- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:21:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:23:45
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:24:00
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:24:37
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:12
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:33
おおっ曲がったキュウリが売っている
なにっ7本で40円!? - 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:41
しゃあけど業スーのが近いわっ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:26:56
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:28:03
国産の鶏むねがコンスタントに58円なのは魅力的だ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:28:38
うーっ
健康に悪くてカロリーの高そうなものばかりだぞアニキ - 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:28:51
他よりシャケフレーク安くて常備してるのがオレなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:29:13
野菜も買え…鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:29:53
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:30:38
一部はアホみたいに安いけど、g換算すると大半はこんなもんかって思っちゃうよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:30:56
"鶏屋さんのチキンカツ"に"ビニール片混入"!?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:35:27
しゃあけど生鮮食品の取り扱いは店舗による差が大き過ぎるわっ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:43:03
フライヤー買う前の業務スーパー…糞
フライヤー買った後の業務スーパー…神 - 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:44:24
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:46:02
業スーの鮭…塩抜きしないと食えない…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:46:13
冷凍野菜=神
特にほうれん草が便利なんや - 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:46:49
抜いたらええやん…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:47:03
しかし…鶏胸は下処理がダルいのです
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:49:51
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:50:04
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:51:51
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:51:53
(住んでる所が特定されるから)嫌です
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:53:25
冷凍野菜系はだいたい買っといて損はないんだぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:53:28
鶏皮餃子=神
揚げるのダルいけど最高にうまいんや - 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:54:46
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:55:47
ワシの最寄りの業務用スーパーは弁当とか揚げ物を作ってくれるんだよね
ムフフお弁当とかお寿司がとっても美味しいのん...
だが唐揚げは買うなよ やたら脂っこいし味付けが薄くて不味いからな - 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:57:25
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:02:45
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:05:35
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:05:52
- 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:08:32
業務用スーパーの冷凍食品か
値上がりして160円くらいになったけど焼売がめちゃくちゃ美味いぞ
レンチンしてポン酢とカラシつけて食うのも美味いし記事みたいに炒めたりしても美味いぞ
「業務スーパー」業務スーパーの大粒肉焼売で簡単にメインのおかずが出来るよ!家にある調味料でok!(おうちごはんと日常) - エキスパート - Yahoo!ニュースこんにちは。業務スーパーマニア歴10年のおうちごはんと日常です(*^-^*)今回は業務スーパーの大粒肉焼売のご紹介です。おうちごはんと日常税抜き138円 10個入り 国内製造品 内容量は300g冷凍食news.yahoo.co.jp - 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:32
徳用500円の豚バラ買って焼いたら肉が油の海に溶けて消えたんスけど
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:11:28
- 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:12:07
田舎の実家勢ですけど何か?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:13:40
肉体がスーパーサイズですけど何か?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:27:19
調子に乗って1キロの顆粒だしを買ったら2年近くかけても消費しきれずに処分したんだ、満足か
- 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:30:41
マネモブ御用達のこんにゃく1㎏が売ってるからね
腹の調子を悪くするにはもってこいなのさ! - 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:31:33
ムフフ見て見て、ワシの2週間分のタンパク質
- 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:40:19
牛乳パックに入ったスイーツ...神
しゃあけど1人で食うにはちょっとキツいんや - 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:40:59
冷凍牛筋でカレー作ってやねえ
冷凍牛筋でシチュー作ってやねえ
冷凍牛筋でカレー作ってやねえ - 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:26:40
- 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:27:38
ビターの板チョコは麻薬ですね…
もうハマっちゃって…ここんとこ毎週です - 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:30
脂身と油きつっ きついーよ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:36:55
- 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:38:09
- 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:42:48
- 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:48:13
ワシはこの週末、値引きされてた500g1000円の牛すじと業スーのルーでアホほどカレーを作ったんや……その数5食分
むふっ冷凍して食べようね カレーうどんとかにアレンジするのもウマイで! - 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:03
食後に食う冷凍ライチは麻薬ですね
- 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:30:45
- 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:20:30
あーっフライドポテトが何種類もあって何買えばいいかわかんねぇよ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:10:55
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:17:09
それはコストコの事を…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:00
- 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:39
- 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:22:48
オートミール500g130円は正直激安の部類に入る
まぁロールド・オーツだけどダイエットって点で考えるとその方が健康にはいいんだ - 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:23:39
冷凍かぼちゃ……神
硬いかぼちゃが手頃なサイズにカットされて種も抜かれててすぐ鍋に入れられるんや - 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:24:33
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:27:42
- 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:29:56
引っ越してから近場になくて困るんだ
結局のところスーパーだから気軽に行けなきゃさすがに仕方ないんだ - 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:30:58
地味にみつ豆好きなんだよね
1㎏入りの豆があんまり入ってないやつ - 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:33:32
入り豆だのピーナツだのがセールしてるときに買い込んでるのが俺なんだよね
煎りソラマメもすごい安いんだ - 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:37:39
わらび餅、うめぇ
無限に食えるし - 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:20:16
スパイシーチキンレッグカレーとか煮豚をアレンジしておいしく食えないかなぁと思ってるんだけどYouTubeだろ。にもアレンジレシピ乗ってないんだよね
なぜかずんだもんばかり出てくる - 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:28:47
冷凍の鶏ポン酢うめーよ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:10
1kgのザーサイとかご家庭で消費出来るのか疑問に思ってるのが...俺なんだ!
- 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:09:49
- 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:10:36
ポテトパプリカブロッコリーを常備しているのは…俺なんだ!
使いやすくて便利だよねパパ - 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:45
- 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:37:07
ムフフ 大盛りのカレーがあるのん…
ウワアアア辛イーッ - 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:38:37
- 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:37
これが幽玄のバルト海いわし
カルシウムを無限に摂取できるいわしを食べないなんて俺には理解不能 - 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:05
- 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:20
冷凍ホイップ…すげえ
感動するほど多いし - 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:55
- 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:01:46
この物価高の時代につまみ84円は麻薬ですね
もうハマっちゃってここんとこ業務スーパーばっかりです - 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:15:28
しかし…調理方法がわからないのです
- 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:06:21
冷凍ブロッコリーはたまにごっそりなくなってるのが悲しいんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:08:56
- 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:49:54
- 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:48:53
でかい白だし…神
よそのスーパーにはなかなか売ってないんや - 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:50:11
- 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:16:13
地域によって商品出してる店が微妙に変わったりするから生野菜や肉は色々なんだよね
ワシのとこだと地元企業の加工食品が妙に安いんだ - 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:20:18
ちなみにマテ茶鶏はメチャクチャ美味しいらしいよ
- 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:22:26
- 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:24:12
- 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:11:16
シューストリングポテトでマクドの代用にしてやねぇ
ウマイでっ - 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:37:37
- 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:53:00
船橋の業務スーパー…糞
冷凍食品の品ぞろえが悪くてネットで評判のものに限って置いてないんだァ
4軒回ったけど都内の業務スーパーと比べて品ぞろえが悪すぎるーよ - 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:57:21
1キロ入りの島原そうめんが好き それがボクです
ちょっと高いけどうまいんや - 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:58:24
なんかサツマイモ一杯あるとこもあるらしいスね
- 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:34
- 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:17:55
最寄りの業スーは魚屋併設なんで重宝するらしいよ
この時期はカツオを皮つきで売ってくれるしな - 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 04:20:47
ファミレスで見るやつ…?
- 98二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:04:48
冷凍フルーツが甘くなくてスキなんだよね
- 99二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:08:31
…で 近所の業務スーパーが改装中で今月カツカツなのが俺…!
悪名高い貧乏学生尾崎健太郎よ - 100二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:40:18
ミックスベジタブルと豚小間切れ肉…神
鍋に放り込んで適当に味付けしてご飯にぶっかけるだけで食事が完成するんや - 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:38:29
炒め玉ねぎが全部売り切れてて悲しくなったんだよね
あれすごい便利なんだ - 102二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:30:25
ポテト系はオーブンで油なしで焼けるといいんスけどね
商品によるから微妙に面倒なんだ
というかオーブンって面倒なんスかね?
YouTubeだろ。でオーブンめんどくさいからフライパンで焼くのんってのがあっていやちょっと待てよってなったんだよね
- 103二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:03:56
冷凍ソラマメはあんまり好きじゃないけどいかり豆(あげたやつ)はうまいし安いしで最高なんだよね
130円でタンパク質40gぐらいあるしなっ - 104二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:14:33
- 105二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 05:16:12
少し前は6〜700円代だったんだぁ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:12:34
- 107二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:16:57
パスタは全粒粉パスタが安いのが好みなんだよね
たまにセールもやってるしなっ - 108二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:41:41
炒め油であろう脂質分は増えてるけどそこまで気にならないんだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:43:59
- 110二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:48:34
業務用ジャイアント・コーン…クソ
毎日食べてたら奥歯が折れたんや - 111二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:56:04
- 112二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:08:00
鯖フレークも……ウマイで!
- 113二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:52:41
- 114二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:12:16
山椒が苦手なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:17:42
- 116二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 03:43:30
- 117二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:35:54
牛乳やヨーグルトはそんな安い印象ないスね
チーズは安い - 118二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:55:30
地味に納豆と豆腐が安いんだァ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:56:54
- 120二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:51:52
全然地味じゃないですね
- 121二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:01:34
500億g400円のマロニー…神
冷凍うどん…神
チョコ餅…糞 - 122二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:24:55
朝天辣油が売ってるのもうれしいんだァ
他だとAmazonぐらいしかないんだよね - 123二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:28:16
簡単ドライカレーなんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:53:56
キーマカレーやドライカレーって作ろうかなと思うたびにこれ普通にカレー作った方がいいなってなるんだよね
鳥胸肉限界まで入れたいでしょう? - 125二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:20:11
ドライフルーツも80gで150円ぐらいだから安かった気がするっス
通常の調味料は高かったり安かったり色々スね - 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:15:38
量が控えめヤンケ
- 127二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:18:00
- 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:37:55
無糖ヨーグルト400gに対してドライパイナップルを2個入れて冷凍苺を100gくらいぶち込んでおいておくのが好きなんだよね
- 129二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 05:59:13
おしえろ
もっと色々おしえろ