- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:41:49
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:42:47
こういうCPめちゃ好き
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:50:38
拓海きゅんが当て馬にならないのなら見続けたい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:50:47
- 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:51:17
レシピッピじゃなくてカレピッピまでいるとはね
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:17:08
ゆいちゃんクソボケっぽいのがね…
頑張れ拓海君! - 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:42:43
拓海くんもゆいちゃんも可愛い
- 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:03:07
この子もあのタキシード仮面みたいなのに変身して参加するのかね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:05:16
実況スレで男の子(拓海くん)の方が可憐って言われてて笑った
ゆいちゃんが成人男性抱き抱えられて怪物に立ち向かう度胸がある程度に男前なのが悪い - 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:06:55
つまり拓海×ゆいじゃなくてゆい×拓海…ってコト!?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:27:58
ブルーが間にいないセイジ君
めっちゃ応援したい - 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:07:12
こういうカプ男の子が小生意気でカッコ良さもあって可愛いんだよね
ヒロインに守られるもアリアリのアリ - 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:15:26
- 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:28:56
まずは人の良い幼なじみ属性で行くのかと思ったら1話から好意隠してなくて笑ってしまった
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:33:37
左の娘犯したい
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:36:36
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:57:10
拓海君が好意ダダ漏れなのに対して、ゆいちゃんが興味が全部食べ物に行ってて鈍感なところあるから、拓海くん頑張れ…!って感情が強くなる
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:58:40
俺はCP妄想していたがブルーで脳が破壊された男
この二人は初期からもうたっくん側に脈あるし、マリちゃんはきぶってくれそうな感触があるので今から期待を寄せる - 19二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:52:11
ローズマリーを見た時の「あいつ…」っていう台詞が単なる「あいつ誰だ?」なのか
ある程度事情を知ってて
「あいつ来てたのか…」なのか判断に迷う感じだったな - 20二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 11:26:17
目立つ風体とはいえ速攻でマリちゃんにロックオンしてたから見たことあるのかなと思った
- 21二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:09:21
来週でわかるかな?楽しみ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:09:15
誠司とめぐみが同じくらいの背丈だった事を思い出すとカレピッピの方が歳も背も高いという王道が気持ちいいぜ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:10:25
タキシード仮面のような格好をするからクッキング出身だったはありそう
- 24二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:16:28
- 25二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:23:33
変身バンクあったりしないかなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:28:56
プリキュア新参なんだけどタキシード仮面的な存在って今までいた?
ビジュアルが好きだしたっくんも応援したくなる子なので個人的には楽しみ - 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:35:18
- 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:37:04
- 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:39:47
- 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:07:45
- 31二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:02:28
26です 女児アニメって色々配慮が必要で大変なんやな…
1話のマリちゃん程度のサポート止まりが一番無難な感じか - 32二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:04:32
- 33二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:09:44
OPでの扱いはそこそこ大きかったけどどうなるのかね
- 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 00:13:35
この娘こんな可愛い顔してるのに声が内田弟ってギャップで興奮するわ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:02:14
- 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:03:50
戦場での出番はそこまで多くなくていいけど空気にはならないで欲しい
このキャラをきっかけにプリキュア見始めたから - 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:03:57
- 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:07:05
- 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:13:58
- 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:57:29
ミュークルドリーミーの方もいいぞ!
- 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 18:51:56
なんか一話の時点だとゆいちゃんが鈍感ハーレム主人公の女の子バージョンで
拓海くんが日常の幼馴染ヒロインに見える
マリさんが物語を動かす非日常ヒロイン担当っぽく見えた - 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:39:09
- 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:53:23
- 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 21:00:15
完璧よ…!
- 45二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 01:56:33
メタ的にはまぁライバル枠と言えるかもだけど
グレース本人からすればただひたすらに嫌な奴だし
ダルイゼン側から見ても親として多少特別視してたところはあるけど別にそこまで突出した感情は抱いていなかったんだ
至極当然の結果なのだ・・・
拒絶したならどうせだったら最期はちゃんとその手でとどめ差してほしかったなという気持ちはあるけど
- 46二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:51:33
どういう感じでタキシード仮面になるやら?
- 47二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:16:40
- 48二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:36:21
- 49二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:33:45
タキシード仮面と言われてるけど、例え同様正体隠している時に惚れられたりするのだろうか?…でも主人公の性格見るになさそうだな。
- 50二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:14:17
- 51二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:19:56
もし敵だったら完全にOP詐欺だな…
- 52二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:23:59
玩具としてしか見てなかった存在に反抗され死ぬ、純粋悪のクソガキにゃあ誂え向きじゃろうが!!
……それはそうと一年引っ張っておいて全然熱さがないオチだし演出&過程も無駄に嗜虐的で受け付けなかったです
- 53二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:53:49
- 54二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:28:49
- 55二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:19:21
・元々変身できる
・誰かから力もらう
・実は別人格
・実は他人
どれだ - 56二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:40:47
- 57二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 06:54:41
従来の美少年敵キャラポジはコイツが代わりにやるのかな
- 58二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:49:03
原作タキシード仮面は変身中の記憶あったはず
セーラームーンとは一部中盤ぐらいまでお互い正体気付かないんだけどここもそんな感じになると予想
でもたっくんの方は最初から気付いてるのもそれはそれで愛だからいいな……
- 59二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:32:44
身長差すき