【陰の実力者になりたくて】我らは陰に潜み、陰を狩る者 Part82

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:12:57
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:13:52

    >>1

    スレ画はここから 27分51秒頃


  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:23:56

    原作書籍(最新6巻)

    陰の実力者になりたくて! 06ライトノベル「陰の実力者になりたくて! 06」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。「見届けよ。その血塗られた道を――」 シリーズ累計400万部突破!!www.kadokawa.co.jp

    なろうWEB版(※書籍4巻以降、ストーリー分岐)

    【アニメ化企画進行中】陰の実力者になりたくて!【web版】R15 残酷な描写あり 異世界転生 主人公最強 実は最強 学園 コメディ 勘違い 書籍化 アニメ化ncode.syosetu.com

    コミカライズ(最新13巻)

    コミックス「陰の実力者になりたくて!(13) - 坂野杏梨 / 逢沢大介 / 東西」 公式情報 | コンプエース陰の実力者になりたくて!(13)|漫画・坂野杏梨/原作・逢沢大介/キャラクター原案・東西|「陰の実力者」設定を楽しむシド。前世の日本で襲い来る凶暴な魔獣をなぎ払い、現地の人間からは「漆黒の騎士」と畏れられていた――。強大な力と無限の勘違いで突き進む最強奇譚、第13弾!web-ace.jp

    アニメ(第一期20話第二期12話、劇場版制作決定)

    TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」公式サイトTVアニメ「陰の実力者になりたくて!」公式サイト。2022年10月5日ONAIR!shadow-garden.jp

    ゲーム、アニメ連動で配信中(Windows/iOS/Android)

    【公式】陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンアニメ大好評放送中『陰の実力者になりたくて!』の完全新作3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』(カゲマス)登場!iOS版/Android版/PC版で大好評配信中!www.shadow-garden-mog.jp
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:29:40

    シャドウ様の戦績1
    ・前世地球で暴走族を殴り倒す(何度も)
    ・前世地球で元軍人にバールで勝利
    ・盗賊を討伐(多数)
    ・獣人族の一部族を盗賊として族滅(歯ごたえがあって楽しい)
    ・教団の幹部(ブシン祭本戦出場)を討伐
    ・霧の龍を撃退
    ・ラウンズ第十席をキノコ狩りのついでに討伐(キノコ消滅)
    ・次期ラウンズを消滅
    ・元ラウンズ(アーティファクトで魔力チート)を討伐
    ・災厄の魔女(不完全)に圧勝
    ・英雄(劣化コピー)に魔力なしで勝利
    ・英雄軍団(劣化コピー)を聖域ごと消滅
    ・ラウンズ第十一席もついでに消滅
    ・第十二魔界の王を討伐
    ・ベガルタ七武剣の1人にナメプで圧勝
    ・前年度ブシン祭優勝者に威圧で完封
    ・剣聖に圧勝
    ・グール(多数)を討伐
    ・番犬を瞬殺
    ・吸血鬼(赤き月)を討伐
    ・血の女王(赤き月)に勝利
    ・グールを全員治癒
    ・664番の隊を圧勝
    ・アルファに勝利(アルファは泣いた)
    ・教団幹部の獣人(獣化)を討伐

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:30:19

    シャドウ様の戦績2



    ・第四魔界の王を討伐



    ・ラウンズ第九席を討伐



    ・日本で魔界生物を討伐(多数)



    ・教団の二つ名持ちを討伐(複数)



    ・ラウンズ第五席を討伐



    ・十三の夜剣を皆殺し



    ・改造ミリアに勝利

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:31:19

    シャドウ様の遠大なる戦略1
    ・初手に技術的パラダイムシフトレベルの発明品であるスライムスーツの作成
    ・次に天運込みとはいえ悪魔憑きとしてとらえられていたオリヴィエの直系にして先祖返りレベルのアルファを保護
    ・そこから幼少期を最高幹部七陰の救出を行い、後のガーデンの盤石な体制の基礎を作り上げる
    ・七陰は万能の最高位指導者、基礎の天才、経済の鬼才、迫撃戦の頂点、緻密な魔力制御と人心掌握、隠密・諜報とそれを活かせる天賦の才、発明の麒麟児と隙のない布陣
    ・その七人を本心を込めて迫害された悼みを癒し、人心掌握をする
    ・七陰が世界各地に潜んだ後は自身も表立たず行動。それでいながら聖女救出とラウンズ撃破をこなす
    ・高校入学の頃から本格行動開始。初手としてアレクシア王女に近づきフェンリル派を炙り出す
    ・次にオリアナ解放を見据えてローズ生徒会長を復活の目途はあるとはいえ心停止も辞さず庇い、誑し込む
    ・そのままローズに連れられて聖域に侵入。アレクシアとローズを連れ込むことで教団の存在を認知させる
    ・次に聖域を壊滅させてラウンズ11席を撃破。雫の生産数を減らす大打撃を与える
    ・このままローズ王女の悪魔憑きを治し、覚悟を試す
    ・ローズを認めた後に傀儡でなく一個人として尊重を決意。以後シドとしてもフォローを尽くす
    ・無法都市で血の女王を鎮圧した後、過去の活動で救助したユキメの元に立ち寄り、信用崩壊計画を遂行
    ・結果は教団の財源壊滅、ミツゴシのメガコーポ化、ミドガルを経済面で生命線を握る、ユキメを心酔させ裏社会の代表者に引き込む
    ・なおミドガルの生命線を握る事は地政学的に完ぺきな結果
    ・そのままオリアナに急行。臣下として、後輩として精神的限界が近かったローズを励まし覇王化を手厚く補助
    ・指輪を渡し父の思い、被せられた汚名、オリアナの支配というあらゆるローズの慚愧を完璧な形で晴らす
    ・元居た世界に渡り旧友を保護し、その世界の技術を持ち帰る
    ・再び一回の学生としてほとぼりを冷ましながらゼータの計画を俯瞰。教団の死角を始末しながらフェンリル撃破を狙う
    ・学園テロ実行の際フェンリル撃破を達成。その際公爵令嬢の心を掴む

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:32:26

    シャドウ様の遠大なる戦略2


    ・ミドガル王国の腐敗を一蹴するため、フェンリル戦で純粋な力を魅せつけた公爵令嬢を後継者とすべく、自らピエロの扮装をし主要組織と組する裏世界の豪傑を殲滅。更に改造体のミリアを救出しオルバの無念を晴らすと共に力でのみ救える存在がいることを王女と公爵令嬢に印象付ける



    ・事後処理の為に出現したラウンズ第4席ロキと接触、爾後の対応にかかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:35:47

    もう前スレにリンクが張られてた…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:56:38

    今回の事件の犯人はこの中にいる!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:04:29

    スレ立て感謝

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:17:22

    魔人デルタ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:20:58

    こういう分岐者はバッドから埋めていくタイプ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:25:22

    乙です

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:17:09

    これ第二章以降はいつ来るんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:50:25

    シャドウ様が居ないだけでガーデンの弱体化が激しい‥

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:54

    >>15

    みんな、シャドウがもう存在しないは考えてなかったからね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:34

    >>15

    シャドウ不在だったら禿との戦いであそこに来てたメンバーの殆どが戦死してたくらいに教団とは戦力差あるからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:31

    ガンマのあれ、どこまで本人の意志が宿ってるんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:29:35

    改めて悪魔憑きの危険性がわかったな。
    アルファはジョンスミスがなければ魔人化してたんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:24:28

    ベータが吸血鬼の始祖に魔力暴走させられたのと同じかそれ以上の干渉を受けてそうだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:24:07

    魔人化は多分精神不安定が条件なんだろうけど時計の条件はなんだ?他のはほぼ全滅で発動してたのにクレアとドゥーテの2人がやられただけで発動するとは

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:32:34

    レクリエム第1章まとめ



  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:25:22

    >>21

    正直な所、時計の保有者が操作した可能性が高いけど、ガンマがシドとは別の過去にあった時計を倉庫で見つけて何度かのループ後に魔人化し、時計を所有したまま戦闘を始めてこけた時に起動したのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:03:18

    魔人化してガンマの口調が2年前のそれに戻ってたのはちょっと笑った

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:37:49

    今回の外典で出てきた設定で次期ラウンズのゼノンの評価が上がったわ
    ゼノンの実力は考察の余地があるがゼノンの研究成果は悪魔憑きを強さの違いはあってもミリアを魔人化させてるから実績としてはありで
    さらなる実績を求めて憶測込みだが『王族の血』をアレクシアではなくアイリスを求めたのと、なぜ次期ラウンズとして内定するのがわかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:03:30

    >>22

    陰実世界ってあの狂人目線だからこそギャグになってるんだなと改めて実感させられる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:43:57

    話が変わって申し訳ないが、書籍5巻でシドがデルタとゼータの喧嘩の余波でミドガル学園が危うく吹き飛ぶ所だったのを仕方ないで済ませようとしてたのは酷いと思った
    君の友達のヒョロジャガだって大怪我した君を見舞いに来るくらいの友情はあるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:13:36

    >>27

    さようなら…ヒョロとジャガ…いい奴だったよ…来世はいいモブになれよ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:59

    >>27

    なんなら七陰が全員死んでも引き摺らないで、陰実活動を続けるだろう男だぞ。

    シャドガメンバーは全員大切じゃない好きなもの、もしくはどうでも良いもの寄りに分類されかねないのがマジ狂人。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:09:36

    ふと思ったけどもしかして時期的に全盛期のエリザベート様が現地に居る?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:48:50

    >>30

    いると思うぞ恐らく人の陣営についてるか中立の立場だから千年前の時に英雄達や教団に標的にされなかったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:58:12

    外典の過去にきたシド以外のメンバーの時系列が言動含めて気になったので間違ってるかも知れないけど並べた

    七陰はアルファのみシドと同じ時期で他は不明
    偽札編終了後以降のユキメ
    シャドウガーデンに所属後~ローズがシャドウに悪魔憑きを治されたを知るまでの559(ローズを知らない?)
    誘拐事件後~ローズ指名手配までのアレクシア
    (シャドウガーデンを知り、クレアはさん呼び、ローズに指名手配を問わない、学生服)
    シド入学後~アレクシアの別れた話を知るまで(学園襲撃前?)のクレア
    (アレクシアに強気にでない?、ローズに指名手配を問わない、腕に封印紋がない、学生服)
    学園襲撃後~ブシン祭終了までのローズ
    (シドを気に入ってる、559を知らない?、学生服)

    これでアレクシア、クレア、ローズは学園内にある『不可逆の懐中時計』に類するに何かに触ったか登録されたを予想したけど
    このメンバー以外でそんな物があったか思いついたのがユキメがそんな物を肌身はなさず持ってたの思い出した
    アニメの月丹の遺品が懐中時計にそっくりだけどそれが『不可逆の懐中時計』に類するアーティファクトかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:38:44

    >>28

    来世もモブであることが決定してるの笑う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:47:43

    >>29

    ぶっちゃけシャドウ様は責任感がなかったり、他人に対する共感能力に乏しかったり、目的のためだったら犯罪行為を厭わなかったりと割とシャレにならないレベルで人としてアレなところはある


    ただし陰の実力者ムーヴの一環とは言え、目の前の救える命は可能な範囲で救ってきたり、人の努力は決して馬鹿にしなかったり、行き場のない七陰たちに衣食住を与え、剣術の指南までするなど優しさがないわけでもない、むしろ面倒見がよいとまで言える側面もある


    良い面と悪い面、どちらを重点的に見るかによって結構評価が変わるキャラだと思うシャドウ様って

    (狂人だという認識は皆同じだろうけど)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:51:19

    そういや、スタイリッシュ暴漢スレイヤーさんが「職質されても言い訳出来るかもしれない」と言っていたけど、実際は「軽犯罪法・侵入具携帯の罪」や「ピッキング防止法・指定侵入工具」の条件に当て嵌まるとのこと。
    仕事や購入した帰りといった正当な理由無しに持ち歩くと警察の厄介になることもあるらしいので皆も気を付けよう!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:55:47

    >>34

    意図的に狂人になろうとしてる狂人だからなぁ

    後口では気にしてない風に振る舞うけど姉を無意識でやっぱり守ろうとしてたりめちゃくちゃ信用出来ない語り手なんよシャドウ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 00:33:42

    >>30

    クリムゾンもいるし老人のフェンリルもいるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:09:17

    >>35

    今更だけどバールの話ねコレ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:43:28

    >>14

    2章は9月公開だと聞く

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:59:24

    >>37

    『不可逆の懐中時計』を作成できそうな人物だからロード・ラワガスもいると思う、いないと別の意味でも実際の千年前はどうしたんだ?疑問が残ってしまう


    『不可逆の懐中時計』の基本機能は憶測ついたので外典のループについて色々と考えたけど、今回の外典のアルファ視点でガンマは確実にループしていて、恐らくデルタとゼータもループしてるのとアルファにも記憶が継続しなかったループがあるんじゃないかな?

    あと、ディアボロス基点のループの原理についてはよくわからないが条件はループする人物の魔力を吸収させる事だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 08:56:00

    >>32

    559で『不可逆の懐中時計』に類するにものに触った可能性が高いものについて思い至るものがあったので追記する

    シャドウガーデンに所属後~ローズがシャドウに悪魔憑きを治されたを知るまでの間の559であり

    ローズを知らないのではなく、ローズ・オリアナの名前と顔は知っており、666番としては知らない559だね

    559が触ったものについてはカゲマスをある程度やってないと見れない上にわずかしか触れないから思いつかなかったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 13:08:47

    >>19

    そうか、アルファの精神が不安定になって魔力が暴走しそうになってるからシドから見たら魔力操作が未熟に見えて

    「強くなったね」が言えない訳か

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:11:52

    再販決定


  • 44二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:12:13
  • 45二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:25:52

    >>34

    たまに純粋な善意から行動することもあるよねシャドウさま


    まあ本人視点ではただの衛兵なり私兵団なりをコロコロしていたこともあったと思うので、ある意味トントンのような気もするけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:53

    >>27

    なんやかんやで仲の良い3人組だけど、魂の兄弟レベルで通じ合っているヒョロジャガと比べると2人ともシドとの距離はちょっと遠いように感じる。


    そういった意味でもシドは孤独なのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:07

    モブとそんなに仲良くなる必要なくない?
    友達1人もいないと目立つからヒョロジャガをモブ友として選んだだけだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:42:19

    >>46

    シドがこの2人と友達になったのはモブに擬態するため言っちゃえば利用するためだけに近づいたわけなので真の友情が築かれるはずもないという

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:31:10

    七陰の頭脳は結構高めな方だしヒョロジャガの方が気楽に接することができるというのもあるかも

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:02:57

    ヒョロとジャガはモブにしてはアクが強いね
    スズーキ君と友達だったらアレクシアとも付きあわずローズ先輩とも因縁ができずシェリー先輩に粉かけることもなく静かな学園生活をおくってたかな
    そう思うとヒョロジャガが結構物語の起点になってる
    結局学園テロがおこればローズとシェリーには絡むか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:07:04

    シド本来の気質的にクズな人間の方が付き合いやすいってのもあるのかな
    アイツら結構雑に扱っても大丈夫そうだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:24:40

    アルファ→気に入った小説のセリフは
    「すべてを捨てて、私とふたりで逃げましょう!」

    ローズ→「シドくん…シドくん…一緒に逃げましょう。誰も知らない遠くの世界に…」
        「私は父を殺め母に裏切られ、組織を裏切り、そして国民からは見捨てられました」
        「でもシドくんだけは、最後まで一緒にいてくれる。何があっても…だからもうあなただけがいれば…」

    割とこの2人って似た者同士…!?(ローズ先輩のは極限状態の末に出た言葉って意味では簡単な比較はできないだろうけど)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:34

    シドくんの求めるモブは完全空気なモブではなく程々にモブらしく目立つモブだから適度にモブイベントを起こしてくれるヒョロジャガは都合がいいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:38:02

    とあるゲームでコラボすることになったのでこちらも拝見したいんですけどアニメと原作だったらどっちが入りやすいとかありますかね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:41:05

    自分はアニメ→原作だったけどすんなり入り込めた

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:47

    自分はコミカライズ版からだったな

    そんでアニメ→原作と行きました

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:29:45

    >>52

    アルファの本音なんだろうね

    教団を殲滅する使命もシャドガの運営も何もかもすべてを捨ててシャドウ様と二人ですごしたい

    実際は教団を滅ぼすのがシャドウ様の目標だと思って命を縣けましょうとまで言ったから捨てて逃げるなんてできない


    でもシャドウ様はアルファのこと、ディアボロス教団なんて存在しないのに設定色々考えてくれるノリのいい友達としか思ってないんだよね🥹

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:23:38

    >>57

    やっぱりアルファも15歳の女の子なんだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:26:05
  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:41:50

    >>45

    シドはシドの大切なものを成し遂げるための行動で善意的な行動もするし、シドとっての悪人には無法都市ルール「強いヤツが正しい」で世紀末の作法するよね…


    一般市民に被害を出したということなら、今の所は王都のアトミックと聖地のアトミックのぐらいで

    王都は主な被害者が教団関係者しかいなかったと思うが聖地は余裕がなかったからか町の一般市民に被害を出してしまったね

    まあ、聖地にあっただろう教団の地下施設は浸水して壊滅したと思うからコラテラルダメージにするしかない

    信用崩壊?あれは…大商会連合との戦争だから…大丈夫だと…そう、思いんす…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:22

    >>60

    ガーター商会の私兵の皆さんは、正式な兵士でもないし許可も取ってないのに、街中で武器を持って手当たり次第に馬車を襲って(止めて)たわけだから、まぁほとんど盗賊みたいなもんじゃないかな()

    え?559番と戦ってたディアボロスチルドレンはシャドウ様から兵隊って思われてた?あ、あそこは内乱状態で無法都市ルールが適応されてたから……

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:46

    >>54

    自分はアニメ→WEB版→書籍→コミカライズだった


    番組のあらすじっぽいのを読んでアニメ見始めたが1期の序盤は自分は何を観てるのかと最初混乱した

    1話で切った人も多かったらしいのも頷ける

    主人公はかなり狂っておられるので5話までがんばっても受け付けなかったら諦めた方がいいかもしれない


    小説は文体が軽過ぎ淡々とし過ぎと思ったがよく読むと味があってこれだからいいんだと思えるようになり原作原理主義者になった


    コミカライズは内容薄いけどギャグよりで1番取っ付きやすいかもしれない

スレッドは6/29 22:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。