【デジモン】みんなパートナーとどう過ごしてる?㉝

  • 1ジン24/06/16(日) 16:18:51

    ここは自分のパートナーについて自慢したり愚痴ったりするデジモンのスレです。

    ※原作および他者のキャラを過剰に貶めす行為はご遠慮ください
    ※デジモンの世界観を損なう書き込みはご遠慮ください
    ※過激な描写はR17,5まででお願いします
    ※スト―リー的な進行は各自のノリで参加お願いします

    マナーをまもってみんなで楽しく雑談を楽しみましょう!

  • 2ジン24/06/16(日) 16:19:45
  • 3ジン24/06/16(日) 16:20:47
  • 4ミンチョモン24/06/16(日) 16:24:16

    【自身のマスターをスライム体に埋め込む形で拘束している写真】
    準備万端ゆえ

  • 5ジン24/06/16(日) 16:25:31

    >>4

    なんかまあ……お前たちはお前たちで幸せそうで何よりだよ……姉さんはなんかうん、愛されてて

  • 6324/06/16(日) 16:27:03

    >>4

    はい!3号が今行きますからね〜!

    (すでに家の前)

  • 7イブキ24/06/16(日) 16:28:43

    しかしユーキくんのおすすめする店かぁ。楽しみだなぁ

  • 8224/06/16(日) 16:29:17

    >>7

    まあ超高級店とかじゃないですよ?

    普通の美味しい店です。

  • 9ゴマモン24/06/16(日) 16:29:53

    >>4

    どういう状況だよ!?

  • 10224/06/16(日) 16:34:27

    >>9

    僕が好みのお姉さんに「こんにちは〜おねーさん!サイボーグは恋愛対象になりますか?」と聞きました。

    お姉さんは「相手の性癖歪むレベルで攻め込んでいけばいいと思います(雑)」と答えました。

    僕はそれに対して「わかりました!では家に乗り込ませていただきますね!この完成したハイアンドロボディ(ハイアンドロモン、メタルティラノモンに勝利済み)で!」と答えました。

    そして今に至ります。

  • 11イブキ24/06/16(日) 16:37:38

    >>8

    それならよかったぁ。忘れているだろうと思うけど一般庶民だからね僕。多分みんな忘れているだろうとは思ってるけど

  • 12ジン24/06/16(日) 16:38:29

    一方オレはりん姉さんとの対戦待ちだ。こっちはいつでもいけるけど……選出するのはマグナモンのブイにするつもりだけどフレイドラモンにするほうがいい?

  • 13ジン24/06/16(日) 16:38:49

    >>11

    後ろに海賊連れてるからなぁ…

  • 14エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 16:43:44

    「と言うわけなのでジンくん、努力はわかるがデジクロスは一旦諦めて普通に戦おう
    (リアル1時間経ったし)初めて良いかな?」

  • 15エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 16:45:13

    >>12

    「正直マグナモン相手になるとなりふり構わないアレな手法になるから、本当に殺し合いになる

    というか完全体の時点で既にパワー過剰で殺しちゃう」

  • 16ジン24/06/16(日) 16:45:42

    あ、あぁ。うん……見てた……?
    こほん……オレはブイで行くけどマグナモンだとまずい?一応フレイドラモンライドラモンにも進化できるけど…

  • 17224/06/16(日) 16:45:54

    >>9

    ちなみにゴマモンは僕のことどう思う?

  • 18ジン24/06/16(日) 16:46:59

    >>15

    じゃあ進化変えるか……格闘戦が得意なのは……よし。ブイ。いくぞ。

    「分かっている。やれ。」


    デジメンタルアーーーップ!!!

    「ブイモン、アーマー進化!!!燃え上がる勇気、フレイドラモン!!」

  • 19イブキ24/06/16(日) 16:51:14

    それでそのお店っていうのは?

  • 20エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 16:53:19

    「じゃあ始めよう、というかちゃんと剣で戦ってくれよ?
    ベルセルクソードは渡したんだし」

    「行くぞ」

    マタドゥルモンがデータコードへと分解して姿を消し、リンもパワータイプの完全体がようやく振るうベルセルクソードを片手で握り、鋒を下に向けて構える

    「ハッキングスキル・ベクトルアクセラレーション」

     リンの両腕に肩から指先まで伸びる黒い矢印模様が現れる

  • 21224/06/16(日) 16:55:06

    >>19

    あ、はい。

    今から行きます。リアライズ!グラコロ!

    ……目標!パッチワークワールドタウン!

    タオモン飲茶!

  • 22イブキ24/06/16(日) 16:57:34

    >>21

    ってえっ、もしかしてパッチワークワールドにあるの?

  • 23ジン24/06/16(日) 16:57:52

    >>20

    ……どうなってるんだか…

    「ジン、どうする気だ。」

    一回きりって言われてるからな……ひとまず牽制からだろ。


    「ならば…ナックルファイア!!」(剣を上に放り投げ自分も飛びながらの攻撃

  • 24224/06/16(日) 16:59:33

    あ、はい。
    ………というか僕最近まで引きこもりでしたから…

  • 25エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:01:43

    「いきなり遠距離属性付きじゃん!?」

    極太の大剣の鎬を盾にして火炎を凌ぎながらどっしり構えて拳を切り払い、多少のダメージは許容しながら着地狩りを狙って接近、最後にブーメランのように剣を投げつける
    騎士大剣ベルセルクソードの重量は約1トン、成熟期相当のアーマー体にそう易々と受け止められるものではない

  • 26224/06/16(日) 17:02:46

    デジタルワールドの方が好きなんですよね…
    行ったことない場所怖いのでパッチワークワールドタウン以外来たこと無いんですけど。

  • 27カオン24/06/16(日) 17:04:46

    この間は別のエリアの旅行に行くつもりだったんですけどね…相手のお任せ、ガイド付きってやつで!
    ………なんかどっかの誰かさんのせいでポシャってしまいましたが!

  • 28ジン24/06/16(日) 17:04:58

    こうするためだよ!ブイ!!アーマー解除!!からの……デジメンタルアーーップ!!
    「フレイドラモン解除!!ブイモン!!アーマー進化!!轟く友情、ライドラモン!!」
    (パージされたアーマーが粉々になりながらも後ろに下がりちょうど落ちてきたベルセルクソードを咥え…)
    「……!」
    (るが、その重さで振るのはかなり難しく結果あちらの剣先に少し当たる程度となる)

  • 29ジン24/06/16(日) 17:05:20

    ………うわぁ、チャンス逃したな……ミスった……

  • 30イブキ24/06/16(日) 17:06:13

    >>26

    あ、そっか。だったらいいよ。君が行ける範囲でいいよ

  • 31224/06/16(日) 17:07:42

    >>30

    ありがとうございます!

    ユーキの好感度が上がったようだ…

  • 32エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:07:53

    リンの投げたベルセルクソードの軌道が逸らされ、ライドラモンが空中で身を捻りながら飛び込んだこともあって掠める程度で終わる

    「リモート」

    その一言さえなければ
    空中で突如停止した大剣が引き戻され、飛翔した軌跡と全く同じ軌道を描いてリンの手元に戻ってくる
    そしてその軌道上には、もちろんライドラモン

  • 33ジン24/06/16(日) 17:13:56

    !?
    ウィングブート!!速さを上げるコードを使って……ライドラモン!!下に剣を!!
    「!!」
    ……ぎりっぎり…掠っただけで済んだか……あの速さであの重さの剣を振るえばライドラモンのサイズならあの状況からでもバランスの都合で避けれるとは思ったケド…にしても余裕がなかったな…
    「……もう少しうまくやってもらわねば困るぞ。」
    ごめん。

  • 34エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:14:15

    普通に考えれば、ただ重いだけの武器が背後から迫ってくると言うだけのこと
    しかしライドラモンは今、同じ超重量の武装を咥え、自分の装備重量過多で方向転換さえ満足にできない
    そして、ベルセルクソードは両刃の騎士大剣
    背面で飛んできたとしても、片刃ならば峰のあるべきそこには刃が備わっている
    飛翔した時よりなおも早く戻ってくるそれはライドラモンを背後から捉えんとして……

  • 35ジン24/06/16(日) 17:16:24

    ライドラモン、アーマーチェンジ!!
    「燃え上がる勇気、フレイドラモン!!」
    ……やっぱフレイドラモンじゃないと振るうのもきついか
    「流石に持ち方の都合とか力の都合がな。」

  • 36エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:20:25

    「よっと」

    彼女の両腕に刻まれたコード、矢印型の外付けプログラム
    ベクトルアクセラレーション、指向性加速コードのハッキング、一定方向に掛かる加速のためのエネルギーを数百倍に増大させ、速度も、エネルギーもそれに比例して増大する
    彼女が最も得意とするカーディナル・コード【加速】へ干渉するハッキングだ。

    1トンの剣をフライングソーサーか何かのようにパシリとキャッチしてフレイドラモンの拳を迎撃する
    もちろんその、重量武器を握ったままで
    加速された物体の宿すエネルギー量は『質量×速度の二乗』
    質量そのものでも、速度そのものでもなく、リンの腕の生み出す加速力に対するハッキングは、通常あり得ない状況を検知するデジタルワールドそのもののセキュリティをすり抜けて、莫大なエネルギーを発生させた

  • 37ジン24/06/16(日) 17:21:42

    ……普通にやばくないか?

  • 38エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:24:20

    「ハッキングスキル・ナスティノイズ/コピーアンドペースト!」

    その瞬間、金属同士の擦れ合うような耳障りな騒音が発せられ、その場にいた全員が反射的に姿勢を引く
    一瞬の時間を利用して増殖したベルセルクソードを二刀流したリンが両手のソードで反撃を仕掛けた

  • 39イブキ24/06/16(日) 17:25:35

    くしゅっ!
    んー……(ヤバい、あんま話題が思いつかない……でも引きこもりって言ってたし、あんまり人と話すのは慣れてないだろうし……うーん……)

  • 40ジン24/06/16(日) 17:25:52

    ちっ…迎撃だ!
    「あぁ!」
    ……とはいえジリ貧だな……どうする?単純に振り慣れてないからな……考えろ……どうすればいい……

  • 41ジン24/06/16(日) 17:26:40

    あんまり時間取りすぎると今度はこっちのハリボテ剣が折れる……

  • 42ミンチョモン24/06/16(日) 17:31:44

    >>6

    かもんぬ

  • 43ジン24/06/16(日) 17:33:39

    ……無理矢理攻めるしかないか!
    フレイドラモン!!右下に潜り込め!!身体の構造上どうしたって隙間になる!!
    「よし……」
    潜り込んだこの位置から……振れ!!!
    「ベルセルクソード!!!」

  • 44エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:39:52

    (感覚的には大体2〜3キロの物体を軽く振るくらいで1000キロ=1トンのベルセルクソードを時速1000キロ(秒速277メートル毎秒)くらいで振るっているので
    運動量は(1000キロ×277メートル毎秒)で(27.7
    万kg m/s
    熱量ジュールで求めると1/2mvの2乗で191万8225ジュール
    大体時速90キロくらいの中型車に衝突されるのと同じくらいのエネルギーになる)

  • 45エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 17:46:26

    「ヴウォォッ!」

    存在を希薄化して漂っていたサングルゥモンがデータ体として再構築、ベルセルクソードを食い止める。

    「スティカーブレイド!」

    しかし、デジモンの体積重量からすれば、いかに必殺技でも分散した投擲刃が数発当たった程度の事、勢いに任せてすでに加速しているブレードは振り切られ、サングルゥモンは両断されて吹き飛んでいき、バラバラになって消滅した。

    「甘いんだよ」

    ベルセルクソードがサングルゥモンを切り倒し、速度が鈍ったその瞬間、逆撃の二刀がフレイドラモンへと突き刺さる。

  • 46ジン24/06/16(日) 18:05:19

    ………はぁ、悪いフレイドラモン。
    「まったく、だ…」(膝をついて)

  • 47ジン24/06/16(日) 18:06:19

    アーマー解除!……悪い姉さん付き合わせた。(ブイモン抱え)

  • 48エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 18:09:11

    「やれ」
    「デジモン使いが荒いぞ、リン」

    バラバラになったはずのサングルゥモンがジンの背後に現れてその首に噛み付く
    寸前で止めて、ぽんと肩を叩いた。

    「これでオレの勝ちだ」
    「これで、私の勝ちだ」

    フレイドラモンの手元からも、リンの両手からも大剣が消え去り、リンの腕に描かれていた矢印型も消えていく

  • 49ジン24/06/16(日) 18:10:46

    さて、どっから反省するか。

    「まず最初に初手で搦手に走ったところからか」
    一回だけとか決め技以外に使いにくいじゃん。

  • 50エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 18:14:46

    「個人的に言わせて貰えばフレイドラモンを安易にアーマーチェンジしたところが失策だったね、パワーで戦うことを強いられる重武器と、スピードで戦う獣型は相性が悪い
    それならいっそヤシャモンあたりの剣を振ることに向いた姿に変化するべきだった
    それと遠距離攻撃から始めるなら、私が接近できないくらい弾幕を張るか、あるいはそのまま近接を当てにくる勢いで迫撃するべきだったね」

  • 51ジン24/06/16(日) 18:16:57

    ヤシャモンへの進化は無理。オレがまともに使えるのは勇気、友情、奇跡の3つだけ。他はあんまり力が発揮できん。
    ……っていうかなんだあのハッキングスキル。普通にびっくりした。

  • 52ジン24/06/16(日) 18:19:13

    こっちもコードふんだんに使えばよかったな… 
    「微妙に躊躇しただろ。」
    だってどこまでやっていいか怖いし…さすがに終盤の攻防は油断なくやったケド…

  • 53エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 18:19:59

    「人間自身の肉体に対するハッキング、デジタルワールドの法則に対するハッキングと違って、小規模だからセキュリティチェックが甘いんだよ
    人間のコードは千差万別、それをちょーっといじってやれば筋力もスピードも上げ下げ自由さ
    私は特に【加速】と【強度】へのハッキングが得意でね
    私のプロテクトは硬いよ?」

  • 54エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 18:24:40

    「コピーアンドペーストは誰でもやってる標準装備だろう?
    ナスティノイズはただ音響プログラムに音割れさせて金属音を流すように書き換えるだけ、
    リモートはオブジェクトの時間を逆流させるだけ
    別に複雑なことはしていないよ」

  • 55ジン24/06/16(日) 18:26:34

    >>54

    原理は分かるけどもそもそもそう使わねえのよ……まあ、甘く見すぎてたよ……

  • 56ジン24/06/16(日) 18:43:48

    プログラム武器構築、ハッキングスキル応用……正直今まで手を出してこなかったしあんまやってくる人もいなかった……はぁ……ここまでいいようにされるとは……

  • 57エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 18:50:51

    「ロイヤルナイツの守りの要相手にクロンデジゾイドぶつけるくらいで勝てるとは思えないから、その辺は別に悩まなくても良いと思うよ
    今回はあくまで成熟期相当でのバトルだったわけだし
    あとコピーアンドペーストは最初はこう使われてたんだよ?畑で肉が増えるのもそうだし、テイルモンが手袋つけてるのもそう、みんなコピーでできてるの
    ……あとサングルゥモンは死んだふりね、切られながら自分をデータ分解して、私がHP0のデジモン(仮)を作って死亡エフェクトだけを発生させたんだ」

  • 58ジン24/06/16(日) 18:56:01

    ………あー………殺す気でまあまあかかってね?……いや、そのへんはもうオレの観察眼不足か……今まで戦ったのが大会でのゲージで目安になってるかそういう死んだふりみたいなことができないイーターやデッドコピーだったからなぁ…

  • 59ジン24/06/16(日) 18:57:30

    ……っし、このへんでいいか。それで姉さん。前言ってたハッキングとかプログラムについての教え、忘れたとは言わせねえぞ。今回でオレの知識がその辺劣ってるのはよく分かったし、逆に言えばこれを武器にすればテイマーとしてのスキルも上がる。

  • 60エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 19:00:44

    「うんうん、じゃあ……問題集を渡そうか
    ウィッチェルニー系の上級異世界プログラム言語と、イグドラシル製のデジ文字、どっちがいい?」

  • 61ジン24/06/16(日) 19:01:58

    >>60

    姉さんオレのことどこに向かわせようとしてんの?……じゃあデジ文字で。

  • 62エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 19:05:43

    「よろしい、じゃあ君に渡すのは……エンジェウーモン」

    「はい、どうぞジンさん
    『クラモンにもわかる!かんたんプログラム、①勇気の紋章編上巻』です」

  • 63ジン24/06/16(日) 19:07:54

    >>62

    はっはー、さてはこのタイトルシリーズ最低でも8つ×2くらいあるな?

  • 64エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 19:11:54

    「まだまだだね、勇気・友情・愛情・知識・誠実・純真・希望・光のそれぞれ上・1/4・中・3/4・下の5巻、8種で合計40冊あるよ
    ちなみにクラモンにもわかると書いてあるが実際のところ①の上巻を読み終える頃には究極体になってるよ」

  • 65ジン24/06/16(日) 19:16:01

    >>64

    ワープ進化にも程があるだろ!!?

    「しかしやると言ったのはお前だぞ?」 

    ぐっ……

    「前にも言ったはずだぞ?奇跡とは足掻くものにこそ相応しいと…」

    ……やってやる!!やってやるよ!!ちくしょう!!!

  • 66エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 19:22:58

    「私もシェンロンモンにもわかる!に変えたほうがいいんじゃないかなぁとは思うんだけどね?
    子供系のデジモンは割とすぐに進化しちゃうからあんまりわかりやすいってイメージわかないし」

  • 67イブキ24/06/16(日) 19:24:55

    zzzzzzz
    はっ!いつの間にか眠ってた
    列車に揺られると眠くなるんだよなぁ……
    えーっと、ユーキくんは……寝てるか

  • 68ジン24/06/16(日) 19:26:06

    、…え、これな……えぇ……
    「が、頑張ってくださいマスター…」
    「お母さんに先に連絡しとかないとだねー。」
    『ならオレが連絡しておくか…』

  • 69エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 19:47:33

    「私は全部読み切ったが、それもデジタルワールドがリアルワールドの数千倍のクロック係数を持つからだ、リアルワールドで読むと数年かかる
    あと読んだところで全部習得できるわけでもないし正直全部読んでも無駄になるから、自分に適性のある巻だけ読んだ方がいいよ」

  • 70ジン24/06/16(日) 20:10:31

    >>69

    ……じゃあ、勇気の章のこのあたりと…友情の章のこのあたり……あと希望の章のここもかな………で、頼みがあるんだけど……おれが勉強してる間ファイアウォール……レベルは任せる……かけてもらっていい?究極体複数とオレがちゃんと知識を昇華できればこのロックは解除できるはず……じゃないとオレ集中力続かなさそうだから……

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:16:36

    このレスは削除されています

  • 72ミンチョモン24/06/16(日) 20:16:59

    おーっとだめだぞーマスター♡

  • 73ジン24/06/16(日) 20:17:09

    >>71

    え、なんか一人ヘルプこなかった!?

  • 74ジン24/06/16(日) 20:18:03

    (あ、これ触れたらだめなやつだ。ジンは幼いながらそう悟った)

  • 75エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 20:18:43

    「閉じ込める形にすると数年放置になる可能性があるけれど、大丈夫かい?
    あと私のファイアウォールは最高でもレベル4究極体なら必殺技1撃で突破可能な水準だから、現状でもすでにちょっと手間かければ割れるくらいだし、あんまり意味ないよ?」

  • 76ジン24/06/16(日) 20:21:16

    >>75

    あー……ってなると自力でどうにか集中か…

  • 77エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 20:34:20

    「そもそも『究極体が頑張って割る』水準の強度なのがおかしいんだがね……
    完全体の時点で核爆弾並のパワーがあるんだから、少なく見積もってもそれの十数倍で漸く割れるってことなんだよ?」

  • 78ジン24/06/16(日) 20:36:55

    >>77

    それ自覚してるのか……

  • 79エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 20:42:54

    >>78

    「自分の実力が把握できない愚か者になったつもりはないよ、究極体相手には戦闘はできても勝ち目は薄い事も、完全体を相手取る時はちょっと表に出せない手法を使わざるを得ない事も、ちゃーんと把握してるとも」

  • 80ジン24/06/16(日) 20:44:14

    完全体にしれっと勝てる見込みある時点でなんかやばいんだよな……まあいいや……ちょくちょく実践しながら進めよ……

  • 81エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 20:59:47

    >>80

    「うん、頑張っておくれ

    また今度一緒に復習をしようか」

  • 82ジン24/06/16(日) 21:10:29

    >>81

    うん、ありがとう姉さん……さて……

    どんくらいかかるかなぁまじで……絞ってなおこれかぁ……

  • 83リリスモン24/06/16(日) 22:41:58

    ミンチョモンちゃ~ん、1嗅ぎでサンゾモンも頭ぱーになる超特濃お香の追加要ります?
    丁度サンプルの調合が終わったとこなのでまた感想教えて頂きたいですの~

  • 84リリスモン24/06/16(日) 22:42:13

    あ、やべ誤爆した

  • 85ジン24/06/16(日) 22:50:50

    >>83

    ……またお前やってるのか……懲りないな…… 

    「(だんだんマスターも扱い雑になってきましたね)」

  • 86リリスモン24/06/16(日) 22:55:10

    ええ~~言っとくますけどこれ正当なサンプリングですのよ~
    実際にダーリンの会社でも売れ筋商品なんですのよ?
    悪魔印の精力剤その他R18グッズは

    ルナルナちゃんもおひとついかがですか?
    やがて来るいざというときのためにも

  • 87ミンチョモン24/06/16(日) 22:55:34

    >>83

    効果良好っ!

    これ原液飲ませたら逝くかな?

  • 88ジン24/06/16(日) 22:58:25

    >>86

    「流石に獣になれと言われたら躊躇しますよ!!?」

    (でもアルテミスって……いや、言わないでおこう……)あ、ルナ。そっちのテキスト取って見比べる。 

    「あ、はい。」

  • 89リリスモン24/06/16(日) 23:03:16

    >>87

    あざっすですの~

    一応銘打っていますが、人間用に薄めたやつなので、原液はこんなものではありませんの

    この前わたくしの商品に難癖付けて喧嘩売ってきたアルケーエンジェモンに実験してみたら、数滴でアヘアヘのワンちゃんになりましたの

  • 90ミンチョモン24/06/16(日) 23:06:49

    >>89

    なるほどなぁ

    じゃあ飲ませるからギリギリまで濃いヤツちょーだい☆(ニッコリ)

  • 91324/06/16(日) 23:07:33

    >>90

    ちなみにそれ完全機械には効きますか?

  • 92324/06/16(日) 23:08:26

    >>89

    間違えましたすいません。

    それはそれとして…リリスモンさん!4号のこと!マジですいませんでした!(土下座)

  • 93ジン24/06/16(日) 23:09:53

    (性欲やべえ人たち集まってきたな……)
    『おい主、そこのコード違うぞ。』
    え、あ、やばこれ攻撃コーd(ドゴォン!!!!)

  • 94224/06/16(日) 23:12:25

    あ、イブキさん!ラブリン!
    店につきましたよ!

  • 95リリスモン24/06/16(日) 23:13:03

    >>90

    >>90まいどありですの~

    実証データはまたlineで録画とバイタル送っておいてほしいですの~


    >>91

    >>92

    さすがに機械にはききませんの、それはウイルスプログラムの部類になりますの

    まあわけもわからず自爆しやがった時には公開凌辱してやろうかと思いましたが、ライちゃんとのショッピングでチャラにしてやりましたの、感謝しいや?

    それはそれとして、自爆しないというんなら、また好き好きプログラムXの実験に協力してもらえるなら有難いですの、なんせデジコードを持つ人間なんて見つけようがありませんもの

    ロードナイトモンとの契約もありますし、実証データは大いに越したことありませんのよ

  • 96324/06/16(日) 23:15:27

    >>95

    すいません…マジで自爆機能のことすっかり忘れていたんです…あの時4号使ってたのだって旧式だから何あってもまあいいだろうみたいな感じで…

    あ、プログラムはありがとうございます。

    いまみんなに解析したもらってます。

  • 97ミンチョモン24/06/16(日) 23:17:29

    >>95

    わ ぁ い

    映像記録いっぱいとるぞー〜


    >>93

    まぁ表にでてなかっただけであの拘束した写真の後からずっと██してたんだけどね

  • 98リリスモン24/06/16(日) 23:18:33

    >>95

    まあそのバグった人間があなた以外に三人ほど見つかったわけですが…流石に未成年に使うのは躊躇するほどわたくしも人間社会にかぶれましたし、もう一人はあの色ボケ聖騎士との契約で最終チューンアップが済むまでつかえませんの

    流石にダーリンだけの実証データじゃ検証として心元ありませんのよ




    ちなダーリンに投与した場合の最大値は38回戦でしたのあへあへあへあへあへええええええ~~~♡♡♡♡♡

  • 99ジン24/06/16(日) 23:19:22

    >>97

    何言ってるか全然わからんがわかったらたぶんなんか別の大人になるんだろうな…

    「ジン、そのコードこっちじゃない?」

    あ、ほんとだ…

  • 100ジン24/06/16(日) 23:20:09

    >>98

    バグった人間て。

  • 101324/06/16(日) 23:20:54

    >>100

    まあ実際バグってる言われても仕方ありませんし…

  • 102ジン24/06/16(日) 23:24:19

    >>101

    まあナゴミ兄さんとかおっさんとかカミシロユーキとか姉さんとか……改めてやばい奴らあつまってるな。

    「ジン、その省略できるだろ。」

    マジじゃん。あ、やべミスっ(カッッッッッッッッ!!!!!)

  • 103リリスモン24/06/16(日) 23:26:05

    あなた方分かっておられないようですが、市役所で判子ポンすればテイマーになれるデジモンの溢れたこの現代ですけど、それ以前のテイマーなぞ、デジタルワールドに危機が訪れた際に緊急追加パッチとして”神”が選出するような最終セキュリティですのよ?
    だからこそあなたがたの親世代まで”選ばれし子供たち”などという呼称がされていたんでしょうが
    その内の一人がデジヴァイスのアルゴリズムを再現し、人間界で使用可能にしたのが現在お馴染みのデジヴァイスですのよ

  • 104ジン24/06/16(日) 23:27:49

    いやまあ…当時はそれこそデジモン怪事件とか多かったらしいな……というかそれこそ最近ようやく色々落ち着いてきたらしいし。

  • 105リリスモン24/06/16(日) 23:29:59

    まあ言ってしまえばデジコードを持つ人間などというものは、一世代に数人産まれるかといったデジタル物質への肉体融和率が異常に高い超希少種なのですの
    だのにこんな場末のスレに蛍光灯のカナブンがごとくわらわらと…

    認識おかしくなりそうですわ…

  • 106324/06/16(日) 23:31:03

    >>105

    あ、僕たちは機械にデジコードインストールしてるだけの人工的なものなんで違いますね。

    ちなみに僕にはデジコードありません。

  • 107ジン24/06/16(日) 23:31:06

    それに関しては本当にオレもなんだこの人たちって思ってる。なんならお前お気に入りのヒロだって似たようなもんだし。

  • 108ミンチョモン24/06/16(日) 23:33:21

    わー〜言語喪失ー〜マスター可愛いー〜

  • 109324/06/16(日) 23:33:49

    >>108

    ほんとーにかわいいですねー♡

  • 110ジン24/06/16(日) 23:34:26

    >>108

    そっちはそっちで何やってんだよ……あっ

    「どうかしましたかマスター。」

    防御プログラムの出現場所これミスっt(ゴンッ!!!!)

  • 111524/06/16(日) 23:35:41

    >>110

    イリアスにいまーす。

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:39:01

    このレスは削除されています

  • 113リリスモン24/06/16(日) 23:39:21

    あ、やべ

  • 114リリスモン24/06/16(日) 23:42:07

    そりゃああの子はそのデジコードもち二人によるハイブリッドですもの~♡

    デジタル物質への融和性ときたらあのナゴミちゃんに勝るとも劣らないほどですわ~~♡

    そもそも、前世デジモンでさらにそのデジコアを魂から疑似的に再現して変身し、尚且つデジクロスてあーた……

    やってることがもはやバグ技ですわ……

  • 115ジン24/06/16(日) 23:45:08

    マジで何なんだろうなあいつ……最近は一番オレが普通な気がしてきた。
    「それアケミに聞かれたら「いやジンくんは性格と思考的になんか……やばいやつ……」っていわれますよ。」
    あいつも似たようなもんだろ。

  • 116224/06/16(日) 23:46:05

    >>114

    ちなみにデジタル物質の親和性についてもっと詳しく教えていただけませんか?

  • 117224/06/16(日) 23:48:05

    >>115

    ジンくんは僕たちの中では普通よりなだけで普通の人と比べたらまあヤバい奴ですね。

  • 118ジン24/06/16(日) 23:50:40

    >>117

    ヤバいヤツて。

  • 119224/06/16(日) 23:51:51

    >>118

    いや人間とデジクロスのことを聞いて躊躇なくやってみたい言う人は普通にヤバいでしょ。

  • 120リリスモン24/06/16(日) 23:53:04

    >>116

    わたくし確かに魔王ですが、その手のことは畑違いであまりくわしいことは言えませんのよ

    まあわかりやすい例が、以前のオフ会の風のあの子が使っていたスピリットエボリューションや、ジンくんもたまにやるマトリックスエボリューションですの

    あれは言わば生身の肉体をデジタル物質へ変換して、パートナーとの完全な融合、および互いにバグのない分離を可能にしたシステムですの

    しかし、適正のないものがやろうものならデータ化した際に身体データの欠損や、不完全な融合によって人格がぐっしゃぐしゃになったりしますの

    そのわかりやすい例が初期デザインのキマラモンですの

  • 121エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 23:54:25

    >>116

    「それについては私が答えよう

    デジタルワールドとリアルワールド、2つの世界の境界面についての解説を挟む必要がある」


    「以前リチャードが言っていたように、現実の世界では特に極端に『強力なデジモンは燃費が悪い』それはなぜか、端的に言えば彼らは周囲の環境を常にデジタルワールドのそれに置き換えているからだ

    イグドラシルに、あるいは別のホストコンピュータに繋がる回線を元に周囲の空間をデジタルワールドのそれに置き換えてシミュレーションする、結果としてデジタルワールドの存在としての能力を現実世界で

    正確には『デジタルワールドに構築された仮想的なリアルワールドで』振うことができる

    しかし本来のデジタルワールドではない、ホストコンピュータ直轄ではない飛び地のエリアを維持する、データを常に送受信し空間に反映するために消費されるコストは非常に大きい

    リアルワールドで大型のデジモンが『十分な力を出せない……』と苦しむ理由もそれだ」

  • 122224/06/16(日) 23:56:22

    >>120>>121

    ありがとうございます!

    ………アレ?じゃあデジタルワールドの素材使って人間界の素材使った時と同じ感じで普通に飲み食いしたり活動してる僕ってどうなるんだ?

    ………まあいいか!僕が天才ってことでいいだろ!

  • 123ジン24/06/16(日) 23:56:54

    >>119

    いやだって……気になったし……

    「デジモンに関すると頭のネジ外れるのほんとどうにかしてくださいね。せめて大人になるまでに。」

    >>121

    オレのメンバーが成長期〜完全体くらいで留められてることが多いのもまあこのへんだなぁ。オリンポス12神族にロイヤルナイツ…人間界にいるにはちょっときつい。

  • 124リリスモン24/06/16(日) 23:57:26

    失礼、キメラモンですの
    その昔…とある貴族キドリが不完全なダークネスローダーによる強制デジクロスをしまくった結果、多数の強豪デジモンの意識が混濁し、自己も分からなくなり、最後はデジタルワールドも人間界も破滅させる大魔獣に成り果てたことがありましたの

    ヒロくんも下手したらそんな末路も有り得たんですのよ?
    イーター戦のログを見た時にはデジコアが凍えましたの…

  • 125エンジェウーモンの預かり主24/06/16(日) 23:58:05

    「では、『デジタル化した物質とは何か』についてだが、これについてはストレートにそのまま、『デジタルワールドに存在するオブジェクトあるいは生体』と考えて構わない
    しかし現実世界の粒子と波で構築される物質と、二進数で記述されるデジタルワールドの物質は根本的に挙動が異なる
    地面に落ちている石をポケットに詰め込んだ時、デジタルワールドとリアルワールドでは入る個数に差が生じるように、その振る舞いはよく似ているが根本的に別なものだ」

  • 126224/06/16(日) 23:59:32

    >>125

    まあそうですね。(僕のあのマジックだってそれの応用だしな〜)

  • 127ジン24/06/17(月) 00:02:12

    >>124

    デジクロスの危険性だったか。前にルナ言ってたな。

    「はい。その気になれば1軍すべてをデジクロスできながらなぜやれなかったか。それはコアとなるデジモンの負担があまりにも大きいから。体だけでなく心の方も……だからこそ、デジモンキングが行ったデジタルワールド全てのデジモンとのデジクロスは大偉業だったのです。」

    >>125

    それこそデジタルワールドでとれた金属とかの違いかな。よく採掘で持ってるよ(ルビーだのなんだの)

    「稼げますからね、あれ。」

  • 128エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 00:05:12

    「ここまで言えばもうわかると思うが、『この2種類の物質の性質がいかに近いか』こそ『デジタル・物質の親和性の高さ』だ
    親和性が高ければ高いほどデジタルワールドとリアルワールドの差は小さくなり、したがってリアルからデジタルへの電波変換、デジタルからリアルへの物質化のためにかかるエネルギーも小さくなるし、その『チューニング状態』を維持する時間も長くなる

    デジタルワールドの金とか宝石をリアルワールドに持ち出そうとして消滅してしまった……という話を聞いたことはあるだろう?
    あれは十分な適性がなく、変換を維持していられる時間が短い状態だったのが原因だ」

  • 129ジン24/06/17(月) 00:06:58

    「「……………」」
    『目をそらすなそこの主従。初めてのデジタルワールド採掘バイトで稼げてテンション上がったまま買い物行こうとしたのはオレも知っているのだぞ。』

  • 130リリスモン24/06/17(月) 00:08:06

    >>121

    >>125

    解説誠に感謝ですの~

    そしてよろしければあなたも臨床データにご協力頂けません?

    長年半身がデジタル化してたなんてレアケース1,000年先でもお目にかかれませんのよ~

    大丈夫です大丈夫、最悪一番好感度の高い相手への愛と情欲で脳ミソ真っピンクになるだけですから、人体に影響はないない(あったらあったでそれはそれでいいデータになりますし、おほほほほほほ♡

  • 131224/06/17(月) 00:12:57

    あ〜姉さんがデジマグロとかの高級魚を持ち帰ろうとしてすぐ消えてめちゃくちゃ落ち込んでたアレだな。

  • 132エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 00:13:08

    「同様に、人間とデジモンの融合も大きなリスクになる
    デジモンと電波変換によってデジタル化した人間、この二つは近いが違うものだ
    デジコアを持つデジモンと、ホストコンピュータ直結のサポートを受ける人間はそれぞれ性質が異なり、人間側は常にデータを保護されている状態にある
    しかし、これを強制的に解除して
    『デジモンのデジコアを自分に移植し、かつ鎧のように構造データを纏った』状態、これがマトリックスエボリューションやスピリットエボリューション
    こうなると、『ホストコンピュータ直結の』『デジコアを持つデジモン』になることができ、常にイグドラシルからのバックアップを受けている状態であるため、スペックを大きく引き上げることができる
    しかし、これは『人間のデータ』『デジモンのデータ』が混在する状態になるため
    親和性が十分に高くない人間の場合……
    融合中は完璧に揃っていなければならないデータに誤差が生まれ、途中でズレてしまうことになる」

  • 133ジン24/06/17(月) 00:19:46

    マツリ姉さんはダブルスピリットエボリューション練習してるけど、実際あれ高度なんだったか。なんせ2つのデジモンのデータと人間のデータを混ぜ合わせるわけだし。

  • 134エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 00:22:50

    「データに誤差が生まれた場合、『分離の時に引っ張られる』程度では済まない
    最悪、例えば腕がちぎれる、内臓の構造が変化したまま戻らず、臓器が増える/行方不明になるみたいな現象も、どころか完全に混ざってしまって分離不可能になるケースもあり得る
    最初に生まれたフーディエモンがこのケースに当たるな
    この場合もはやデジモンとすら言えるか怪しい1生物となってしまう
    ちなみにそもそもデジタルワールドから物質をデータ化せずに持って帰ったうえで現実世界でその性質を発揮できるのはまず異常だ、ユーキ君はそういった問題の発生がないか気をつけてくれ」

  • 135224/06/17(月) 00:27:01

    >>134

    あ、はい。了解しました…といってもそれはすでに終了しています。

    現状人間界ではクロンデジゾイドボディはエネルギー消費が今までより高いですね。

    ただそれ以外には問題点は見受けられません。

    今は経過観察中って感じです。

  • 136エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 00:27:22

    「ダブルスピリットエボリューションはそれはそれは高度な技術だよ
    力を抑え人形をベースとすることで『人に適合しやすいデータ』にしたヒューマンスピリット
    よりデジモンの生のデータに近く『力の大半を封印したデータ』であるビーストスピリット
    そのどちらもを融合した上で制御し、心と力のデータを揃えて十闘士のデータを復元した上で、それを仮想パートナーデジモンとしたマトリックスエボリューションをするわけだから、単純にマトリックスエボリューションするのと、それとは別に分割されたデータを復元して十闘士のデータを作り直す作業も入るわけだから」

  • 137ジン24/06/17(月) 00:29:15

    あの時ははしゃいで見たいみたいと言ってしまったけど今度会った時労ってやらんとな…

  • 138エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 00:36:03

    「ちなみに私が脚を直した手法も同じだよ
    自分の足のスピリット(データ)と肉体(マテリア)が分割されていた状態にあった私は、データを一度ロードして、事前にバックアップしていた上半身のデータとロードした下半身のデータと統合
    そちらを優先する形で辻褄を合わせて結合・復元して
    17歳当時の私のスピリットを作り、それを私の肉体と結合することで『上半身・下半身の肉体』『上半身・下半身のスピリット』を統合、いわばスピリットエボリューションしたわけだ」

  • 139ジン24/06/17(月) 00:40:46

    (たいがい姉さんもおっさんとは別ベクトルでチートというか化け物だよな)
    あっ、姉さんとりあえず基礎の基礎でできる範囲で色々コード書いてみたけどこんなんでだいじょうぶかな。

  • 140ラブリン24/06/17(月) 00:42:18

    >>135

    ……ごめん。今着いた。

    それでさ、アタシと殴り合ってくれないかな?

  • 141リリスモン24/06/17(月) 00:43:45

    そしてそんな超高等技術を、デジタル物質の親和性が高い”選ばれし子供たち”という連中は気合と根性とパッションで行えてしまうのですよ。まるで一輪車にでも乗るような感覚でね

    ヒロくんのあれらもほぼ感覚任せで計算式のけの字もあたまにありませんわよ絶対

    まあそんな彼だからわたくしも絶倫プログラムなんてものを仕込めたんですけども、それにしたって天才肌と表現するにはやりすぎですわ~

    ダーリンもまた陛下…バグラモンという超情報量の魔王型への変身を可能としていますけど、>>121解説して頂いた通り膨大なエネルギーを消費して顕現していますのよ?

    それをあの子ったらほぼ無制限に変身を維持していられますもの、まるで本来の姿だと言わんばかりに

    マジで人間のくくりに収めていいものか時折疑問に思いますわ~

  • 142224/06/17(月) 00:47:43

    >>140

    ………まあ人型のデジモンとの交戦データも欲しかったからね。

    良いよ。…今度は僕が迷いを絶ってあげる。

  • 143ジン24/06/17(月) 00:47:57

    そういえば以前アルカディモンから姉さんの体取返しまでの時にかなり維持に苦労してたな、そういう事情か。

  • 144アケミ24/06/17(月) 00:48:23

    >>140

    >>142

    ちょっとまったーーーーー!!!!

  • 145ラブリン24/06/17(月) 00:48:54

    >>142

    じゃあ…始めるよ!

    右ストレート!!!…………(!?硬い!それに吹き飛ばない!?)

  • 146エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 00:49:21

    >>131

    >>129

    「初心者がよくやるミスだ、気にしなくていい」


    >>130

    「残念ながら私に愛する人はいないし、デジモンもどちらかといえば嫌い合っている状態だから、メインの作用は望めないと思うよ」


    >>135

    「やはりクロンデジゾイド……クロンデジゾイドは全ての問題を解決する…

    とは言わなくても、軽くなったり(ブルーデジゾイド)

    重くなったり(ブラックデジゾイド)

    柔軟になったり(ブラウンデジゾイド)

    精製次第で様々な性質を発揮する金属だから、あるいは『物質として存在するのに適した性質』のクロンデジゾイド、仮に『マテリアデジゾイド』とでも称するか、そういうものもあってもおかしくはないね

  • 147ラブリン24/06/17(月) 00:49:24

    >>144

    え!?なに!?

  • 148アケミ24/06/17(月) 00:49:28

    その勝負!このアケミちゃんが審判というか立会人をさせていただきます!!
    「いる?って言われるかもだけどよぉ、悪いが頼めるかい?」

  • 149ラブリン24/06/17(月) 00:50:17

    >>148

    まあ…いいけど…ユーキくんもそれでいい?

  • 150アケミ24/06/17(月) 00:51:10

    …別に邪魔なんてしないよ。でも見届けたいのも事実。ごめん。お願い。

  • 151224/06/17(月) 00:53:34

    >>146

    重いのはレッドデジゾイドでは?

    まあそれはそれとしてそもそもの性質として生物と融合しますからね。培養した僕の身体と融合させているから親和性も上がっているのかな?

    >>149

    いいよ。(かなり痛かったんだけど…やっぱラブリンってかなり上澄だよな…)

    それはそれとして今度はこっちから攻撃していいかな?

    >>150

    まあぼくもいいよ。

  • 152アケミ24/06/17(月) 00:54:39

    >>151


    >>149

    ごめん…恩に着る!

  • 153リリスモン24/06/17(月) 00:55:19

    あら、なんか尋常じゃない雰囲気~?
    ではわたくしは失礼致しますわ~ 
    ミンチョちゃんに2号ちゃんも臨床データお願いいたしますわ~

  • 154224/06/17(月) 00:55:24

    …じゃあこっちの反撃ということで!
    トールハンマーパンチ!
    クロンデジゾイドの拳がラブリンを吹き飛ばした!

  • 155ラブリン24/06/17(月) 00:56:52

    グッ…(硬い…マジで痛い…でもなんで!?なんで急に重くなったの!?さっきもそうだけど…)

  • 156ジン24/06/17(月) 00:57:41

    ゴールドデジゾイド…ブイのX抗体がつけてるクロンデジゾイドはかなりその中でも特殊だな。ファンロン鉱に一番近いクロンデジゾイド・・・

  • 157ラブリン24/06/17(月) 00:58:23

    ……そんなことどうでもいい!
    今度こそ!前進!前進!前進!前進!
    オラオラオラオラオラオラァ!
    凄まじいラッシュがユーキを殴打する!

  • 158224/06/17(月) 01:00:28

    それもう見たよね?
    ラブリンの拳は流されいなされ躱されていく
    すごい威力だな…手が痺れてる。

  • 159224/06/17(月) 01:01:16

    はいカウンター!
    ラブリンのパンチに合わせたカウンターパンチがラブリンの顔に直撃した。

  • 160ラブリン24/06/17(月) 01:03:19

    グッ!でも…捕まえた!
    (足を踏みつけ顔を直撃した拳を戻される前に掴んだ)
    ボディーがガラ空きだよ!
    ラブリンの重い拳がユーキの胴体を殴打した!

  • 161224/06/17(月) 01:06:56

    「……腕と足取り外せるんだよね」
    腕が肘の部分から分離した、肘の部分には小型のサイコキャノンが搭載されていた
    「まあ殴り合いだから使わないけど」
    ギリギリのところでラブリンの拳は回避された!
    返してもらうよ!レッドデジゾイド装甲の膝がラブリンの腹を撃ち抜いた!

  • 162ラブリン24/06/17(月) 01:09:09

    ガハッ!……!?やっぱり…動いてる時は軽いのに急に重くなる…
    関係あるか!ただぶん殴るだけ!そうでしょ!
    ラブリンの裏拳がユーキを殴打する!

  • 163224/06/17(月) 01:11:06

    !?グハッ!
    数十メートル吹き飛ばされた
    今のは見たことなかったな…
    ……内臓の一部が損傷したみたいだね。

  • 164224/06/17(月) 01:11:44

    自動修復システム作動…
    してる暇はないか…すぐ来るよね

  • 165ラブリン24/06/17(月) 01:12:16

    追い討ちだ!
    飛び蹴りがユーキに直撃した!

  • 166224/06/17(月) 01:14:49

    仕方ないか…データインストールカオスドラモン体重!
    …………死ぬほど重いし痛いな…レッドデジゾイド装甲で受けたと思ったんだけど…やっぱり相手の土俵に立つのは…苦手だな…
    ゲホッ…僕の負けだね〜まだ改良の余地ありだね。

  • 167ラブリン24/06/17(月) 01:16:08

    え?これだけで終わったの?………いや。そもそもアタシと格闘戦って…なんで武器使わなかったの!?
    あの時サイコキャノン使ってたら勝敗逆だったんじゃ…

  • 168アケミ24/06/17(月) 01:16:39

    …はあああ…降参が出ましたので勝負あり!!ラブリンの勝ち!!

  • 169ラブリン24/06/17(月) 01:17:22

    ……そっか。殴り合いだからか。
    なんでもありなら逆だったのかな?

  • 170224/06/17(月) 01:17:47

    殴りあいって言ってなかったっけ?

  • 171アケミ24/06/17(月) 01:18:08

    …おめでとう、って言えないけど…ちょっと納得した?

  • 172224/06/17(月) 01:18:18

    >>169

    そうかもね。でもそっちも必殺技使わなかったからおあいこ。

  • 173ラブリン24/06/17(月) 01:20:42

    >>171

    ………納得できるかぁ!

    アタシはムゲンドラモンだってぶっとばしたことあるのに!人間に追い詰められて!飛び道具とか武器とかもあるのに!殴り合いで渡り合ってきて!

    恥ずかしいったらありゃしないよ!アタシデジモンなのに!

    …………でもスッキリしたよ。ありがとね。ユーキくん。

  • 174アケミ24/06/17(月) 01:22:09

    まあ、だよね。私だったら腹立つわぁすかしたかおしやがってこの白もやしが…って思うよ
    「そこまで言う?」
    でもお疲れ様。はい、ゆーきお兄さんはスポドリとまあどうせいらないだろうけど痛み止め。
    ラブリンもこんなこともあろうかとジンくんから回復アイテムかっぱらってきたからちょっとまってー。

  • 175ジン24/06/17(月) 01:22:47

    あいつ今かっぱらったっていった???
    『押さえろ主。』

  • 176224/06/17(月) 01:23:05

    >>173

    どういたしまして。まあ吹っ切れたならよかったよ。

    いいデータももらったしね。

    自動修復システム…は無事でよかった。

    >>174

    あ、スポドリはもらうね。ありがとう。

  • 177224/06/17(月) 01:24:22

    >>174

    なる気はないけどマッチョにもなれるよ?

  • 178アケミ24/06/17(月) 01:25:30

    >>177

    おにーさんの顔でマッチョはなんかコラ画像みたいで笑っちゃいそうだからいや。

  • 179224/06/17(月) 01:25:50

    >>178

    確かにそうだね。

  • 180ラブリン24/06/17(月) 01:26:50

    あ、ユーキくん。ちょっとこっち向いて。

  • 181224/06/17(月) 01:27:25

    え?なんか嫌な予感するからやめとく。

  • 182ラブリン24/06/17(月) 01:28:15

    ん!…はい!アタシのファーストキスだから。
    それじゃまたね!

  • 183224/06/17(月) 01:28:34

    …………………え?

  • 184アケミ24/06/17(月) 01:29:18

    …意外、おにーさんこういうのに動揺しないかと思ったけど、ちゃんと動揺するんだね…私もびっくりした…
    「おれも…え、いいの?」

  • 185カオン24/06/17(月) 01:29:54

    …………いつフラグ立てたんですか?
    あ、ご主人様フリーズしてる。

  • 186エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 01:30:19

    「おい!なにをぼさっとしている!やれリリスモン!」

  • 187カオン24/06/17(月) 01:30:56

    >>186

    ハイパームゲンキャノン!

    リンのいる座標に向かって放たれた!

  • 188リリスモン24/06/17(月) 01:31:09

    食らえええええ!!!!
    あたぁ!!!(ピキ~~ン!!)

  • 189カオン24/06/17(月) 01:31:31

    馬に蹴られやがれ!デバガメ!

  • 190ライ24/06/17(月) 01:31:51

    >>188

    りりっち!それはダメだよ!

  • 191ラブリン24/06/17(月) 01:32:36

    残念だけどアタシに不意打ちは効かないから。
    目にも止まらぬ速さでかわしてどこかに去っていった。

  • 192リリスモン24/06/17(月) 01:32:44

    ひでぶぅ!!!?

    す、すみませんつい欲情の条件反射で……

  • 193ライ24/06/17(月) 01:33:42

    >>192

    あ…ごめん、当てる気はなかったんだけど…

    って!リンさんが危ない!スイとフウがすごい顔で襲いに行ったんだった!

  • 194ラブ24/06/17(月) 01:35:14

    >>184

    あ、パートナーまだ受け付けてるならいいよ。ラブって呼んでくれる?

    ユーキくんにもそう伝えて。

  • 195アケミ24/06/17(月) 01:35:32

    えっていうかリンお姉さんそっちがわだっけ!?

  • 196アケミ24/06/17(月) 01:36:29

    >>194

    !!…・うん!アケミです!よろしくねラブちゃん!

    「歓迎するぜー!」

  • 197ラブ24/06/17(月) 01:37:46

    >>196

    よろしくね。ライバルとしてもよろしく。

  • 198エンジェウーモンの預かり主24/06/17(月) 01:37:50

    「いや私はパートナーがコレ(狼魔獣)だし、私嫌われてるからね
    エンジェウーモンはそういうのダメだし、なんならパートナーですらない『預かり主』だもの」

  • 199リリスモン24/06/17(月) 01:38:36

    ………ミンチョちゃん、3号?ちゃんちょっとよろしい?
    こちら、いまベル子ちゃんさまからのLINEなんですけど

    『リリスちゃん今日はありがとね!お願いしてた美容グッズ送ってくれて!すごいねテイルモン便って!すぐに届いちゃうんだもん!
    今日はヒロとお買い物してきたんだ~
    おしゃれな服とかいっぱい買っちゃったよ!
    リリスちゃんのお香ってやつ?リラクゼーションこうか?っていうのがあるんだってね?さっそく使ってみるね~!
    また明日~~!!』

    ……わたくし、ベル子ちゃんさまには高級化粧水セット送って差し上げたはずなんですけど……

    ひょっとしてそっちに届いたのって、まさか

  • 200ラブ24/06/17(月) 01:38:49

    >>198

    ユーキくんなら多分ウェルカムじゃない?

    まあリンさんのほうが脈ないのかもだけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています