わけがわからないよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:13

    26戦10勝←勝率5割切りか、でも二桁勝っているのか
    内GI勝利数:7←?????
    GI敗戦数:10←?????
    なんやこの成績は
    こんな馬、二度と現れないのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:36:02

    クソ強いけど安定感皆無な女

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:38:37

    適鞍っぽいとこ走ってるとめっちゃ安定してるし冒険しまくってるからだと思う
    三歳宝塚とかの詰め込みローテにドバイ連戦とかダート挑戦とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:39:06

    三歳で桜花賞ダービー宝塚秋華賞(エリ女)JC有馬した女だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:20

    ウオッカの隣にいるの誰?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:58

    ダービー勝ってから安田までのほぼ丸1年間「牝馬でダービー勝ったからって迷走しすぎ、やっぱ一発屋だわ」みたいな扱い
    そっからの府中戦績はうおっちょっと強すぎ…となる
    伊達に史上唯一府中古馬GⅠコンプリートしてない(そもそも牝馬にしかできないが)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:43:05

    七冠の中で唯一勝率50%切ってるからなウオッカ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:01

    安定感が売りのライバルととんでもないピーキーな牝馬ダービー馬という

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:44

    陣営の頭ギュルルンの産物

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:44:47

    逆に勝率5割切ってるのに七勝会なのが怖い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:23

    >>5

    ユニラテラル

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:45:26

    >>2

    でも3歳時とかローテ見るともうちょっと減らした方が良かったのでは?と思ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:48:50

    >>10

    同じく26戦で7勝会のオペラオーは逆にGⅡ以下出過ぎ…ってなるな

    90年代の競馬はまだ本番前1叩き2叩き当たり前だからおかしくはないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:19

    >>12

    エリ女からジャパンカップのローテはウイポなんよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:01:06

    >>14

    一度故障してるのにこのローテやった三冠牝馬が居るんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:05
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:23

    >>16

    お前はお前で普通に思ったより強くて笑うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:20

    >>4

    メイショウサムソン&アドマイヤムーンから見た評価

    宝塚「あれ?コイツダービーも走ってなかったっけ?」

    JC「お前JCにも出て来るの?」

    有馬「お前何なんだよ!」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:40

    >>16

    なんで菊花賞勝てたんやろなぁ(ローテ的な意味で)

    古馬でも頑張ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:02

    >>18

    フサパン「この娘エリ女にもいたわよ…」


    サムソンムーン「マジか…‥」

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:26:22

    テイエムオペラオー、ウオッカ、ブエナビスタ、オルフェーヴル、ジェンティルドンナ、キタサンブラック
    勝ったGⅠも多いけど勝率低いんだよな
    そしてこいつらみんな5歳まで走ってる
    ウオッカの出走回数はテイエムオペラオーと同じで勝った数はジェンティルドンナと同じか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:27:27

    ダービーからの1年は迷走というより「ダービー勝っただけでカッコいいけどここ勝ったらもっと超カッコいいよな!」の産物としか思えないので陣営の頭ギュルルンは本当にそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:30

    ヴィクトリアマイル負けた時の陣営の絶望感ヤバいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:49:42

    >>23

    過去一げっそりしてたから

    2週間後にピカピカボディーになる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:52:49

    >>23

    ウオッカの08年安田記念という転換点にいた岩田康成という男

    曰く「気持ちよかった」

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:22

    こうやってみると実馬ウオッカ、イケメンやな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:25

    >>23

    ブルーメンブラットはハナ差捉えてたんだがな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:55:46

    >>16

    ダービーワンツーで仲良く宝塚特攻してから良績残すのタフすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:00:41

    >>23

    今クルーンピンチだけど赤松ゲッツーで終わりだから「(明日のヴィクトリアマイル)ウオッカに決まってんだろ!!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:01:53

    常に90点以上出すライバルとハマると120点とか200点叩き出す本馬

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:02:15

    GIIで勝てない女
    なおGIでは勝てる模様

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:10:56

    このくらい減らせばまともなローテになるか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:15:06

    この不安定さもファンが多い秘密なのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:17:49

    >>16

    おうダービーと神戸新聞杯の間にキングジョージは走らねえのか?

    .....お前何で菊花賞勝てたの?

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/result/1997103398/

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:42:11

    >>20

    取消だから走ってはねーだろ

    なんで出走登録して出る気でいたの?なんでジャパンカップには出たの?頭タニノなの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:54:32

    >>34

    菊花賞は世代で一番タフな奴が勝つのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:07:05

    まともなローテする陣営なら勝率高かっただろうしG1勝利数も増えてたかもしれないが牝馬ダービー馬じゃなかったかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:16:57

    3歳時の凱旋門賞挑戦プラン、実現してほしかったなー

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:24:31

    印象に残る勝ち方が多すぎる
    ウオッカで好きなレースを挙げるとバラけそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:09:42

    >>23

    確かそれまで掲示板に乗ることもできないスランプだったから逆にVM2着で「良かった…まだやれるんだ…」ってなったらしいよ

    それはそれとして牝馬相手にも負けちゃうのかともなったらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:35:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:55:23

    >>23

    実際はレースから帰ってきたら調子戻ってきたな··· と角居先生に思われてたから特に絶望感は無かったらしいぞ

    ウオッカは2008年のドバイ遠征前後が一番調子落としてたっぽい

    そしてVMの疲れは全然無かったから安田に直行する模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています