- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:06:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:07:22
スレ画をまた再び飲みたいのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:07:57
もちろんめちゃくちゃ感じない
サプリメントで600mgとったときも感じなかったんだよね 怖くない? - 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:08:31
スレ画を飲むとめっちゃ目覚めるしオシッコ行きたくなるのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:16
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:25
カフェイン単体では効果が薄いんだなあ…
甘々なコーヒーを飲むと活力が湧くんダァ - 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:45
はい 胃がもたれて気分が悪くなるので感じますよニコニコ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:10:28
昼飯に飲んで休み明けまで寝た後眠いか否か、ぐらいなのん
しかも意外と違いは微妙 - 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:12:58
眠気を感じた時に飲んでも手遅れなんだぁ 吸収される時間を考えて接種してもらおうかぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:13:55
モンスターを30分の間に3本飲んだときはなんかやばかったのん
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:15:03
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:16:04
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:19:11
これでも慎重派でね。大のコーヒー好きなんだけど1か月のカフェイン断ちをしてみたよ
その結果、解放初日のいつものコーヒーがとんでもなく薫り高くうまかったことが分かった
あっちなみに最初の1週間は頭痛と肩の痛みで死にかけたらしいよ - 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:25:39
高校生のときは缶コーヒーで目が覚めて動悸がバクバクしながら授業受けてたのん
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:28:51
徹夜したいときとかに紅茶がぶ飲みしたっすけど
まっっったく眠気が晴れなかったっすね
カフェイン飲むと眠れなくなるとか都市伝説じゃねえかって思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:04
アルコールとニコチンと麻酔にめっちゃ弱い代わりにカフェインとカプサイシンに強い
それがボクです - 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:45
動悸はするんだ なのに寝るんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:31:58
白人との比較を教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:32:04
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:33:28
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:05
スレ画はさすがに目が冴えますよ
まっ お茶とか飲んでも何も感じないからバランスとれてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:05
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:47
効果聞く人の話聞いてると大体の人はそもそもカフェイン常飲してるんだよね
もしかしてカフェイン中毒者がカフェイン切れて脳機能が鈍ってるのを元に戻してるだけなんじゃないんスか - 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:36:56
500億g摂取すれば効果あると思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:38:12
100億人ぐらい殺せるぐらいのカフェイン量だな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:42:44
良い作用は特に感じないけど悪い作用は割と感じる
それが僕です - 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:45:25
一気に飲むと腹の具合が悪くなるくらいしか効果を実感したことない
それが僕です
まっ缶コーヒー一本で下痢ぎみになる雑魚だからバランスは取れてるんだけどね - 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:48:41
(お茶でカフェインを摂取した廬仝のコメント)
一椀喉吻潤 両椀破孤悶 三椀捜枯腸 唯有文字五千巻 四椀発軽汗 平生不平事尽向毛孔散
五椀肌骨清 六椀通仙霊 七椀喫不得也 唯覚両腋習習清風生
はーっ 一杯のお茶で喉が潤うなぁ
二杯飲んだら悩みが何もなくなるからね
三杯飲むと腹の底まですっきりするんだァ 今まで学んだことにひたらせてもらおうかァ
不思議やな…四杯飲むと体中の毛穴から汗とともに悪い気持ちが抜けていくのはなんでや
お茶…聞いています 五杯飲むと全身が清らかになると
おおっ 心が仙人の領域に達していく お茶を六杯飲んだのが効いとるんや!
七杯目は無理です もう清らかな風が体を吹き抜けていきますから
お…お前 変なクスリでもやってるのか - 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:56:41
大昔の人は中国人や日本人でもカフェイン耐性低い人多かったんスかね
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:59
わ、私はドーナツと一緒に楽しむために大きめのマグカップ一杯分を飲んだら動悸と心臓の脈がメチャクチャに早くなって眠れなかった過去があるんだっ
しかも以外と頻尿まで出る…! - 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:34
コーヒー好きで年中飲んでるけど特に効果は感じないし切らしたからと言って副作用があるわけでもないのが…俺なんだ!
カフェインの効果って個人差大きすぎないスか? - 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:54:27
スレ画はありがちなカラーリングと飲みやすい口当たりから繰り出されるカフェイン1本あたり200mgなんだよね
怖くない? - 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:53
(初コーヒーを飲んだ中ボーワシのコメント)
カフェインきもちわるっきもちわりーよ
(現在のワシのコメント)
カフェインきもちわるっきもちわりーよ
毒だと思われるが…