あぁ…競馬に染まったなと思う瞬間挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:16:23

    思想家のコントを習った時頭にコントレイルが浮かんでしまった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:50

    スレ画、ディープ産駒を足して割ったような名前してるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:32

    度々メール→ルメールみたいな空目をする

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:11

    曜日問わずの仕事なので、中央か南関重賞の開催を見て『あ、今日○曜日か』ってのはめちゃくちゃある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:15

    踏切見て社台じゃんとか思い始める

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:28

    種付けという単語にエロさを感じなくなった時

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:29

    調教という言葉にいやらしい意味を感じなくなった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:38

    距離をハロン換算し始めた時

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:21:55

    secretariatという単語に反応するようになった
    金曜の退勤の時間を使って日曜のレースの印を打つのが日課になった
    信号待ちの時にクルクル回るようになった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:13

    シャウエッセンの袋の柄がモズの勝負服に見えた時

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:25

    1500…? キリが悪いな… ってなった時

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:28

    種付けも調教も全くセンシティブワードではないと思うようになったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:40

    JCの意味が変わったこと

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:22:49

    >>10

    信号待ちの時だけ不審者だからそれは何とかした方がいいと思います…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:39

    夢で声も聞いたことのない菊池寛がお前その金に手出すのはまずいぞって言ってきた時

    声は阿部寛と舘ひろしを足してさかなクンで中和したみたいな感じだった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:50

    川田(かわだ)
    田原(たばら)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:36

    >>13

    でも2500はキリよく感じるよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:42

    >>17

    なんだそれ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:48

    1500 気持ち悪い
    1600 ちょうどいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:57

    東大(東京大賞典)
    阪大(阪神大賞典)
    京大(京都大賞典)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:04

    >>2

    オーギュストコントか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:09

    臨時収入=競馬で大儲け

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:11

    荒れてる人見て気性難だなと思ったとき

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:12

    夏が終わるのが待ち遠しくなった

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:27:56

    川田将雅が読める
    亀田温心が読める

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:21

    武家(たけけ)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:28:39

    馬単と馬連のお陰で順列とか組み合わせ考えるの楽になった

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:18

    「私〇〇歳なんですよ」
    (〇〇がダービー獲った年か)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:31:25

    カンタと聞くと田口しかうかばなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:59

    透過背景がインゼルの勝負服に見える

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:38

    3×4で12.5が思い浮かぶようになった時

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:26

    コナンで競馬関係者っぽい名前の登場人物が出ると脚本を確認したくなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:27

    単勝にウン万円ぶっ込む人を見る度に「正気か!?」ってなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:44

    いい感じの言葉の文字数を数えがち

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:22

    >>33

    18.75ちゃうんか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:35:47

    川田ってかわたのほうが一般的なんか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:16

    タイムズパーキング
    アート引越センター
    ABCマート

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:12

    3F(3フレーム)<3F(3階)<<<<<<3F(3ハロン)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:17

    桃橙緑黄青赤黒白

    美しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:39

    人混み歩く時に、脳内でウチをついてとか実況しだす

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:23

    人の家系図みたときにインブリードを探す

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:36

    もともとGⅠでもメジャーなのをちょっと買う程度だったのに
    いつの間にか毎週とりあえずPATに1万円入れて条件クラスの推し馬(無限に増える)のレースに一喜一憂してる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:06

    サメカツが「鮫肉のカツレツ」だと思わなくなったこと

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:06

    >>17

    「ギャンブルは、絶対使っちゃいけない金に手を付けてからが本当の勝負だ」とか宣っといて…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:34

    >>17

    合成音声やめろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:46:57

    >>37

    おうミスっていた

    どっちみち掛け算で別の数値が思い浮かぶのは重症だよねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:47:12

    (染まる前)宝塚行く⇒宝塚市に用事があるんだな
    (染まった後)宝塚行く⇒宝塚記念見に行くんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:11

    Xで生産・引退馬牧場のアカウントをハシゴしている時

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:56

    >>49

    前は宝塚行くって話聞いたら歌劇団一択だったが宝塚記念とどっちなのか分からないようになった

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:29

    何勝何敗を何戦何勝に脳内変換するようになった時

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:19

    最初見にくいと思ってた血統表が家系図より見やすいと思い始めた時

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:50

    母方の祖父を母父の一言で言い表した時

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:11

    日曜が終わると次週の想定が出る水曜まで暇

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:21

    急に路線変更に車を見て「斜行や!降着降着!」と呟くようになった

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:11:46

    サザエさん症候群的なのを16時辺りで感じる様になった時

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:12:23

    ニュース流し聞きしてたら「出馬表〜」って聞こえてきて競馬の話かと思ってしまった時
    ちゃんと見たら都知事選の出馬表明のニュースだった

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:30

    埒が明かない(ものごとが進まない)
    埒が明かない(前が壁)

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:54

    斎藤茂吉→上山競馬場があったところの最寄り駅に記念館がある人
    なお息子の北杜夫は記念館顔出しついでに上山競馬場行って負けている

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:36

    やっぱり母父、父父とかがちらつき出すときかな
    後はやんごとなき家系の方周りの話でサイアーラインがちらついたり

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:16

    前:競馬といえば、有馬記念だよな!
    後:競馬といえば、っていうレースは明確にはなくてぇ(食い気味)
      しいて言うならダービーとジャパンカップかな
      ただ!!天皇賞春・秋という格式ある舞台もなかなか外せなくてぇ
      そんなこと言ってたら、クラシックGIなんて重要なレースしかないし~
      色々と悩むけど、日本ならやっぱり八大競走+ジャパンカップかな?
      有馬記念?お祭り枠だよね~宝塚記念もそうだけど、
      グランプリはファンサービス的な面が強いよね
      競馬あんまりみない人も馬券買ったりするし、代表的と言えば代表的かな???

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:16

    血統好きだけど、馬の血統は5代前まで言える馬何頭かいるけど、自分の血統サイアーラインですら3代前知らんわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:52

    小倉を「こくら」と呼ぶようになる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:06

    人間でも五代血統表が見易いと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:27:40

    人の競走とか見てると差せとか言っちゃうし、前残りのレースだったなとか言っちゃう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:15

    曜日を思い出せないことが無くなった時
    土日は当然だけど、枠順発表、調教、南関重賞とかですぐ分かる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:47

    一番人気のイントネーションが変わってしまった

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:34:00

    「◯◯年代のヒットソングや当時は◯◯が社会現象として──」
    僕「一方日本競馬界は〇〇がダービー馬になった年で──」

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:56

    >>24

    馬券で増えた金を馬券以外に使ってるうちは

    あなたはまだ競馬に染まってないからセーフ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:09

    もともと見てたスポーツよりも競馬の方が楽しくなったとき

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:46

    製造年2016年 とかを見て「マカヒキ達の時か…」と思う様になった

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:56:20

    >>71

    よう俺(サッカー好きやったんやが応援してるチームがだらしなくてよォ…)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:01:29

    木曜の昼過ぎにそわそわしだす


    そして知りたかったレースの枠順発表が金曜の午前中だと思い出す

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:05:12

    カレンダーを見て(今週は◯◯か)とメインの重賞レース名が浮かんでくる事

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:10:35

    テレビとかで年代が出てくると「あの世代かぁ」と勝手になる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:23:29

    焼きそばという言葉に別の意味を見出し始めた時

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:25:51

    ブルーハーツのリンダリンダを聴くと岩田パパを思い出す

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:26:54

    >>57

    なんとその寂寥感は地方競馬をみると解決します!

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:27:55

    朝の駅中で安田記念のウオッカごっこやると楽しい

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:09:49

    日曜の15時半に別件で外出してスマホ見れないと落ち着かなくなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:26:09

    >>64

    小倉は地元民と競馬民以外に地理オタや鉄オタ(でなくとも東海道山陽九州新幹線を利用する人)も読めると思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:28:32

    レースで季節を感じるとき 何月ってのは分かるんだけどもうダービーかぁ・・・とか宝塚か、もう半年だなってなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:34:29

    500区切りより400区切りに整っているように見える

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:10

    皐月が4月のことだったか5月のことだったか素で分からなくなった時

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:38:55

    子どもの運動会見てた時にそのままとか差せとか脳裏に浮かび始めた時。あとスタート時にファンファーレ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:08

    >>71

    贔屓チームの選手が試合の前日夜にSNS更新してるのを見て「なにやってんの!出場停止になっちゃうよ!」って一瞬めちゃくちゃ焦ったことがある

    競馬始める何年も前からそんな光景はよく見ていたはずなのに

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:27

    >>54>>61

    「父、父父、母父がみんな髪あるから自分も大丈夫だろう」みたいな会話をどっかで聞いたか掲示板で見た気がする

    あるいは酒に対する強さの話だったかもしれないけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:53:35

    「かいぐい」と聞いて思い浮かべるのが買い食いではなく馬の食欲の「飼い喰い」だったとき
    なんなら馬以外の動物にも「飼い喰い落ちてきてガレてきたな」とか言っちゃう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:07

    競馬関係な番組とか漫画でほんの少しでも競馬に関するワードが出てきただけでピクッってなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:31

    「ウォッカ」という文字列に違和感を覚えた時

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:28

    徒競走見てるときに「よく逃げ切ったなー」とか思ったりするけどよくよく考えたら人間の徒競走って差しや追い込みで勝つほうがずっと少ないよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:12:10

    ウマの映画とかアプリで競馬場とかが丸々現実と一緒なせいか
    パドックをグルグル歩いたり返し馬みたいなことしてないことに違和感が出てくる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:14:26

    1200m以下を「短いな」と思うようになったこと
    3000m以降を「長いな」と思うようになったこと

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:14:42

    「逃げる」という言葉にネガティブな意味を感じなくなった時

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:33

    母方の祖父の表現として母父を使ってしまったとき

    身内しかいない状況で良かった

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:45

    兄弟を半兄とか全弟って言う

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:57

    昨日のマーメイドステークスの完璧にハマった逃げを見てうおおお!と興奮した時
    染まったというかハマってるのを自覚したというか

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:55:51

    ♂の馬を牡馬(ぼば)、♀の馬を牝馬(ひんば)と読むようになったこと

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:00:53

    今までの人生でずっと一致してなかった「時計回りは右回りなのか左回りなのか」を競馬見始めて1年くらいで分かるようになったとき

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:04:26

    美浦と栗東の読み方を理解した時
    地元じゃない故に馴染みがなく……

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:16:02

    こうしてウマカテに入り浸っている今

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:29:18

    東京出張が決まった時、最初に見るのが新幹線予約サイトじゃなくて南関4場のスケジュールになった
    実家帰省のスケジュールを決めるに際してレーシングカレンダーを見てから決めるようになった

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:57:18

    有馬で年末を感じて
    中山記念で年始を感じて
    函館一般のファンファーレで夏のはじまりを感じた時

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:21:13

    友達「最近太っちゃって・・・」
    俺「ふうん、馬体重何キロ太ったの?」

    完全に無意識だった

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:45:56

    SSをサンデーサイレンスと読んでしまう

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:53:02

    テレビで芸能人とかの服の色合いを見て「〇〇の勝負服みたいだなぁ」と思ってしまった時

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:23

    JALをJRAと言い間違えた時
    職場で出張の話をしていて相手に突っ込まれるまで間違いに気づいてなくてヤバかった

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:52

    >>105

    友達には気づかれたん?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:26:39

    「ブサだけど血統的にはイケメン出せるから!」
    とアピールしたくなる。モガミ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:29:17

    パソコンで何か打つ時無意識に競走馬名を打ちかける時

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:32:09

    「奇跡」という単語に一々反応してしまうようになった時
    割と真面目に発作なので助けてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:35:03

    >>112

    来年から産駒が走るぞ

    もうしばらくの辛抱だ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:43:07

    >>109

    即ツッコまれました、友人に指摘されなきゃ今も気づいてなかったので完全に毒されてる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:51:29

    「何してんすか」と「レシステンシア」の響きが似てるな…と思い始めた時

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:54:44

    事務所のカラーテープとかマジックペンの備品を
    白黒赤青黄緑で並べる

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:59:48

    G2、G3よりも障害OPとかのがおもれぇなってなった時いよいよ競馬ジジイになってきたなって思った(←高3エア馬券師)

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:11:25

    >>105

    染まったも末期も通り越してる。

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:18:22

    >>64

    それは京都行って小倉山(おぐらやま)を見て真っ先に「こくらやま…?九州じゃなかったっけ?」とか言ってたワイのことを

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:50

    単純に人気であることを「人気してる」と言った時

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:25:36

    日曜日のレース終わったら「今週も負けたぜ」と思いながら来週の重賞予定をチェックして1週間かけて予想始める時

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:32:31

    >>117

    やらへんか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:37:44

    北九州出身ぼく、小倉がマイナー読みである実感がまるでない

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:08:32

    >>112

    なまじウマ娘の楽曲にもキセキって単語出てくるから発作でるよね

    頻出する単語が馬名だとこういう弊害があるよなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:14

    ミムラはリトルミイの全姉
    スナフキンはリトルミイの半弟

    って説明が自分の口から出てきたとき

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:10:32

    >>117

    障害好きだ!囲め!!

    二十歳になったらいっぱい障害馬応援してくれよな!

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:58:57

    クレジットカードのJCBをJBCと、JRをJRAと間違えて言ってしまった時
    あとは母方を母系って言った時

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:28:41

    実話・フィクション問わずギャンカスエピソードに競馬使われてるのにくそムカついた時

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:13

    性別の読み方で男女・雌雄に加えて牡牝が入ってた時

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:00

    >>123

    僕のお兄ちゃんが通ってた大学の最寄り駅が「競馬場前」だったわ

    市立大学より競馬場を選んだ心意気よし

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:41:52

    日曜夜 もう競馬なんて辞める
    水曜 地方重賞をちょっとだけなら…
    木曜 確定枠番見るだけだから…
    金曜 調教と前売りオッズ見るだけ…
    日曜夜 もう競馬なんて辞める

    以下のループ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:03

    時計回りを「左に回ってください」と案内された時に心の中で「右回りだろ」って思ってしまった時

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:03

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:57:33

    >>132

    これで昔短期バイトに遅刻したことあったわー!

    派遣会社からのメールに「ビルの正面玄関から左回りに進んだ関係者口から入ってください」って書いてあったんで言われた通りに左回りに進んだんだが一向に入口が見つからず

    ぐるっと回って4分の3ほど回ってからやっと関係者口を発見したときは「左回りじゃなくてせめて『左側へ回って』と書いてくれよ」とがっくりきたわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:44:26

    たまのスペシャルウィークという言葉を聞くと

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:55:32

    大学受験の時よりマークシート埋めるのがうまくなったとき。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:58:35

    鉱石の名前を画像検索で調べていて馬が出てくるときに何の違和感もなくなったとき

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:59:26

    蕎麦屋のコレ見て「はるきくてん」と読んでしまった時

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:07:17

    香水やネイル、ヘアカラーの香りのネーミングで競走馬の姿を妄想してる時
    「“ワイルドベリー”、ステイヤーかな?“ブロッサムピンク”は桜花賞馬になって欲しい」とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています