- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:21:29
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:22:24
1がわかって言ってるのかどうなのか判断が難しいな……
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:22:36
ジェットジャガーだからな
仕方ない - 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:22:47
存在そのものが面白いのがジェットジャガーだから仕方ない
あんなフワッとした巨大化理由は中々ないで - 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:23:21
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:23:27
SPで主役レベルの活躍したけどそれ見たんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:23:59
- 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:24:02
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:24:42
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:25:08
…おかしくない?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:25:47
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:28:45
おかしいのは制作会社じゃなくて円城塔だ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:34:39
・主人公が操るロボット(実質主役機)
・序盤から出てきて怪獣を何体も倒してる(主役であるゴジラがでてくるのが結構後半)
・途中でカッコいい武器持って無双し始める
・ラストもゴジラと相打ちで倒す
・cv釘宮理恵
これが令和版ジェットジャガーだ - 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:03
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:44:06
JJの巨大化の謎に全編通して理由を付けていくアニメだぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:44:14
令和のジェットジャガーって凄いんだな…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:41:31
ジェットジャガーが巨大化してパンチパンチパンチする為に全話作ったアニメだ、面構えが違う
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:54:18
途中で「これってもしやジェットジャガーが巨大化した理由付けのためだけにSF設定練りまくってるんじゃ」と推測され、ガチでその通りだった作品だ、面構えが違う