部屋でGが大量発生してるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:40:47

    今週末だけで10匹以上仕留めたのになんか5mmくらいの小さいのまで出始めたわ
    先々月から隣に2件飲食店できたからか
    結構きれいにしてブラックキャップもおいて、ハッカも定期的に巻いて、バルサンも月に2回やってるのに減らないんだが
    なにか良い方法ないすかね?
    もう恐怖感とか忌避感麻痺してきて素手で殺せるようになってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:42:19

    築30年のオンボロアパート5F建てエレベーターなしの1F
    日中一切日が当たらない
    同じアパートの隣の2部屋が飲食店
    1ルームタイプで部屋の仕切りはトイレだけ

    やっぱ引っ越さないと無理かな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:43:56

    掃除してもそれなのやば
    一階と飲食店ありの物件は今後も避けるわ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:45:00

    無理だな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:45:14

    それはもう大家が業者入れないと無理なのでは…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:45:57

    それだけ対策しても出るならもう無理だな…
    部屋から一時的に追い出せてもすぐ外にわんさかいるならどうしようもない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:46:48

    だよなぁ……
    さっきも腕にゴキブリが歩いてるのを殺すチャンスだと思って即殺してきたけど
    流石に石鹸で洗うけどなんかもうだいぶやばい精神性になってる気はする
    この前顔を這われたときは流石に嫌悪感がかったけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:50:28

    今度の掃除とバルサンのあと、ゴキブリが来なくなるスプレーを一缶まるまる使って
    それでも出るようなら本格的に引っ越しするかぁ
    軍曹をペットショップで買えたりするなら家で買うのもありかと思ったんだけど……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:52:07

    す、素手で、、ころ、、、

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:52:29

    飲食店の方に巣を作られたらどうしようもないし古い家だから隙間も多いだろうし諦めるのだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:54:53

    要は配管とか壁の隙間に数百匹のコロニーとか普通にありえるもんなぁ……
    今頃している部屋の数匹は尖兵に過ぎないのだ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:00:14

    こち亀だとGと暮らす両さんは仲良くなってたよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:01:45

    近くに飲食店があるというのは
    そういうデメリットも有るということだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:05:42

    ただでさえ一階って他に比べてGリスク高いのに隣が飲食店じゃもうどうしようもないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:17:48

    >>14

    救いはないんですか!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:22:36

    一階、ボロ屋、隣飲食
    強い…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:26:27

    引っ越しを強くお勧めします

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:27:28

    引っ越し1択っすね………

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:31:54

    どう考えても外から入ってきてるので
    出入口になってる隙間を見つけてふさぐしかないね
    ただ現状を垣間見る限り、引っ越しをお勧めします

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:00:26

    引っ越しだよなぁ油断すると冷蔵庫の中に入ろうとしているやつもいるくらいだし人間が住める環境じゃないよなぁ……
    2年更新でまだ半年なんでゆっくりさがそうかなぁと思ってたら飲食店増えてGも増えたから悩んでたんだよね
    ボーナスを頭金にして家探すか……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:34:10

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:51:19

    侵入経路を隙間テープで全部塞げば物理的に侵入不可能になるんじゃないか
    玄関とかどうしても開かないといけないとこはブラックキャップを集中砲火で

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:58:15

    可哀想すぎるな…
    顔の上を這うとかマジで嫌すぎる

    健康面もそうだが何より精神が壊れないうちに早く引っ越すんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:03:10

    >>14

    わかる範囲で対策を教えようと思ったけど

    開示される情報が悪すぎて諦めた


    引っ越しか共存の二択しかない、排除するのは無理

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:06:49

    >>22

    一般家屋のG侵入経路の7割が玄関というが

    近所に飲食店があると無限湧きな上に、店の定期的な防虫対策やるたびに近所にGの大放出するからとても手に負えない

    ブラックキャップ程度でどうにもならん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:26:11

    ゴキブリのガキなんてドアの下の隙間から普通に入るしなぁ。開くまでそこで待機とかしてるんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:55:53

    >>8

    軍曹を家に放ったとしても

    逆に殺虫剤、バルサン系が使えなくなるからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:57:01

    ゴキにとって最適物件すぎるな
    日当たりのいい部屋に引っ越そうぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:57:23

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:01:25

    そのレベルの物件だと飲食店以外にも原因ありそう汚部屋住民とか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:24:42

    大家には伝えてるの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:40:38

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています