滝先生、ガチャ運良すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:25:00

    最初からあすか、みぞれ、久美子、みどり、麗奈ツモってるし
    歴代部長副部長+久美子が3年間は部内問題自力解決してくれる

    教師新任ボーナスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:31:02

    滝先生はすごいからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:52:40

    麗奈は滝先生が北宇治に来るから来たわけでそこは滝先生の頑張りの結果よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:00:18

    有能だけど部員とまともにコミュや説明しない辺りイナイレの監督陣と似通ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:08:02

    >>1

    このシチュにおける鳴きってナニ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:14:52

    >>5

    他地域からスカウトで部員を引っ張ってくるとかでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:19:30

    大学時代からガチャ運良いからな
    奥さん生存ガチャ以外

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:21:05

    >>7

    ひどすぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:24:38

    >>7

    で、でもプロのトロンボーン奏者になれなかったし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:23:28

    麗奈は確定ガチャだから置いといて、みどりと久美子引いたの運が良すぎである

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:25:18

    麗奈は戦力増強であると同時に戦力破壊も起こしかねない爆弾だから一概に運がいいとも…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:25:20

    真由という揉め事の種も引いてるからトータルは普通では?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:26:52

    吹奏楽の顧問というコミュニケーションが重要な仕事で
    コミュニケーションが苦手でも3年間部員がなんとかしてくれたから普通に運はいい気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:31:04

    麗奈は滝先生決め打ちで進学してるからガチャじゃなくてイベント産なのよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:32:31

    >>7

    人の心はないんか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:47

    雑魚ばかりかと思ったら坂本がいたクロカン並に運が良いな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:41:07

    >>11

    麗奈サポート持ちの一定以上ステータスあるユニット引けたのがラッキーって感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:53:22

    >>12

    けど真由が転校してきたのは全国金狙うのに+だから運は良いのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:56:33

    真由も麗奈と同じく毒にも薬にもなる存在だから運用次第だわね
    どちらも実力は一級品なのに片やエンジョイ、片やガチと思想が真逆なので
    これがソシャゲだったら同時に配置すると属性反発作用で特大デバフとかありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:58:19

    >>16

    坂本いなかったら流石に甲子園は無理そうだよな鷲ノ森

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:01:13

    久美子世代が卒業してから滝先生の真価が問われるんだろうな
    娯楽室の主もいなくなるし、不満を持った部員がちょくちょく滝のところに押しかけそう
    「私の時間を無駄にしないでいただきたい」とか言ってる場合じゃなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:04:53

    低音パートに実力者が入ってこないときつそうね
    ガチャに勝利すると全国行き、爆死するとダメ金くらいの実力ってイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:43

    麗奈はマイナス要素も大きいけど部員のケツを叩いて全体のレベルアップ効果がクッソ高いから来年も全国大会金賞を目指すならキツい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:53

    ぶっちゃけ滝先生は教師としてはけっこうやらかしてるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:07:44

    来年以降は龍聖か清良あたりに課金してエースを引き抜くか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:08:38

    >>21

    >>23

    麗奈ってその世代までは金取れる可能性高まるけど逆に翌年はボロボロになりそうな一過性の劇薬ってイメージだわ俺

    麗奈が去ったら一気にこれまでの不満が噴出して顧問と部員の関係性バラバラになりそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:08:43

    >>19

    真由と麗奈はわりと相性良くてむしろ仲いいという

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:09:55

    来年以降大丈夫なんすかね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:10:04

    後藤夫婦みたいな地味に優秀なユニットを引いて一年目に全国行ったことのもデカい
    全国に2/3で行って1回金までとったら優秀な生徒が入ってくるようになるからガチャ運は大分安定しそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:12:25

    >>26

    真に恐ろしいのは麗奈の指導法が伝統として受け継がれてしまう可能性なんだよな

    早急に対処しないと致命傷になる遅効性の毒なんですわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:12:48

    >>27

    うn、それは解ってる

    ゲームシステム的にはやばそうって意味合いだったんだ、わかりにくくてすまんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:15:24

    >>26

    麗奈のやり方は勝てればいいけど万が一負けたら全てが崩壊しそうなのが怖いんよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:17:38

    >>32

    むしろ真にヤベーのは勝った場合な気がする

    久美子世代は勝ったからヨシ、卒業!で済むとして、次世代には勝ったのでこれが正しいやり方だという経験が残っちまうからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:18:06

    >>26

    >>28

    ただまぁ今年の結果を見て来年大物が北宇治に来る可能性は割とあるし、なんだかんだでなんとかなると思うよ

    取捨選択して今年のいい部分・効果のあった部分を継承したらいいし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:19:45

    とりあえず言論統制はやめろ、マジでやめろ
    あと1年生入部直後の多数決もできればやめるか、そうでなくとも無記名にしろ
    この二つは本気でこの部の癌だと思うので…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:22:30

    >>35

    本当に部員の自主性に任せたいなら無記名でも何ら問題ないしなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:26:29

    うちの地域限定なのか忘れたけど公立高校は自分が住んでる学区内しか受験できなかったんだけど今はどうなんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:27:58

    >>36

    ぶっちゃっけ公平性じゃなくて雰囲気や後で文句言われたときのアリバイのためで原作の夏紀が言う空気に乗せられるやつを引き込むためのものだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:43

    >>36

    そもそも滝先生は全国優勝を目指す方にもってこうとしてあれやってるからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:26

    >>38

    だからこそやめろって話なんだと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:31:28

    >>35

    言論統制は麗奈の暴走なんで……

    多数決はなぁ……自主性に任せるというより自分事として考えろ、て意味なら間違ってもないのがな……まぁそこはいずれうまいことすり合わされていくだろうが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:31:44

    >>35

    一高校の部活の話題なのに社会主義共和国の問題点を語ってるみたいでダメだった

    どうしてこうなった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:38:20

    >>38

    当初の久美子みたいにどちらにも手を上げないってのもそれはそれで白い目でみられそうだよな

    反逆者や不満分子あぶり出す意味では素晴らしいシステムなんだが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:01

    無記名でガチ勢とエンジョイ勢に分ければいい、と思ったけど教員の負担がふえるのかなこれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:03

    >>44

    毎年30人くらい入れば滝先生が見るガチ勢A編成と軍曹先生が見るエンジョイ勢B編成に分けれそう

    上手いけどB編成で吹きたい子とか下手だけどA編成で吹きたい子は大変そう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:49:36

    ただこのエンジョイ勢って楽したい勢と楽しんで吹きたい勢をどう判別するのか分けるのか、って問題にも発展するんでな
    初期の特に楽器も吹かずにお菓子食べてだらけるだけだらけて適当に大会やらなんやらでます、ってノリになったらそれはそれで困るのよ
    そして人は楽な方に流れるのでな……

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:52:15

    >>46

    コンクール出なきゃ練習はある程度でいいんじゃないか?文化祭とか地域イベントや定演するぐらいの

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:58:41

    >>46

    まあでもそれが部活として悪いわけでもないからな

    問題は真面目にやりたいっていう後輩をイジメるような形で抑えてたこと

    自分らは頑張れないけどお前らが頑張るのも止めないよってした上での年功序列だったなら

    半年我慢すればいいんだって退部者も出なかったと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:05:26

    まあ、吹奏楽部って何かしら揉めるからなあ
    幹部同士の口論とか多いそうで、前の麗奈や秀一の口喧嘩とか珍しくもないそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:18:58

    まあ全国優勝レベルになったからエンジョイ勢は入ってこないんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:30:33

    なんとなくやってみたいエンジョイ層を引き上げるのも部活の役目なんだ
    ガチが心折れてエンジョイに移行することもあり得るしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:28

    >>50

    強豪と知った上で入ってきた真由がエンジョイ勢だった件もあるしどうだろうな…

    まあこの子はエンジョイ勢なのに実力は全国金レベルという存在なので色々例外だが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:15

    ガチ勢しか入って来なくなったらそれはそれでまずいでしょ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:03

    今のやり方が悪いと殊更に言いたいわけじゃないが、かなり無理のあるやり方なのも否定できないので、
    来年以降はガチにやってるつもりでも徐々に成績低下していって、そんで滝の赴任先が変わったところで
    完全に強豪としての宇治北吹奏楽部は終焉してまたエンジョイ優先の部になるんじゃないかと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:50

    部活って理想論としてはその競技や物事をやりたい人がやるってシステムだからね
    程々にやりたい人は入るなって状態になっちゃうのは本当は良くないとは思う
    程々にやりたい人をガチ勢にするのは手間がかかるし、面倒だから入れないようにするっていうのは
    ある意味合理的だと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:43

    >>52

    真由的には強豪とは言え全国行けるかどうかって感じの印象だった可能性が!

    まあ、強いとこで好きな合奏がしたいだと選択肢が北宇治ぐらいになるから仕方ないとこも

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:26

    >>55

    難しいのは程ほどにやりたいって人たちがイコール不真面目とは限らないってことよね

    北宇治の過去の上級生が不真面目だったのってある意味ラッキーで、彼らの方針を否定するお題目が得られたともいえる

    でも結果を何よりも優先するとまでは思えないだけで練習真面目にやっててそれが楽しいって人らだったら、方針否定するほどの正義がないので今でも意識のスレ違いは続いていたと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:01:40

    >>57

    つか部活やってる奴の最大勢力はそういう奴な気がするな

    なんだかんだで練習は真面目にやるやつ多いでしょ、ガチ勢でなくとも

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:48

    >>20

    坂本効果で新入生に備前や大竹とか有望なのが入ってきたからな

    ユーフォの北宇治も今回全国金取れば来年は有望なの入ってくるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:25

    >>58だけど自レス

    そういう奴ってのは>>57の3行目みたいな奴らのことね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:04

    >>58

    多分強豪校はそういう結果には固執しないけど、練習は真面目にやるって人たちも全国金を目指そうっていうようにモチベートするノウハウとか雰囲気があるんだと思う

    北宇治は現三年が抜けてからでも全国金を目指すっていう意識を共有し続けられるかが強豪になるか程々に上手い学校になるかの分かれ道になるんだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:08

    府大会銅の弱小を指導者変わってから2/3全国という破格の実績があるからこれから入ってくる新入生はやる気ある人増えるとは思う
    ただ久美子世代が引退したら弱小だった頃を知る生徒が完全にいなくなるのは不安要素
    生徒間の問題は基本部長任せで現2年生達ですら滝先生のことよくわかってないから今後どうなるか

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:06

    こんなしんどいなら一度金取れたしもういいやってなるのも、せっかく取れたんだから次も頑張ろうとなるのも両方いそう
    どっちが多数を占めるかは正直わからん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:02

    燃え尽き上級生とやる気な新1年で軋轢が生じて北宇治お得意のギスギスが始まったりして…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:49

    龍聖含め強豪校は顧問の指導能力はもちろんモチベート力が高いイメージだから
    1,2年生で今年の金で満足した人たちが結構多かった場合、滝先生でモチベートできるイメージ湧かないな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:35

    久美子タイプの剣崎(ボーっとした顔してるが色々見てる)
    麗奈タイプのみっちゃん(ストイック、下級生に怖がられそう)
    葉月タイプのさっちゃん(面倒見がいい、下手な部員の気持ちがわかる)
    裏工作が得意な奏(シャドーボクシング)

    運営に限ったら上手くやれそう
    あとは上手い新入部員が入るかどうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:58

    全国出場の翌年に入部した現2年はともかく関西ダメ金の翌年に入部した現1年はモチベーション続くだろうか
    厳しすぎて泣かされてる子いたよね確か?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:51

    >>67

    次は自分もあの舞台に立ちたい!!ってなるんじゃないの?

    1年から全国の舞台に立ったヤベーヤツも、うかうかしてたら下からの突き上げ来るだろうし

    というか、関西ダメ金は別に悪い成績じゃないのよ?北宇治含めた5強っていう状況がホントヤバすぎなだけで

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:52

    >>66

    久美子麗奈サファイア真由がごっそり抜けるの翌年怖すぎるよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:12

    >>67

    アニメだとマーチング後に麗奈から褒められてオーディションこそ落ちたけどガチ勢化した

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:42

    >>70

    そこ見逃してたかな…ありがとう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:19

    アニメ版麗奈はあれでも多少優しくなってるんよな
    元がヤバすぎたと言うべきかもしれんが

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:30

    >>72

    逆に過激な面を薄くして少し丸くしたせいで、原液そのままで出力された娯楽室送りと部長失格の破壊力がより上がってるとも言える

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:21

    さあ脱ぎなさい

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:51:54

    コンバスが一番やばい気がする
    来年経験者が入ってくるならセーフだけど初心者だった場合求が教えられるのはせいぜい半年程度だろうし滝先生コンバス教えられるか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:26:32

    最初の新入生ガチャで緑輝・久美子・秀一ってURも引けるのは本当でかいけど(麗奈は確定UR)

    そもそも、実力者はそれなりにいるのに上の世代と指導者の影響でダメダメな状況の部ってスタート地点の環境が、滝先生にとっては最高なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:23:47

    >>63

    負けたけど雰囲気は去年の方が良かったからねえ

    割と両極端な2年を経験した奏たち世代はどうするだろう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:33:19

    奏世代ってなんか上手いことやりそう感というか自分達の中に麗奈になれる子はいないって理解して久美子世代のやり方は踏襲せずに優子世代と久美子世代の中間みたいな舵取りしそう
    平和主義なガチ勢

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:50:08

    大阪3強に龍聖がいるから源ちゃん先生の引退と3強の顧問が変わるまで全国の壁が厚すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:13:02

    低音は美玲・求・奏ってそれなり以上の実力者いるから次の代は安泰
    問題はその下なんだよね、すずめは恐らくめちゃくちゃ上手くなるんだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:20:22

    北宇治の問題は実力者の数よりもなんかよく分からん理由でギスることなんで次代も安心はできねえ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:45:52

    >>81

    パターン①

    結果が出たため次年度も言論統制続行。さらに部内の空気が悪くなる。

    パターン②

    結果が出たため新1年にホープが集まる。新3年はともかく新2年が席を奪われていき、翌年度以降の紛争の種となる。


    こんな感じでいかがか

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:16:33

    部長と副部長がめんどくさいことになってたので部内間恋愛禁止にしようぜ!となったらなったでそれもまた火種になりそうだな…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:56:37

    どのようにしてギスるかの話になってて草

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:58:33

    >>3

    でも麗奈はラブが強いから滝さんの頑張りとは少し違くないか…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:00:44

    1.2年は滝先生を3年生ほど信頼していないって指摘されてたから
    滝先生も下手なりにコミュニケーションとって信頼関係を構築していかないと年々クオリティ下がって昔の北宇治になりそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:05:48

    >>78

    というかぶっちゃけ麗奈にはなれてもならん方がいいと思ったり

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:08

    クッソ今更だけどスタン落ちあるガチャゲーはヤベェ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:40:19

    その辺は先生の奥さんがいうようにそういうもんじゃないからな
    石でもガチャでもなく人なんだから

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:07:02

    >>72

    原作麗奈は部長失格に関しては「言い過ぎた」だからね

    あくまで久美子の正しさ(滝先生は完璧じゃない)を認めただけで自分のことは一貫して間違ってないって考え

    アニメは角のある部分を抑えて秀一と一緒に頭下げたり久美子に謝れるよくも悪くも普通の子になってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:33:32

    というか久美子も結構マイルドになってるからな
    ちょうど別スレでも見かけてたけど、原作だともっと計算高い性格してる
    あとエロい

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:09:10

    そのくらい補正がないと京都の公立が全国金賞取るなんて無理

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:00:11

    一応アニメの方では滝先生目当てで何人か優秀なのは入ってるんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:57:58

    調べてみたら関西大会って大阪3強どころか4強状態で厳しすぎて芝枯れた
    別にフィクションにどうこう言うつもりはないけど現実の厳しさを突き付けられた

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:41:35

    求も北宇治進学は滝先生が決め手だったりする
    親同士が知り合いで、滝先生が昔は音楽関係者の父親と仲良くなかったから姉や祖父のことで悩む自分を理解してくれるんじゃないかと考えて

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:11:35

    一年目二年目の面倒を久美子がだいたい首突っ込んでなんとかしてるの先生としたら神だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています