10:23

    えー、次は自分と厨二病さんで試合、と言う事で良いんですかね?

  • 120厨二病系生徒24/06/16(日) 18:11:27

    >>118

    対戦ありがとうございました!

    >>119

    そうです!

  • 121ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 18:11:58

    >>120

    ありがとうございました! グッドゲームです!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:15:11

    >>111

    そういえば、フードも真っ黒でしたね本来は……黒いのを表すために線を入れるのを忘れてしまっている

  • 123ショタ風紀委員24/06/16(日) 18:16:12

    >>120

    了解です、あと事前に一つ設定開示を。


    コイツはガラの悪い生徒(=若谷龍)の強火ファンです。


    本スレでの厨二病さんへの言動の正体は「は???先輩が負けた???……場外勝ち?自爆特攻染みた勝利だった?うるせえ知るか、先輩が負けるなんて認められね〜!!!!自分が直々に戦って先輩の方が強いって証明してやらぁ!!!!」……みたいなノリでの半分暴走した行動です。なのでコイツの言動はあんまり気にしないでね!

  • 124厨二病系生徒24/06/16(日) 18:18:02

    >>123

    あーなんか怖いなぁ

  • 125ショタ風紀委員24/06/16(日) 18:20:26

    >>124

    まあ、勝とうが負けようが終わった頃には普通に仲良くなってると思うので多分大丈夫かなと。

  • 126厨二病系生徒24/06/16(日) 18:21:26

    >>125

    仲良くなれるか……友達が増えて嬉しいね

    結…

  • 127ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 18:28:05

    >>126

    ちなみにラッキーボーイはもう厨二病さんを友達認定しています。好感度70。決闘した人は友達。ラッキーな人ほど好感度が高い傾向にあり。

  • 12824/06/16(日) 18:32:21

    >>123

    思想強めだなあ

    この手のは下手したらうちのよりもやばい事やらかすって相場が決まってるんよな・・・一昨日のイップスに出てきた令和のネズミ男みたいな

  • 129厨二病系生徒24/06/16(日) 18:33:41

    >>127

    やったー!じゃあうちの子の自室にいる子猫触らせます!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:22:04

    このレスは削除されています

  • 131松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 19:26:26

    純粋に聞きたいんですが世界観とかってどうなってるんですか?異能の割合とか…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:45

    おっ生徒会長だ!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:32:26

    学園ものにおいて生徒会長はかなり重要な役割なので頑張ってほしい所さん

  • 134鏡の子/借じじ24/06/16(日) 19:33:54

    生徒会長……出るんですね。誰でも出来る方式とか噂のみとかの方がよかった気もしますが……まぁ、頑張って欲しい所です

  • 135空間屈折の人24/06/16(日) 19:39:29

    厨二病ちゃん主人公補正掛かってるってこれ

  • 136ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 19:40:01

    本スレ194
    ありがとうございます! お願いします。

  • 137厨二病系生徒24/06/16(日) 19:40:52

    ……負けイベントしよ

  • 138ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 19:41:43

    厨二病ちゃんがダイス強者過ぎますね……今のところ全戦全勝では?w

  • 139厨二病系生徒24/06/16(日) 19:42:46

    >>138

    はい……次から−50で振ります

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:43:04

    とりあえずフリー素材で生徒会長を投下します。
    異能は不明でとりあえず一人称はご自由に。

  • 141ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 19:45:02

    >>139

    いえ、責めている訳ではないです。寧ろ厨二病ちゃんにはこのままダイス強者伝説を歩んで貰いたいくらいです!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:46:34

    >>140

    フリー素材なんかワレェ!

    エミュし出すのかと思ったわ

  • 143松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 19:46:40

    >>139ダイスは完全に運だしまあいいんじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:47

    今出てる次スレは……本スレに貼って良いのか?どうすれば良いんだ……

  • 145松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 19:47:50

    私も立ち絵とか欲しいなあ…誰かAIで出力してくれないかな…(使い方がわからない)

  • 146厨二病系生徒24/06/16(日) 19:48:44

    >>141

    >>143

    …わかりました、ありがとう

  • 1474824/06/16(日) 19:48:48

    仕事は悪だ…仕事は俺からエミュスレをやる時間を奪う

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:48:58

    >>145

    要素を上げてみたら?もう上げてたらすまんけど

  • 149凪沙紫園24/06/16(日) 19:49:18

    >>145

    PixAIはいかがかな?わりと簡単にできるよ

  • 150松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 19:49:26

    >>148 一応前スレには…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:49:35

    >>136

    説明させて頂きます。


    こちらがスレ立ての画面です

    投稿ボタンの上にファイルを選択。のボタンがありますよね。そこを押すと

    「写真ライブラリ/写真・またはビデオを撮るファイルを選択」と出てきます。自分はそれで写真ライブラリを押して、そこからスレ画にしたい画像をタップしてますね。説明わかりにくかったらすみません

  • 152松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 19:53:14

    >>149 それ使おうとしたんですが理由わかりませんでした

  • 153ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 19:53:19

    >>151

    いえ、とても分かりやすいご説明ありがとうございます!

    >>1に貼られているような前スレへの誘導などはURLそのまま貼れば自動であの形で表示されるのでしょうか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:57:21

    黒髪でサラッとしてて、身長は160cmくらいで…男っぽい中性的で…黒いローブを羽織ってて…1m45cm位の杖を持ってる感じ
    前スレのはこれかな
    一応試しては見るけども、ここは絶対入れてほしい!っていう要素とかはありますかね?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:57:31

    >>153

    わかりやすいと言って頂けるのならよかったです

    基本そうですね。場合によっては画像として表示されるまでにちょっと時間がかかります

    あと、1スレ目にURLを二個以上貼ると画像が消えてしまってスレ画が乗っ取られてしまう可能性があることも伝えておきます。前にもスレで言われておりましたが一応

  • 156松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 19:59:57

    >>154特にはないですね…

  • 157凪沙紫園24/06/16(日) 20:00:18

    >>152

    キーワードの文字打ち込むところに『英語』で打ち込むとタグが追加されます。最初に1boy(女なら1girl)で性別決めれます

  • 158ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 20:00:36

    >>155

    了解しました。なるほど、前スレで言われていたのはそう言う事だったんですね。気を付けます。ありがとうございます!

  • 159松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 20:00:46

    >>154待ってくださいやっぱ白髪で包帯腕にお願いします

  • 160松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 20:02:03

    >>159すいません、やっぱ先程のでも大丈夫です

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:03:09

    んでそのまま打ち込んで出来たのがコレって訳

  • 162松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 20:04:24

    >>161ありがてえ…

  • 163松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 20:05:17

    >>161 杖短い…

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:08:40

    「ローブ」と「腕に包帯」の併用が難しいのかもね
    杖は刀になりがちだぜな
    出来た中で要望に一番近いのがこれかな……
    smooth white hair
    masculine and neutral
    Height around 160cm
    has a bandage wrapped around the arm
    black robe
    He has a magic wand that is about 145cm tall.

    さらりとした白髪
    男っぽい中性
    160cm程度の身長
    腕に包帯を巻いている
    黒いローブ
    145cm程度の魔法の杖を持っている

    俺も上手なわけじゃないんでコピペして頑張ってもろて

  • 165松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 20:10:36

    >>164ありがとうございます!参考にします!

  • 166空間屈折の人24/06/16(日) 20:12:04

    pixaiで男性生成する方法が解らない…1boyどれだけ強調しても女の子が出てくる

  • 167エレキ少女24/06/16(日) 20:14:05

    >>166

    male を入れるのです……そうすれば男性も生成できますよ

  • 168重力操作系男子24/06/16(日) 20:17:55

    >>166

    one manて入れれば生成されるのだ

  • 169空間屈折の人24/06/16(日) 20:22:45

    >>167>>168

    男性の出力できました!背景が夜の裏路地になってもっと不気味な雰囲気になるように頑張ります!それはそうと飯で落ちます!

  • 170鏡の子/借じじ24/06/16(日) 20:23:25

    私も戦闘やってみたいですね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:28:33

    あまり本スレでメタ会話をし過ぎないようにね。2回くらいやったらこっちにこよう

  • 17224/06/16(日) 20:31:54

    >>171

    ほーい

  • 173凪沙紫園24/06/16(日) 20:32:47

    ツッコミは発作です。迷惑に感じたのなら消しておくので気になさらず

  • 17424/06/16(日) 20:36:14

    >>173

    いや、単に気になっただけ

    マジで迷惑とかじゃないから気にしないで、ごめん‼😓

  • 175ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 20:40:40

    ダイスは僕に負けろと言っているのか……? 嘘でしょ女神様???

  • 176ガラの悪い生徒24/06/16(日) 20:41:43

    >>175

    格闘戦が割と互角気味な飛び道具持ちなんでまあさもありん。リーチが違うよーリーチがー

  • 177松尾生葉(魔法使い)24/06/16(日) 20:44:09

    >>175ダイスで勝つときもあれば負けるときもあるからね…

  • 178凪沙紫園24/06/16(日) 20:44:58

    >>177

    同感

  • 179ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 20:48:31

    >>176

    くっ……表があと2枚出てたら……

  • 180重力操作系男子24/06/16(日) 21:02:38

    分かんないわ

  • 181凪沙紫園24/06/16(日) 21:02:51

    ※武装色的なのを想像してください

  • 182鏡の子/借じじ24/06/16(日) 21:10:51

    次は戦闘してみたいねぇ……

  • 183ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 21:12:51

    やった、勝ちました!

  • 184鏡の子/借じじ24/06/16(日) 21:13:05

    >>183

    おめでとう🎊

  • 185空間屈折の人24/06/16(日) 21:15:09

    >>183

    流石はラッキーボーイ!土壇場で制した!

  • 186ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 21:18:14

    >>184

    >>185

    ありがとうございます! 嬉しいです!

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:17

    こんにちはTASと申します
    (新規参入したいのですがどうすればよろしいでしょうか)

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:38

    このレスは削除されています

  • 189空間屈折の人24/06/16(日) 21:20:19

    >>187

    wikiにもあるこのテンプレートの設定があれば参入できる…はず


    名前:

    性別:

    年齢:

    異能:

    概要:

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:58

    >>187

    テンプレ書いてスレ民に確認を取る。OKそうだったら本スレにって感じじゃないかな

  • 191生体装甲者24/06/16(日) 21:23:58

    >>183

    おめでとうございます!!

    >>187

    ようこそ!!

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:04

    >>188

    >>189

    サンクス!


    名前:TAS(タス)


    性別:?


    年齢:?


    異能:乱数調整


    概要:姿形が不明で金髪少女とも老紳士だともいわれている

       異能「乱数調整」はあらゆる事項の確率の操作や世界の理を操作するといわれている

       (わからない人はTASさんで検索)


    こんな感じでしょうか?

  • 193ラッキー⭐︎ボーイ24/06/16(日) 21:26:30

    >>187

    注意点として、あまりにも強い、大規模、チートな能力は難色を示されやすいです。主人公キャラではなく、主人公を助ける味方キャラのような異能を目指すと考えやすいかもです。

  • 19424/06/16(日) 21:27:31

    >>192

    今のダイスで能力値決まるやつと組んだら無敵じゃね?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:44

    >>192

    >>193的に普通にアウトかと

    後版権関係のキャラは禁止ですね

  • 196空間屈折の人24/06/16(日) 21:28:40

    TASさんは版権ではない。版権ではないが…確率操作はちょっとダイススレの性質上マズイかも

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:09

    >>195

    TASさんは版権キャラというよりジャックザリッパーみたいな二つ名に近いですね

    >>193

    分かりましたもう少し付け足します

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:08
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:31:14

    確立操作、相手に有無を言わせず発動する(しかもかなり致命的な能力)はマナー的に辞めといたほうがいいですね

  • 200生体装甲者24/06/16(日) 21:33:52

    付け足すというより…勝ちを確実にとるとかがまずいかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています