仮面ライダーで一番好きな武器を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:40:46

    シンプルにカッコいい見た目だし空間切断とか言うロマンの塊だしコアメダル使えたらって妄想も出来るから大好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:01

    キングラウザー一生好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:58

    火縄大橙DJ銃

    ドア銃やハンドル剣よりも凄い

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:43:15

    メタルヒーローの血を受け継ぐ重火器
    1、2、3

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:16

    シンゴウアックス

    ドライブという車をモチーフにする作品故の歩行者信号モチーフがわかりやすすぎる逸品
    エネルギーのチャージ・完了を信号の赤青で表現する信号という物のモチーフと武器としての落とし込みがドライブ…というかライダー作品の中でトップに位置すると言ってもいいくらいに完成されてるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:27

    ガンガンセイバー
    単体でも剣、銃、薙刀、二刀流と4モードあるのに、ガジェット追加でさらに3モード追加されて多彩なところが大好き
    あと本編未登場の玩具形態だけど、コブラケータイとも合体できるところも好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:32

    >>4

    バンゴウガチガイマス

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:54

    メガネが印象的なブレンのメガネをモチーフにした完成度高い武器
    ワンオフの専用武器ってわかりやすくていいよねブレンメガネブレード

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:49:48

    やっぱこれでしょ
    この時期に変形機構を搭載したのは天才だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:05

    エンジンブレード好き
    中折れ式のギミックが触ってて飽きないしずるずる引き摺りながら持ってくる所好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:13

    地味にマグナバイザーが基本装備の武器としてのハンドガンとカードを装填するアクションが銃として自然
    かつハンドガン以上の強力な武器が出てくるのも自然とかなりハイセンスだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:49

    >>8

    ダークゴースト「いやそれ色塗り替えただけ…」

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:59

    逆張りでもなんでもなく素手のフォームが一番好きなんだけど誰か分かってくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:54:46

    >>9

    メカニカルな大型銃と光の刃を持つ大剣の2モードに変形できてコード入力で各種機能が使えるってほんとロマンの塊みたいな武器だよな

    玩具だと小窓開けるとコードの一覧があるのも親切で嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:15

    >>13

    気持ちはわかるけど武器のスレで言うことじゃないと思うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:01:29

    >>13

    わかるわけねえだろ好きな武器聴いてる時にスレ違いなこと嘆いて共感求めてくるやつなんて

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:57

    ウィザードソードガンがシンプルだけど使い方とデザインが好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:48

    >>17

    スタイリッシュに動きながら銃撃つのはデビルメイクライっぽくていいよね、地味にウィザードを象徴する武器だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:05:13

    >>17

    単体でも扱いやすくて強いしコピーリング使えば片手に剣もう片手に銃も二刀流も二丁拳銃も色んな使い方ができるの汎用性高くていいよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:06:11

    >>17

    モードチェンジがなんか綺麗で美しい気がするんだよなソードガン

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:06:21

    よくある大きめの銃も良いけどこういう小さくてシンプルな銃が好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:08:32

    最近だとガッチャージガン好きだわ
    カードのスラッシュリーディングギミックとか射出ギミックとかいいのでもっと使ってほしい
    とか思ってたら今日使ってくれたぜよっしゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:41

    \ポイズンチャージ/
    実際ギーツに出てくる武器でギミックは一番シンプルまであるのにここまで人気出たのすごい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:13:23

    変身兼、チェーンソー兼、銃兼として使えるすごい奴

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:39

    >>21

    あっ終盤どころかVシネまで活躍する最高の武器じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:41

    カブトクナイガンのアックスモード
    ハンドアックスがまずかっこいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:11

    ライドヘイセイバーかな
    様々なライダーの技を再現するのはユニークで面白いと思った

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:36

    玩具的にも音声多かったり剣武器にしては刀身が劇中サイズに近かったりで満足感高くて好きなんだ平成バー

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:38

    シコシコソードもといザンバットソード

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:50

    「ベルト アイテム 武器それぞれ肥大化してゴテゴテし始めたな、そろそろスタイリッシュなの一つ欲しいねぇ」
    と思ってた矢先に腹ホルスターのシンプルさと取り外し可がスーッと効いてこれは…ってなった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:33

    ジオウのジカンギレード
    ケン→ジュウになるの天才すぎるし名前も好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:01

    >>30

    バックルがモールドマシマシかつアシメで単体でもかっこいいのが分かり手の仕事すぎて最高

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:57

    ミリタリーっぽくて好き
    正に量産型って感じがするよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:43:26

    >>3

    鎧武者にターンテーブルの銃てトンチキなのにかっこいいし口に出したくなるネーミングセンスよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:39

    >>34

    実際に聴いて見てほしいけど音がマジでいいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:50:11

    >>30

    これ、強化パーツを銃口に着けるのかと思いきやキーの後ろにダイヤル着けてでかめのリボルバー兼ストックっぽさを表現したの匠の技だと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:06:44

    操作ギミックが好きなメテオギャラクシー

    GIF(Animated) / 1.92MB / 4030ms

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:07:53

    ハーメルケイン、ブレイラウザー、装甲声刃あたりのデザイン好き。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:12:05

    ビリーザロッドが好き
    コンセント抜き差しして技の威力変えるのとかがなんかこうすごくいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:24:29

    これが一番好きかな
    ライダーも好きだし変身前でも使える武器なのがイイ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:32:58

    >>40

    これ滅の刀?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:35:34

    >>41

    そそ

    特に名前が載ってないけどこれギンガマンの黒騎士の改造らしい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:43:10

    ここまで刃王剣なし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:43:25

    サタンサーベル好きなんだよね。
    子供向けの商品化はされてないけどさ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:51

    ここ最近だとエクスガッチャリバーがキてる
    普通に環境で戦えるしベルト拡張も出来る(収まりも良い)し、玩具も全認識な上にスイッチまで付いてて隙が無い

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:18

    >>43

    良いよね刃王剣

    シンプルにキラキラしてて綺麗でカッコいいし、スライドギミックを太陽の昇り降りに見立ててるのもオシャレ

    玩具も無限にガチャガチャしながら聖剣呼び出して遊べるからめっちゃ楽しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:22:58

    デンガッシャー
    組み替えてイマジンそれぞれの個性にあった武器にできるの好き。よく見たらパーツそれぞれ電車になってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:41

    おもちゃの質もいいやつ
    本編でもそこそこ使われてた

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:26:10

    チェーンソーにガトリングガン付けたろ!は馬鹿の発想(褒め言葉)
    実際何の文句もないくらい強かった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:29

    ガブリューとの二刀流大好き
    斧と剣の組み合わせが異質でいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:31:48

    >>48

    ビルドは武器全般わりと使われてたな

    ツインブレイカーは使われてはいたけどめっちゃ安売りされてた印象ある

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:37

    >>42

    黒騎士じゃなくて敵幹部の武器だね

    黒騎士は西洋剣使いだし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:06:41

    子供のときにめっちゃ遊んだドラゴンロッド

    GIF(Animated) / 3.1MB / 3500ms

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:25:30

    >>9

    作劇の嘘で刀身がスケールアップしている劇中はすごくかっこいいんだけど

    おもちゃだとブレーカーモードのコレジャナイロボは剣系なりきり玩具の宿業だよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:28:28

    ギーツバスターQB9
    鍔迫り合い状態から銃弾が飛んでくるのが強いわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:30:06

    >>54

    実際でかく作りすぎたら子供が持った時あっちこっち引っかかって危ないし重くもなるからそこら辺は仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:54:01

    バックルがついててもついてなくても好きなやつ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:58:17

    変身アイテムとしても武器としても好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:07:00

    やっぱこれよ

    ライダーデザインも大好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:09:51

    銃の部分と両立しようとすると逆手持ちの方がメインになる造形がいい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:11:18

    >>58

    たくさんしゃべる!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:39:23

    デルタフォン+デルタムーバー ブラスターモード

    劇中で好きと言うならファイズエッジやフォトンブレイカーモードの長剣類だし

    ライダーもデルタよりファイズだったけど、玩具の思い入れ含めたらならこっち

    ツベはCMS版公式だけど当時のDXも出来が良かった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:47:38

    プリズムビッカーとかフルボトルバスターみたいな複数のアイテムを装填出来る系武器が好きなんだ

    いかにも強い一撃を叩き込むぞって気概を感じる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:49:35

    >>63

    つまりコレがイイのだな!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:54:11

    >>64

    然り!

    26連マキシマムドライブほんとすこ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:54:24

    ギャレンラウザーだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:55:06

    やっぱ渋くてかっこいいよスカルマグナム

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:36:27

    >>63

    エクストリームのスーツが動けないんで

    良くも悪くもプリズムビッカーをすぐ使っていた感はある

    ユートピアのパンチを受け止めた後投げ捨てたのが最後の使用だったな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:55:10

    ガタックバルカン大好き
    毎分5000発とか最高

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:49

    >>69

    速度もさることながら連射モードから圧縮モードにするとプラズマ火球で1km圏内のあらゆる物質を熱と圧で消滅っていうね

    仮にも体制側の戦力がすることかそれ!?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:04:44

    >>66

    ????「銃です」😀

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:06:45

    >>53

    同士が居て良かった

    一気に戦い変わって技巧派って感じで好きだったな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:11

    >>9

    ファイズブラスターめっちゃ好きだけどどう考えてもトランクボックスとしては使えないよな…とは思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:49:10

    アギトのフレイムセイバーはシンプルながらカッコいいデザインの刀って感じで昔から好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています