歴戦の戦士で冷静で超頼れる司令官です

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:32:54

    僕ちんが通るよ〜!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:50:43

    怒らないで聞いてくださいね
    冷静で頼れる司令官は自分の事僕ちんって言わないんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:58:13

    ダメンズ司令

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:02:17

    頼りになる時は頼りになるけどねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:17:15

    昼行灯

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:17:59

    無理矢理司令してた昼行灯

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:19:09

    はいいつもの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:22

    >>7

    これいつ見ても酷すぎて笑うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:51:53

    でもでも、声は神谷浩史さんですんごいイケてるし……

    リュウコマンダー初戦闘の余裕綽々で杖ついてるポーズとか、「私はリュウコマンダー。タコは君(=マーダッコ)だ」の返しは大好きよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:36:34

    あ、元司令官殺したやつだ(誤解)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:55:32

    どういうわけか、スレ一覧でサムネ見た時TMNTのスプリンター先生に見えちゃったんだけどw

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:12:05

    腰に爆弾を抱えてる方はちょっと...

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:54:21

    >>10

    その後化けて出てくる…(尚理由は司令があまりにも適当で心配だから)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:58:13

    >>13

    ショウを見くびっておった.....→ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!誰かーー!!!助けて〜〜〜!!!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:50:25

    決めるときは決めるけどあんまり役に立たない人(?)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:51:25

    この人が役に立つ時ってほんとにやばい時だから、ずっと無能ムーヴしてて

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:05:44

    >>16

    ショウ司令がいないとキュウレンジャーがラッキー派閥とツルギ派閥に分裂しがち

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:44

    >>17

    カリスマ系レッドが2人いたら派閥が分かれるのもしょうがない

    大体ツルギは通常なら先代レッドみたいな立ち位置でラッキーの補佐したり席譲ったり何かを託したりが定番だったのが、まだ現役だからリーダーシップ発揮しちゃってて、ラッキーとライバルみたいになってる

    ショウ司令なら二人とも従う?ので司令がトップに君臨しているのが一番安泰なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:01:41

    いわゆる昼行灯キャラ(有能が平時ではグータラ無能ムーブ演じてる)かとおもったら、本当に昼行灯(ぼんやりした人、役に立たない人)が生き残ったから仕方なく司令官やってるだけってのは面白い逆張りではあったけど
    ヒーロー物の変身キャラなんだからもうちょっと真面目に活躍して欲しかったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:24

    >>9

    変身に時間制限があった頃にタコに言われた

    「焦ってんの?ゆっくり楽しもうじゃなーい」

    をコマンダーに強化されて終始圧倒できるほどの力の差に焦るタコにそのまま言い返す皮肉っぷりが素敵

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:30

    なんだかんだ強いからな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:54

    >>21

    でもすぐギックリ腰になるから戦闘面でも不安が残るんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:05

    本人も本心では自分が司令官やってくことに自信がないから引退考えてもいたりする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:05

    >>21

    多分素手だとキュウレンメンバーでダントツで最強

    他のメンバーがキュータマの補助ありで素手で立ち向かって蹴散らしてきた敵をタイマンで追い込んだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:30:30

    貴方人事だと有能だけどね.....

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:14:34

    本職指揮官じゃないけど自分しかいないので無理して指揮官やってる反動で
    普段バカやってないと潰れちゃうんじゃないのかな…この人…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:13:41

    最盛期が10話ってマジ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:27:07

    >>17 >>18

    この件があるから昼行灯組織内バランサーの司令で助か、る……まあ、責任者がこの人でよかったよな……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:06:09

    指揮官適性C
    戦闘適性Aくらい?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:35

    ツルギが登場した後でも自称救世主なあたり若干闇を感じる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:28:57

    なんか9yearsafterでダメ男に尽くす女引っ掛けてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:16:51

    個人的にクエルポはラッキーのIFというより、司令のIFだと思ってるわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています