アニメ派ワイ「忘却バッテリーねぇ…あのパイ毛のやつ面白いん?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:38:20

    原作一気読み後ワイ「うおおおおおおおおおお要圭!!!!!!!!!!!!!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:44:08

    普通に熱い王道野球漫画かと思えば、◻︎◻︎くんで部活の辛さをエグいくらいリアルにしっかり描くし、登場人物のほとんどが懸命に努力して才能と向き合って戦ってる!!熱い!!苦しい!!面白い!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:45:32

    元からパイ毛はおもんなって思ってたけど色々分かった後だともう笑えなくなっちゃったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:59:05

    アニメが物凄く力入ってて面白くて原作まで読んだけどこれは力入れるわ
    ギャク野球青春ミステリー作品?
    笑えるのでニコニコで盛り上がってたのにあんなことになって残念
    アニメ二期とか三期やって欲しいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:25:20

    アホと智将が周囲から別人って言われるレベルで違うのがつらい
    うんこボールで遊んでたあのアホが自分をどんどん追い詰めて智将にまでなったのが凄いんだけどつらい
    智将もバーターって分かる前に嬉しそうだったのがやっぱ圭ちゃんだなって思った、なおその後
    本当にいいキャラしてるよ要圭

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:51:11

    何も考えずに見ても笑えるし仲間もライバルもみんないいやつだと青春に感動できるしミステリ物として考えれば考察しがいがあるのがこの作品の良いところ
    叙述トリックとか好きな層に刺さると思うけどアニメ化で届いたかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:52:33

    アニメも智将が出てきてコメント付きで見たいんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:53:58

    何故自分と自分で才能格差が発生するんです…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:54:22

    アニメ以降は原作最新話でちょくちょくアニメ放送話とシンクロする要素や対比要素も入れてくるという丁寧さ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:58:05

    アホの圭ちゃんがあんなに苦しんでたのに立ち直ったところですげーとおもったのに翌年致命的なタイミングで清峰に止め刺してきてきてすげーと思った
    圭ちゃんも清峰も環境変って年取って仲間も頼れる大人もいてもう二人ぼっちの限界中学生ではない感じもいいことだけど残酷

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:03:32

    「嫌われたらと思うと眠れないんです!」
    「ほのぼの牧場ゲームやろうぜ」
    うん……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:04:53

    >>8

    成長期なので体も心も物凄い勢いで変わるからね

    思春期の子供相手の指導が怖すぎるのこの辺

    あと周りに頼れる仲間と大人がいるので無理せずもとのアホの圭ちゃんのまま力発揮できてるから

    中学時代は幼少期と今あんな明るい子が智将人格作るくらい追い詰められてた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:54

    (晴れるのが前提の)曇らせ大好きあにまん民の間で人気が急上昇しているよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:07:45

    >>11

    年頃の男子が好きそうな対戦暴力的なゲームとか全然興味無さそうなのが悲しい

    本気でそんなに戦うの嫌いだったんだって

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:12:20

    アホと智将は別人のように描かれてるし周りの人にもそう見られてるけど、ずっと一緒だった清峰にとっては地続きなんだと思うと切ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:16:05

    アニメ見てると盛んな愛してアピールと嫌われたら眠れないが笑えない
    snsでもメンヘラみたいなアピールしてたけど本人が普通に学校通って部活までやってるから誰も気付かないか
    ここからさらに頑張ってるのに精神状態悪化して立て直す要圭凄いよ
    頑張ったから症状悪化したのも酷い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:21:35

    お労しい部分もあるがそれはそれとしてパイ毛おすべりチェンジとかは最低すぎて普通に笑えるし好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:51

    早くアニメで智将とアホが会話してるシーン見てえ〜

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:33:10

    >>15

    清峰からすると面白い友達の圭ちゃんがちょっと頭良さそうになったけど野球部分全部忘れて元の面白い友達部分だけ残ってるのか

    過去回想みると子供時代と記憶喪失後の性格は同一人物でシニアの一時期だけかなり無理した別人になってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:20

    >>17

    それを何とかしてしまう智将も凄い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:38:23

    まだ1話で頭に包帯巻いた原因のことは何も言われてないよね?ここにも爆弾仕込まれてそうで怖えんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:49:10

    恒例の背番号演出「2」からのぜったいノート「2」冊目は何度読んでも涙出るわ
    1番ではないという烙印が、かつて努力を積み上げ始めた証に変わった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:24:26

    アホの圭ちゃんが徐々に追い詰められていく様をアニメでじっくり見たくないと言ったら嘘になる…
    全部アニメ化しろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:30:38

    アニメ勢だけど藤堂くんの過去回観てから
    オープニングのライラック聞くたび涙が止まらなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:39

    小3で自分の「絶対」の責任の重さに怯えるのも周りの大人によって才能が潰されてしまうのでは?って気づくのも賢すぎる
    賢すぎて潰れちゃった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:46

    怪我が原因で記憶喪失かと思ったんだけど
    人格分裂やストレスが原因で忘れる→怪我は副産物的なもの
    な感じがフラグ撒かれてて、ど…どっちだ!?ってなってる
    何気にまだギャグっぽかった催眠術回でも「もっと要くんの変化の原因を考えるべきだったのかも」みたいなモノローグあったから
    外的要因よりは本人の心の問題が大きそうなんだ…この漫画精神面の与える影響が重要視されてるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:26

    バッテリーの立ち直るきっかけがお互いではないのも凄い
    お互いのことも変わらず大事に思ってるけど周囲が目に入って気持ちが変わってこれが大人になっていく過程だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:40:09

    マジで智将と清峰は話し合え、消えるな
    でも話し合ったら話し合ったで、そもそもはるちゃんをプロに送り出したいってところからアンジャッシュ起きてるの知ったらどうなるんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:03:39

    wj出張版だけ見ても「圭→葉流火を日本一の投手に」「葉流火→圭と日本一のバッテリーに」みたいにすれ違ってるのわかるし一体どうすればこの2人はここまですれ違わずにいられたのか……
    と考えてしまうけどなんだかんだ小手指のみんなと一緒にいられる今が一番正解なルートなんじゃないかって思う
    良くも悪くも2人だけの世界から抜け出していけてるからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:39

    病室での包帯が完全に謎過ぎて怖い
    完全な事故なのか自分でやったのか他者にやられたのかその他か

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:13:51

    アホの圭ちゃんならこのあとどんな爆弾が仕込まれてても立ち直ってくれるかなって

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:05:08

    パイ毛は面白くない精神で読み続ける方が後々読者のしんどさが増すのが良いよね良くない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:43:22

    >>16

    圭ちゃん無意識のトラウマから野球嫌だったけどハルカにストーカーされたのと仲間が出来たのとだんだん上手くなってヒット打てて野球楽しーってところまで行ったのにそのせいで記憶喪失から二重人格に悪化してるの凄い

    普通の漫画なら主人公が努力してそんな展開になるか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:42:33

    >>32

    別の意味で笑えなくなるのウケるウケない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:03:31

    ホラーでよく見かけた展開が主人公の内面描写になってるのほんと怖いって
    高校野球漫画としてちゃんとアツいのに一瞬でゾッとする

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:54:02
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:54:57

    智将はもちろんだけど、アホの圭も観察力が凄まじくて>>11みたいに根っこが優しいの好き

    ハルちゃんも圭ちゃんも優しすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:03:29

    >>36

    この辺からタイトルだけ知ってたけど野球嫌いなので見なかった

    アニメ化で盛り上がってるのでニコニコで見たら面白かったので単行本一気買い

    ニコニコで見られなくなってかなりストレスだけどこのあと取り込めたかもしれない客の機会損失もすごいのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:30:10

    >>3

    断じて面白くはなかったけど読者は恥将の人柄でつまんねーよ(笑)はできてたんだ

    智将の人格崩壊に関わってた知ってからは人柄しってるからこそもうむしろ泣けてくるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:55:48

    アニメでもあった記憶取り戻そうの流れの「これ流行ってた曲っしょ」「聞く暇なかったんじゃ?」が好きなんだけどこれも智将のころに無意識で求めてた普通の青春の名残なんかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:56:53

    甲子園応援歌聞いて弱ってるのが切ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:20:18

    よく負けず嫌いな子はスポーツ向いてるって言われるけど圭ちゃんが壊れた過程見てると負けた悔しさをばねに努力する才能だけでなく相手を負かしたことを気に病まない才能も必要だと思ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:01:57

    俺が勝った俺が一番だ嬉しーで終わるタイプがアスリートとして向いてるよね
    相棒の清峰がもっと繊細なタイプだったから圭ちゃんが勝手に全部背負って壊れちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:07:22

    速さとか距離を求める単独のスポーツならまだましだったかな
    他人に目が行き過ぎるから清峰もチームも対戦相手も将来も全部気になって仕方ない
    感情捨てれば行けると思って作った人格が智将か

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:10:41

    >>42

    普通は自分が負けて悔しくて立ち上がらないと競技は続けれないんだ

    勝ったり負けたりして強くなっていくんだ

    嫌なら辞めればいいんだ

    でも圭ちゃんは相棒がハルちゃんだったから負ける経験が出来ず勝ち続けてしまったんだよ

    バッテリーだから辞める事も出来なかったんだよ

    ハルちゃんには誰から見ても才能があるのを圭は理解する頭脳があり、ハルちゃんが一人になると周りの大人に才能が潰される可能性に思い至るくらい察しが良くて頭がいいんだ

    ハルちゃんを友人として大切に思うと同時にハルちゃんの才能も愛しちゃったんだと思う

    圭ちゃんは優しいんだよ


    ところでそんな優しい圭ちゃんが、ハルカにお前は大勢の球児を殺す、なんて強い言葉を使う智将になる経緯、キッカケになる出来事があったと思うんだよね

    ハルちゃん側からの情報開示が楽しみだわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:17:10

    もう完結近いかなとか言われてるけどここからまだ清峰の掘り下げあるか
    やっと人間らしい感情芽生えたよかったね終わりにはならないよな
    要圭の方も頭の怪我と記憶喪失の件まだ不明だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:57:16

    今の葉流火の忘却関連で記憶喪失前後の圭の描写くるかな
    きっかけはバーター事件かもだけど直接的な記憶喪失の原因とか頭の怪我?包帯の謎がまだ残ってるし智将も消えてる場合じゃないと思うんですよ
    それとも3年に持ち越しくるのか…でもそうなるとまたメンバーの入れ替え云々で尺取られるしやっぱ2年で甲子園いくのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:01:35

    圭ちゃんの方だと試合中に立ち直ったけど清峰もうベンチで応援しかできることないな
    ここから試合展開と関連して回想シーンとかやるのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:41:39

    アニメの方で俺が投げて圭が捕って俺が打って勝つスポーツとか言ってたのベンチでチームの応援以外何もできなくなって色々考えるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:39:38

    ちなみにスレ主は圭ちゃんのおかげで大人買いしました
    ありがとう圭ちゃん、これからも活躍して

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています