クロワッサンって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:05:51

    なんであんなに美味しいんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:51

    多層構造だからかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:51

    >>2

    そうか•••

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:07:29

    上手いところのクロワサンはサックサクやで

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:08:07

    バターのパワーだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:08:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:11

    よくスーパーで売ってるチョコ混じりでしっとりしたのとかしか食ったことなくて「こんなもんか」としか思ってなかったけどたまたま朝一にパン屋さん寄った時おまけしてもらったバター香る焼き立てサクサクのやつ食ったら別物レベルで美味くてまじビビりしたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:32

    ちょっと違うかもだけどチョコクロワッサンが大好き
    中にチョコの棒みたいなの入ってるやつマジで天まで昇る多幸感
    ベターなやつももちろんめっちゃ好き!

    まあ人によるんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:41

    >>9

    チョコが入ってるやろ!……ということを聞きたいわけじゃないだろうから生地の方の話をすると

    チョココロネってそもそもデニッシュ生地じゃないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:11:12

    >>9

    クロワッサンはフランス発祥コロネは日本らしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:09

    サクサク好き派、店選ばないと無くて困る

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:13:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:51

    >>13

    >コロネは日本で開発された菓子パンの一種である

    まじかよ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:54

    クロワッサンは幸せの香りがする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:15:43

    >>17

    ハイカロリーの臭いでもある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:46

    >>15

    どっちかというとレトロな菓子パンで

    ちょい流行遅れってイメージ

    食べてる最中に穴の片方からチョコが漏れてきて食いづらいとかの理由もありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:49

    そもそも巻き貝みたいな形(?)してるくらいしか共通点ないだろチョココロネとクロワッサン
    パンとしての種類が根本的に違うし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:16

    バターってうまいんだなあモグモグ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:14

    ヤマザキの小さくてしっとりしてるのも好きだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:05

    >>16

    本場じゃ専ら食事用なので、日本の甘い菓子パンで驚くと言うよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:56

    パン・オ・ショコラ好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:40

    不味いところのクロワッサンはふにゃふにゃで脂っこいだけで不味い
    美味しいところのクロワッサンはサクサクかつ味が濃厚で美味い
    なので食べた質次第で美味いイメージも不味いイメージも有ると思う
    ただ多湿環境の日本では本場フランスと比べて賞味期限が短く不味いのに当たりやすいとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:34:42

    バターと炭水化物の組み合わせは間違いないから
    そこに砂糖が加わるとなおよし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:35:49

    >>25

    自分はサクサクじゃなくてしっとりしてるクロワッサンもわりと好き

    柔らかいだけでパサパサしてるのは嫌だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:13

    買ったばかりのクロワッサンも翌日のしぼんだクロワッサンも美味しい
    柔らかくてしっとりしてるけど噛みつくとサクッとした感触が少し残ってるやつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:32

    クロワッサン2630600個兄貴はまだ元気にしてるだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:13

    パン屋で作ってるクロワッサンはマジで旨いよな
    スーパーのやつも悪くないが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:24:54

    駅やデパ地下のパン屋で見かけるミニクロワッサンの上にシロップが塗ってあるの好きだな
    甘くて少しかたくて美味しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:27:52

    正直、初めて食べた時は油が回っていて胃もたれもして何が美味いかさっぱりわからなかったが
    ホテルのビュッフェで焼き立てを勧められて食べたらカリカリで感動した

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:53:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:55:37

    >>25

    >>32

    最初に脂っこいくてべちょっとした不味いのに当たると嫌いになるよな

    クロワッサンは特に当たり外れが大きいパンだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:00:01

    おいしいけどボロボロこぼれるのがつらい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:26:21

    海外だと簡単に作れるらしいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:28:23

    カプチーノにディップする動画見てからずっとやりてえ…とは思ってるけどやれてねえ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:45:43

    >>36

    クロワッサンの缶詰を売ってるからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:08:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:22:37

    >>38

    ネタに見えてガチである

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:30

    クロワッサンの臭い嗅ぐと博多駅を思い出す

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:14:25

    バター味のクロワッサン増えた?
    パリパリカリカリした食感と表面で砂糖味のクロワッサンが好きなのに、最近周囲の店ではバター味強いしっとり系ばかり…いまいちクロワッサンを食べてる気がしない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:02:26
  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:04:24

    まずノーマルクロワッサンは砂糖味ではない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:05:04

    砂糖に味覚取られてバター感じなくなってんじゃん…

    こういう人こそ手作りを勧められるべきでは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:05:54

    >>5

    てんてんでっか

    でかくね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:12:24

    みやぞんがイッテQで作ってたけどなかなか難しいらしいね
    層を綺麗に作れないとバターが漏れ出して黒コゲになるとか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:19:46

    >>18

    カロリーと幸せってだいたい同じだからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:24:02

    >>18

    臭いだと悪臭になっちゃう

    災いという意味では悪臭かもしれんが

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:13:19

    美味しい時間が少ないよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:31:45

    最近は冷凍のクロワッサンが増えてきて家でも焼きたて食べられるじゃんウヒョー!ってしてたけどまず解凍に1時間次に低めの温度で予熱したオーブンで40分とかザラである 食べたいときに食べられないのである

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:39:54

    >>42

    マーガリン少なめでなく濃厚なバター味なのとカリカリサクサクでなくしっとりなのは別問題では?

    バダーたっぷりだけどカリカリサクサクなのも普通にあるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:30:53

    >>51

    ピカールのクロワッサンは冷凍のまま焼くだけだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:53:33

    >>52

    マーガリンとバターって味に差ある?

    なれた人ならこれはバター味、こっちはマーガリン味ってわかるものなの?


    マーガリンとバターの味の違いはわからないけど、食べた瞬間バターだ!と感じるほどバター (マーガリン?) の味濃厚だし砂糖の味は全くしないし、焼きたてを買ってもカリカリサクサクな部分はなくヘニョヘニョでシナシナ…トーストでバター味飛ぶかと期待したけどカリサク感は多少マシになっても肝心のバター味は消えてくれない

    バターたっぷりのカリサク系や砂糖味のしっとり系クロワッサンに遭遇したことはなく未知の領域なので、好きになれるか否かはわからない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:23:58

    >>54

    砂糖味のクロワッサンって知らないんだけどどんなの?表面にシロップ塗ってあるとかじゃなくマジで生地から砂糖の味がするのか?

    横からですまんが食べてみたいので教えてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:26:13

    >>55

    カリサクな表面から砂糖の味がするタイプ

    大抵は表面から砂糖 (シロップ?) の味、たまに小さな四角い粉砂糖が乗ってるのもあった

    生地は無~うっすら甘いけどthe砂糖ってほどの味はしない

    でも、生地からも砂糖味するのもあるならそっちも食べてみたいな


    まぁそれ以前に、今は行動範囲内どこもかしこもしっとりバター味のクロワッサンだらけになってしまい、かつてはスーパーでもコンビニでも売られてたカリサク砂糖味のクロワッサンに全く出会えなくなってしまったのが問題なんだけどね

    バター味じゃない方のクロワッサン、どこに行けば売られてるんだろう…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:29:52

    砂糖入れるとそれに比例して焦げやすくなるからな
    作る側からしたら少なくした方が楽だろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:48:16

    表面に砂糖は加工クロワッサンとかアレンジの類では?
    ただクロワッサン下さいって言って砂糖味のやつは普通出てこねーよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:56:37

    クロワッサンをメインで扱ってるパン屋のクロワッサンはガチ
    クロワッサンドッグとかもうね…バターと豚脂のダブルでね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:53:44

    >>56

    生活圏にライフがあるならミニクロワッサンが甘くてカリサク

    ミニじゃないのがバター味甘くないカリサク

    店舗によるかもしれんが甘くないバターカリサク好きなので重宝してる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:30:13

    >>54

    バターとマーガリンでは味の奥行きが全然違う

    特に発酵バター使用だと明確にミルクの香りが浮き立つよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:02:10

    お菓子作りやパン等において動物性のクリームか植物性クリームかは結構大きな違いになる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:14:08
  • 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:19:47

    あの乳味が好きじゃないので代替製品と蔑まれようが有り難い
    香りとしては好きなんだけどねなんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています