怪獣8号に出てくる怪獣達って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:04:52

    何が目的地球に来てるんだろ?
    最近9号の目的は明かされたけどあれは別に怪獣全体の目的じゃないよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:06:34

    そもそもカフカに寄生した8号がまだ謎だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:57

    一応毎話追ってるけど外来確定だっけ?
    室町からいるし元から地球に生息してるのかと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:09:19

    あの怪獣は宇宙から来たの?
    どこで言っていたっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:13:28

    すまん個人的に怪獣は外来っていうのがオーソドックスだったから地球に来たって書いたがそもそも外来か元々地球にいる生物か、も明らかになってなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:36

    100話以上あるけど考察できる情報がほとんどないからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:48

    >>6

    怪獣の起源のヒントを見つけるどころか、防衛戦でギリギリの状態とか終わっているでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:20:38

    室町時代からいるのにいまだに人間が無事なのは何なんだろうね
    昔は弱かったのか数が少なかったのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:24

    9号は行動が宇宙からくる侵略者っぽいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:22

    怪獣の名前をモンストのコラボで初めて知る程度には設定がふわふわしてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:54

    どこぞのプレートだかで発生したエネルギーで生物が怪獣化してるってのどっかで言ってなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:55

    8号がわざわざカフカを狙って寄生した理由ってなんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:23:40

    断層から生まれるエネルギーだとかの話はなされているが、具体的には不明。下手するとただの自然現象の可能性すらありそう。8号と9号、9号が生み出したのは例外で、それ以外は本当にただの野生動物の亜種とか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:27

    >>8

    流石に昔の方が弱いと思う

    現代の怪獣でさえビルとか余裕で壊しているし、それと同じ強さの怪獣がいたらとっくに日本は滅んでいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:33

    >>8

    弱くて数もそこまでだったんじゃない?

    大型化は最近らしいし強くなったのも数増えたのも最近で通るはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:46

    >>12

    カフカ個人を狙った説と、適合者を探していてたまたまカフカだった説がある。個人的にはカフカのスーツ適合率が低いのが気になるのよな。あれが怪獣になってからなのかなる前からなのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:28:03

    >>8

    最近になって大型化していると作中で言われているし、昔は刀で倒せる大きさだったようなので、多分昔の怪獣はそこまで強くはなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:31:35

    >>10

    アレは確かアニメ側がオリジナルに名付けた名前で原作だと一般的な怪獣は出現したらほぼすぐに殲滅されてしまうから8号や9号みたいな所謂ナンバーズ(〜号と呼ばれる怪獣)以外は個体名を付けられることはないんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:39:04

    1号が過去の怪獣を置き去りにするくらい強くて1号になったんだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:41:48

    個体名はなくても類型化されて倒し方のマニュアルあるみたいだから
    その型ごとの名前はありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:42:36

    自然発生でただ目的もなく暴れてる可能性もあるのか
    それだと正直消化不良というかあまりスッキリしないがまあそれでもいいのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:44:17

    9号を倒したら8号や怪獣発生の謎をやるだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:48:07

    >>22

    まだやるのかな? もうかなり畳んでない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:02:13

    まあ8号9号とかの個体名はともかく通名とかの設定は欲しかったかも
    モンストで名前言われてもなんやこいつってなったし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:08:54

    地震みたいなノリで地面から湧いてくる感じじゃないかな
    なんか断層云々みたいな事を言ってたような

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:13:43

    もし断層が理由で生物が怪獣になってるならだんだん巨大化しているのはなんでだろ
    ただの進化ってことなのか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:14:37

    怪獣たちってほど怪獣いたかな……と思ったけど
    そういえば過去にも大怪獣はそこそこ居たんだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています