- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:28:36
選手宣誓だからやん…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:04
鬼龍に話しかけてるというよりは…そういう言い回しだから…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:13
えっ
普通におどけてるだけですよね
完全に型にハマってないと違和感覚えちゃうタイプ? - 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:30:05
慇懃無礼と言う言葉もある
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:31:25
>>1が憤死しそうな鬼龍を投下だあっ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:35
所詮カモネギグヘヘを継ぐ男なんだ
一貫した言葉遣いなど期待しない方がいい - 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:15
悪魔王子は結構砕けた喋り方するタイプだから別に違和感は覚えないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:58
わん
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:36:31
ウム…敬語キャラじゃない奴が敬語を使うと心臓がバーストして死ぬからこの描写はおかしいんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:37:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:39:19
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:40:00
鬼龍が自分を息子と認めないからこの時は敬語で“他人の屑”をぶっ殺す宣言したんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:41:46
悪魔王子みたいなもん死ぬまでアイデンティティが迷子のお人形さんやんけ
なに一貫性を期待しとんねん - 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:42:08
元から悪魔王子は「〇〇だよねパパ」とか子供っぽい口調になったりでわりとコロコロ変わるタイプと思われる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:43:58
>>1はキャラや漫画を楽しんでるんじゃない
キャラ属性を食べてるんだというラーメン屋もいる
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:44:49
冗談だよ〜パパの真似したかったの☺️
に繋げる前フリだから別におかしくないっスね