- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:28:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:12
あたぬか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:24
ゴミは働けよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:24
そうですけどなにか?
少なくともそういうの気にするなら絶対働くべきなのん
バイトでもいいから - 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:39
豚は働けよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:29:58
親の視線が痛いとかニート向いてないから お前しぬよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:30
親がいなくなったらどうするつもりだったんだいボクゥ?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:39
- 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:36:42
このレスは削除されています
- 11ニート24/06/16(日) 19:36:58
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:28
2キロなんて歩いて30分だしもしくは自転車乗れよえーっ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:34
家を出ろ…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:51
何でもいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:37:53
ニートなんて申し訳ないのは最初の1週間くらいじゃないんですか?
まあ1ヶ月後に就職したからバランスはとれてるんだけどねブへへ - 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:38:01
ハッキリ言って脱ニートでコンビニは辞めた方がいいから 近くてもどっちにしろお前死ぬよ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:38:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:39:18
- 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:04
待てよ 田舎のニートが在宅ワークに付けるなんて思わない方がいいんだぜ
- 20ニート24/06/16(日) 19:40:11
期間工ってニート採用してもらえるんスかね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:12
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:55
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:50:38
きっとニート続行って結論でスレ終わるんだ
- 24ニート24/06/16(日) 20:05:42
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:07:44
ニート続けるにしても家事とかは手伝うべきっスよ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:09:18
そのうち親の視線じゃ済まないくらい惨めな思いするしさっさと働いた方がいいっスよ
- 27ニート24/06/16(日) 20:09:18
いやぶっちゃけニートは辞めたいんスよ金も無いし
- 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:10:48
ニートやめたらやめたで休みの日の予定ないから
お前死ぬよ - 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:12:55
- 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:15:33
- 31ニート24/06/16(日) 20:17:10
今年ニート3年目なんでマジで親から切られると考えられる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:17:23
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:19:37
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:21:32
- 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:22:03
- 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:23:57
結局追い出されてネカフェ生活してるスレは見たっスね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:25
バイトの小遣いで家族にケーキ買ってくるだけ印象良くなるんだよ すごくない?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:41
持ってる資格と最終学歴とバイト含む職歴を言えよ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:27:09
お言葉ですが期間工はキツイ仕事を短期間やってガッツリ稼いでまた休むを体壊すまで繰り返しですよ
- 40ニート24/06/16(日) 20:28:05
- 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:29:20
わしそのものなのん…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:08
基本情報持ってるなら最低限IT業に就職するのは
難しいことじゃないんじゃないっスか - 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:43:02
ワシは親に追い出される前に土下座して親戚筋のバイト先を紹介して貰ったのん
ニート期はメンタル不安定だったけど働いてからの方が安定してますね… - 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:53
追い出されたニートが家族を刃物で荼毘に付すニュースあったっスね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:24
- 46ニート24/06/16(日) 20:52:43
- 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:50
- 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:37
立派やな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:43
- 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:59
BNFは超人を超えた超人なんだCISですらその超人から教わって100万を5回溶かしてようやく到達したのん
- 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:39
- 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:32
BNFやCISの真似をするには数百銘柄のここ数日の値動きを覚える記憶力、相場全体の動きや金の流れを読む洞察力、普段と違う動きがあればすぐに反応する瞬発力、日々の値動きに耐える精神力が必要なんだ、簡単にできると思わないほうがいい
- 53ニート24/06/16(日) 21:37:15
とりあえず地元から出れる期間工に応募して金貯める事にするのん
- 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:24:03
- 55ニート24/06/16(日) 23:58:33
- 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:24
- 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:28:50
給料安くてメジャーなバイトほど激務だったりするよねパパ
マックのバイトがレジ打ちしながら違う客の注文とってるところとか見るとバイトに要求する処理能力じゃねーだろっとか思うんだぁ - 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:15:54
ウム…もはや農場すらオートマの所もあるんだなァ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:18:57
正直仕事探す期間が一番面倒くさいから
簡単な誰でもできる履歴書面接なしの仕事あればニートの半分近くは働くと思うのが僕です - 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:19:55
もうハードルを下げに下げて軽い筋トレから始めればいいんじゃないスか
- 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:20:33
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:20:53
何も要りませんよ パン
- 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:22:18
別に親や親戚の金で生きてるならニートでもええですよ
ナマポしてる蛆虫なら退場ッ - 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:22:47
- 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:24:01
- 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:36:25
ハローワークで就労支援受けるのもウマいで!
ワシの知り合いもニート期間にハローワークに相談して今は役所で短時間勤務枠にありつけてるんだよね