悟くんって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:54:46

    後からユキとまゆがプリキュアになっちゃったから(なんで僕はプリキュアになれないんだろう…なれたらもっと皆の役に立てるのに…)って心にガルガルしたものが出来てないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:56:47

    それ10年前にやったけど色々揉めたので流石にしないだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:27

    >>2

    ぶっちゃけあんまり受ける展開でもないからな

    ネットの逆張り達以外には

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:45

    劇中で見たら悟くんがプリキュアになれない理由ないもんなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:17

    >>2

    あれは近くの大人も悪かったので…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:24

    前年で男キュア登場したからもはや壁も何も無いんだよな
    ただ販促的な意味でここから男キュアを追加にするのは流石に冒険しすぎな気がするしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:28

    >>2

    し、品田みたく自己解決もあり得るし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:02:12

    追加戦士のイメージカラー黄色っぽいけどイメージカラーが黄色な悟がそうだったりすんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:03:02

    ガルガルへの関心の高さが怖い方向に行きそうな懸念はある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:46

    なーに、落ちた時はマブタチの大福が戻してくれるさ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:06:01

    むしろ大福がプリキュアになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:46

    >>11

    或いは大福とフュージョンして一人と一匹のプリキュアになるのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:16:58

    >>10

    多分強烈な蹴り技で目を覚させそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:10

    >>6

    まぁその後パワーアップアイテム出すか悟のプリキュア変身アイテムがパワーアップに連動する機能があれば出来なくもないかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:19

    >>6

    販促っていうと、前年の男キュア、見た目子供で声も村瀬歩で純粋な人間でもないって、だいぶ中性的な方向にして気を使った造形してたからな

    ここで普通に男子な男キュア来るかねえってのがちょっとあるから

    あって終盤に1回変身のアンリパターンかねえと

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:27:43

    わんぷりに関しては恐らく動物と一対でなければ願いを叶える鏡石のプリキュア承認wが出ないんでは?
    プリキュアの資格に女でなければいけないとは一切説明されてないから
    大福さんさえその気になれば今すぐにでも悟くんもプリキュアになれそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:58

    見た目だけで言えば悟くんは普通の男の子で大福をツバサみたいに中性的なショタっぽくしてバランス取りそうな気はちょっとしてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:36

    既に毎月欠かさず悟&大福グッズを売り続けてて変身せずに終わる方がむしろ驚くわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:33

    ただこれ以上男子入れるのが当たり前になると、それはそれでノルマとかになって梅澤P時代みたいに停滞するリスクはあるからな

    だからって女子だけに戻したらネコスキとかがイキがるのでそれもそれで嫌だけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:33:37

    次の男の子プリキュアはやるとしてもわんプリの次かもう1つ次になりそう
    二年前から制作始まってるのを加味したらひろプリのウイングの反響からどうするか決めるだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:34:24

    今まで前半に出てた追加プリキュアってどれぐらいだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:43

    絶対ないと思うけど

    劇場版で悟&大福変身(マジェードパターン)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:35:50

    >>21

    むしろ今年で男の子プリ出しておかないと「結局男の子プリは失敗だったんだな」みたいな変なレッテル張られるから今回は出さないといけない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:36:29

    >>22

    確かデパプリのフィナーレは不正アクセスの件で夏登場してひろプリのマジェスティは秋くらいだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:36:41

    大福と悟くんがフュージョンして二人で一人のプリキュアになっても良い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:05

    >>26

    それが一番妥当っちゃ妥当なんだよなぁ

    6人編成だと話数とかでスポット当てるの難しくなるから5人編成の方が効率的なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:16

    >>20

    アスミはちゃんと2クール目に伏線貼ってたから除外だし、アコちゃんも出てたから違う


    となるとマジでアグリくらいなんよな、ポッと出の追加戦士は

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:39:29

    ちなみに大福か悟がプリキュアになったらどんな能力使うかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:39:31

    >>24

    そんな義務感でならやめてくれていいわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:41:29

    そういえばつい最近大福のマスコットのぬいぐるみが発売されたみたいだけど売り上げとかどうなんだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:43:12

    >>28

    亜久里は制作開始後に出せ言われた子だから例外に近い存在なんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:51

    >>31

    全国のプリストでおてだま大福難民が続出したくらいには売れたよ

    ただ>>18の大福グッズとかには反映間に合ってないだろうから

    公式も最初から大福グッズは売れると読んで今後の販促予定組んでそうではある

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:16

    ツバサくんウィングがあそこまで跳ねたのはバンダイ側も誤算だっただろうね
    リアイベ行くとウィングの痛バ持ったお姉さんが多いこと多いこと

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:32

    >>24

    そんなレッテル張られないでしょ。

    せつなだって初めての光堕ちプリキュアで人気出たけど次のハトプリでは光堕ちプリキュア出てなくてスイプリのエレンから定期的になっただけだし(何ならエレンの次の光堕ちプリキュアのトワまでかなり間も空いてるし)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:47:23

    >>28

    伏線で言えばニコ様であれば十分貼ってる感はあるよね、追加戦士として

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:49:38

    >>36

    可能性としてニコ様が追加戦士はありえるラインではあると思う


    >>35

    フレプリ→スイプリ→ドキプリ→姫プリとコンスタントに続く未来もあったんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:50:13

    パルフェはプリキュアになること前提での新規キャラって感じだったね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:51:41

    悟君力になれない部分について思う所はあるだろうけどそれはそれとしてちゃんと手を貸して力になってる部分もあるから難しい。
    キラリンキツネのガルガル見て検証しなくちゃってのも面白い反応だった。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:52:18

    でも悟がフレンディを助ける展開を見てみたいんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:53:25

    >>39

    それにメェメェの良き理解者でもあるからな

    戦うことは出来ないけどちゃんとチームとしては貢献してる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:12

    ここまでずっと出てるのに悟くんと大福のパーソナルな話は一切触れてない辺り絶対溜めてるネタはある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:54:49

    >>36

    伏線というかキャラとしてポッと出が追加戦士だと

    よっぽどうまくやらない限りメイン顧客の子供がイマイチ乗り切れないので

    それこそありえるのはニコ様=大福の可能性くらいじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:56:33

    最近は悟がデパプリやひろプリと比べると明らかに登場回数が増えて嬉しいんだけど
    その代わり大福の登場が少なくて寂しい気持ちがある・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:58:00

    大福はこむぎやゆきとは違って捨てられた動物じゃなさそうなんだけど馴れ初めってどうなるんだろう?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:58:00

    悟くんプリキュアになってくれたら嬉しい派だけど現状変身しなくても普通に役立ってるし本人が自分だけ変身出来なくて…って悩むよりは今自分に出来る精一杯を、ってタイプだから1みたいな展開には今の所はならないんじゃないかなって思ってる
    誰かのために危険を省みず一生懸命戦おうとしちゃういろはに思う所がありそうな描写はあったけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:00:46

    足引っ張ってるのがわんぷりの変身アイテムがバラバラのリバイスパターンな事なんだよな

    犬組と猫組が同じアイテムなら無理なく兎組も変身させられて在庫余り無くせる可能性あるんだけども

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:03:48

    わんぷりは飼い主が帽子を被りペットとのコンビというセット売りしている中で兎と帽子屋いう美味しすぎるネタを何もなしはスル―はしないと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:05:07

    >>47

    まさか犬も猫もバラバラになるとはなぁ

    わんだふるタクトだからにゃんだふるじゃないから違和感あったけどまさか新アイテムとはね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:12:51

    犬組がワンダフルで猫組がニャンだふるとなると
    兎組はどうなるんだろう?
    ピョンピョンだからピョンだふる?になるのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:16:38

    なんだろ?掛け声は変えてこないだろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:17:37

    ちょっとスペース空いてるOPみると仲間になれーって思いつつ定番の闇堕ちの方が見てぇってなってる俺もいるから困ったもんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:27:43

    >>45

    東映ミュージアムの設定画見てきた人曰く大福の左耳の癖毛は何かに齧られた跡らしい

    後は拾われた子のこむぎユキですらペット故に世界が狭いことをこんだけ書いてる一方大福は妙に達観してるところあるから兎山家に来るまでに何かしら経験しててもおかしくないかなと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:30:39

    >>52

    4人OP変更からの空気椅子事件メインビジュアルアイキャッチ見ると

    兎山…キミがプリキュアになるの『上』で待ってるで。って気分になる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:31:40

    映画公開までまだ3ヶ月あるから、この3ヶ月までの間に悟君と大福のどちらかか両方が追加戦士として出る可能性は高そうだよね。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:47:00

    >>22

    キュアフォーチュンは追加戦士で良いんだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:48:40

    プリキュアとして戦えないのにあまりにもプリキュアチームの要過ぎるので
    黒幕に目を付けられて攫われた挙句にガルガルにされる展開とかはあるんじゃないかなーと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:49:25

    >>57

    それめっちゃ不安な展開やん!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:54:15

    >>24

    1年じゃほぼ前作反響なんて反映なんてできないんだから

    2年連続で男キュアが出て来ても、まともにプリキュア追ってる人には

    最初から2年連続で出すつもりだったんだなとしか扱われないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:56:45

    男子プリキュアは今の所好感度管理はちゃんと出来てるのが多いけど、一歩間違えて監督やシリーズ構成の暴走が入るリスクもあるのが怖いからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:56:48

    >>20

    リリアンが例年の追加戦士登場時期と同じだから、そもそも追加戦士居ないんでは説もある

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:57:49

    >>61

    去年のマジェスティは秋追加だったよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:58:23

    去年のバタフライが同じ時期でマジェスティの加入が32話辺りだからまだチャンスはあるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:58:23

    まあ、今年はすでにキュアおしりぃとキュアわたあめって男キュアがもう出てるからノルマ達成してるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:59:38

    >>62

    これあるから見極めが難しいんだよね


    夏前に出たから追加戦士は出ない!もあれば去年は9月に出したからいる!ってのもありえるわけで

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:19

    >>64

    あくまでコラボだから深く考えない方が良いんだろうけど、アニマルタウンと春日部市って割と近くにあるんだろうか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:11:22

    悟くんは変にプリキュアになったりする必要ないと思うなぁ
    マリちゃんだってラスボス戦以外は指揮役で人気出せたんだし体張るだけが凄い事ってのはまた違うと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:11:47

    販促的には、20~25話加入の夏のボーナス集金係追加戦士と、
    秋登場の追加戦士を同列に語ってもしょうがないから
    追加戦士はリリアンだろ(販促)に、マジェスティが居る(希望)は
    色々お互いにズレが生じるだけだと思う

    秋以降登場は他にもキュアペコリンとかもいるから(アンフィニもそう)、
    悟くんor大福プリキュアになって欲しい人が期待する分にはありだと思うし
    男キュアねじ込むならむしろ秋以降どさくさしかねえとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:15:34

    >>67

    マリちゃんや品田はグッズとかたまーにしか出なかったし

    商品展開でもこれだけプッシュされてたらプリキュア化も期待するのは自然な流れでは

    逆にこれだけ販促してるのにプリキュアになれないならなんで?ってなりそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:51

    そもそも拓海もマリちゃんも自力で戦えるパワーがあったからこそ悟くんに期待したいのよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:31

    30話過ぎの9月って、パワーアップアイテムの発売時期なはずだから
    今年もここに追加戦士が出るとしたら、そういう戦略に切り替えたのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:42

    どう転んでもいい派だけどプリキュアになったら言動にナーフかけられて人気下がりそうな気がする
    今のプリキュアじゃないけどめちゃくちゃ有能っておいしいし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:21:41

    >>71

    マジェスティと同じく悟くんか大福変身→続けて全員で使うアイテム登場かもな

    犬組のタクトや猫組のタンバリンのような兎組のアイテムは無いけどそこをパワーアップアイテムの持ち主にしそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:17

    今までのプリキュア自体、タイトルロゴのカラーがメンバーのイメージカラーに合わせた色になっているケースがかなり多いから、そのケースに合わせるなら今作はまだ橙と黄色のプリキュアが追加されていない可能性が高かったりはするんよな。

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:41:46

    >>74

    プリティストアの公式カラーは悟くんがオレンジで大福が灰色っぽい

    けど次の商品は悟くんが灰色で大福がオレンジなんよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:40

    >>75

    大福にレインコート着せるのにグレーだと地味だから

    悟のオレンジと交換なのかなと思った

    カラー的にはゴールドとシルバーって可能性も?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:34:47

    動物を助けたいって気持ちが足りてないのかなって悩まなきゃいいけど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:19:11

    人間状態の悟くんがガルガルになんかされて絶望いろは顔するのがみたいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:22:23

    プリキュアになったペアがプリキュア故の弱点を突かれて無力化されたときに
    ノーマークの悟と大福だから助けられたみたいな展開になる気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:54:30

    >>78

    そこからいろはが悟のことどう思ってるのか吐き出させるのか

    悪くないけどちょっと見たくないな・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:13:54

    番組開始当初はいつかは変身するものと思ってたけど、現状変身しなくてもバリバリ有能だから逆にこれプリキュアになる必要あるのか…?って疑念が湧く事になるとは
    でも大福人間態は見たいのでやっぱりプリキュアになって欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:34:23

    今の悟くんの知識のままプリキュアの力を持ったら、もう悟くんだけでよくね?ってなっちゃうもんな…
    返信はするけどミルキィローズみたいにキュア◯◯って名前ではなく別枠戦士で、肝心の浄化はできない、とかなら他キャラの出番を奪わないかなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:20:32

    ニャミーリリアン登場をここまで遅らせたのは従来の追加戦士(フィナーレ以前)の時期を埋めることで"追加戦士が男の子である"ということによる経済的損失を和らげる目的じゃないかと思うが、普通に去年のバタフライ・マジェスティみたいに2度稼ぎ時を作りたいってことかもしれないしなぁ
    戦隊でも女性追加戦士は兄とニコイチのゴーオンシルバーでしかやってないし厳しそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:36:36

    わんぷりって対象年齢の層を広げようとしてるって何かで見たことあるからそうなると男の子プリキュアは出しそうな気はする
    女児先輩たちより大人の方が悟と大福もプリキュアになってほしいって強く求めてるだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:01:12

    >>83

    弥生ちゃん(キョウリュウジャー)も入れたげて

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:09:37

    >>83

    基本デフォで女性がいる戦隊と、まだ男性が馴染んでないプリキュアで比較するのはどうだろうな

    極論最終アイテムをメインの販促にするから追加戦士は男でいい(固有の変身アイテムプレバン行き)とかもあり得るかもだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:59:38

    キャラクター関連グッズとかの兼ね合いとかもあるだろうし、30話も過ぎてんのに伏線も何もない奴を突然レギュラー入りさせたところで受け入れて貰えるかってのはあると思うんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:04:28

    出しゃばりな異性って子供から反感食らうから
    悟は今のポジションがベストだと思う
    仮に変身させるならもう少し控えめな性格と立ち位置にすべきだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:31:11

    >>88

    それ基準が男目線だろう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:38:50

    プリキュアメンバーと比べて目のハイライトが足りないんだよね
    プリキュアになったら増えるかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:55:53

    >>88

    なかよしりぼんちゃお系女児漫画のイケメン

    出しゃばりじゃない奴の方が少なくないか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:57:45

    逆に販促以外の障害が全然ないのすげえや

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:33:21

    まあ追加戦士が誰になるかは分からないけど、もし仮にいるならスタッフやキャスト達にも箝口令が敷かれているだろうから、ネタバレ情報をぶっこ抜いてネット上にバラすなんてバカな真似をしない様にしつつ、大人しく待つに限るね。

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:46

    いろはちゃん達からしたら悟くんがプリキュアになる事は十分考えられる可能性だよね
    今でも頼りになってるから全く気にしてないかもしれないけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:16:46

    意外と悟追加戦士になって欲しい人多いんだな
    自分は品田やツバサとの差別化の為にも追加戦士にはなって欲しくない派だわ
    知識だけでサポートし続けて欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:18:08

    >>89

    女の子も変わらんよ幼いころは同性への連帯感の方が強い

    だから終わりの会で男子責める女子って多かっただろ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:20:44

    >>96

    まさか現実の異性への捉え方とフィクションの異性の捉え方が同じと思ってるの……?

    それなら古今東西の少女漫画にイケメン男子は出てこねぇぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:25:54

    >>97

    基本実体験をもとにフィクションって評価されるだろ

    あと恋愛系の少女漫画は対象年齢がプリキュアみたいな魔女っ子より上だ

    大体男が目立たないプリキュアって過去に多くあるのにそれらは別に不人気じゃないだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:27:31

    出しゃばりな異性とか最低でもジャンヌとかアンリレベルにしないと無理じゃないかな・・・

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:30:37

    悟くんは毎話登場してるレギュラーキャラで
    これで変身までしたら他プリキュアを食う可能性はあるね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:35:19

    >>100

    変身することで怪我の心配はないけど、元の身体能力が低いから追いかけっこはできず、知識となんか別の特殊能力とかでサポートする、とかならありそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:37:56

    4人プリキュアが戦ってて、悟くん一人だけ生身でいるのが怪我しそうで見てて怖いなぁと思うから、変身して欲しい派
    ちょっと知能の高いガルガルや敵組織とか出てきたら、戦闘してる近くにいる対抗手段を持たないブレーンなんて最初に狙うだろうし…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:39:59

    プリキュアじゃなくてもペットを大切にできる一般人代表として
    変身しないままの方がいいな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:06

    悟は性格的に前に出る方じゃないし仮に変身してもバリアとかでみんなを守りつつサポートするって形にしたら上手く収まりそう
    プリキュアになってくれたら嬉しいけどあんま期待しすぎると違ったときに勝手に落ち込むことになるからほどほどにするよう気をつけてる

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:42

    >>104

    問題はバリア要員は事足りすぎてるってことだ

    やっぱり期待せんほうがいいかもね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:17:40

    ゴープリのほうのゆいちゃんみたいに最後までサポートを一貫するかもしれないしな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:17:51

    このまま行けばラストバトル辺りで悟くんだけハブられかねないから個人的にはやっぱり変身能力は欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:04

    >>107

    ハブられないなら…これあげる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:01:51

    >>102

    単純に流れ弾が危ないからね

    アヒルの時ギリギリだったし

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:10

    残り数体のキラリンアニマル回収の今はまだ敵がヌルいから無変身運動音痴悟くんでもギリセーフなだけで
    ボス狼?やもっとエグいラスボス級が出てきた時にどう考えたって周囲にいたら危ないし標的にされるわな
    プリキュアショーでもガルガルに狙われるポジで着ぐるみ悟くんが大活躍してしまってたし

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:17:06

    >>107

    正直そこまでメインとも思ってないからその程度でいいわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:18:34

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:26:38

    スレ主>>1、明らかにアンチ発言入ってるレスは削除したら?

    管理が面倒ならスレごと爆破で

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:13

    ざっと見たけど別にアンチ発言なんてなくね?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:32:29

    >>100

    でも悟くんを食べるのはいろはなんだけどなガハハ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:49:18

    >>115

    いろはの中の人「悟くんはヒロイン」

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:09:40

    >>116

    やっぱクラスメイトにもバレバレだったかぁ

    いや、むしろいろはちゃんが悟くんを好きだと思われてもいないか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:17:28

    >>106

    ゴープリのゆいちゃんってグッズは出てた?

    グッズ結構出てて変身は無かった感じ?

    検索してもデパプリのゆいちゃんとか、フルネームでもVTuber?やセクシー女優?とか出てノイズが多いから気になる

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:25:49

    悟君がどう転ぶかは今後の猫組の有能度次第な気がする
    現状は犬組が考えるより行動派で頭脳面のサポートを行えてる(悟君自身もいろはとこむぎの性格知ってるから肉体面で戦力になれなくても拗らせてない)から問題ないけどユキやまゆが頭脳面でも動けたり単純に人数増えて対ガルガルが安定してくるとぐらついてくると思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:41:30

    >>118

    ゆいちゃんはグッズ発売は限りなく皆無に近く、登場しない回も多かったので

    アニメ毎話登場、コミカライズ毎話登場、ショー着ぐるみ登場で握手会も有り、グッズ毎回発売の悟と比較にはならないかと

    プリキュアにならないキャラがこれだけ全方面のメディア展開や商品展開で多用された前例は無かったはず

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:18:04

    きせかえマグネットに下着姿の悟くんがいたのはさすがに笑った

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:33:02

    変身者全員男子高校生の舞台版プリキュアで獲得したであろう成人女性ファンをアニメ本編の方にも流すなら男プリキュアは1人くらいいてもいいのでは?と思ってる
    だから悟くんには是非人間の男性枠で初変身してほしい

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:16:22

    >>120

    いずれ男の子プリキュアとして変身させるから今の間にしっかり好感度を積み重ねるぞと言わんばかりの登場率だな

    しかし実際キャラ人気は高いから変身したとしても忌避する声は少なそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:42:12

    >>84

    一応だけどわんぷりの対象年齢を広げようとしてる、っていうのは現在のメイン対象層(未就学児)から小学校に入学した以上の子達まで広げる みたいなニュアンスで大人層を取り入れるのとはまた違うから注意ね

    そのくらいの子が男の子でプリキュアにならない悟くんをどう受け取るかは想像し難いからなんとも言えないけど…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:20:05

    気持ちはプリキュアと同じなんだけどな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:53:04

    >>120

    悟くんって着ぐるみまであるの!?すげえ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:45:02

    期待はしたいが確率的にはプリキュア化は低いと思っている
    中性的なツバサですら妖精族で人外という建前用意してたのに
    がっつり思春期男子をプリキュアはリスキーかなあと
    やるなら番組的にもう何段階か踏むんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:51:25

    人間の等身大男子なプリキュアは次くらいに来そうだけど悟くんはしなさそう
    個人的にはしてほしいけど変身アイテムが想像できないし男子だけが使う玩具ってメインターゲット層が欲しがるかわからないし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:57:00

    プリキュアの玩具はギミックを凝る物じゃないからね男児をターゲットにするには足りない
    今はプリキュアは女の子が見る物ってハードルを撤廃したいのかも
    クレヨン王国見てた男児が多かった世代にはピンと来ない話だけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:01:36

    追加玩具は強化フォームに任せてツバサ同様兎組はプレバンにしてもいいんだし言うほどハードル無いと思う
    でっかい等身大大福ぬいぐるみは絶対買うから発売はよ
    自分の女児時代でもCCさくらで小狼くんが一番大好きでバトルフォーム文房具小学校で愛用してたから今の時代ならもっともっと需要あると思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:21:35

    「幼いころにあこがれたペットとのおしゃべりの交流の物語」で
    悟と大福コンビが追加戦士以外の物語展開の方が全く思いつかんわ
    ただの一般人と一般兎のままあこがれてもおしゃべりできないけど毎月新グッズは売りつけるバンダイでもないだろう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:34:20

    >>131

    プリキュアでないとペット飼えないって話になっても微妙だしな…

    一般人の目線のキャラって大事だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:37:00

    >>132

    誰でも必ず夢見る「ペットとお話ししたい」という願いをファンタジーに込めて、一緒に生活することのリアルも描く。

    そんな作品にしたいと思っています。


    一般人目線はクラスメイトやアニマルタウン住人やゲストキャラで十分で、ファンタジーだから子供が求めるんじゃないか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:38:14

    ふむ……

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:50:41

    >>134

    うむ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:06:50

    >>134

    ほう……

    こう見るとまじで悟くんと大福が合体して一人のプリキュアになるのはあるかもしれん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:39:22

    まあ今の段階じゃ確実なことは言えないね
    それっぽいことこじつけることはできるけど
    こじつけはどこまで行ってもこじつけだから変身する・しないの確証にはならない

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:42:11

    ここで上がってるの全部カルトレベルの確証だからな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:08:28

    劇中視点も本人達がどう思ってるのかさっぱりわからんしな
    精々大福とこむぎが喋ってるのを羨ましがってた程度

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:13:53

    確かなのは悟と大福の兎組グッズが非プリキュアキャラなら過去例を見ないほど発売し続けてる点だな
    猫組追加されたら減るということもなかった

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:42:19

    わんぷりは犬形態と猫形態(大福も追加なら兎形態も)バリエーション増やして玩具売れちゃうの強い
    大福マスコット商法はまだ全然活躍も掘り下げもない現段階でも売れてて
    大福人間化するなら銀髪赤目ジト目マブダチ関係性バニー美少年とかだろ?絶対人気出るやつですやん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:09:08

    >>68

    そういやムーンライトやミューズって正式参加いつだっけ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:15:43

    >>142

    ムーンライトは33話

    ミューズは35話

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:29:23

    >>141

    大福に限ってはうさぎ状態のままでも個人的には興奮する

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:15:40

    みんな合体合体言うけど大福が変身アイテムになって変身する古き良き変身スタイルかもしれんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:23:08

    まさかの大福=妖精説か
    可能性は十分あるな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:25:47

    >>116

    クラスの人達からはもうバレてたのか

    まぁクラスの反応見たらもしかしてと思ってたけど

    てことはいつか本当にいつの日かいろはの悟に対する気持ちが明かされる時が来るかもしれない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:28:01

    >>146

    確かにウサギなんだけどライオンのガルガルに怖気付かなかったり悟をガルガルの卵から引き離そうと必死だったりとなんか普通のウサギとはちょっと違うんだよなぁ

    とても勇気があるって理由だけじゃなんか納得出来ない部分がある

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:28:52

    >>145

    最近だとデパプリでやったパターンみたいなやつかな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:29:23

    ♂だとしてもうさぎは人気あるって聞くし公式も数抑えたりしてなさそうなのに完売になって再販されてるのすごいよな大福
    悟くん本人もファンからの好感度は高い感じはあってもやっぱり男の子だから商法的には厳しいかなって思ったりするけど大福(うさぎ)とペアにすることでその辺も上手くやってるなーって思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:29:58

    >>139

    とはいえ大福の喋り方が判明した時は驚いたな

    マジでハードボイルドみたいだし

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:31:17

    >>150

    確かXだと本編では大福登場してないのに何故かトレンド入りしててその理由が例の大福のグッズが影響してたくらい人気みたいだからな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:31:59

    >>134

    真ん中のハートの色が大福と同じ色なのは気のせいか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:33:11

    >>152

    トレンドは4文字からだけどその場合大福くんになるの?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:45:04

    個人的には悟はプリキュアにならなくて良いけど大福は絶対になって欲しい
    兎キュアくれ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:32

    大福は喋れないので
    史上初の看板で筆談するプリキュアが爆誕するかもしれん

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:56:03

    >>156

    でもこむぎは大福と意思疎通できてるんだよな

    マブダチというこむぎは意味を知らない言葉までちゃんと通じてる

    人間には聴き取れない程度の音で会話してるのかもしれん

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:19:31

    >>153

    少なくとも画像のは同じ体で大福囲ってるやろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:34

    品田ともツバサくんとも違うポジションで本編もグッズも(今の所)皆勤だしびっくりするくらい扱いが良いのは事実だから変身はしなくても本編で何かしらあると思いたい

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:37:13

    >>159

    プリキュアになるのは無理かもしれんけど

    わんだふるフィールドぐらいは使えるようになるかもしれん

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:42:58

    >>160

    変身してと変身しないででずっとモダモダ考えてるけど欲を言えばフレンディが何かしらで戦えなくなったときに悟くんが励ましてくれればそれで充分…

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:09:37

    >>160

    最終的にはなんかビームっぽいのだせるってことか

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:17:09

    >>154

    トレンド入りで見かけた時は「大福ちゃん」だったな

    作中でも悟とこむぎ以外は基本的に「大福ちゃん」と呼んでるが

    「大福」呼び捨てで呟いてる人も多い

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:20:04

    悟いろスレでもちょくちょく大福の出番が少ないことを嘆いている人がいるの正直好き
    少ない出番でも視聴者の心をガッツリ掴んで離さないの凄い

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:22:35

    大福は「大福」「大福ちゃん」「大福くん」「大福さん」「大福兄貴」「大福ニキ」等々
    かなり幅広く愛されて呼ばれてる感じ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:26:43

    >>165

    大福ニキと大福のアニキで呼称が揺れてる自分がいる

    出番無くて現状わかってることが少なすぎるからもっとこむぎの通訳聞きたい…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:52:03

    悟や大福が人気あろうがそれでプリキュアになれるかどうかは別問題だよなあ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:54:35

    >>167

    変身しないで今のポジション貫いてほしい人の方が若干優勢な気はする

    それはそれとして大福には喋ってほしいけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:59:50

    自演し放題のネットのオタクの自称優勢劣勢などどうでもよく
    とっくに決まってて変わらない展開と販売促進に向かって進んでいくだけ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:00:12

    >>157

    確かに、声帯無いから言葉は出せないはずなのにな

    こむぎちゃんもなんとなくって言ってたし、鏡石の力は喋らなくても気持ちが通じあえるようになるのか…?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:05:33

    大福が仮面ライダー電王のイマジンが如く悟くんに乗り移ることで大福(CV.寺島拓篤)として喋るかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:54:42

    うおおおおおおプリスト通販にプリプリおてだま大福きた!これで地方民にもようやく大福が……

    新商品NEW!完売

    おまえら大福買いすぎ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:30:15

    >>169

    実際どうなるかまだわからんから好きに想像できて良いもんだよな〜

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:37:14

    >>172

    通販開始即日で売り切れててビビったわ

    店舗の完売速度もすごかったとはいえ

    全国に悟くんが大勢いるようだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:48:30

    >>169

    なので何もわからない間は好き勝手に喋ります

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:52:58

    まあ実際変身しなかったとしても
    お気持ち垂れ流すようなことがなければ妄想は自由だ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:03:21

    >>176

    変身したとしても同様だな

    どっちにせよ我々はお出しされたものを楽しむのみよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:45:13

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:12:06

    >>178

    このスレでも人気下がりそうだの微妙だの尺を割くなだのsageてる奴が既にいるからねぇ

    現実には売上上がってるシリーズでも自分が気に入らないから不人気ということにしたがる類の輩と同じ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:38:47

    >>172

    大福さん店頭絶滅で多めに増産されたはずなのにまた瞬殺か

    放送中はまだまだ再販されると信じよう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:58:52

    変身しようがしなかろうがどちらにしろ暴れるやつは暴れるし受け入れる人は受け入れるでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:01:20

    悟くんの今後は予測が難しいな
    今作が歴代でも特殊かつ優しい作風なのも含めて

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:02:57

    >>181

    事後孔明(後出しジャンケン)でどうとでも言えるよな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:07:23

    子供服に「サイズが合わない!」「趣味じゃない!」なんて騒ぎ出す大人に話が通じるわけがない
    暴れる奴らなんて気にするだけ無駄

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:55:30

    悟くん今でもグッズはほぼ皆勤賞だけどやっぱりプリキュアにならないとグッズ化しないシリーズもありそうなので集めてる身としては変身してほしい

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:39:53

    ここで「変身してほしい!」と言っている奴は悟くんのプリキュア姿のグッズは買っても変身アイテムの玩具は買わなさそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:52:07

    悟くんでも大福でも推しの変身アイテムは買うに決まってるが?ボイス入りも頼むぞ
    むしろ推しの使ってるアイテム買うのはアニメ絵柄つきグッズより好きだ
    プリティホリックも欲を言うなら兎版出してほしいがリップだと難しいか

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:59:44

    >>187

    キュアウィングプリティアップリップも出してくれたバンダイと猫屋敷さんを信じろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:03:10

    自分も変身したらおもちゃ買うつもりでいる
    それくらい悟くんと大福にハマってる自分がいる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:25:58

    ずっと下積み時代から応援してた大好きな子が追加戦士になったら変身玩具ほしくならないわけがないのだが

    >>186みたいな他人の大好きにケチつけて暴れる大人は自分が何も買わないからそんな不思議な発想出るんかな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:00:36

    >>185

    プリプリおてだまも基本変身前の出ないよな、マリちゃんブラペとかは出たけど

    大福が発売したならいずれ変身した悟くんも!と鏡石に祈ってる

    兎組変身玩具やおしゃべり玩具が叶ったら神棚に飾り感謝捧げる

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:24:44

    悟くんの性格的に気にしてるかしてないかは悩みどころだな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:46:38

    >>191

    そうそう。おてだまも大福と並べたいし一緒のタイミングで出なかったってことはワンチャンあるんじゃないかと期待してる


    >>192

    犬飼さんはそういう人だよね、とか咄嗟に動けなくてごめんって謝ったり気にしてるってほどじゃないけどチラホラ気にし始めるのかなみたいな描写はあるような気がする。気にする必要がないくらいそれ以上に貢献もしてるんだけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:52:29

    >>192

    自分が戦えないのに悩んでるのか犬飼さんになるべく危険な目に遭ってほしくないのかどちらもなのか

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:56:14

    きせかえマグネットにもいる時点でだいぶ玩具推しもされてるな…
    ツバサくんもいたけどプリキュアだったから当然ではあったし…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:32:53

    >>195

    女児向けぬりえ系きせかえ系シール系えほん系にもほぼ確で悟くんと大福いるよ

    謎の悟まゆ概念でバズったやつもメイクぬりええほん

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:45:34

    >>196

    ユキ人間態が出せないからって悟まゆになるのいつ見ても面白い

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:57:00

    >>196

    この時点ではお互いロクに面識がなかったのには笑った

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:19:31

    公式も受け入れられるように前もって丁寧に準備してグッズや玩具売ってるとしても
    兎組ターン本格開始前から売れ行き絶好調は嬉しい誤算だろうな
    おしゃべり大福ニキぬいぐるみは完売入手困難でクリスマス商戦逃さないように頼むぜ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:20:19

    200なら悟と大福プリキュア化でキャラソンもベストアルバム収録

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています