- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:29:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:30:48
ゲーム内容...聞いたことがあります良くも悪くもアトリエゲーだと
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:57
太ももだけで過去最高の売り上げをあげたんだ 満足か
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:32:40
2は虚無過ぎだーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:20
急かされるコマンド式のRPGって感じで合わなかったのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:36:32
許せなかった……雨後の筍のように太腿をブヨブヨに増大させる流行りが……!
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:36:37
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:08
アニメの話題 どこへ‼︎
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:57
アニメ…神
売りがわかっているおかげで太もも堪能し放題なんや - 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:48
リラさんが最カワ最エロなのにエアプが多いせいで認知度低くてムカつくんスけど
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:25
- 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:26
楽しかったっすよ忌憚なき意見って奴っす
こいつ等みたいないい連中とつるんで過ごしてみたかった
そう思うのが僕です
今は3に突入し始めた段階らしいよ - 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:36:37
これどの猿漫画の語録なのん?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:34
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:38
エロmodを入れてやねぇ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:49
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:01
- 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:43
確かにリラさんも魅力的だけどね
僕はやっぱりライザが好きなのん - 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:58
ちなみにライザは相対的に普通の体型らしいよ
リラとかもっと太ましくて土偶の域に達してるしな(ヌッ - 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:24
ゲームとしては悪くなかったけど戦闘システムがあまりにもクソだったんだなぁ
落ち着いて演出とか見てる暇ないひたすら連打ゲーは辛いよねパパ - 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:32
風のうわさでキャラデザ以外だと音楽がいいってことしか知らないしみんなで決めるの動画コメントも作品について語ってるヤツが少ないからまあそうだろうな
- 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:31
- 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:41:48
- 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:29
- 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:42:51
フィルフサの女王とアトリエのことかと思われるが
- 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:23
もしかしてライザシリーズは当初「秘密シリーズ」として作る予定だったんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:24
ライザだけ地名とか概念とかじゃなくてライザシリーズなのどうしても笑っちゃうよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:35
- 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:15
Steamで買って裸に剥いて序盤ちょっとやって満足して放置している
それがボクです
タルタルうるさいんだよねメスブタ - 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:07
- 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:48:44
お言葉ですがケツが見たくてゲーム性やストーリーも求めるならニーアやった方がいいですよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:18
消えろ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:00
- 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:58
お言葉ですが昔のアトリエからしたらこれでもUIもバトルもだいぶましになってますよ
バトルバランスの話はするなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや - 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:26
しゃあけどフィリスのあれはやりすぎやわ!
- 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:57
なんだかんだ3までやったら結構感動したんですワシの気持ちわかってください
- 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:40
- 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:52
これでも私は慎重派でね、とりあえずゲームをやる前にアニメを視聴してみたよ
その結果常闇の女王が何なのか全く分からない事が分かった - 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:50
- 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:29
君にノーラと刻の工房を贈りたいよ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:40
- 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:55
リラさんですら普通体型になるアズールレーンとかいう異界
- 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:29
- 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:47
うむ…戦闘はまぁ面白いがめちゃくちゃめんどくさいんや…
めんどすぎて辞めかけたのが俺なんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:17
- 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:21
FF7…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:07
- 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:28
ぶっちゃけシナリオはそこそこだけどキャラへの愛着の方が大事なんだァ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:03
ソフィーのアトリエだけやったことあるけど慣れたら結構楽しかったのん
ムフフ…コルちゃん可愛いのん - 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:04
実況動画が人気な作品なら大体該当すると思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:09
- 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:46
魅力を教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:44
1からプレイしてると出来ることの幅が広がったりグラの進化だけでも感動するよねパパ
特にオープンワールドになった3は驚いたんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:05:20
ワシはテイルズくらい面白ければ文句言わないッス
- 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:18
全部プレイした身で言うと今から3部作連続してプレイするのは苦行だからプレイ動画でストーリーサブイベだけ見るのをオススメするんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:50
そこまで面白くないよ(笑)
- 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:11
おいおいアズレンとは公式コラボしたでしょうが
- 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:45
- 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:17
うむ…シナリオはアレだけど2のマップとかシステムの進化には感動したんだなァ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:59
1から3全部プレイしたけど1の戦闘システムが一番好きだったのは俺なんだよね
2、3は操作が忙し過ぎを超えた忙し過ぎ
通常攻撃は自動でしてくれる1形式で伸ばしてほしかったーよ
錬金は2のエッセンスみたいなのがクソボケジャワティーなだけで3の鍵は悪くはないよね悪くはね - 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:09
モンハンダクソはともかくアンテはマジで何も触れてなくても詳細が流れてくるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:57
しかし…ロロナとか日数カウントダウンが怖くて随分慌ててしまったのです
- 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:35
お言葉ですがユーザーが楽しめて開発も努力してる部分が割と錬金と可愛いキャラのそれなりシナリオしかないので錬金楽しめないとなったらアトリエシリーズ自体向いてないですよ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:23:45
クリアしたのまだ2までっすけど
はい、楽しいですよ!
推理が不評らしいですけど過去に起きた断片的な出来事の隙間がどうなったのかとかその後どうなったのかとか考えるのも楽しかったらしいよ - 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:24
アーランドや黄昏でも3部以上連続でやるのはキツくないすか?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:52:42
ライザのアトリエシリーズには致命的な弱点がある
ストーリーはなんだかんだ王道で3のラストには感動するが
それを語る以上にライザ達メスブタのエロを語りたくなってしまうことや
なんだったら3の感動のED後に弟子を取ってボボパンとか想像したくなってしまうんだよね
四国内?