いい加減

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:56:27

    俺を元にしたダガーが出てもいいと思うんだが…同期の奴らはみんなダガー系のバリエーションあるのに俺だけなんでないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:57:14

    キミからはどこを継承すればいいのかわかんないから…
    スキュラとか腕サーベルとかダガー向けではないから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:57:44

    一般コーディネーターにもナチュラルにも扱えないゲテモノだからじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:58:12

    その分リジェネレイトくんがいるから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:11:23

    出ないかわりに数十年後くらいに君自身が観光スポットになるだろうから我慢して

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:13:42

    指揮機能を強化した隊長用のダガー?
    ウィンダムで良くね?
    可変機のダガー?
    ムラサメと被るからNG(財団B並感)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:14:06

    可変型のMSは全部君の子供という感じで納得しなさい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:14:29

    ゲルズゲーとか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:18:31

    >>8

    MAには継承されてる気はするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:20:47

    君ロボット魂でもプロポーション維持するために可変機構オミットされてたし
    特徴的な可変機構を継承して量産機とか出しても商品化するの大変なんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:21:05

    あのいかにも敵な感じのゲテモノ感が急にお出しされたというより
    イージスのMA形態に片鱗はあったと考える方が自然ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています