コロンブスだけに略奪や奴隷の罪を着せるのおかしくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:04:40

    そもそも奴隷ありきの社会で奴隷ありきの軍で奴隷ありきの経済なんだから「当時の人達もドン引き」ってコロンブス個人を悪者にするのもおかしな話だよね
    当時の平民が買ってる小麦や綿花は価格も生産量も奴隷がいるからこそだし
    奴隷貿易や奴隷の労働による収益の分市民の税金が安くなってるし福祉やインフラに予算がいくわけだし

    泥棒の盗んだ金貨で家電買い揃えてたらそいつも泥棒と同じでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:25:37

    >>1

    買った奴が泥棒の盗んで得た金と知ってるかが大事

    知らないならセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:33:02

    なんだよそのサムネ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:35:28

    まぁその理屈が正しいとすると
    例えばアフリカので農民を搾取した結果日本に輸出されたカカオから作られたチョコレートを消費してる日本人は
    搾取に加担する極悪人として罪の一端を担ってるってことになるからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:38

    >>3

    まさかしゃかりきコロンブスを知らない…!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:40

    一人の罪にしといたほうが色々と都合がいいんだろ多分
    お前の御先祖様は悪党なんて言われたくないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:37:32

    >>6

    社会が悪いって罪薄めたいんだろうけど

    自分の意志でやった奴はやっぱり犯罪者なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:41:15

    >>4

    知りながら食ってるんだから俺ってば極悪人だなあと思いながらチョコ食ってるよ俺は

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:42:11

    アフリカとかの奴隷は当時現地で基本的に買って仕入れてるんだよ
    対立部族の戦争や略奪で現地の首長が仕入れたのを買ったりしてるのが多く、バルバリア海賊なんかも船襲って奴隷を仕入れるけど、身の代金払えば返してもらえることがほとんど
    やらずぶったくりの奴隷の仕入れはそこまではないんまわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:42:27

    >>5

    今の時代でファンでもないのに知ってる人の方が少ないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:42:43

    >>4

    そう思って最近はなるべくフェアトレードのを買ってるよ

    もちろんフェアトレードにもきな臭い所はあるけど少しでも助けになる可能性のある方を買ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:43:33

    >>5

    30年近く前は流石に知らんなあ

    生まれてない奴らも多いやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:17

    大人は見えないしゃかりきコロンブス
    夢の島までは探せない

    夢の島て……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:18

    >>6

    スケープゴートってそういうものだからね

    ハングドマン、吊られた男

    まぁ釣り禁止と詐欺禁止の場所に加えて外患誘致

    すべての元凶は──○○だ!※この○○は無数に存在する、ただし消えた実数は戻らない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:49:45

    >>8

    >>11

    正直いつもならフェアトレード概念への冷笑とか日本人に罪を負わせることへの反発が始まるもんだから

    「コロンブス擁護」の話だとそういう人どこへ行っちゃったのかなぁと思ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:53:08

    令和の時代に「しゃかりきコロンブス」なんてフレーズ出されても分かりません
    こちとらまだガラスの十代なんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:54:24

    >>16

    美麗衆目の三十路でも知らないんだよね

    40歳やろ記憶に残ってるのは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:56:06

    >>16

    こっちだって心はガラスだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:01:55

    >>16

    壊れやすいものばかり集めてる世代にとっては初代勇気100%歌ってた人達くらいの認識かな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:11

    >>16

    悪いけどまだガラスの少年時代なの

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:21:36

    >>20

    心はひび割れたビー玉だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:24:50

    >>13

    インド

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:33

    新大陸発見の功もコロンブス1人のものじゃ無くなるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:32:16

    そもそも新大陸なら大問題だがアジアやアフリカ大陸は許されてるのかみたいな話になる気もする

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:44:05

    >>1

    下水処理や屠殺や畜産みたいな感じなんかな

    ドン引きはしないし感謝してるけど、メンタル削れるから自分ではやれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:43

    >>24

    別に許されてるやろ〜

    何なら新世界ですらアメリカ大統領及びコルテスらも許されると思う。リンカーンとかね

    コロンブス、正確な言い方をすればヒトラーと同じカテゴリに入れられてしまった人だから許されなかったんや


    その証拠にナポレオンは全く言及されてないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:52:56

    >>26

    ヒトラーポジションだったらニューヨークのコロンブス像撤去要請が撤回されたりしないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:02:18

    >>23

    ……何か問題あるのか?

    そもそも最初に発見到達したのはアメリカインディアンだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:03:28

    それはそう罪を誰かに押し付けるということ自体繰り返してたらアダムとイヴが生きてたときにすら遡る

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:04:22

    正直日本にとってはそこまで関係ないし
    最近元々の悪行が知られるようになってイメージダウン著しいくらいに捉えておけばよいのでは

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:11:51

    >>24

    アジアやアフリカはヨーロッパから地続きだしアフリカに関しては見えるから発見もクソもないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:13:19

    >>28

    罪云々以前にそもそも偉人じゃ無くなるって話

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:17:47

    子供の頃は冒険家コロンブスが発見した新大陸が本国の覇権主義とか利益のためにって侵略されたイメージだった
    コロンブス本人の所業だった

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:19:51

    >>32

    こういう意見置き論破できるコロンブスのたまごってすごいよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:20:33

    コロンブスの卵のところのエピソードだけ知ってると誰もやらなかったことを成し遂げた冒険家っぽく見えるのちょっとずるいよ
    割とみんなそこのイメージしかないでしょたぶん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:21:57

    原罪増やす方向にシフトするとか、キリスト教の弱いところを的確についてんなぁって印象しかない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:24:46

    奴隷扱いだけならまだしも虐殺とかしてるからなコロンブス

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:32:15

    ペット関係も繁殖業者ばっか悪く言われるが飼育する奴らがいるせいで需要が生まれる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:30

    コロンブスを題材にしたのが非難されてるんじゃなくてコロンブスっぽい人が猿っぽい人に色々やるのが非難されてるんじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:36:06

    >>15

    そらコロンブス批判してるんやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:57

    >>39

    そうだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:56

    >>39

    あれただの異文化交流のつもりだったけど猿側にキャラクターがない所為で一方的になったんだなぁと声明見て思った

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:57

    国そのものに原罪があると思ってるからアメリカやヨーロッパは人種で揉めやすいのでは

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:06

    >>35

    漫画で読む世界の偉人とかでは大抵いい側面しか描かないしね

    コロンブスにマイナスなイメージがあるって知らない人も多いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:53

    >>35

    先住民が迫害受けてたことを先に聞いたからコロンブスが教科書に出た時あっ…てなったわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:41

    >>43

    良い感じの間を取ってイギリス今からでも滅亡させるって事で…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:28

    >>20

    それ知ってる世代も割といい歳なのよ、もう。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:16

    まあコロンブスの卵自体はほぼ作り話ではある
    それ以前にイタリアの建築家にそっくりなエピソードが存在していて、それをイタリアの歴史家がコロンブスの話として紹介したものなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:28

    私はスレ画がローラースケート履いてダンスしてるお兄さん達と言う印象しかありません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています