願いのアストロ 第9話感想スレ 

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:04:19

    亡霊屋敷編完結 

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:27

    スレが建ってから10分経っても誰もコメントしないのか…誰かコメントしてあげろよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:54

    なんか今週全体的に頭身というか体のバランスがおかしいような…気のせいかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:45

    だが他の作品見ろよ、あのさいくるびよりですら8コメ付いてるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:43

    金羽ちゃんのおっぱいにしか目が行かないんですけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:21:12

    >>3

    深夜に感想スレが盛り上がるあにまん掲示板でそれを言うのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:25:33

    スレすら立ってない新連載に比べればマシでは

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:28:06

    能力モノで被るのは仕方ないんだけどさ
    色んなとこでワンピースがよぎるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:29:47

    >>3

    呪術とかヒロアカが10分とかで数スレ立つあにまんでその論はちょっと無理があるんじゃ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:32:00

    自分は全然合わないけど、ただ子供はこういうノリ好きなのかもしれない……って作品

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:33:42

    >>4

    低年齢層意識してんのか1話から全体的にちんちくりんな絵が多いなあとは思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:39:25

    サウナウォーズが頭をよぎった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:39:31

    とりあえず敵がマツコデラックスにしか見えない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:41:30

    今度はMr.3か・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:41:52

    透明はそりゃ大半の人に天敵でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:35

    お前らがワンピのクソお世話になりましたに似てるって言うから今回の蝋燭もドルドルの実の能力者に見えちゃったじゃんか!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:36

    この話いるぅ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:27

    >>14

    マツコと有吉で怒り新党+かりそめ天国やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:09

    てかこれ蝋燭だけでよくね、強盗するのなら

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:27

    前回まではそれなりに擁護する人間が多くいたのに途端に少なくなったな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:46:29

    ロウを操る能力ってそんなメジャーじゃないしどうしてもな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:03

    ドルドルで固められた後どうやって抜け出したの?
    コネクター壊されたら解除?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:53:13

    クランの能力、銃とかに変化できるならかなり強くないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:54:37

    なんかキャラも設定も展開もどっかから借りてきたもんばっかだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:26

    とりあえず掲載順割と高いからしばらくは安心かな 早く1巻買いたいわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:19

    コネクターって今まで呼ばれてた?
    すごい唐突に感じたんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:47

    おっぱいが大きいのでいいと思います
    おっぱいが大きいので

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:13

    >>27

    先々週あたりでしれっとシステムメッセージ的に出てきてた

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:30

    >>27

    1話で能力手に入れる時にコネクター言ってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:11

    先週のクランのコソドロと俺等は違う的な発言にモヤってたんで、
    今週のヒバルのこの発言は素直に良かったよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:45

    コネクター壊れたら一生アストロ使えないのか
    思ったより不便だな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:13

    うちわで匂い完全に吹き飛ばせるってマジ?
    ってなって
    透明なら、握ってる物も不意打ちで奪えるか? トリガーに指入ってたぞ?
    って思って
    最後にそれは正義の銃だ、で、お前んとこの銃は悪の銃かよ……って思ってしまった
    なんというか、小さい頃に読んだコロコロの漫画を思い出した

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:37

    ドルドルの描き方が本当にドルドルで笑ってしまったわ
    もうちょっと差別化出来たやろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:09:02

    火事場泥棒していたやつがチャッカマン使って祈って生えてきたのがロウ操作ってちょっとわからんな…
    そこは発火じゃないのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:10:23

    自分の見識が狭いだけかもしれないけど蝋燭を操る能力ってMr.3しか見たことないからどうしても似てるように見える

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:12

    >>33

    だからヒバルは兄弟達との戦争で銃とか使おうとしたテラス止めたんじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:59

    女の子がかわいいだけでは生き残れないのは直近の打ち切り作品が証明している

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:13:26

    蝋だけならまあって感じだけど決めゴマのセリフすら「お前なんかがヘラヘラ笑ってへし折っていい旗じゃないんだぞ!」がちらついてダメだった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:14:52

    マツコの描き方がちょっと旧いオカマキャラで大丈夫か…?とは感じた 完全に良いとこないザコ敵で実在人物モデル自体があんま趣味良いとは思わんし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:16:23

    >>37

    正義の人の銃だと引き金が重いんじゃなくて

    銃そのものが引き金重いんじゃないかって引っかかった感じ

    たぶん言葉尻を捉えてしまっただけだろうだけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:19

    そのうち鼻くそが爆発しだすのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:51

    主人公さん
    コウには実質負け
    コソ泥の蝋燭にも完封負け

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:25:20

    別に似た作品がチラつくのは悪いことじゃないと思うんだよね
    問題なのはその作品独自の味がしないことだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:26:11

    さっきまでビビりまくっててこの切り替え方好きだわww

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:30:42

    >>31

    アストロは強力だし人を守るために使いたい、ってセリフ

    兄弟相手にステゴロ挑んでおいていきなりアストロで殴りかかったやつが言うセリフじゃねぇw

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:32:02

    アストロは強力で危険な力だだからこそ人のために使いたい
    テスラに不意打ちパンチ
    無力化した敵に不要の全力パンチ

    その拳に込めた想いの中に他人がどこかにいるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:32:57

    こそ泥に格の違いを見せてやる!みたいな感じだけど
    コネクター壊さなかったらドルドルの人に誰も勝てなかったよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:34:25

    ツッコミ役が増えて会話が回るようになったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:35:49

    >>48

    今回ヒバルがやったのってドルドルに正面から挑んでやられてその後無能力になったやつらをボコっただけだからな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:48:53

    1ページ目すごい文字小さくてビビった紙の人読めたかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:54:53

    この作者人情話とかやってた方がいいと思うんだ俺

    バトル要素いらんやろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:56:57

    ドルドルは不定形の物質を自在に操るってのがより一層悪魔の実に見えて仕方ない…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:59:12

    完全にドルドルで通じてるのが笑える

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:01:49

    なんか主人公が思ったより情けないんだよなぁ
    1話はかっこよかったのに
    幻覚とわかった時点でビビる必要ないし

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:04:16

    まあ蝋使いなんてそう多くないし…
    最後に出たの10年ぐらい前だしあんまり被りを気にしなくてもいいとは思うが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:04:17

    丁寧に1話の中で3回もドローロウって言ってるのにドルドルのほうが通じてて草

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:05:18

    能力の既視感は別に良いんだけど展開がのっぺりしてるのが気になる

    なんか人情ものっぽい主人公が色んな思惑で動いてる兄弟たちと戦ったり助けられたりしながら勢力広げるよ

    以上でも以下でもないんだよね。これで兄弟の話をそれなりに纏めたら町の外もアストラ持ちたちのせいで無茶苦茶になっちゃってるんだ!
    ってやるんだろうなあ
    みたいな予定調和でワクワク感が足りない気がする

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:09:44

    >>56

    一応出番は1年前くらいにもあったから…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:11:50

    3しか蝋使い知らんけど自分で精製出来ないでその場にあるのしか操れないとなると使い勝手悪そうだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:14:42

    今週別に批判するとこもないんだけどおもしれー!ともならなかったからやっぱテンプレ小悪党退治より早めに次の義兄弟出して人間ドラマやってくれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:31:30

    無理に能力バトルしなくて良いよな
    能力使った不良人情物語なら良い感じなのはわかったんだから

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:37:05

    ワンピ序盤なんて20年も前なんだから令和の時代にそれ参考にしてそのまま描いちゃダメだろ
    正直時代に合ってないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:45:00

    コウの話でも特に主人公いらねえよなって思ってたのにこの話でもいらないの草

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:47:19

    なんか有吉っぽいの出てきたけど有吉が推してるのは極東ネクロマンスなのが面白い

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:02:12

    なんだろうな絶妙にヒロインが可愛くねえな……

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:05:42

    なんかこの先、一般人のアストロを奪うアストロコレクターみたいなやつ出てきそうだなって思った。そんでヒバルが✊😬「そのコネクターひとつひとつが誰かの願いなんだ!」って殴り掛かるのが想像できる。さすがに素人でも考えつくようなこと2回もヒットさせてる漫画家がやらないよな…。

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:23:34

    なんか進行のんびりし過ぎじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:47:44

    和久井健が参考にすべきジャンプのアウトロー漫画は、ワンピースじゃなくてシティーハンターだったのではと思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:17:06

    ドローロウって名称ダサすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:37:10

    急に推理しだすテラスとかクランが団扇に化けてて笑った

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:38:13

    新連載が読まれる上で読者の目を引くのって
    •引き込まれる設定 世界観
    •目標を応援したくなる主人公(例:カグラバチ)
    •魅力的なキャラ(可愛いヒロイン)(例:鵺の陰陽師)
    •画面映えする画力(例:アネモネ)

    でアストロの場合世界観はクリアしてるんだけど、他が致命的に足りてない…今回の話に関しては敵の魅力もヒロインの魅力も伝わってこなかった…
    リベンジャーズの後半でときどき出てた悪いところも編集が変われば手綱取ってくれると思ったけど、よく考えたらサムライ8出してるもんな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:43:12

    一応擁護しておくとキン肉マンにもいるからそっちのパクリかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:43:53

    vsコウよりノイズも少なくて読みやすかったけど不評なんか今週

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:47:39

    >>74

    大きいシリアス話の幕間に挟まる人情お困りごと解決話としてはわかりやすくて良いんだけど、賛否の否がやや多めに出てる新連載でキャラの魅力が引き出せて無い話としてやるもんじゃないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:52:53

    >>74

    比較基準が下過ぎる

    マイナスがゼロになっても今更だから早くプラスを見せろってこと

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:56:49

    >>74

    個人的な感覚で言えば演出面がちょっとショボい

    フィニッシュブローにダイナミックさがないのがすごーく気になる


    話の進行は悪くないと思うんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:57:10

    なんかすごい展開とかキャラの言動が薄ら寒く感じる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:03:44

    東リベもYouTube経由とかで本来よりかなり下の層(小学校低学年)とかに人気だったからそっち向けに舵切るのは間違ってないと思う
    他作品との能力の被りとかもその狙ってる読者層は知るはずないし、そっちの層的にはキャラの整合性もあんまり気にしないから大体ギャグで流すし(情に厚い割にあっさり仲間見捨てて逃げるとか)
    ここは年齢層高い分不評だけど多分狙ってる層に人気でアンケ取れる分には打ち切られなさそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:06:27

    >>79

    >他作品との能力の被りとかもその狙ってる読者層は知るはずない


    低年齢層が最初に読むしYouTubeで延々無限再生もされてるワンピースと被りまくってる(被せに行ってる)のは普通にひどいでしょ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:08:14

    今週はなんか妙に小さいコマが多いなと感じたけどさっさと次の話に行くために巻いたのかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:11:18

    >>79

    ヒロアカとワンピに慣れてるジャンプキッズがこれで満足すんなら打ち切られてない連載が山程あるわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:13:13

    新連載とか同期が露骨にダメな枠で接待されてるのにつまらないのは腹立つな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:14:42

    >>83

    つまらんから接待もらってるんでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:24:10

    なんかワンピ読んだことない人がミリしらで描いたワンピースって感じがする

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:26:26

    明らかに小物のドスおじさん
    身内喧嘩のテラス
    バックボーンはあるが言動が小物のコウ
    能力は厄介だが小悪党の今回の二人組

    主人公に求めてんのは格上相手に諦めねえ俺が活路を拓く!なんよ、筋モン自称しながら水戸黄門スタイルされても困る

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:34:26

    ワンピと比べてる人いるけど構成でいえば初期東リベはしっかりしてたよ
    1話でタイムリープ&彼女を救うという目標設定
    2話で事件とタイムリープ後の舞台の説明
    3話で武道が友達の為にタイマン張る&マイキードラケン登場
    9話だとドラケンを救うという新しいミッション
    アストラも悪くないけど人情話が続き過ぎて世界観の割に展開に緊張感がないなーって感じ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:54:15

    先週新章開幕!って始まったのに今週亡霊屋敷編完!になったの笑ったわ
    新章というか幕間の前後編では

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:25:49

    カラッとしているのはいいけど
    鬼滅とか呪術とかみるに今もっとウェットなのが好まれるのかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:29:49

    >>88

    考えられるとしたら最初はもう少し話を伸ばす気だったけど、3話以降のアンケが取れてないから急遽区切って別の章をやるからとか?

    流石に邪推しすぎか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:57:21

    補正が切れたらどうなるかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:29:37

    センター貰ってるからアンケは入ってるんじゃないかな
    ってか一周遅れで始まった同期が既に沈んでるからもう補正切れてるのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:33:30

    >>47

    カタギとヤクザの分け方はしてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:35:34

    >>73

    これ見て思い出したけど、デジモンフロンティアでキャンドモンが蝋固めやってたっけか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:35:52

    >>67

    王道のテンプレではあるが

    腹減った〜スタートみたいなもので良いものだから王道と呼ばれるタイプのテンプレでは?

    人の才能が羨ましくて欲しいでアストロ奪えるタイプのやつは実際いそうだな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:37:41

    >>92

    サムライ8がアストロより早くセンターやってるので参考にならない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:41:58

    >>96

    サム8も作者補正で最初はアンケ入ってたかもしれん

    アストロもだけど大物だと作者名で安価出す人もいるだろうよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:43:35

    今週は正直特に語ること無いけど割と掲載順高いし深く考えずに読めるバトル物としてネットやらない層に人気だったりすんのかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:48:46

    サム8みたいにかなりの悪評つかなければ
    連載1年近く様子見されるんだろうなと思ってる
    前作のマイキーみたいな跳ね方するかもと編集考えてそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:00:06

    >>45

    テラスが割とポンコツかもしれなくて草可愛くて好きだわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:02:14

    >>98

    ドスヤクザが人気投票で5位になる可能性が…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:08

    ボロクソに言われ始めたのが3話の兄弟ゲンカから5話までなのでこの辺の反映は来週ぐらいからじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:40

    >>99

    マガジンサンデーならそれでもいいけどさぁ

    ジャンプは他誌に比べての異常速度でやってるんだから様子見1年はねーわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:28:02

    実績有るから様子見が長いのは別に…
    ジャンプは実績有ろうが切るときは切るのはわかってるし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:36:47

    3話でいきなり殴りかかって「うん?」的な反応が増えて、4話の主人公の発言で大分反応が変わったからその辺のアンケ反映は11話前後(再来週)になるんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:41:27

    まあ今回はヒロイン登場させる用の小エピソードなんだろう
    対象年齢がいきなりグッと下がった感じしたけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:43:13

    1話の感触は上々だったろうし忖度なしでも最速ドベとかはないと思う
    個人的にはなんかノリが合わないんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:48:01

    真面目に警察官出したのは失敗だったと思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:49:10

    警察は何してんだ?→警察が動けないくらいの大災害 だったら話が通るのに
    警察何してんだ→警察は雑魚 はね…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:58:17

    しばらくは大きい話にせず小さくまとまった範囲で任侠人情物やりたいって空気感は伝わってきた
    けどこの2話くらいの話やるならさっさと終わっていいよっていうのが正直なところ、主人公に魅力が無さすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:00:13

    どの漫画でも蝋燭は強能力やな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:02

    2話でも思ったんだけど、ヒバルが殴ったコマと空の彼方まで飛んでいくコマの間にある、敵が白目をむいてる静止したようなコマは正直カットしていい気がする(説明が難しいんだけど、全コマ順番に読んでいてなんとなくテンポが悪いというか)
    というか2話の内容と混ぜて、2話でヒロインと警察を出した方がその後の銀次登場までスムーズに繋いだり、現在の治安状況の説明とかを色々圧縮できたような

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:53:01

    >>108

    せめて銃でアストロに目覚めてるけど今は幻覚で不意打ちされて銃取られてどうしようもないとかならなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:08:27

    仮にここまでの話を再構成するなら、1話はそのまま、2話でヒロイン登場で状況説明と横暴なヤクザをシメるって方針で引き、3話までで2話の流れを踏襲しつつ主人公とテラスを活躍させる、
    4話でクランとコウに合流&コウと決闘するで引き、5話~6話使って5話前半でキャラのやり取りから色々な情報を示唆、残りでヒバルvsコウ戦をやってコウとヒバルのやりたいことを順に開示して最終的にはヒバル勝利、7話は基本そのままって感じになりそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:12:26

    >>112

    ワンピでもよくある表現だからそれ自体はいいんだけど尽く雑魚なのがなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:22

    実はワンピ2話でアルビダを殴り倒すシーンでは、大ゴマでルフィがアルビダを殴る→ページをめくると次のコマでアルビダが既に仰向けで倒れている(モブ敵のリアクションも込み)って感じで、殴った直後の相手のリアクションは省略されていたりする
    ワンピ1話で近海のヌシを殴ったときは殴られたヌシのコマで余韻があるけど、その次のコマでルフィが腕を戻してるから余韻を有効活用してるし
    アストロ1話だとビルを殴った直後の余韻を有効活用できてるから、単純にその手の技法の使い分けに慣れてないっぽいんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:34:42

    大事な時期に有名人パロった見た目の格の低い敵に話数使って大丈夫か?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:20

    割と好きなタレントの二人だからこの二人が格の低い小物の敵キャラにされてんの個人的になんかな~って感じる(有名人をパロること自体は否定しないけど態々雑魚キャラにする必要あったのかなって感じ)

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:39:02

    そういやワンピオマージュが多いからヒロインにナミ成分が多いんじゃねって予想があったけど実際ナミ成分多めだったな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:49

    >>110

    正直今週みたいな小規模事件をちまちまやるよりはさっさと兄弟たちと会いまくったほうが良さそうな気はする

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:47:34

    >>113

    警察官なのに銃でアストラに目覚めるほど銃にアイデンティティ抱えてるのヤバい気がする……

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:55:50

    表現しにくいんだけど、隕石とか異能とかの各要素では外側を向いてるんだけど、話の主軸とか人情物とかの作者が描きたいことが悉く内側を向いてる気がするんだよな
    非日常に変わった世界のはずなのに、変わる前の日常をそのまま描いてるというか

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:36:30

    相手クズなのを差し引いても
    コネクターが思い入れがあるものって設定があるから、作戦としては正解なんだけど主人公側が相手のコネクターを踏み潰すのなんか嫌だった

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:39:04

    コネクターが破壊されたら能力使えないを見る辺り消耗品系のコネクターって大分不便だなって思った。

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:04:23

    >>103

    途中からドベだらけだったのに約1年連載続いた一ノ瀬家の大罪...

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:06:14

    アストロもそうだけどコネクターといい突然沸いた能力に共通の名称がいつの間にか浸透してるのが違和感凄い
    まだ能力目覚めてひと月も経ってないのに

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:15:44

    パロ元にマツコ有吉を選んだの取り上げてもらおうとしてるんじゃないかと邪推しちゃうな…
    有吉はツイッターでネクロ話題にしてたしラジオでも漫画の話ちょいちょいするし
    単行本発売近いからかりそめ天国の背景に置いてもらおうと考えてたりして
    流石にアルミホイルか

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:18:35

    >>126

    アストロとコネクターは1話目で能力ゲットするときに謎の存在から言われてるから名称が広まるのは分らんでもない

    でもコネクターって名称はちょくちょく言った方が良かったかも

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:36:17

    アストロとコネクターという固有名詞を使った存在Xへの言及をキャラの間でやってないからなぁ
    能力の仕様確認をしてるシーンも皆無なのにキャラが当たり前のようにその辺を認識しているから、読者側と感覚がズレてる気がする(今回のコネクター破壊作戦もコネクターの詳細の認知が前提だけど、読者側がそれをきちんと認知されてたかというと…)
    そもそもコネクターって壊せるんかいという

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:49:27

    先週キンパノーブラ説で興奮したのに今週乳首見付けられなくてイライラした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています