- 1二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:14:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:05
哀れみの2
- 3二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:17:33
なぜ…?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:18:52
- 5二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:23
そこそこおもしれーけど前ほどの緊迫感がねーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:25
まだ何もわかってないのん
- 7二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:33
どう見るかだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:22:34
- 9二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:30:17
はっきり言って私のライバルは山野辺だからお前死ぬよ
はうっ - 10二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:36:24
タッキーとリリが苺からタイトルを奪った時の話を見たいのは俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:37:11
100年後にスキップしてびっくりしたのが俺なんだよね
マネモブ達は予想できていたのか教えてくれよ - 12二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:38:46
- 13二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:45:38
斉藤対鬼
伊鶴対道玄坂
苺対リリ
苺対タッキーだ
媒体は何でもいい
うー何とか見たいぞ兄貴 - 14二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:46:01
これとExcel展開があるから100年後展開は割とすきなのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:50:24
今は後日談なんだよね
苺と読者が同じ知識でキャラのその後を見てる感じなんだ - 16二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:53:26
入玉宣言法の局が1番面白かったですね…ガチでね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:57:09
因縁の相手なのに道中のキャラが濃すぎて印象が薄くなってた所に一番の奇策を持ってくる構成は見事だと思ったんだよね