映画を見始めたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:48

    ジャンルや洋画邦画問わずオススメを教えてもらおうかァ
    ちなみに見たのはスレ画・セッション・天使にラブソングを…・ライフイズビューティフル・フォレストガンプらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:43:38

    サメ映画は色々愚弄されてるけどね
    ジョーズはマジで面白いの

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:43

    mcuの単独作を見てやねぇ…単独作を見てやねぇ…アベンジャーズを見るのもええで!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:44:59

    >>2

    待てよディープブルーも面白いんだぜ。サメ映画はジョーズとディープブルーで十分なんだぜ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:29

    君にマシュー・ヴォーンのアクション映画をお勧めするよ
    ただしシリーズものは1作目だけね

    キングスマンもキックアスも2作目そこまでなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:35

    パシフィックリム……
    続編は絶対に通すな

  • 7映画初心者モブ24/06/16(日) 20:45:36

    それと配信サイトはHuluだからそこにあるのだと嬉しいっス

    https://www.hulu.jp/search

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:45:46

    プライベート・ライアン…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:14

    コマンドー…
    ダイハード…
    トップガンとトップガンマーヴェリック…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:16

    Huluならコナンのハロウィンの花嫁オススメなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:17

    トゥルーマン・ショーを観てやねぇ、BTTF3部作を観てやねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:46:30

    >>8

    スピルバーグ作品見とけばなんでもいいですよ。

    マジでハズレが少ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:07

    グッド・ウィル・ハンティングはバイブルなんだよね
    チャッキーいい奴すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:47:35

    君に“パンズ・ラビリンス”を与えたいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:48:01

    >>4

    待てよそいつらはジャンルサメ映画じゃないんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:48:33

    >>1!フォレストガンプを見たのならアポロ13号とグリーンマイルを見ろ!

    どちらもトムハンクスとゲイリー シニーズが主演している名作…見ることに抵抗は無いはずだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:48:53

    明るいのか暗いのかも言えよ
    映画・オタクは際限なく紹介するからな
    ヒューマンドラマならキャストアウェイとか美味いで!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:19

    ガタカを見ろ...鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:22

    大どんでん返しが観たいならミストをおすすめしてやりますよククク…ちなみに原作者からも絶賛されたらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:24

    しゃあっ

    ボヘミアン・タフソディ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:05

    チャーリーとチョコレート工場…
    ジョニデ版の奴は原作からまあまあ改変されてるらしいけどね、ワシは何回も観てるし面白いと思うの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:09

    メン・イン・ブラック・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:42

    16ブロック…

  • 24映画初心者モブ24/06/16(日) 20:52:54

    >>2

    >>4

    ディープ・ブルーは見た事アルよ!

    他にサメ映画はシャークネードしか知らない蛆虫だからジョーズはいつか見てみたいですね…必ずね(グッ)

    >>6

    ハイ!結構前に1作目だけ見ましたよ!

    クリムゾン・タイフーンが一瞬で荼毘に付したのが未だに許せていない それがボクです

    >>17

    もちろんめちゃくちゃ不問

    なぜなら大体面白ければなんでもいいからだ

    ぶっちゃけ世間の評価なんてどうでもいいんだ

    "マネモブが面白いと思った映画"ならなあ


    全然レスの速度に追いつけないけど知らなかったのばっかだから参考になるんだ 興味が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:20

    紹介しよう二日酔い馬鹿映画ハングオーバーだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:54:26

    ターミネーター・・・2まで・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:33

    ククク…ターミネーター(1984)は筋肉・暴力・デカい銃・寓意的なSFそしてロマンスが演出の天才キャメロンの才能の爆発により研ぎ澄まされた緊張感とカタルシスによって描かれた完全最高映画だァ
    意外と名前だけ知られてて見たことない人もいるらしいけど初代だけでも見てほしいですねマジでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:56:44

    クローバー・フィールド…
    巨大怪獣の足元で逃げ惑う一般市民Aのハンディカメラ視点で送る90分の映画なのん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:04

    1、2と続けて見ろ…鬼龍の様に…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:24

    バック・トゥ・ザ・フューチャー・・・
    ちなみにワシは3が一番好きらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:57:38

    ヘレディタリー/継承

    ホラーを超えたホラー

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:26

    アホ映画ながら楽しい映画としてお墨付きを与えている

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:30

    今現在まで続くサイバーパンク要素雰囲気のひとつの完成形…
    それがブレードランナーですわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:39

    >>25

    これとショーン・オブ・ザ・デッドとトロピック・サンダー史上最低の猿作戦もウマいでっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:02:34

    >>33

    割と真面目にフィリップ・K・ディック原作に外れがないと思っているのが俺なんだよね

    まあ原作とかなり変わるから原案状態なんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:39

    意外とHuluに勧めたいのが入ってなかったのは俺なんだよね 映画ならU-NEXTが一番充実しているが高いから仕方ない本当に仕方ない
    と 言う中から見つけたから紹介しよう ダイ・ハードだ
    ハイテンポなアクションの中で小伏線がばら撒かれ漏れなく回収されるシナリオが最大の魅力なんだ 小気味よさが深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:04:26

    >>26 >>27

    変態サイボーグ T-800・ツインズ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:05:40

    ファイナル…デスティネーション…

  • 39映画初心者モブ24/06/16(日) 21:05:51

    な…なぜだ なぜ邦画が全然上がらないんだ
    私はドライブマイカーに興味があるのですが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:06:44

    英国王の…スピーチ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:07:11

    >>39

    ふるっ古いーよ映画だと初代ゴジラと仁義なき戦いをお勧めしたいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:09:20

    TENET...
    唯一無二って言葉はこの映画のためにある
    理解できない/気持ち悪いからこその面白さがあるって知れたのはこの映画からなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:11:31

    おいクラウド こんな歌を聞いたことはあるか?

    When the night has come
    And the land is dark
    And the moon is the only light we'll see
    No I won't be afraid, no I won't be afraid
    Just as long as you stand, stand by me

    So darlin', darlin', stand by me, oh stand by me
    Oh stand by me, stand by me

  • 44映画初心者モブ24/06/16(日) 21:12:04

    >>41

    初代ゴジラは見たけどあんま面白く感じなかったんだよね

    電話で喋ってるみたいな声のメスブタどもが出る度気が散るし肝心のゴジラが怖いというより不気味なだけで眠りこそしなかったけど感情に起伏が生まれないまま終わってたんだ

    何か特殊な楽しみ方とかあるタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:19

    北野武=神
    黒澤明直伝の演出力によって生み出される痛烈なシーンの数々を筋の通ったシナリオで結びつける北野は最も神様こと黒澤に近い邦画監督なんや
     

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:27

    フォール…
    トラウマ克服の為に高所恐怖症のメスブタが塔を登る話なんだァ
    本当にそれだけだけど臨場感があって怖くて面白いんだよね
    もちろんめちゃくちゃアマプラで無料視聴できる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:14:58

    >>39

    ドライブマイカーか 初心者向けスレでは上がりづらいぞ

    ちなみにワシのお勧めは鍵泥棒のメソッドらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:15:41

    キー坊はおそれている…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:15:54

    テルマエ・・・ロマエ・・・

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:28

    インターステラー…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:17:47

    シャークネード……
    3くらいまでは普通に面白いんだよね
    属性付きサメ竜巻とか冷静に考えると意味不明だけど見てる時はなんだかんだノリノリになれるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:11

    ゴジラ…
    ガメラ…
    の影に隠れているシリーズがこの大魔神だ
    時代劇に怪獣映画を組み合わせるのです

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:34

    >>44

    あれは戦争の擬人化だから現代人は共感しづらいらしいよ

    だからシン・ゴジラで東日本大震災を再現するんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:19

    紅い眼鏡

    押井猿先生何も考えてないと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:30

    デスフォレスト恐怖の森…
    タフカテの映画同時視聴スレでマネモブにトラウマを植え付けた作品なんだァ
    ワシもリアタイしていたが本当に恐ろしかったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:47

    十二人の怒れる男…
    白黒な上に会話ばっかりだけどめちゃくちゃ面白いんだぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:07

    1917 命をかけた伝令…
    映像すごっすげーよって上映中ずっとなってたんだよね
    緊迫感と臨場感を存分に浴びれる名作なのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:09

    メメント…
    面白いを超えた面白い
    これをきっかけに洋画にハマったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:49

    白黒映画だけれど十二人の怒れる男…
    白黒映画=今見るとつまらない というワシの偏見を見事に打ち砕いた映画なんや
    はっきり言って現代基準でも傑作の部類に入る
    会話だけなのに面白いんだよね 凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:46

    フライト・ゲームとトレイン・ミッションをオススメするよパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:57:50

    主要人物がクズを超えたクズなのに後味が爽やかだった映画としてワシからお墨付きを頂いている

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:40

    インディ・ジョーンズは麻薬ですね
    シリーズ物とはいえそこまで多くないので何度も観たくなってしまう
    多少のグロ・シーンには気をつけろ…ジョーンズ博士のように

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:56

    オデッセイ…
    火星に取り残された男が残された僅かな資源を使って生き延びる話なのん…
    しかも意外と主人公のキャラのお陰で過剰に暗い話にならない…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:06:37

    善き人のためのソナタ…神

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:07:53

    >>62

    こんなところで聞くのは何だけど最新作は面白いのん?まだサブスク有料だから迷ってるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:38

    ダークナイト…
    アメコミ映画の歴史を変えたんや
    もちろんバットマン ビギンズとライジングもめちゃくちゃ見ろ…鬼龍のように

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:13:23

    タフシー・ドライバーよりもレイジング・ブル松田が好きなのは…俺なんだ!
    主人公が人間としてはクズの部類に入るから好き嫌いは分かれると思うけどモンキー・ヒューマンドラマが好きなら結構合うと思うんだよね
    ボクシングが殴り合いであるということを強調した試合描写もいけるしな(ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:41

    >>51

    後半ダレるし1は予算の無さが透けて見えて酷すぎるけど6まで観ると観て良かったと思う

    それがシャークネードですわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:41

    >>65

    恥ずかしながら実はまだ見れてないのが俺なんだよね

    ただ同じくインディー・ジョーンズ好きの友人モブ曰く

    ハリソン・フォードが好きなら見たほうがいいって言ってたのん

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:16

    七人の侍=神
    クソ長いから時間に余裕が無いと観れない以外の欠点は無いんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:02

    >>29

    3はいつになるんですか…?

    も、もう主演が女大生はキツくなってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:35

    残穢…
    ホラーと言うより怪談だな
    創作としてのホラー怖いって感じじゃなくて自分の日常に寄り添い侵食してくるような恐怖は魅力的だ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:56

    有名所だしテーマから外れてたら御免なぁ
    ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
    アナログなストップ・モーションとデジタルの融合作品でティムバートンのダークで楽しげな世界がワシは大好きなんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:32

    ピンポン……
    探偵はBARにいる……

    レオン……
    アイアンマン……
    コンスタンティン……
    ジョジョ・ラビット……

    洋画ばっかでごめんなあっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:26

    グラディエーター…
    戦闘シーンと終盤は一度は見てほしいですね…マジでね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:34

    ベイビー・ドライバー…すげえ

    冒頭6分流して出演者名とタイトル出すだけでトレイラーとして完成するし

    BABY DRIVER - 6-Minute Opening Clip


  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:05

    CHICAGOおすすめしたいんだよね
    ミュージカルにありがちな「急に歌うっ!」は主人公の妄想シーンになるからミュージカルに乗れないマネモブも怖くないよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:08

    トダー・コップ…神
    B級バイオレンス映画の皮を被った正義と善悪、人の尊厳と意義に深く切り込んだA級映画なんだ腰を据えて観た方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:39:10

    あ…あの自分…B級パニックホラーアクションの傑作"ザ・グリード"がまた見たいんスよ
    アマプラとか何でもいいから見る手段増やしてもらっていいスか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:42:28

    君にダウニー版シャーロックホームズをおススメしたいよ
    イカれたホームズとツッコミ役のワトソンの活躍がキレてるぜ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:04

    ラストマン・スタンディング…
    アメップって黒澤作品リメイク好きなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:35

    俺が唯一観たインド映画としてお墨付きを頂いている
    なげーけど伏線回収や観終わった後の爽快感は最高にキレてるぜ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:58:30

    メトロ・ポリスを観て欲しいですねガチでね
    後に出てくるSF作品全ての原点なんだ ワシも結構最近に観たニワカだけど面白かったんだ
    支配階級と労働者のディストピア ロボット 煽動される愚者 など盛りだくさんなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:11:39

    眼には眼を……
    古いけど極上の復讐サスペンスなんだよね
    シリアの砂漠地帯を舞台に淡々と進む話は緊迫感で満ちているんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:11:55

    >>69

    あざーす(ガシッ

    一度見てみるっス

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:29:48

    人狼とパトレイバー劇場版…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:43:59

    >>82

    ウム… インド映画ってやつは結構な爽快感なんだな

    エンターテインメント極振りのバーフバリとRRRも見てもらおうかァ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:45:09

    やばっアニメ映画史上最高傑作だよ
    …たぶん

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:48:00

    >>61

    きちんと見ると教師が技術しか教えられない凡人以下のクソムシだったりする辺りに悲哀を感じますね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:49:37

    >>50

    宇宙船でブラックホールの真横を通るシーンが見られるんだよね怖くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:50:38

    ショーン・オブ・ザ・デッド、ホット・ファズ‐俺たちスーパーポリスメン!‐、ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
    禁断のスリー・フレーバー・コルネット三度打ち

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:51:31

    実写版デビルマン…
    プラン9・フロムアウタースペース…
    幻の湖…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:18

    ガタカ、リベリオン、マトリックス、攻殻機動隊、AKIRA、ブレードランナー、ヴィデオドローム、ゼイリブ、エイリアン、ターミネーター1、2を観ろ……鬼龍のように

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:15:28

    >>92

    消えろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:51

    ロードオブザリング3部作…
    ホビットとかドラマのほうと勘違いしないように注意っス

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:48

    ミュージカル映画は初めて見たけど凄く面白かったんだァ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:08:57

    イエスマン・・・

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:33:30

    可能なら「関心領域」を見てほしいですね
    劇場でね
    久しぶりに味わったぜ 劇場の音響の凄さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています