この成績

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:35:28

    ウマ娘になった子だよ☆
    誰かわかるかなー?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:36:01

    NTRやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:36:10

    ねとり!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:36:17

    トプロか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:37:02

    オペラオーのいる菊花賞で勝ったってトプロしかおらんやん

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:38:03

    NTRやんけ〜!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:40:22

    簡単だったね☆
    じゃあこれは??

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:41:17

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:41:43
  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:42:13

    賞金同じだし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:42:22

    >>7

    ナリタトップロードやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:42:54

    よく見たらトプロってすごいステイヤーだったんやな………オペラのおかげで影が薄いだけで

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:42:59

    なんでこんなに覇王に喧嘩売りに行ったんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:44:24

    >>13

    適性が似てたから同じレースに出ざるを得なかったのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:44:51

    >>13

    どちらかというと覇王がどこにでもいるが正しい気がする

    これ以上負けると負け癖が付くってメイチで仕上げた京都大賞典も突然覇王が参加してノーステッキで勝たれてるし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:45:34

    >>15

    京都大賞典は同情する…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:45:59

    >>15

    覇王がいない場所にはどうせドトウがいるしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:46:55

    というかなんでこんなにトプロの戦歴を推すんだ
    スレ主はクニヒコくんか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:48:35

    >>15

    結果、トプロのJC除外からのrivalsのあのCMですよ 心折れてもおかしくないね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:51:25

    勝ち馬オペラオーの圧がやばい

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:58:38

    割と安定して長い間活躍していたことを皆に知ってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:59:00
  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:06:38

    競走馬生活の方がそれ以外の生活よりも長いんだ
    確か9歳で亡くなった

    美人薄命とはこのことですね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:08:15

    ただただオペとドトウが強い

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:19:18

    この子もウマ娘なんだ☆
    誰だろうね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:20:07

    >>25

    エアグルーヴ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:21:12

    >>17

    実際G2でドトウvsトプロをやったことはないのでその結果はわからないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:24:13

    これはどうかな☆

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:26:45

    何か微妙に勘違いしてる人がいるけどG2だとトプロも荒らしてたし
    ドトウはマル外だから出走権取るために関東の前哨戦に行ってたことが多いからトプロが結局オペラオーとぶつかり続けてたのが敗因としか

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:27:03

    >>27

    G2でドトウ倒せてたら、ドトウさんG1参加を食い止められてただろうけど

    覇王はG2で倒したところで本番も出てくるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:27:16

    >>28

    ダイタクヘリオス

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:27:46

    >>28

    ダイタクヘリオス

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:29:53

    NTRからしてみたらこんなんどうしようもないですよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:31:56

    >>33

    古馬になって2年間ずっと一番人気って凄いよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:12

    >>33

    21連和田竜二の圧がすごい

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:36:19

    さて、今度はジョッキーヒントだよ☆

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:37:17

    姉貴かな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:38:20

    >>38

    残念!私だよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:40:07

    こうしてみると92年のスプリングステークスは本当に役者が揃ってたんだなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:43:58

    マチタンの目標レースどうなるのか気になるな
    主な勝ち鞍の高松宮杯は距離が変わってるんだが
    まあG1にはかなり出てるからそっち目標になるか

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:07:01

    >>41

    オグリみたいに期間中に何回か掲示板以内に入れとか

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:36:39

    >>37

    マチタン岡部さんなんやな

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:53:20

    >>25

    ビワハイジってブエナのお母さんだっけ?

    エアグルーヴに勝ったことあるのすごいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:55:51

    子供将棋大会で羽生くん強いなぁされてる森内九段の少年期みたいな戦績

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:58:25

    >>44

    ウオッカの前にダービーにも出てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています