創作でモチベが終わった時の対処法

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:16:09

    どうすれば良い?絵も文字も書く気が起きない
    絵はまだ工程面倒くさいし金絡ませた事があるからやる気起きないのも自分で納得できるけど小説すら書く気なくしてるのは自分でも驚いてる
    誰にも見せる気ない癖つめつめ文章雑な小説でも書いてる途中でやる気が尽きる
    行動しててもやる気でないの初めてだから助けてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:17:47

    一回描くのもうやめて
    映画とかアニメ見る

  • 3124/06/16(日) 14:21:31

    >>2

    そういうのあんまり楽しめないんだよね

    構図とかの方が気になっちゃうし元々そんなに見るのが好きじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:23:20

    割り切って書き続けるかすっぱりやめる
    お金稼ぐくらい周りから必要とされてるなら自然と欲求が戻ってくるのでそれまで待つ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:23:46

    やめちまえ
    俺にムカついたら続けな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:23:58

    スマホ置いて散歩しよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:25:06

    目標を大幅に落とす
    書くじゃなくて椅子に座って小説書くソフト開いて10分座るってのを毎日やる

  • 8124/06/16(日) 14:25:20

    >>4

    書きたいとは思ってるんだけど書いてると吐き気がしてきてやる気がなくなってくる

    こういうのって時間経過で解決するものなの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:07

    別ジャンルをはじめる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:35

    むしろ時間経過以外では解決しないぞ
    トマト食えない奴に無理やりトマト食わせようとして食えるようになるか?みたいな話だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:26:41

    >>8

    解決法の原因について考えた方がいい

    創作がまだ嫌いじゃないなら自分で自分に強制してる現状が原因になってると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:27:05

    ミスった解決法の前に原因について、ね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:27:43

    普通にインプットが足りてないんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:02

    出力する作業に疲れたなら休むor創作に使えそうなものを探す

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:21

    気持ちがのらないなら思い切って別の事をやる スポーツや旅行とかなんでもいいよ

  • 16124/06/16(日) 14:28:24

    >>7

    これはなんか良さそう

    >>10

    ならここに書いてある事実践して出来るようになるまで待とうかな

    正直書いてないとどんどん腕落ちていくから不安だけど

    >>11

    絵以外は自分でも強制はしてないと思うけどな

    特に最後に書いてる癖つめつめの奴なんて自分が後で読み返すためだけに書いてあるものだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:49

    やめたくなった理由はポンポン出てくるみたいだな

    逆に「創作しよう」と思った切っ掛けは何なの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:32

    寝ろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:32:34

    仕事でもプロ目指してるわけでもないならただの趣味なんだからやめればいいじゃん

  • 20124/06/16(日) 14:33:14

    >>13

    >>14

    確かに時間待つのにインプットはありかもな

    最近してないし

    >>17

    特にないんだよね

    絵は将来自分の小説が単行本化する時自分のキャラのキャラデザを知らん誰かに描かせたくないっていう馬鹿な思いで描き始めたけど小説...というか物語作りはマジで物心ついた時からやってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:07:51

    無意識に絶えず思考してる状態になってて脳に疲労が溜まってるってこともある
    こういうときって思考してることに気づいて思考を止めないとひたすら疲労が溜まり続けるから厄介よ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:21:50

    まぁ気にしないことだな
    気にしなければ数か月、数年と自然消滅する

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:28:42

    ジャンル違いの短いのを書いてみれば?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:38:08

    一度手を止めたらフォロワーに即見限られるから嫌でもやるんだよ創作を

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:41:22

    薬に手を出す

    栄養剤とかビタミン剤とかカフェインとかそっちな
    こういうのって体調とリンクするし 自覚症状なくても気温変化とかで疲労してて
    モチベーションあがらなくなるとかはある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:44:18

    創作以外の身の回りでなにか変化あったりするとストレスで書けなくなるぞ
    なんにも問題なく書けるときなんてそうないけど、忙しいときに無理矢理やって創作が嫌になるなんてこともあるしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:28:17

    ポカリがぶ飲みは一回試すべきかも
    電解質と水分の摂取不足やらは結構影響うける

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:30

    単純にリアルで忙しすぎたりストレスがたまっていたり寝不足だったりとかはない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:32:53

    仕事と同じにするのが理想だよね
    モチベがあるからやるのではなくモチベがなくても渋々やるという習慣化
    趣味として割り切りたいなら作品完成させても達成感を味わえなくなった時期にちょっと離れてみる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:36:20

    数ヶ月そんな感じになったことあったけどアニメ見て新しい漫画読んで掃除したり料理したり散歩したりで気分転換したら治ったよ
    あとちゃんと寝て食べる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています