伏線あるヴァルバラドはともかくとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:37:03

    マジェードの強化はVシネに回してもいい気するな
    尺的に強化出ても活躍が微妙になりそうだしVシネでまた強化出て中途半端になるくらいならこのまま最後まで頑張ってもいいんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:17

    2号ライダーなのにか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:18

    強化貰うだけが活躍じゃないしな
    強化貰わなくてもやりようはあるだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:38:56

    お父さんを信じろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:39:19

    ブラックバハムート引き継ぐとかは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:39:34

    >>2

    2号ライダーだから強化貰わないといけない決まりでもあるんか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:39:46

    >>5

    でもあれ普通のガッチャンコじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:33

    風雅さんから託された力で強化フォームになってジェルマン撃破とかは全然アリな気がするんだよなー
    問題は同時撃破系じゃない限り次回でジェルマンが死にそうなことなんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:41

    1番遅かったのってエビリティの44話?まぁホーリーがあったけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:43

    とりあえず現状レインボー化させてるガイアードとドラゴナロス使えば通常のガイアードラゴンより強くなりそう
    これでプレシャスアタノールの恩恵も受けられたらいいんだけどガッチャードやヴァルバラドと違ってこっちは役割全然違うっぽいしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:15

    強化フォームあるならドライバー再錬成したとかで新ユニット出てほしい、玩具の話になるけどユニットとかあればあるだけ楽しいし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:48:53

    >>8

    ギギスト様が復活したんだからジェルマンも単独撃破じゃ復活するんじゃね?

    というかそもそも冥黒王達が本当に別々の存在なのかちょっと疑ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:50

    >>6

    初の2号女性ライダーとか売り文句出したんだからせっかくだし更に良い出番あげようぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:03

    >>12

    まあ順当に行けば同時に撃破しないとダメ系っぽいよな、それなら対症療法は出来るけど原因療法は出来ないパターンで引っ張りつつ決める時はきちんと決められるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:18

    三位一体とかアピールしてるし同時に倒さないと駄目パターンも充分あり得るよね
    その割には仲悪いなこいつら……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:14

    >>6

    バンダイ&プレバンスタッフ「何で出せば売れるもん出さない判断しなきゃならないの?」

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:58:47

    >>16

    出せば売れる上に視聴者側も望んでるのに出さない理由無いよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:55

    もし一と九でガッチャンコするならそれがマジェードの強化フォーム…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:00:11

    まあギギスト様は前回退場でも良かったしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:04

    >>19

    三人のライダーが決戦で余らないようにこう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:02

    >>20

    まあそうするならなんか強化は入るんじゃねえかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:10

    そもそも>>4のでおもっ切り伏線張ってるじゃねーか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:47

    >>18

    現状見えてる範囲だとブラックバハムートは風雅さん(の義体)だから強いって感じだしマーキュリーポセイドンは強そうだけどパワーアップの器かと言われると微妙だしで難しいんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:44

    ギギスト→ヴァルバラド
    ジェルマン→マジェード
    ガエリヤ→ガッチャード

    それぞれが対抗馬として作られてそうだし、まぁくるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:03

    お父さん何か設計図?見てなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:08

    イブキ「強化形態ないもの同士仲良くしよう」

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:52:36

    >>26

    はぶらイブキさん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:53:50

    リバイスのエビルなんて公式でライブと2人で2号ライダー扱いしてるのにライブに強化回してるせいで本編中に強化フォーム貰ってないんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:39

    >>28

    ぶっちゃけライブより強い節あるしあいつ...

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:22

    ムーンケルベロスは派生フォームなのにプラチナガッチャードと並べると余り見劣りしないのいいよね、というか派生フォームでここまで戦いぬくマジェードはマジで偉いよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:05

    >>13

    決まりはないけどだからって出さないのはシンプルに嫌です…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:42

    流石にマジェードやヴァルバラドは強化フォームないとキツいではある

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:26

    >>28

    エビリティライブが共通のそれでは?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:07

    戦績は悪くないけどそれはそれとして力不足よ
    そもそも今まで戦ってきた相手がそんな強くなかった奴もいたからある程度倒せてたけど、終盤はそうはいかんだろうし
    まあ金になるのに何も出さないは無いだろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:31

    マジェードの強化フォームはガイアードラゴン使うと予想するけど頑なにそいつら使わないのがね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:25

    >>33

    ライブ主体の強化だからエビルの強化ではないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:33

    マジェードやヴァルバラドはただでさえ強化フォームがないから力不足感が否めなかったが、今回の一件で敵の強さがヤバすぎて流石にそろそろ強化しないとダメだなって思った

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:31

    ガイアードラゴンが最強フォームになるんだったらボディアーマーはマジェードとウインド共用して使いそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:10:51

    取り敢えずガイアード、ドラゴナロスから認められるところから始めるかそれともお父さんがイグナイター枠みたいなサンユニコーンの出力を上げるユニットを作るか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:17

    前から思ってたけど強化出すなら主役最強フォーム前に出せよ
    何で尺のない後から出すんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:13:35

    >>40

    主役より先に強化やると主役の前座として噛ませにされがちなのがね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:18

    今プラチナですらあまり戦力になれないレベルだからそれより下のマジェードとヴァルハラドじゃあどう頑張っても時間稼ぎにしかならないのキツい。しかもガッチャード自身がギギストと戦えるレベルのガッチャード量産出来るから尚更戦力になってない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:24

    >>42

    もうアイツ1人でいいんじゃねぇか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:38

    来週はレインボーガッチャードに力分けて貰ってジェルマンに善戦しそうではあるがそういう問題じゃないんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:28

    とゆうか強化されてるのがレジェンドやドレッド、デイブレイクくらいなのがね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:39

    カオスの意志によると42話にマジェードの強化フォームが出て45話にヴァルパラドの強化フォームが出るみたい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:53

    今までガッチャードがいたからなんとか勝てたのが続いてたけど、そのガッチャードでどうにか出来ないなら足引っ張るだけやな現状
    庇われて変身解除だし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:37

    個人的にはVシネはスパナというか大人側メインで話進めて欲しさある(横軸回があまりないのもあるし)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:46

    >>47

    なんか年明け前の状況に戻ったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:09

    というかガッチャードライダーが基本3人しかいないせいで大勢の敵が出てくると対処できないからキツイ
    今回なんてラスボス×3だし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:21

    て言うか今一応回復が完全ではないとは言えほぼ上位互換のお父さんが完全な味方になった以上りんね独自の強みがないんだよな
    ここから44話までに出てくるとして4話
    りんねのアイデンティティが出る回は来るのだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:03

    スパナは伏線あるけどりんねはケミーとの絆とかも特に無いし素直にパッパに頼るしか無いか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:00

    ガッチャードライダーって本編のライダーより番外で出てくる奴らの方が強すぎるのもある

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:18

    レジェンド、デイブレイク、ウインドこれらが強いのもあってマジェード、ヴァルバラドの力不足感が否めない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:53

    ドレッド参式、レジェンダリーレジェンド、ファイヤーガッチャードデイブレイク、これらに強化があるから尚のことマジェードやヴァルバラドに強化フォーム与えて欲しいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:56

    ガイアードラゴン、ユーフォーファイターカスタムが今の所この2人に強化与えるのが無難かな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:29

    >>46

    そんで43話にラスボス仮面ライダーが出るんだっけ


    本当に合っているんだろうか……

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:46

    マジェードは令和2号ライダーで唯一中間フォームすら持ってないからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:47

    >>58

    まあTV本編に出たのが年明けからだったししゃあない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:26

    >>59

    代わりなのか派生フォームのムーンケルベロスが中間フォームに相当してそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:52

    ムーンケルベロスもゴールデンアランジーナみたいに終盤でも活躍する派生フォームは好きよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:37:04

    ムーンケルベロスとサンユニコーン以外にも8つ派生形態理論上は出せるんだよね…多分ガイア―ドラゴン以外はお蔵入りになりそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:01

    >>62

    お父さんからのお下がりになるけどブラックバハムもあるから……

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:39:13

    令和ライダーはライダーの数が多いし戦力として充実してた分その障害として敵対しがちだけど、ガッチャードはライダーに変身できる人物が限られてる上に数もそれほど多くないから戦力が余り充実してないのが障害になってる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:40:38

    ジュピタウロス
    マーズフェニックス
    サターンフェンリル
    ゴキゲンオーディン
    ヴィーナスグリフォン
    マーキュリーポセイドン
    こいつらはお蔵入りかな…マーズフェニックスはガッチャードが使ってくれたけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:41:17

    >>61

    間違えた活躍じゃなくて出番があるに訂正

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:41:42

    マジェードはワイルド態無いのが地味に痛い
    スーツ出す以外に派生形態出す手段が封じられてる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:42:53

    プラチナガッチャードのユニゾンでも敵わない奴らなのマジでヤバいよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:45:50

    最終フォームがファイヤーガッチャードや過去作だとクロスセイバーみたいに拡張性があると仮定して
    ・サンユニコーン
    ・ムーンケルベロスはまあ出るとして
    ・お父さんからのお下がりでブラックバハム
    ・ガッチャードのやつをうまく改造してマーズフェニックス
    ・一部新造で基本は過去作のスーツを使ってのガイアードラゴン
    でなんとか賄えるか……?
    そもそも残り10話もない尺の中で全部は出さないだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:03

    ライダーで演出に関与してるスタッフの1人が質疑応答であるって答えたらしいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:58

    ヴァルバラドの話だけどカスタムアップも
    スパイクフェアリー
    スケパラソル
    レスキューゾンビ
    マリンパイア
    マッドダイオー
    マックロダッシュ
    ライナーテイル
    ユーフォ―ファイター
    がいまだ未使用なのよな
    こっちもユーフォ―ファイターぐらいしか可能性無さそうな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:47:19

    >>41

    でも後から出ても主役よりは弱いじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:48:01

    >>67

    マジェードはワイルド態ないのもそうだがベルトの音声的にコズミックとファンタスティック属性のケミーしか使えなさそうだから拡張性がガッチャードに劣るとこあるよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:50:30

    >>71

    ここから出せそうなの良くてレスキューゾンビとユーフォーファイターくらいかな

    スパイクフェアリー、マッドダイオーはスーツがないし

    スケパラソル、マックロダッシュ、ライナーテイルはリデコできるパーツがなくはないけどそっちにするよりもガッチャードで使ったほうがいいだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:51

    >>70

    そんな事喋っていいのか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:58:41

    まあメタ的なこと考えると強化アイテム及び最強フォームは今後の売れ筋になり得るから何かしら出すんじゃないのって思う
    去年とか出たグッズ軒並み売れてるし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:02:17

    正直ガッチャードの玩具展開での扱いはマジェードよりもレジェンドの方が2号ライダー扱い受けてるよね、4月に強化貰えたレジェンドだけど本来ならこれくらいの時期にマジェードが貰いそうなんだがな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:40:53

    プレバンで新規ユニット出してイグナイターみたいにマジェ―ドモードとヴァルバラドモードに切り替えにするのが安牌じゃね?
    カラーは黒金にしてそれぞれ黒炎由来とパパ由来でうまくやれそうだし
    カードは既存のサンユニコーン、マッハウィールとかでも、デイブレイクやレインボーみたいに絵柄変えればやれるんじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:08:46

    >>77

    ジャマ神バッファの枠だと思う

    レジェンドって4号ライダー兼レジェンドという作品の1号ライダーみたいなとこあるし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:55

    >>75

    あるなしレベルじゃない?あにまんやXで騒いでないの見るに

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:13:16

    例年で考えるとっていうならリバイスにギーツと主役最強フォームの後に2号3号の強化来るパターンが2年続いてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:53:32
    x.comx.com

    風雅役の石丸幹二さんがりんねもパワーアップと言っているけど果たして?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:48:21

    リバイス見りゃ強化貰えばいいってもんじゃないけどな
    結局あまり扱い変わらずボコられてたし

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:55:11

    >>83

    リバイスはサブライダーの最強形態出すのが遅すぎたのがそもそもの問題よ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:59:23

    りんねちゃんに強化与える場合風雅さんかアポロトスちゃん犠牲になりそうで……この力で全員守り切る!って方向でやって欲しいな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:59:56

    >>82

    敵が三人ライダーが三人でライダー二人がわかりやすく力不足描写されたから強化そのものは間違いないけどそれが装備品によるものかはなんとも言えないなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:13:48

    >>53

    デイブレイクといいパパといいレジェンドといい明らかに登場時点でのガッチャードより強いからな

    その分あくまでゲスト参戦で出番は短いけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:19:38

    >>44

    多分ジェルマンを倒しはするけどマジェードは負けるんじゃないかな

    ガッチャードのアシストでとどめを刺す寸前までジェルマンを弱らせたのはいいけど、マジェードにとどめを譲った判断が裏目に出て、弱った状態ですらマジェードより圧倒的に強いジェルマンにワンパンKOされてりんねは瀕死の重傷を負って、やむを得ずガッチャード単独でとどめとか(そして復活される)

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:22:11

    伊吹鬼「頼むから強化来ないでくれ。強化なしライダーで仲間が欲しいんだ。強くなりたいなら一緒に修行しよう!」

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:25:22

    >>89

    20年越しにカイザに裏切られた哀れな威吹鬼さん…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:29:48

    >>88

    トリプルライダーキックを信じろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:32:22

    >>10

    レインボーガッチャードでこの2枚読み込んだら「ガガガガガッチャーンコ!」って鳴るから寧ろマジェード意識してると思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:34:21

    >>89

    威吹鬼さんはそんなこと言わない。パチモンには騙されんぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:37:28

    マジェードの未使用ガッチャンコとヴァルバラドの未使用カスタムアップ超全集でデザイン画公開してくれないかな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:11:38

    >>92

    ドライバー単体でやった時もガガガガッチャンコだったしそれに合わせてるだけじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:06:34

    >>84

    ホーリーライブがまずリバイスの直前って遅さだったからなぁ、ギャグから逃げる3号なヴァルバラドよりも単純に活躍期間短い

    ブレイズ最強フォームのタテガミが32話と1号より先に最終強化はいってあんまり活躍出来ないパターンだから早ければいいってもんじゃ無いけど

    エビリティ44話、ブジンソード41話の3話差はモロに反映されてるな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:18:57

    >>88

    マジェード散々だなその展開

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:07:16

    今のままだともう1人の主人公ってウリは薄いな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:26:09

    >>98

    準主人公名乗るならナイト ガタック クローズ位は活躍してくれないとね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:30:21

    >>93

    AVについて真面目に語り出すのがイブキさんだもんな!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:50:36

    >>98

    ギーツでもブジンソード出てない話数でそんなこと言い出すのはただのバカ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:43

    >>101

    失礼なもう40話ではブジンソードは出てたぞ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:15:34

    >>40

    いうてアクセルトライアルやタドルレガシー、エビリティライブ、ブジンソードも主役の最強フォーム登場後だし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:28

    >>88

    その場合りんねはどうなるんだよ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています