交流戦反省会

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:21:36

    みんなの推しチームはどうでした?
    ちなみにウチはあと一歩で差せそうと思ったら差し返されました

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:24:07

    全体的に良かったけど最後のカードのグダグダっぷりでパに戻ったら急降下もありそうで怖い

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:24:59

    全体順位表(あと1試合残ってるけど)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:11

    勝ち越しできてよかった 3ソは大災害に遭ったのと同じ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:15

    最後の方は怪しかったけど良かった、パリーグに戻りたくない
    もうソフバンと戦いたくない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:09

    言うほどセとパには実力差ないかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:42

    (*^◯^*)(*^◯^*)破竹の7連勝なんだ!

    (*^◯^*)なんで4位に落ちてるんだ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:04

    勝ち越せるとは思いませんでした
    ちなやく

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:06

    勝ち越せたは良かったものの最後の負け方はちょっと…
    ちなオリ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:56

    >>7

    勝ったのに四位転落したの爆笑したんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:59

    ホークスは勝ってる時でも大体12勝6敗に落ち着く
    しかもどこかに三タテする代わりにどこかには負け越す

    交流戦前にここで書いたことがドンピシャリで当たって気分は預言者よ
    ただ一つ外したのが、「12勝6敗が優勝ラインになると思ってた」ってこと
    まさか12勝しても優勝できひんとは……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:31:13

    あの貧弱打線でパ・リーグ全チーム勝ち越し(但しはソリーグ除く)はようやりすぎとるわ
    飛ばないボール様様

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:18

    交流戦に入る前からヤバかったのに交流戦でもっとヤバくなりました

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:52

    今からでも36試合に戻しませんか、パリーグに帰りたくない
    ちな鷲

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:52

    セパ推し2チーム両方に延長戦が残ってるけど早く終わってとしか思わん
    交流戦に入ってから仲良く失速してグタグタだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:44

    ソソソこそあったもののDHの恩恵受けられてるかこれ?
    って感じだったのに5球団に勝ち越せたからまあよかったよね
    今日は反撃及ばずだったがタイムリーエラーとかでそういう日だったと思うしかないが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:13:27

    パ・リーグ合計53勝
    セ・リーグ合計51勝
    かなり僅差の交流戦だったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:49:08

    >>18

    パ・リーグ球団が結構勝っていた印象あったからちょっと意外だな

    なんだかんだでセ・リーグ球団も勝ってたのね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:52

    >>17

    森下と床田の日は明確に攻撃力ダウンしてるよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:00:20

    >>19

    パは1球団がマジで暗黒期だから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:15:08

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:16:33

    あの西武に負け越すようなチームがあるってマシなんですか?
    これもうプロ野球への冒涜だろ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:19:46

    ソフトバンクに勝ち越した時は今年はイケルとおもってた
    パリーグは甘くなかったよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:21:15

    🐯🐷「「まだ終わってない!」」

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:22:56

    才木を自慢するだけの三週間だった
    というかそろそろ村上くんに勝ちをだね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:27:59

    もっと雨野さんで順延して日程くちゃくちゃになると思ったが
    中止になったのは初日の阪神日ハムだけかー

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:32:24

    あんな絶望的な負け方しても優勝したのすごいよな
    初優勝素直に嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:35:32

    石田裕セに戻っても通用するかなぁ
    DH使えなくなるのはまぁうん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:42:00

    去年の岡本とか一昨年の村上みたいなこいつやべーみたいなバッターいなかったのが残念

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:42:32

    楽天横浜共に好成績で嬉しい
    でも、これから再びリーグ戦か......

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:52:01

    >>30

    小郷じゃダメ?

    近藤もヤバかったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:55:09

    >>30

    水谷がいるやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:55:36

    >>30

    ソフバンとは三戦しか戦ってないけど近藤とは2度と戦いたくないと思ったよ

    後ロッテあいつマジでなんなん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:40:56

    >>30

    パなら近藤水谷小郷万波西川etc.といるけどセ側だと無茶苦茶打ちまくったって感じの選手はそんな思い浮かばないかなぁ

    オースティン ヘルナンデス 後半の度会くらい?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:27

    交流戦最初の頃よりはマシって感じなのが阪神
    まあちょっと疲れてたろうにしてもクローザーで落としすぎたのは否めない
    そもそもチャンスで打てよという当たり前の話は最早今年の課題でしかないから除外して

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:59:44

    最初のカードで勝ち越した時はここから復活かと思ったけど結局駄目だった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:43:41

    交流戦やるたびにDH欲しくなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:48:52

    >>21

    しかし…その上で割と虎もやべえんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:13:52

    いうて交流戦で負けるのは毎年のことよおーん
    勝負は9月やさかいまだ焦らんでええわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:16:09

    >>39

    ガチの暗黒時代に比べりゃマシ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:17:34

    >>41

    まあやばいってのは今回の交流戦の話だからね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:17:10

    一勝8敗して自らを省みて欲しいですね
    まじでね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:27:01

    後半は1発ホームラン打たれてホイ終わりみたいな試合連発だったから不安だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:46:59

    正直山川が交流戦で1打点ノーアーチってのにびっくり
    速球派のいないセ・リーグ投手はガシられるって思ったけどこうなるとは

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:40:27

    >>45

    指標で見ると速球に強く変化球に弱いからかわす投球をされたらコツンコツンするしかなくなるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:43:14
    中日ドラゴンズを振り返る|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    交流戦前にこのスレ立てけど今泣きそうだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:47:27

    4カード勝ち越したのに6連敗はきつかった
    でも井上、ヘルナンデス、グリフィン、萩尾がいい感じだったのは嬉しかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:50:07

    >>46

    柔よく剛を制すっていえば聞こえは良いけど

    要するにまともにやったらガシられるからまともに勝負できないよ〜ってことだもんね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:51:45

    というかホークスはかなりデータ見るからあんまり見る機会が多くない投手は苦手なんじゃない?井上温大とかかなりストレートで押してたし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:19:09

    >>45

    速球に弱いって言われてる筒香が3本塁打11打点だからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:29

    >>49

    四球も大して稼いでないから順当に打ち取られてるだけなんだけどな。ストレートで攻めなきゃまともな勝負じゃないってことはないし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:55:51

    >>47

    延々1勝2敗を繰り返すという下手に連敗するより心をえぐられる一カ月だった

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:58:49

    西武打てないから守備は上手いのかな?って思ったらそっちはもっとガバガバで草
    何でそんな選手使ってるか理解できんわ縛りプレイ?選手の年俸下げるため?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:29:47

    >>47

    「四死球を減らせるか」と書いたが四球は減ったが普通に打たれまくった先発陣

    序盤に炎上するため早期降板する先発の皺寄せがいく中継ぎ

    意図の分からない捕手起用

    結果を出してるのに下げられる石川昂弥

    怪我してるのに試合に出される中田翔、落とされるビシエド

    疲れが出たのか絶不調の村松

    復帰して打で結果残すも得意の守備でエラー連発する周平

    やっぱり層の薄さを感じる外野陣

    先制点取られると弱いのに序盤に先制取られるし踏ん張りきれない、勝っても翌日完封負けする 元中日の選手にホームランと勝ち星を献上する 終盤のバント処理でエラーが多い


    この後が不安だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています