バディは何処にいるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:58:02

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:58:58

    ノーバディやん
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:59:10

    そうか!君は…
    本当に可哀想なのはルールで禁止っスよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:59:33

    >>1

    落伍者を超えた落伍者

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:00:51

    怒らないでくださいね

    薬中に父親なんか務まる訳ないじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:04:22

    猿空間はさぞ冷たいだろうねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:04:25

    ブラッドにとってはバディは命の恩人
    ブラッドが今生きていられるのはバディを守るという思いから

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:07:29

    苦しそうだね

    ジョイで楽にしてあげようか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:08:34

    そうか!この世界に生きるオスブタどもは…かわいそ…
    も…もうミュータントになるしかない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:10:20

    >>8

    マザコンやん、バディにボロクソにこき下ろされて発狂しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:13:09

    オレはスティッキーおじさんにいろいろなことを…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:13:12

    はーっなんかジョイのお陰で気持ちええなぁ

    はうっ

    はうっ

    はうっ

    ばうっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:14:31

    ロシアンルーレット…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:14:49

    >>8

    君消す

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:15:23

    >>1

    私は親友として貴方のことを…

    GIF(Animated) / 40KB / 4340ms

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:17:48

    >>15

    初期 なんじゃあこのクソ雑魚は…

    終盤 お見事ですテリー坊やはり私がにらんだ通りあなたは強いヒントの王だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:19:29

    ジョイ全く使わなかったらセリフが細かく変わるってネタじゃなかったんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:19:50

    >>12

    本当にこんな感じのバケモンになるんだよね

    怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:21:57

    もしかして猿先生がlisaをコミカライズしたら面白くなるんじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:23:56

    >>19

    テリーやバディが猿空間入りしそうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:25:18

    >>19

    力王とかrunninとかデビデビとか描いてるから意外と合いそうだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:31:20

    ネルンお…俺は疲れた
    も…もう長話は終りにしねェか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:33:05

    >>16

    お言葉ですが暴言を覚えた瞬間から一軍ですよ

    ミュータント戦のリスクが消えるから偉いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:34:24

    ガキ使メンバーが敵として出てきて驚いたのは…オレなんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:35:22

    >>15

    作者に愛されし者…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:38:28

    >>19

    バディがruninのタケルみたいになりそうっスね

    しかも同じ剣使い…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:42:39

    どうしてMOTHERリスペクト作品は苦痛と地獄みたいな作品だらけになってしまうんやろなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:44:34

    >>27

    それはMOTHER3のことを…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:49:35

    >>27

    嘘か真か知らないがMother3のダークな作風に影響を受けた結果だという研究者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:52:08

    LiSAシリーズ…聞いています…猿世界に対抗できる猿世界だと…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:58:08

    おーっ休憩場所があるやん ムフッ一休みしようね
    あっ一発で殴られてspとluckが減った

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:11:51

    >>29

    ガイ ジン兄貴達はなんで海外未発売のMOTHER3に影響を受けまくってるんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:17:02

    >>8

    リサに狂わされたかわいそ…な男と思いきや

    完全版でリサを狂わせた元凶蛆虫だと判明して株がダダ下がりしたってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:49:15

    >>30

    猿世界と猿世界と猿世界を組み合わせてやねえ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:35

    作者がガチの格闘家ってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:37

    あわわっお前はアームストロング流空手の当主

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:06:37

    >>35

    なにっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:26

    >>35

    マジだよ

    しかも意外と美形…


  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:36

    >>33

    えっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:58:44

    >>38

    どわーっ! 美しすぎる 美しさの次元が違う…!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:18:09

    俺は父親としてお前の事を…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:22

    >>41

    (ブラッドのコメント)

    殺すだけでは済まさない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:27:45

    追加イベント…糞
    悪夢の中での戦いのはずなのに普通に味方死ぬし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:01

    definitive editionの限定版についてくる特典のサントラのジャケットがミュータント化したボー・ワイアットなのがキツかった…それがボクです
    仲間にした後兄貴と再開させれば一応離脱させて最終決戦不参加で生存もさせられるけど、その後どうなるかは考えてなかった…それもボクです

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:05

    >>44

    これでもわしは慎重派でね 試しに見てみたよ その結果脳に幻魔を打ち込まれた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:27:34

    元の姿を知ってるキャラのミュータント化つらっつれーよ
    レンジャーズを見たときのおおっ…うん…って気持ちが忘れられねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:48

    >>46

    Joyfulのバディがミュータント化して何もかもが無駄になり世界の終わりも確定するエンディングキツイよねパパ

    JoyfulではPainfulから出てきていた商人までミュータント化して死亡するんだから話になんねーよ

    商人、ランドー、バッゾー、ヤドーとこれまでのレギュラーが次々と死亡する上にブラッドは生死不明だからマジでバディ以外全員死んで一人ぼっちになった感がすごくてキツかった…それもボクです

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:40:42

    >>24

    ムフッTNTで部下を爆殺しようね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:43

    >>33

    あぁーっリサをくれェ

    なんでもするから俺にはママが必要なんだあっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:27:47

    ばあっ"超危険サプライズ大王"スコット・ローソンでぇース

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:25:29

    >>49

    見苦しいを超えた見苦しいさっさと死んでくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:35:36

    >>33

    薬に狂ったのもリサが自殺したのも親父が蛆虫だったのもブラッド本人は何も悪くないんだよね

    酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:42:46

    ここまで一度も言及されないオランに悲しき過去…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:45:24

    >>33

    考えてみればリサが狂気的、猟奇的な言動をするシーンってバッゾーと会話してる時しかないんだよね怖くない?

    なんならエピローグの切り落とす云々の会話もバッゾーの幻覚か都合のいい拡大解釈をした結果かもしれないって気づいてゾッとした…それがボクです

    タイトル画面のリサの顔が剥がされて赤くなってるのも「切り落とせ」って言われたというのと矛盾してるしな ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:11:36

    >>53

    ミュータント化するだなんてワタシは聞いてないよッ‼︎

    なんでやーっ何でジョイを渡したんじゃあっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:00:31

    最初はバディになんだこのガキッ…って思ってたけど
    よく考えたらお風呂には当然入れないから体汚れまくりだし
    同年代の女友達なんて当然いないし、生まれてすぐからずっと家の中に閉じ込められてたし
    ブラッドから護身術や殺人術を学んで、身を守るために殺人することを教えられてたからそもそも「殺人はよくないことである」という価値観そのものが全く存在しないし
    逃げたブラッドから執拗に追いかけられた上に面倒見てくれた人やランドー軍を目の前で惨殺され、看取ったと思ったら目覚めた直後にミュータント化したブラッドに寝起きドッキリされたし
    なによりバッゾーからもらったジョイのせいで薬物中毒状態だったしで、あそこまで荒むのも無理がないし当然だという結論に至った…それがボクです
    むしろ、Joyfulのトゥルーエンドとかではブラッドを理解してくれるし、選択肢次第で平和主義者を見逃すこともできるしであの世界であんな育ち方した割にまだお人好しなんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:14:50

    >>56

    よこせ 救いよこせ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:16:53

    あ あの自分お前にプレゼントがあるんスよ
    死んでいるけど大事にして貰って良いスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:23:05

    Joyfulの序盤でバッゾーがバディに「君を傷つけようと望んだことは一度もない」って言ってたけど
    よく考えたら仲間にぶん殴らせたり、乳首を切り落としたりしてたし今だってジョイ渡してるから本当に怖くなったのがオレなんだよね
    ブラッドと違ってバディを深く傷つけたって自覚が全くないのが怖いスね
    ひょっとしたらPainfulではブラッドへの「復讐の道具」として、Joyfulではリサへの「贖罪の道具」として最初から最後まで道具扱いだったのかもしれないね
    バディにリサの面影を重ねてたって考えると乳首切り落とすシーンの意味が変わってきて戦慄したのは…俺なんだ!マジの性的虐待なんだよね怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:11:20

    >>59

    マザコンで異常者でジョイ中毒とか本当に救いようがないっスねコイツ

    リサとことんかわいそ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:45:11
  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:51:18

    >>61

    流れ弾を受ける本山先生に当然の過去…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:03:23

    >>46

    おお!グリーンが生き延びてる!なんとかここまで逃げ切ったんや! 

    おお…グリーンが首吊っとる…孤独にさいなまれてうつ状態だったんや…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:13:00

    スティッキーの裏切りは最初ムカついたけどブラッド養子を実質ほっぽってる前科あるからそんな態度なのもまあ当然を超えた当然ッスよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:17:54

    バディ「わかりました この腐った世界を束ねる方法は俺が決めます」

        ”リスト狩り”をやります

    ランドー「」

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:37:53

    テリー…?

    マネモブ…ワシが見て泣いたやつあげる…


  • 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:42:36

    >>63

    えっグリーン死んだんスか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:54:17

    >>67

    詳しくはLISA the joyfulをプレイしろ…尊鷹のように

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:56:22

    >>5

    しかし…もうあの世界の大半が薬中なのです…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:57:42

    義理の親父と妹に振り回される…そんなランドーを不憫に思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:58:07

    >>67

    ウム…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:59:02

    LiSAにリサがどれくらい関わってるのか教えてくれよ
    まさかブラッドの妹ってだけな訳じゃないでしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:59:58
  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:02:41

    >>30

    しかし現代社会とポストアポカリプスでは

    猿基準が変わる気がするのです…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:08

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:26

    RUNINから女を取り除いた世界ってネタじゃ無かったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:06:04

    俺なんか格闘技でこの世界を生き残る芸を見せてやるよッ(pointless書き文字)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:08:21

    >>65

    支配者が消えていくにつれてどんどん秩序が崩れて

    ミュータントの信仰者が出てきたり支配者自体がミュータント化したりするんだよね

    怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:10:39

    >>76

    ウム…トンチキな敵とか猿漫画に通ずるものを感じるんだなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:13:40

    >>77

    うーっはやくチャプター2やらせろおかしくなりそうだアニキ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:15:51

    >>80

    無からは何も生じない(トンネルの落書きのコメント)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:18:42

    >>77

    全てはフランチャイズの意向なんだァ

    死んでもらおうかァ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:22:18

    えっwork harderって海外版シェンムー2の徳林の声だったんですか


  • 84二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:25:26

    >>83

    ウム…


  • 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:30:08

    いやァPainfulのMen's Hair ClubとThe Highway Kingと
    JoyfulのBuddy's ThemeとBoogie From Beyond
    PointlessのLandとCrippling Disorder
    HopefulのOccult Groove Extendedはええのォ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:31:24

    >>84

    案の定コメ欄にLisaファンがチラホラいて腹筋がバーストしたんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:34:36

    >>85

    おいおいmartyと666 kill chop deluxeとhernandez oceanとkids clanとsun bleachedとskid graniteとlovely little boysもいいでしょうが

    はーっなんか名曲だらけやのォ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:37:24

    >>33

    不思議やな・・・オリジナル版とは真逆の真実をぶち込んできておきながら腑に落ちるしカタルシスがあるのはなんでや

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:38:43

    >>88

    いままで散々嫌がらせをされてきたからね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:03

    >>88

    なんでって…そもそも元がクソ野郎すぎてjoyfulで聖人化するのもなんかおかしいからやん…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:42:07

    >>85

    >>87

    待てよ完全版で新たに入ったShe's Back Again, She's Gone AgainやMirror of Bloodもいいんだぜ

    まぁ一番好きなのはBlue Spotted Cheetahなんやけどなブヘヘへへ……はうっ(号泣)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:46:58

    バッゾーは強い方だと思うけどトップ3には敵わなさそうな気がするそれが僕です
    まあダイスマホーンは幻影の中でしか出て来ないんやけどなブへへへへ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:48:31

    マ…マネモブさんLisaのファンサイトOLATHE 199Xあげる

    英語だけどこれがあると寂しくないよ

    https://lisadigitalzine.squarespace.com/

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:53:14

    Lisaスレにワシのお気に入りBGMアレンジを投下だぁっ!

    LISA: The Painful - The End is Nigh (Shriek Remix)


  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:55:09

    >>92

    トップ3の強さ...謎

    一人はミュータント化していて一人は首吊り&瀕死状態だから万全の強さが分からないんや

    最強のビッグ・リンカーンも手加減してた疑惑があるしなっ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:02:37

    Wooo!(ホーク書き文字)+supercool

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:30:27

    このスレにlisa the vegafulのHair Salonをプレゼントするよ!


  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:51:47

    わし…Mr.ビューティフルの元ネタの人物に心当たりがあるんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:15:23

    バディってあそこまでブラッドを憎んでたけど、精神世界の描写をブラッドのそれと比べてみると
    なんだかんだブラッド→マーティとバディ→ブラッドでは印象に覆しようのない差があるのが嬉しい反面悲しい…それがボクです
    バディの中にはブラッドへの愛情や罪悪感が確かに感じられるけど、ブラッドの中には実父に対する憎しみと恐怖しかないんだよね悲しくない?

    Painfulのエピローグのブラッドの道場に白いドクロマークが書いてあって、ひょっとしたらそれがアームストロング流道場のマークで
    ランドー軍の赤いドクロはそれをアレンジしたものかもしれないって考察見て荼毘に伏しそうになった…それもボクです……

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:25:58

    Painfulの終盤でバディの顔切り刻んでた異常者の名前が"Mr.アンゴネリ"
    つまり、スティッキー・アンゴネリの実父だって知って救いようがなさすぎて絶望した…それがボクです
    息子が父親より先に荼毘に伏した上に、父親は息子の生死など全然気にせず女の子の顔に消えない傷をつけて歴史に名を残すのにオネツだなんて……衝撃的でグロテスクだろ
    ブラッドは親子両方殺したことになるんだよねエグくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:25:53

    洞窟の中で無限湧きして襲ってくる影人間が、フラッシュで消滅した女性たちの成れの果てだって説聞いてゾクっとしたのは…俺なんだ!
    もしそうだとしたら、ネルン(ナーン)やオランとかの既婚者は知らない内に自分の妻を手にかけたかもしれないんだよね怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:38:00

    本編だとスティッキーやリックと比べ過去について特に語られないチークスに悲しき過去…
    なんでやーっ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:40:40

    >>101

    フラッシュ(光)に消えた女たちの残影...

    しっくりくるっスね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:46:12

    殺す…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:47:17

    同時期にundertaleが出たために影が薄くなってしまったlisaに悲しき知名度…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:02:03

    >>105

    同じMOTHERリスペクト作品なのにこ…こんなの納得出来ない

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:03:07

    気持ちいいぜ!ジョイ使用プレイ超気持ちいい!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:03:09

    >>106

    話が暗いを超えた暗いから仕方ないんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:10:29

    ちなみに少年と犬っていう映画も元ネタに入ってるんだぜ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:20:04

    >>95

    公式の見解ではシンディ=リンカーン=マイクの三すくみらしいよ

    そこにマッドドッグが入ってくる可能性もありますね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:47:01

    >>110

    マッドドッグ強すぎないっすか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:04:29

    もしかしてシンディが本気で1位争いをせずに2位で甘んじていたからこそオレイサには最低限の秩序が成立してたんじゃないっスか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:11:22

    >>112

    組織単位でミュータント狩りもしてたみたいだしなっ

    まあ信仰者達に袋叩きにされたんやけどなブヘヘ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:53:29

    Joyful終盤のものすごい終末感が好きなのは…俺なんだ!
    BGMが無音のリスト、リストの周りにうじゃうじゃ現れた死人たちとミュータント、バディを讃えるファンファーレのようにかすかに聞こえるラッパの音と最終決戦を予感させる水玉模様の旗……
    最高スね 忌憚のない意見ってやつっス
    最後に立ちはだかる敵が愛憎どちらも互いにカケラもない実の父親なんて刺激的でドラマティックだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:03:30

    オレイサの住人の何人かが使える超自然的な能力はすべて遺伝的なものって作者が名言してるらしいっスね
    マジでなんじゃああのオレイサとかいう土地は…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:17:22

    >>115

    該当してるのはブラッド・テリー・ネルン(ナーン)・ボー・アジート・ジャック・ルースター辺りっすかね? 

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:29:37

    バディがアームストロング家で起こった悲劇やマーティの罪を知らずに「ここ数日ブラッドの何倍もいい父親だった」と言い出した時はショックを受けた反面
    ブラッドとリサの祖母(マーティの母親)の存在って全く出てきてないっスけど、仮にマーティが母親から凄惨な虐待受けてああなったのならブラッドはマーティを許せるかと言われると絶対にNOだという衝動にかられる…
    あくまで被害者にとっては加害者の事情など関係なく本人にされたことが全てなんスよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 11811724/06/19(水) 21:45:59

    バディはジョイフルの追加エンディングでも依然としてマーティ周りの事情は知らないままなんスけど
    逆に言えばマーティのことは一切関係なく「父親がどれだけ自分を愛していたか」理解して受け入れたってことなんだよね
    そこにあるのは同情じゃないんだよね美しくない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:49:16

    主要人物の生死
    リサ→死亡
    マーティ→死亡
    ブラッド→ミュータント化。生死不明
    テリーや仲間たち→おそらく大半が死亡。最終決戦の仲間たちは幻覚説あり
    チークス→死亡
    リック→生存ルートあり
    スティッキー→死亡。親父も死亡
    コロンボ&スパゲッティ→死亡
    レンジャーズ→ミュータント化。ブラックとグリーンは死亡
    バッゾー→死亡
    ランドー→死亡
    ランドー軍→おそらく全員死亡
    ヤドー→死亡
    バディ→生存。エンディングの一部でミュータント化
    死にすぎを超えた死にすぎ
    こ…こんなの納得できない
    死体がずっとそこに残るのがキツい…それがボクです

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:50:29

    テリーとバーディーは麻薬ですね…
    もうホッテスト・ダンスとガソリンスピットにハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:56:30

    テリー、ネルン、オラン、ジャック、バーディー、フライにはお世話になったのん…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:39:59

    バーディのオイル→炎技というどの敵にも大体通じる黄金コンボ
    テリーのホッテストダンスとか引くほどダメージ出るんだよねすごくない?
    もちろん普通にファイアボールしても有効だしな ヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:48:11

    >>122

    酔っ払いが吐いたゲロに放火するのが最初から最後まで最強なんてアタシャ聞いてないよ!

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:46:42

    >>123

    これでバーディーがSPキャラだったらヤバかった気がするのは…俺なんだ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 13:03:40

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:02:31

    >>109

    インタビューでこれと北斗の拳の影響は受けてるけどマッドマックスの影響は受けてないって言ってたのは意外なのん

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:22:22

    ランドー軍との最終決戦でブラッドを止めに来た仲間たちと戦うんスけど
    出てくる前にジョイの効果音が鳴ってるし
    ランドー軍はブラッドの仲間たちにノーリアクションだし
    そもそも船はブラッドに持ってかれてるから交通手段もなくてあんな早く追いつけるわけがないしで
    あいつら全員ブラッドの幻覚じゃねぇかなって考察見てどこか救われた反面、幻覚の中とはいえ仲間を情け容赦なく皆殺しにするブラッドの狂人さが怖くなった…それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:26:31

    >>127

    その時点でジョイミュータント化特有の暴力衝動に歯止めが効かない状態だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:31:42

    もしかしてSexyBoyの正体はブラッドじゃないですか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:34:31

    firstの二次創作ゲームlisa the originが楽しみを超えた楽しみ

    あーっはようプレイしたいのぉ


  • 131二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:05:08

    前作をクリアしたプレイヤーが意気揚々?と始めた次回作のタイトル画面でさっそく出くわすのが前作主人公の首吊り○体
    ってのがかなりぶっ飛んでると思う…それがボクです
    起動するたびにいちいち見ることになるんだよね一周回ってシュールじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:09:51

    このゲーム救いがなさすぎるんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:21:29

    裏裏ボスを無犠牲で倒したマネモブはいるのん?
    できればアドバイスが欲しいのん…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:20:23

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 10:33:23

    毒ヘビ「数少ないランダムエンカウントの敵としてお墨付きをいただいている」

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:22:54

    >>133

    マネモブ…ヒントあげる あいつPissedが確か効くよ

    ↓に答え


  • 137二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:21:14

    >>134

    Jonathanも気になるよねパパ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:52:56

    平和主義者の村に
    「ここは妙な場所だ…意味がわからない。人が戦わないだって?そんなことありえるのか?馬鹿げている…彼らには死が相応しい。そうだろう?
    自分の身を守れない奴に生きる資格はない。単純なことだ。」
    って過激な落書きしたのも、「暴力の前に平和主義なんて無意味」と言わんばかりにジョイを平和主義者に渡してミュータント化させたのもバッゾーじゃないかって考察見て
    こいつとことんクソっスねと思った…それがボクです
    悪質さと害悪さではもはやマーティを遥かに超えてるんだよね酷くない?やってること全部八つ当たりっスよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:30:24

    >>138

    だから真エンドで瀕死のバッゾーを愚弄してメンタルグチャグチャにするんだろっ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:44:26

    >>138

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ。悪いのは俺をおいて自殺したリサだ。

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:13:21

    あれ?ブラッドとリサの母親は?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:16:20

    >>141

    ごめーんLisaを産んですぐに死んじゃった

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:28:04

    俺「結局エンディングの赤ん坊は誰の父親なんだよ あー!」考察サイトポチー
    (考察サイトのコメント)序盤の背景に映ってる死体がそれの可能性ありッスね。
    俺「おお…うん…」

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:28:54

    序盤の少年時代が暴力を受けてさめざめと泣くシーンからばあっ(謎の効果音書き文字)で一瞬で世紀末に移行する演出は麻薬ですね…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:42:53

    >>41

    ボケーッ!何がワシは厚生したや!

    年取ってチンポ立たへんようになっただけやろうが!

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:32:21

    ジジイになったマーティが「俺は変わったんだ」とか寝惚けたことをほざいてたが
    相変わらずアル中だし正当防衛?とはいえ昔と同じようにブラッドに酒瓶投げて攻撃してくるからそんなに変わってないと思う…それがボクです
    自分で変わったと言う奴ほど信用できないものはない

    己の悪因悪果を呪え

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:55:54

    >>138

    あくまでも考察とは言えどもやりかねないよねパパ…

    ん?…これ本当にやりかねないのか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:14:08

    ブラッドはかわいそうだとは思うけど、ランドーを一貫して冷たく邪険に扱ってたのはふざけんなよボケがと思う…それがボクです
    「お前に会うまで俺の心は死んでいた。お前のおかげで俺は心を取り戻した。お前は俺にそれまで感じたことのなかった気持ちを教えてくれた。人を愛することを教えてくれた」ってのは逆に言えば
    ランドーとの日々では心が生き返らなかったし心を取り戻せなかったし人を愛することを教えられなかったということでありそれが悲しいのはオレなんだよね
    ランドーもバディに「ブラッドがあんたの父親なのか?」って聞かれた時に「そうであって欲しいと思ってる」と心なしか遠回しな言い回ししてたのが悲しいっスね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:22:54

    >>114

    ウム…まともに話せるNPCがほぼいないのが終末感があっていいんだなァ…

    マスクなしでだと普通に襲ってくるやつもいるしなっ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:25:09

    >>148

    ウム…

    でもランドーが顔を剥がれるような目にあってまでもアームストロング流から離れずブラッドに父親であってほしいと望み続けたあたりお互い本心は察してたけど少なくとも虐待やネグレクトはせずにちゃんと育ててはいたはずなんだよね

    余計に悲しさを感じますね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:28:07

    あ、あの自分プレイてマッドドッグ愛用してたんスけどよく考えたら彼のバックボーン全然知らないんスよ
    有識者のマネモブ教えてもらっていいスか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 22:53:44

    >>151

    わし自身攻略サイトとかで知った情報もあるんスけど

    あいつの釘バットって人間の死体の頭に刺さってたんスけど、そいつの体には「M.D.Jr」ってタトゥーがしてあるらしいんスよね

    焚き火での会話見たらわかることなんスけど、マッドドッグは「俺と戦って俺を倒し俺を食って犬の中の犬の中の犬の中の犬の中の犬になれ」ってよくわからない理屈で弟子or義理の?息子と殺し合って逆に返り討ちにしてそれをケロッと忘れてるらしいんだよね

    相当にヤバい異常者なんだよね怖くない?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:15:24

    >>150

    ウム…

    でも、顔を剥がされたランドーを見て手当ての一つもせずに道場の外に歩いて出ていくブラッドとか

    特定の場所で見ることができる顔に包帯を巻いたランドーが「ごめんなさい…怒らせるつもりはなかったんです…」って言ってる幻覚とか

    虐待が全くなかったと言うにはところどころ怪しい部分があると思う…それがボクです

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:17:59

    >>152

    ウム…作者曰くマーティーより酷い父親と明言してるんだなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:19:42

    エリア3の銭湯にいたあの馬の被り物をしてたアイツはなんなのか教えてくれよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:39:28

    ブラッドを始めとしてフラッシュ前の世界を生きていた人間が軒並みどこかとち狂ったり薬中になったりしてる中
    酷い目に合いまくったのにまともな倫理観と良心を依然として持ち続けて最期まで恨み言の一つも口にしないし薬物にも逃げなかったランドーってなんなんスか?
    あいつ聖人すぎて一周回ってもはや作中屈指の狂人な気がしてきたんだよねおかしくない?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:42:07

    >>152

    >>154

    マッドドッグの正体見たり!

    一般的バーバリアンとして知られる彼の本性はブラッドを苦しめ続けている悪しき父親像そのものだったのかぁっ

    なんでリメイクでフォーカスされたのか嬉しいけど疑問だったんだ 納得が深まるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:48:19

    >>154

    娘を自○に追いやったのが流石にショックで堪えたのか晩年は大分人格が改善されていた?マーティと

    息子を物理でぶっ殺しておいてケロッと忘れてるマッドドッグ……

    毒親のインフレなんだよね怖くない?

    でも個人的には性的虐待も加えてるマーティの方が嫌悪感強いのが俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:51:32

    最終決戦の肉の玉座に座る実の父親との戦いが
    ジョイの幻覚によって育ての父親と向き合う情景になる...神
    BGMとして流れるHe’s my dadも大好きなんや

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:05

    >>136

    ふうんマーティをキレさせ続ければ仲間が吸収されるリスクが無くなるという事か

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:05

    バディ「怒らないでくださいね 脅す相手の顔すら見られないなんてクソ惨めじゃないですか
    笑えますね 忌憚のない意見ってやつっス」
    父親が実の娘から向けられる言葉か?これが…
    まっ元はといえば自分で捨てた上殺そうとした自業自得だからバランスはとれてるんだけどね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:48:19

    ゲキマブなメスブタはどこにいるのか教えてくれよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:39:27

    ひょっとしてバッゾーがマーティに復讐しなかったのって、リサ自○後に娘、息子に対する虐待の数々が露呈して逮捕されて留置所、刑務所にいたからっスかね?
    タイトル画面ではリサの死体は顔を剥がされてたし、どう考えても取り調べの一つぐらい入ると思われるが……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 16:56:48

    The FirstのTVの音の中に、かすかにTallgrass Tussleのフレーズが入ってることに気づいてゾッとしたのは…俺なんだ!

    色々なBGMをよく聞くと共通のフレーズが至る所に入ってるんだよね怖くない?おそらくリサの存在が死してなお物語全体に暗い影を落としてるのを象徴してると思われるが……

    は超かすかにしか聞こえないから気をつけてくださいよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:55:49

    >>152

    いや、息子のことはずっと忘れておらずに後悔しているんだよね

    だから余計に気味が悪いんだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:28:02
  • 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:10:13

    シュールすぎて腹筋がバーストした…それがボクです


  • 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:14:03

    結局スイートハートは誰だったんスかね?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:49:49

    >>167

    ワシと同じ意見だな…

  • 170152・15824/06/22(土) 20:52:00

    >>165

    あうっそうだったんですか

    申し訳ありませんでした

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:55:26

    >>168

    ヤドーお気に入りのミュータントだったんじゃないっスかね

    妻は始末してたみたいやしな

  • 17216524/06/22(土) 20:56:43

    >>170

    さらに補足するとその癖して最も嫌いなものは息子らしいんだよね

    ううんどういうことだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:01:32

    >>168

    作者のQ&AによればSweetheartってのは恋人へのそれというよりペットに対する愛称のようなもので必ずしも女性であるというわけでないそうっス

    バディの母親は研究所で死んでた女性であってsweetheartは「ゲームで紹介されていない他の誰か」だとも聞いたことがあります

    あと、sweetheartの戦闘用のスプライトの名前がBattler_Gale.pngで生前の名前はゲイルなんじゃないかって言われてるっスね

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:03:23

    Lisaの二次創作ゲームってどうやって作ってるんスかね?
    ワシも作ってみたいんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 21:15:54

    >>172

    たき火の会話イベントでの「今日からお前は俺の息子だ」ってセリフからして自分から引き取って養子?弟子?にしてるっぽいから本当にううんどういうことだ

    原文では"You are my new son."「お前は俺のアタラシイ息子だ。」だからひょっとすると他にも何人かいたんスかね?


    他にも「俺が歳を取ったときお前は俺の面倒を見ろ」だの「俺に死ぬ覚悟ができた時俺と戦え。俺を倒さなきゃならない。そして俺を食うんだ。素晴らしい。繰り返される惨めな運命。誰にも止めることはできない。もっと俺たちを惨めにしろ」だのと支離滅裂なんだよね怖くない?

    繰り返されるって、何人も息子を殺したってことスか?それとも代々親殺し子殺しをやってきたということスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています