戦争とは虚しいものか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:23:22

    尊いものか?どっちなんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:24:49

    そもそも二元論で語れることではない
    複雑なことだから単純にあなたの感性で虚しいか尊いかを決めるのは戦争で散っていった命に失礼

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:27:11

    尊い大義名分なくして戦争はできない
    それがただの人殺しの理由と気づいた時戦争は虚しいものと化すのだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:27:53

    愉しいものだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:27:57

    何かのコピペ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:28:19

    とりあえず俺は行きたくない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:29:02

    どこ視点にたつかによるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:30:09

    とりあえず両方に武器売るわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:30:26

    この世に虚しくならないものなんて存在するのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:30:31

    戦争はいかんです
    腹が減るだけです

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:31:02

    くだらないものだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:31:20

    だって外交の最後の手段なんだもん結列したら力に頼るのも別にしょうがないじゃん

    いつだって犠牲になるのは現場の末端だけどな!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:32:15

    昔は知らんけど今マジでやると世界滅亡待ったなしやし、ぶっちゃけ誰も死にたくはないし…そもそも実益もないし…。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:32:36

    戦争が尊いものという論調は見たことないが…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:32:41

    怒らないで下さいね?
    一つの戦争をとっても侵略する側と防衛する側で立場が全然違うのに戦争そのものに対して一つの答えで決めようとするのは馬鹿じゃないですか
    仮に今戦争反対って主張をここで行っても防衛戦争必要性を主張する人が恐らく出るでしょ?
    だけどそもそも論としてこの二者の対立は戦争をどの立場で語ってるのかと言う視点の時点で違ってるのであり根本的に話が噛み合わないのは当然なんですわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:33:12

    逆が尊いはおかしいよ
    戦争は価値のためにやるもの
    価値がない戦争は虚しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:33:31

    きんにくルーレットで決めるか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:33:37

    え?真面目に語るスレなんこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:34:35

    現代戦に騎士道など無い

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:12

    >>12

    どうせ犠牲になるなら愉しもうぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:21

    諸君、私は戦争が好きだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:28

    勝てた場合
    虚しい(利益を直に受けられないから)
    尊い(利益を受けられるから)

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:38

    大層な理由を掲げてても大体は国がこのままじゃじり貧とかでやむなく始めるもんだからなぁ
    民を飢えさせないためなら尊いとも言えるし
    大勢死んだ後は虚しくなるのも間違いない

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:35:56

    尊いとか虚しいとか殺し合いを何だと思ってんだか
    そんな取って付けたような言葉で片付けようとするな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:36:43

    儲かるから武器売る側はお得だし、戦争の為に多様な技術開発が進む
    もっと争え

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:40:29

    いい悪いじゃないんだよ
    やれば何が起こるかだ
    結果を受け入れるしかないのなら、避けた方が大体マシ
    現代ならなおさらだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:41:42

    んもぉ〜あにまん民ちゃんたち
    すぐ真面目にレスするぅ〜

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:43:30

    本当に避けられない戦争とはあるものだろうか
    あるとして、それは避けられたはずの戦争とはどこが違うのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:44:03

    戦争から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
    アレクサンダーやシーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち合いながら、馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。
    そんなことはもうなくなった。
    これからの英雄は、安全で静かで、物憂い事務室にいて書記官たちに取り囲まれて座る。
    一方、何千という兵士たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる。
    これから先に起こる戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺す事になるだろう。
    やがて、それぞれの国々は大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不可能となるような
    破壊の為のシステムを産み出すことになる。
    人類は、初めて自分たちを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
    これこそが、人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:46:36

    >>17

    どっちなんだい!

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:02:05

    >>29

    おはチャーチル

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:05:14

    ごちゃごちゃ言う前にプライベートライアンの冒頭20分を見るといい
    俺は絶ッッッ対に行きたくない

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:12:19

    >>29

    戦争の美といっても要するに刃物振り回して人間ザクザク切り刻んでる行為なわけだしね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています