ヤコ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:29:05

    ここまでだとは思わなかったんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:40

    駄目だろネウロ
    いくらなんでもおっさんを代わりに女装させるのは

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:43:23

    腑抜けを超えた腑抜け
    もう精一杯幸あれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:23

    この後バチバチに引き摺ってるのが本当に期待してて、その上で失望したんだなって分かるのがエモいでっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:19

    人間の強さを教えてくれた人間が人間のつながりを否定するんだっ
    もう殺す気も起きない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:06

    へっ 何が糞や
    おっさんと女子高生がいないと万全じゃないくせに

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:10

    >>2

    いいや奴は趣味の女装に耽溺していたことになっている

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:26

    こいつ人間もヤコも好きすぎるんだよね 凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:42

    仕事しません(髪の毛書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:58

    ネウロ…すげぇ…
    無駄だと分かりつつもアイの歌聞いて人間理解しようと頑張るし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:42

    >>8

    少なくとも目の前のウージッムシが自分では絶対に解けなかった謎を解いた実績持ちだから仕方ない


    だからここまで腑抜けとは思わなかった、もう消えてくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:04

    ダメだろ探偵さん 相棒のところに帰ってあげなきゃ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:48

    ネウロの気持ちもわかる反面
    弥子のボコられ具合で心が折れるのもしょうがないという衝動にかられるっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:31

    >>12

    あれっ 刑務所は?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:54:23

    >>13

    親しい人が殺されて親しい人がその手引きをしてた上に真実を暴いたら自殺されたんだよね 悲しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:54:29

    自分は人間と出会っていろんな事に気づけたのに、一番最初に出会った人間が出会いを否定するんだよね
    ひどくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:30

    XIに勝てる当たり本当にいないと詰むんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:29

    >>16

    ウム…人間の強さを教えてくれた奴が滅茶苦茶腑抜けだったんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:58:00

    読者視点からすると弥子の気持ちが分かるが故に彼女に肩入れしたくなるけれども
    その場にいなかったネウロからしたら状況再現できない口頭のみの言葉で相棒が勝手に心壊しているんだーよつまらねーよ
    になっても仕方がないを超えた仕方がない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:58:40

    (シックスのコメント)
    おーっネウロの相棒がおるやん
    待て 殺すな あいつは生かした方が面白くなる

    その舐めプが巡り巡って自らを滅ぼしたんだ
    満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:49

    >>16

    ネウロからしてみればこんな心情だったんだなと思えてきますね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:58

    >>20

    うーんあいつは悪意に特化しすぎてるからただ殺すよりも苦しめるのを選ぶのは本能的にも仕方ない本当に仕方ない

    それはそれとして己の悪因悪果を呪え

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:25

    >>20

    はぁ?おかしいだろ 人間ップ

    ネウロが私の隠れ家を見つけたのは 奴が特殊能力か何かを使ったのだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:25

    火ャハハハハ街燃やすのめっちゃおもろいでぇ!

    そういやおじさんもしかしてネウロと対面したことないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:48

    >>20

    ヒャハハハ こいつ自分の居場所がなんでバレたのかの推測も的外れでメチャクチャ面白いでぇ


    文字通り一から十までお前の蒔いた悪意がお前を滅ぼすんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:02

    海の鳥豚=神
    串まで美味いんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:14

    シックスも身近に葛西おじさんいるから人間の強さ…すげえ…してもおかしくなかったのに徹頭徹尾新種=私 それ以外はわしのおもちゃなんやな認識してたんだよね 悪縁因果を呪え

    >>25

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:07:28

    この流れはネウロの漫画そのものに話題滑りしても許される流れっスね?
    しゃあっ 語らせてもらうぜッ!

    当時はネウロが最後に使用した兵器…「魔帝七ツ兵器 二次元の刃」がメチャクチャかっこよかったんだーよ
    これまでトンでも道具使って来たのに最後に使うのが「斬る」じゃなくて「斬った」を召喚する厨二病とかマジ? 痺れるやんけたまらんやんけ、ってなったのん

    しかもこれまでの戦いが五行説の有利属性で勝ってきたところに、6の五行の金に対し、同じく刃という金で対抗して競り勝つという展開が良くてこれはもうセッ●ス以上の快楽だッ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:38

    >>24

    確かそうっスね

    本人的にも東京を六を描きながら燃やし尽くして最後に残ったビルの中で対決するつもりだったから会わないようにしてるんだ

    警察「なめてんじゃねえぞ!こら!」(ゴッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:47

    ここらへんで絶望感出してやねェそのまま堕ちるのもええせど懐かしのキャラと会わせて復活するのもウマイで!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:53

    >>26

    もしかして弥子はシックスが「自分以外が飲むと胃が爛れる」とか言ってた紅茶も平気で飲めるんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:53

    火事おじさんが3年後ネウロ&ヤコと対峙する外伝が読みたい それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:47

    >>26

    海の鳥豚…聞いていますめちゃくちゃ旨そうなころもを纏っていると

    あーどこかで食えんかのう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:49

    >>27

    Xと葛西に「新しい血族なんてお前一人ヤンケ」と言われて苛立つあたり孤独は克服できなかった悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:49

    >>28

    その気持ち…わかるぜ28ゴ!

    最終決戦=神

    戦闘開始前のやり取りからしてカッコいいんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:51

    >>28

    確かに厨二要素の魅力も否めないが

    ペンをモチーフとした形で「漫画そのもの」をオマージュしたような能力もキレてるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:58

    >>35

    ここで中指立ててるのに今初めて気付いた…それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:14:36

    >>22

    害意に特化しすぎて、最後にネウロに一矢報いる為に、表面上だけ負けを認めるみたいなジョセフの「お前が悔しがるならなんだって言ってやるぜ」な心持すら持てず

    この後どうなるか分かってるのに殺してやるぞって喚くしか出来ない無力なムシケラとかすんだ

    全身で靴を舐めるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:15:18

    >>37

    お言葉ですがネウロはモノ数える時も人を指す時も、なんならイビルメタル出した時も常に中指ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:28

    ネウロからしてみたら直前の笹塚の死を目の当たりにしても心が折れなかったから最初から敵だったおじさんの死には応えないと思ったのかもしれないね
    あのネウロが喪失感を覚えるほどの男だったからね、すごくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:40

    魔人として弱体化して行きながらも心境や価値観的に成長していってシックスを倒す決意を強固にするのがめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
    シックスもシックスでもうガチヘイトの悪役としての経歴思想共に振り切れててあの最終決戦はマジで最高やったんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:58

    >>28

    魔帝七ツ兵器…聞いています名前の由来は多分曜日だからの残りは月と日と…

    ああーっ松井先生残りの兵器を教えてくれェ俺はあと二つが気になってしょうがないんだあっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:09

    >>41

    悪意しかないが故に最後はガキッみたいな悪態吐くしか出来ず

    頭がいいが故にこの後何が起きるか理解してしまい

    所詮人間の範疇でしかなかったから無抵抗な虫ケラとして靴を舐める羽目になったんだよねエモくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:24

    >>14

    ゴメーン、歌って来ちゃった

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:44

    オラーッ松井はよネウロ2ださんかいぼけーっ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:52

    シックスよ 進化した人類と謳いながらも多くの人を殺し謎と進化の可能性を奪ったお前をネウロは決して許さない
    いかなる理由があろうとも死を覚悟した魔人の一撃でお前は殺されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:21

    >>42

    月…

    火…飛んで虫に入る火

    水…深海の蒸発

    木…朽ちる世界樹

    金…二次元の刃

    土…国を喰う土地

    日…


    はうぅ(古傷

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:49

    怒らないでくださいね
    万全ならシックスの事フルボッコできましたよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:49

    ギャグ描写だと思ってた怪盗Xの怪盗キャラネタが最後の最後でアイを思い出すきっかけになっているんだよね
    凄くない?
    恐らく澤井直伝のテクニックだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:12

    >>48

    万全なら爆速で近づいて頭に魔力流すだけでゲームセットなんだよね 怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:31

    >>34

    なんならカーズ様みたいにセ。クス必要なしっ!に至れてないあたり頂点を名乗るには足りないものが多すぎるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:48

    シックスタチ悪いよなあ 根っからの悪意の塊のくせに自ら"謎"を生み出すことだけは絶対にないから
    人類の命も進化の可能性も奪いまくってるし
    ネウロが求める究極の謎を作ってくれないし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:16

    >>42 >>47

    五行説から来ている6らの新しい血族に対して、五行説の有利属性で勝つ…神

    五行説の金で武器商人な6に対して同じく五行説の金且つGペンモチーフ&「ペンは剣よりも強し」で勝つ…神

    ラスボスの「6」に対して、数で勝る「七」曜…神


    噛めば噛むほど味が出てくるとかやばいやんけたまらんやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:36

    >>52

    マジでネウロにとっても人類にとっても毒にしかならない害悪種なんだよね ヤバくない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:16

    >>51

    新しい血族には致命的な弱点がある

    子孫がいなければ"新種"にはなれないことや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:43

    (ヤコのコメント)
    はっきりいってイレブンは滅茶苦茶しょぼい
    こんなどこにでも居る女子高生に細胞単位で変異しても見抜かれちゃうんだから話になんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:05

    >>34

    孤独に耐えられないってそんなんアリ?たった一人の新種としての自覚が足らんのとちゃう?


    しかも意外と気になった相手から悉く拒否られる…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:24

    ガバガバ推理だから違うって否定してくれよ
    そしたらワシめちゃくちゃ謝るし
    って暴き方が好きなのが俺!
    悪名高き読者の尾崎健太郎よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:17

    でも俺逃走するシックスに最初に攻撃したのが石垣なのが好きなんだよね
    だって笹塚さんの弔い合戦言う意味でも一番槍に最も相応しいでしょう?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:44

    >>57

    ことごとく男にしか興味を持ってないとかそんなんアリ?

    種として繁栄する自覚が足りんのと違う?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:11

    >>57

    しかも気に入っていた「人間」

    気に入っていた「人造人間」

    気に入っていた「人外」


    6という「人間を外れた人間」に対してそれぞれ別の種族から拒絶されてるとか哀れすぎるんだよね、猿くない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:12

    >>56

    ネウロが「信じる」とまで言ったのに今更根本から計画変えるわけ無いんだよね


    とかいう人を見る探偵の極致


    ネウロなら本当に計画変更しても弥子が実行中の作戦に合流できるように誘導するんだぁ、完全放棄なんてするわけなかろうがっ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:55

    Xiの締め方がキレイすぎると言ったんですよ松井先生
    仲間を殺した相手がその仲間の姿をとって感謝の言葉を語りながら死んでいくなんて、状況だけ見れば糞を超えた糞なのにこんなに感動するなんてびっくりしましたよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:16

    >>45

    ウム…ガッシュもメジャーもしばらくあとに続編作ってるから松井が乗り気ならやれそうだとは思うんだぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:34

    …そして血族編で一番好きなシーンがDRをいじめるところなのが俺!
    あれ2週間やってほしかった悪名高きネウロ読者尾崎健太郎よ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:22

    >>60

    待てよ Ⅺは一応メスブタなんだぜ 

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:34

    >>65

    しゃあけど…それやるとベルモンドが荼毘に付してしまうんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:41

    >>56

    "Ⅺ"だ "Ⅺ"が正体を表すぞ

    バキッバキッ俺の名は相棒と2人で1人の犯罪者 怪盗"X"

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:36:12

    >>67

    既に瀕死だっただろえーっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:36:43

    >>66

    そういやXのときの自己の性別って常に変わるっていったらそこまでなんスけどオスブタメスブタどっちよりなんスかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:05

    >>67

    最初から立つ瀬がないから荼毘に伏すとも思っていない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:09

    >>65

    DR…すげえ…あんなに虐められたのに割とすぐ持ち直したし…

    6のコメント

    退場っ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:18

    >>63

    正真正銘の仲間の姿&死の間際の思いなんだよね 凄ない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:20

    XとIの飛行機内の初邂逅が好きなのは…俺なんだ!
    作者の言う、モブの書き間違いを逆手に取った手法で一度読んだページをもう一度見返させる
    お見事です、松井センセイボー…やはりあなたは今からでもネウロ2を描くべきだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:55

    >>74

    しかもその時の顔が意外とイレブン時とクリソツ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:00

    アイと怪盗Xが出会ったときはメスブタ形態だったけど「私はその顔が好き」って言われて今の形態になっているんだよね
    恐らく「怪盗X・i」のアイデンティティが確立した瞬間だと思われるが……

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:09

    >>37

    (作者のコメント)

    ネウロはですねぇ…人じゃ無いから人差し指をつかわないんですよぉ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:17

    >>70

    イレブンはメスブタでXIはオスブタだと解釈してる

    それが僕です


    ただ画像持ってないけどシックスに捕まって拘束されてよくわからん液体漬けにされてた時の後ろ姿が激えろすぎたから迷う気持ちもあるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:16

    お見事です笛吹ボー
    やはり貴方は私が見込んだ通り優秀な指揮官だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:18

    ちょっといなくなった程度であっという間に忘れ去られる
    所詮シックスも並の犯罪者だったのね

    日本代表のコメント
    世界大会なんて片足だけで全員ハットトリック取れるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:19

    >>70

    メスブタのIと二人で一人の完全な怪盗なら恐らくオスブタだと思われる 

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:23

    ネウロ「ちなみに我輩が弥子をボコるのはそうすることで魔力が回復するかららしいよ」 
    シックス「ふぅん そうゆうことか」
     この魔人の言葉をあっさり信じる絶対悪は…!?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:40

    >>63

    >>73

    桂木弥子は盛りのついたメスブタよ

    二人分の「ありがとう」の一言で頬をグチョグチョに濡らして胸に顔を埋めてくるぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:05

    >>28

    イビルメタルで、Gペンモチーフ

    元々召喚には時間がかかる道具だがこの体調では笑えるぐらい遅い(連載末期でしんどい)

    切るという過程がないところでコマごと切るから「マンガの登場人物が漫画ごと切られてる」ので抵抗不能

    ジャンプの漫画の〆切が金曜なので「金曜が最強」

    兵器企業のボス相手にペンモチーフの武器で「ペンは剣よりも強し」


    とかモチーフが色々込められてるのを完全に気がつくやつだけ気が付けばいいと投げるスタイル

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:10

    >>82

    でもなんか説得力あるんだよねすごくない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:02

    >>82

    いよいよもって魔人の気持ちすらも理解できてないんだよね

    浅くない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:20

    ヤコは盛りのついたブタよ
    ユーキャンイートの一言で店一つは軽く食い尽くすぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:11

    >>85

    メチャクチャ頭のいい魔人がわざわざ人間をいじめ倒す理由がただ単に性格が悪くてドSなだけってそんなんアリ?

    おそらく何かしらの意味があると思われるが…


    深読みを超えた深読みをする余地はあるよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:15

    >>80

    不思議やな…ネウロのwカップ=茶番が…今となっては怯えさせられるのみ抜いてるように思えてくる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:20

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:31

    >>87

    ボケーーーーっ 好きな出前を頼んでいいとは言ったが限度がある言うたやろが!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:33

    ネウロ2は確かに見てみたいけど
    当時のノリでやって大丈夫か?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:37

    >>87

    店ひとつ…?商店街一つというてくれや

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:59

    >>85

    シックスからしたら「魔人も私みたいに人が苦しむ姿を見て愉悦で魔力を回復するんスね」ぐらいは思ってそうなんだよね

    そういう意味では「他者(弥子)を苛めて楽しむネウロ」に自分の姿を重ねて親近感を勝手に抱いていたのかも知れないっスね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:43

    よう!相棒!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:13

    洪水で人を殺してやねぇ…
    地震で人を殺してやねぇ…
    毒で人を殺してやねぇ…
    勝手に自爆してやねぇ…
    放火で人を殺すのもウマイで!

    どこがアニメ化できるんだよえーーっ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:19

    あの…自分最近レンタルで読んでハマったから文庫版で揃えたいんすよ
    おまけページとかキャラ紹介とかは入ってないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:56

    >>63

    弥子の記憶をトレースした笹塚だから本物を超えた本物なんだよね

    すごくない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:04

    シックスなんかよりよっぽどヤコのほうが新種っぽいんだよね
    恐らく食欲の定向進化の果てだと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:15

    >>97

    いいや 紙にはめちゃくちゃ入ってることになっている

    電子版はシラナイシッテテモイワナイ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:48:12

    生きるために喰うんやない 旨いから喰うんや

    食う為に呼吸を止めるってそんなんアリ?魔人としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:44

    感謝するよ>>100

    不安を取り除き完全購入だ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:27

    >>99

    待てよ

    おかんがメシマズを超えたメシマズなのが原因なんだぜ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:54

    >>103

    ヤコ父のコメント

    いやああああああ(死者書き文字

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:31

    >>101

    飯を喰う=幸せ

    そんなことは魔人の我輩でもわかるんや。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:37

    >>103

    あわわわわお前は近所の祭りの豚汁に水銀を入れた女

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:43

    >>23

    ここで人間の可能性に至れず的外れな推理かました時点で敗北が決まってたと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:00

    >>103

    ボーボボのアシスタントをやっていたのも納得の怒涛のギャグ連発なんだよね…誇らしくない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:09

    >>80

    葛西が実は日本サッカーは6に脅されてるから弱いんだぜって小ネタ伏線があったんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:37

    >>105

    うむ…

    嘘か真か、ネタ回と言われるDCS回が実はネウロとヤコの食への価値観を一致させた極めて重要な回だと語る有識者もいる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:13

    ローズヒップティー如きでドヤ顔しているシックスに母の手料理を持参したいですね…"フルコース"でね(ニッ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:19

    最後の語らい=神
    小学生ワシをバディもの目覚めさせた劇薬なんや

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:39

    >>106

    水銀を入れてないよ

    特性味噌を入れたら「銀色に光り出した」だけだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:30

    >>111

    ケーキを作ろうとしてイエローケーキ(濃縮ウラン もちろん滅茶苦茶やばい)を作れるのが桂木遥なんだ

    新種でも荼毘に付すと思った方がいい

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:23

    >>57

    人類を超えた人類を作る為に定向進化した結果、たった一人の新種になってしまった時点で生物としては繁栄できてないんだよね

    本末転倒してて笑うんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:44

    >>112

    恋愛要素が無い男女バディは麻薬ですね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:56

    >>112

    小学生ワシは人間と異種族の交流に目覚めちゃってね・・・

    もちろん寄生獣も月姫もめちゃくちゃハマった

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:33

    (魔人のコメント)
    ハッキリ言って6は滅茶苦茶勿体ない あの才能なら至高の謎を作れたかもしれないのに馬鹿な事やって淘汰されてしまうんだから話になんねーよ

    もしかして松先生の漫画は才能の使い道をテーマにしてるんじゃないっスか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:06:51

    >>118

    待てよ

    最初から最後まで娯楽漫画ということになっている

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:28

    >>114

    ひょっとして桂木家は料理系統の新しい血族なんじゃないっスかね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:46

    ヤコとかアヤの方が血族だと思う、それがボクです

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:39

    >>98

    ククク この場面はシックスに命じられて死に際の本人の脳波を観察した時の記憶も含まれる完全笹塚衛士だぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:58

    >>121

    うむ……血族の定義が突出した才能や可能性の持ち主という意味では十分必要条件を満たしているんだなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:22

    警察=神
    もろもろの制約を取っ払って準備した専門家たちが弱いわけがないんや

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:35

    >>123

    いやちょっと待てよ

             ・・

    本人たちはそれでも人間であることに誇りを持っているから、新しい血族にはなり得ないんだぜ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:43

    うああああ ア…アヤ・エイジアが刑務所外を練り歩いてるっ

    孤独になる為に友人を殺した人間が友人を励ましに行くなんて… 刺激的でファンタスティックだろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:58

    ネウロは人を見下さずにしっかり見てるのに見下してた6がしっかり見てなかったせいで足を掬われるのは悲哀を感じますね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:00

    >>122

    自分の愉悦のためにやった行為が故人の言葉を届ける尊い結果になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:14

    Xとアイの関係=神
    その日によって恋人になったり赤の他人になったりするなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:53

    >>126

    アヤ…すげぇ…

    なんかもうバトルものみたいな能力になってるし…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:23

    >>120

    本当の「新種」は定向進化の果てになんか生まれないんだ

    弥子や遥みたいになんの前触れもなくいきなり現れるんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:15

    >>129

    シックス「消えろ」

    サイ「えっ」

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:30

    >>127

    ネウロは基本弱者だから見下し入ってるけどそれでも自分らより圧倒的に上回るところはあることは認めてるんだよね

    シックスは最悪武力でどうにでもなってしまうからって何でもかんでも見下しすぎているから人ってより魔人に近いんだよね

    そのくせ身体能力は弱り切った魔人と互角っていう口だけの貧弱野郎だから情けないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:47

    >>78

    これでも私はシコ猿でね

    ネウロの本筋は覚えててもいろいろうろ覚えだからそのコマが気になって探してみたよ

    その結果うーっうーっうーっうーっ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:03

    桂木……糞
    経費で落ちるわけがないんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:33

    ネウロは至郎田の料理にもアヤの歌声にも一定の興味と理解を示していたんだ
    愚弄するだけのクソボケジャワティーシックスと一緒にしないでもらおうか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:55

    >>133

    初期の頃を見るとネウロも人の事を自分の主食である謎を生み出すモノとしか見ていない感じがあるんだよね

    それが弥子との出会いや交流、弥子を通しての人々の出会いと別れ+人間界で徐々に弱っていくのもあって、人間の強みを理解していった、とワシは思っているんスよ


    で、そんなネウロなりに6という新しい血族の長を見ていたのに対し、6はネウロのことを魔人として見ていなかった…というか、自分と同じような生き物と勝手に思って自分語りしかしていなかったんだよね、猿くない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:49

    >>87

    その言葉はやめろーっ!

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:45

    先生ェは色々なヒット作を描いているけどね
    このネウロが最初にして最高の作品だと思うの
    伏線や描写やキャラクターが秀逸過ぎるんだよね、マジで凄くない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:56

    ネウロと弥子はあくまで相棒なのが尊いという意見もわかる反面…恋愛を含むネウロ×弥子も実は好きだという気持ちに駆られる!
    確か弥子がXIに攫われた回だったと思うんスけど“我が奴隷“でヤコじゃなくて“奴隷“(ヤコ)で「我がヤコ」って呼んでて心臓がバーストしたんだっ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:49:48

    >>106

    >>113


    あの…昔の"あの事件"を思い出して今なら洒落にならないギャグ…?なんだよね

    やばっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:55:12

    >>122

    XI…すげぇ…

    HALが求めた答えに辿り着いたし

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:11:39

    うーっアニメ化してくれアニキおかしくなりそうだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:13:30

    >>143

    落ち着けケンゴッ!ネウロはもう…もうアニメに…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:14:35

    >>144

    禁断のアニメ化"二度打ち"

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:35:17

    >>1

    おーっドラム缶があるやん ムフッサイズを計ってみようね

    上から500億・500億・500億…


    よかったのォヤコ 貴様ノ仲間ヤンケソックリヤンケ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:39:14

    ヤコ…THEナメクジ
    我が輩の足りない部分を持っているんや

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:44:02

    >>28

    ちなみに作中最初に使用した道具はイビルフライデー

    最初と最後が同じ由来になってるんだよね エモくない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:50:54

    >>80

    もしかしてこの漫画の人間はどこか肉体がバグっていて頭おかしいんじゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:05:45

    今この現代で再放送するにはコンプラに抵触しすぎてもうやすり掛けしてるレベルなんだ……
    だから……すまない……

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:37:55

    >>150

    世間のコンプラよりわしの気持ちの方が大事なんじゃ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:11:49

    人間=稲 我が輩の餌に過ぎないんや
    と思ってた魔人が
    人間…すげえ 我が輩の命救うくらい強いし あとなんかこのウッージムシッも我が輩の保護なんて必要ないし
    になるんだよね
    凄くない?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:54:14

    >>137

    6に憧れただけの血族共と似たような勘違いをしてたことに悲哀を感じますね

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:46:53

    軋轢後のネウロ不機嫌すぎて草生えるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:13:09

    >>150

    水銀カレー レイシスト白人 洪水がネウロのコンプライアンス違反を支える… ある意味”最悪”だ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:18:07

    全ての人間に「謎」という食料供給の可能性があるからこそ、その人間を人質に取るという行為が地味にネウロに対して有効打なのも面白いよねパパ

    6がネウロの事をちゃんと見て、知れば簡単に倒せたんだ、悔しか

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:21:15

    ウム…シックスのスペックでDRやテラみたいなことやれば完勝できるんだァ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:39:33

    >>144

    人生美味礼賛のオープニング…神

    ◇「ネウロのフラッシュを作るスレ」…?

    ◇このキャストは…うーっ読めないぞ何語だ?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:48:54

    最初から最後まで犯罪者は醜い!パンピーは尊い!として描いているのには好感が持てる
    ぶっちゃけの方の爆弾魔より周りの容疑者と夫の方がぶっちゃけられていた描写は麻薬ですね…
    周りはしっかり現実と折り合いつけてぶっちゃけられていた格上ばかりの描写がぶ…無様過ぎて…
    ここんとこ毎回読み返してます

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:01:39

    今だと葛西の甥とか絶対出せないよねパパ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:04:08

    進化してもナメクジと呼ばれる弥子に哀しき過去…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:17:44

    >>113

    しかも光ったのは一瞬なんだよね

    後は見た目普通の豚汁なんだデストラップが極まるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:23:38

    >>159

    まさか変えられないサガと折り合いをつけてぶっちゃけられる分3人のほうがシックスよりマシなわけじゃないでしょ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:27:03

    >>159

    終盤子供連れて妻の面会行ってる辺りもしかして夫は良いヤツなんじゃないスか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:41:58

    >>156

    人間なんて何十億人もいるヤンケ、数百数千死んだ程度で誤差ヤンケ

    …とか人間なら考えそうなところを魔人であるネウロが本気になって守るのは麻薬ですね

    億が一の確率でも今死にそうな人間が良質な謎を生むかもしれない、という人間の可能性を信じているからこその弱点には好感が持てる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:04:23

    >>161

    でもね、これがあるから恋愛面でのカップリングが生まれたと思うんだよね

    だってそうでしょう?

    ・・

    あのネウロが嬉しくて抱き寄せるなんて刺戟的でファンタスティックだろう?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:08:55

    >>165

    復讐を成し遂げる犯人や幸せな家庭が龍に飲まれる姿は麻薬ですね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:17:12

    >>164

    嫁が爆弾魔でも一切気にせず離婚もせず子供の成長を共に分かち合っているんだよね。強すぎない?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:14

    ネウロにとっての謎=可能性
    誰しもが素晴らしい可能性を秘めた素晴らしい存在なんや

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:24:56

    たまに読み返すと発見が多くて驚くよねパパ
    特に最後の自分像のように遺していったXなんか魅力的だ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:33:25

    でもおれこのシーン好きなんだよね
    愛だの恋だの好きだの言ってたら陳腐になっていたでしょう

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:01:36

    読み返せば読み返すだけ新しい発見があるんだよねすごくない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:40:08

    >>171

    でもね俺このシーン好きなんだよね

    愛とか恋とか好きとか言ってもいないし思いもしていないけれども、この行動は間違いなく「愛」でしょう?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:23

    麻薬ですね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:45:31

    そうか!君は…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:18

    >>174

    おいおいトロみをつけたかっただけでしょうが

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:49:36

    >>161

    私はこれでも慎重派でね THEはどういう時に付けられるのか調べ直してみたよ

    その結果「この世に一つしか存在しないものにつける冠詞」だということがわかった

    弥子の代わりは存在しないところまで昇華されたんだ絆が深まるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:53:38

    >>177

    実際、再び出会った時は(PC恐らく文字)ネウロが真っ先に弥子を探している感じがしましたからね(ヌッ)

    はーっ 人×人外のバディものは最高やのぉ~

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:12

    >>176

    確かに「とろん」とするが……法的に大丈夫か?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:10:22

    >>167

    殺す…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:30:21

    6、人間をただの下等生物だと思い込んでただ悪意のままに苦しめて殺すだけのお前に人間の生み出す極上の謎の妙味は分かるまい

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:50:30

    >>31

    欺瞞だ

    流石に「ゲーッ!何これ!?」って噴き出すと思われる

    まあ次のコマでは後ろの方で「慣れるとクセになるかも」ってラッパ飲みするんだろうけどなブヘヘ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:37:43

    >>167

    あーあ収穫寸前の畑を洗い流してもうたな

    拷問の末死んでもらうで

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:58:43

    >>143

    >>144

    >>145

    >>158

    はっきり言ってネウロはめちゃくちゃアニメ化に向いてない

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:11:35

    >>184

    原作を尊重して頂けるというのは幸せな事なんだなあ… と、しみじみと感じました。(暗殺教室の作者書き文字)

    …次作の暗殺教室で作者がアニメに要望を細かく付けてる時点でお察しですね🍞

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:41:30

    >>124

    へっ何が次に標的になるビルがわからないや

    東京にある全てのビルから条件を満たすものを抽出してその全てに捜査員をつけてどこで犯行が行われてもすぐに駆けつけられるような計画を数日で組み立て実行すればいいだけのくせに

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:01:24

    強いってことはですねえ

    疲れるんですよ(チー坊書き文字)

    なんか印象に残ってるんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:42:42

    でもね俺…ヤコやネウロも好きだけど本城博士も好きな人間なんだ
    確かに博士のやった事はクソだが…真相を暴かれシックスの狂信と娘への懺悔を込めた自殺からの"人生で最後に出来た友人"に手紙を遺していた展開はキレてるぜ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:33:00

    コロンブスが炎上した……いよいよ征服者の血筋であるテラもアニメ的に危なくなる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:39:44

    >>186

    しかし…援護が入ってギリ逃げられそうだったのです

    あっブラコンの仕返しおじさんがロケランぶっ放したっ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:50:17

    >>188

    最近になって「シックスの信奉者である自分は死ぬことでしかシックスから解放されないから死ぬことで一矢報いた」とか「彼の方は悪くない全部ワシが悪いんだ=シックス全否定して唾を吐きつけた」ということを知ったのは俺なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:52:53

    ウム…SMプレイは双方の合意があってこそ成り立つんだ
    片方が退場したらもはやなんの意味もないんだ

    ジェニュイン「消える」
    ネウロ「えっ」

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:56:09

    >>192

    しかも「ネウロはいい主人だったけどあの方はもっといい主人だった」と言われるとか最高に屈辱なんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:22:18

    >>192

    ジェニュイン…すげぇ

    唯一ネウロに負けを認めさせた犯罪者だし

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:23:25

    >>189

    しゃあけど…たかりに来たメスブタ達を穴に落として埋める時点で既に危ないわ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:17:06

    昔の漫画を読み返す…神
    ガキッの頃には気付かなかった発見があるんや

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:25:10

    このシーン重いけどめちゃくちゃ好きなんだよね
    興味をなくした目で見てるはずなのに見たことない感情的な顔で「お前がそこまで腑抜けだとは思わんかったわっ」て吐き捨ててる時点でネウロが本当はどれだけヤコのこと信頼してたのかよくわかるでしょう?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:28:13

    参ったなぁこのスレ見てたらいつの間にか全巻買ってたよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:17:41

    吾が輩のためによく働いた 人間共
    あとは吾が輩が…
    貴様等の「病気」を治してやる

    魔人のプライドを含んだ宣言がかっこいいと思ったのは俺なんだ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:18:14

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています