忍者と極道 121話 先読み感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:39

    ど う し て こ う な ら な か っ た

    ニンジャとゴクドウが殺し合い! 「忍者と極道/【第121話】Forever Love」を読んだよ! #マガポケ
    マガジンポケットニンジャとゴクドウが殺し合い!s.magazinepocket.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:11

    お化け扱いされるドクターで笑う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:36
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:27

    Forever Love,Forever Dream

    溢れる想いだけが激しく せつなく 時間を埋め尽くす.


    FOREVER LOVE


  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:59:34

    オバケだああああああ!!
    うるせー!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:08:27

    生かしておいたら人類が滅びかねないけれどその本質は単純な悪ではないってのが正に怪獣だった
    本当はヤクによる救済じゃなくてそれぞれの問題に寄り添って致命的に追い詰められる前に助けてあげたかったんだろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:47:29

    ガムテの最期を思わせるなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:27:37

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:35:47

    孔富先生の根が善性すぎる
    何か……どこかでボタンをかけ間違えなければあんな怪獣にならずヒーローになってたんだと思うと……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:50:28

    叔父が遺産さえちゃんと残してくれてたら…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:03:59

    兄貴には『罪悪感はないと言っても』、救済のためには仕方ないと思っていても、やっぱり根底にあるのは医者としての『麻薬は破滅しか生まない』という倫理観なんだな
    救済えるなら全員、心が割れる前に助けたかったって思いが深過ぎて悲哀しすぎる
    過去イチ好きな幹部だったわ孔富センセ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:17:16

    術式はあっていたけど腕足りない上に薬やら過労やらのデバフでどのみち女の子の足は駄目だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:29:23

    最新刊の話だけど炸羅の日記にある若返る格闘家って誰なんだろう。
    今んとこ名ありの格闘家って華虎以外は邪木パパの社長か足立のジョーくらいしかいないけど。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:14

    >>13

    最新刊読めてないけどそんなんいるのか…戦後の広島で確認されてる以上確実に70超えてるわりに老人に見えない華虎か?それとも江戸時代から生きてる疑惑のある幡随院か?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:47:53

    悲しい話なのに うるせー!!! の天丼で笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:19:51

    ぶっ殺された孔富の首を抱きしめるのが下全身=美伴の肉体なのが本当に完成度高い…、。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:38:30

    悪に転びやすい面もあるしやらかしは認められないけどぶっちゃけ真面目に叔父が遺産関係でやらかさなければ兄弟で医療関係者としてうまい事やってたのかなと思う

    大体の極道がそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:39:46

    死後に地獄で真っ当な医者として振る舞えるようになったのは救いに見えて先生への罰なのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:32

    あれは暴走族神の時みたいに神に試されてたような気がしたわ
    施術完了で縫合糸を切ってたから黒い背景なのも相待って救いの糸を断ち切ったのかと一瞬焦ったけど
    明るい世界でお兄ちゃんと再開出来てて良かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:25:55

    夢澤・殺島←あの世でも仲間と一緒
    ガムテ・ドクター←仲間達が裏に入らず真っ当に生きられた世界を望む

    残りのメンバーはどうなるのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:40:12

    グラチル編辺りからネームドが多くて回想もいちいち入って長いダレる的な声もあって、その気持ちも少し理解できるなぁとは思ってたけどグラチルも医師団も最後に「ここまでの話の全部が必要だった…!」って思わせられるの強い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:56:43

    艶道、自分の腕じゃどうやってもきみこを救えなかったなんて聞かされたら、絶望通り越して自ら生命絶ちかねないな。
    文字通り墓場まで真実持っていったんだな、孔富。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:04:03

    >>13

    足立のジョーじゃねえかなあ

    邪血兄弟の叔父とかグラチルのボクサーの子とかちょいちょい言及されてるの見るし

    華虎編はジョーが話の中心に居そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:31:22

    極道だったけどやっぱ医者なんだな孔富…
    絶望した仲間たちに薬で救済を…
    でもそうならないならそれに越した事はないって…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:43:41

    助かった人は運が良かっただけの
    運が悪かった方に救いをあげたかったんだろうな
    お兄ちゃんについてだったもうお兄ちゃんは手遅れだったし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:50:36

    左虎お兄ちゃんも出てほしかった気持ちがある

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:56:22

    オバケうるせーの天丼で笑って読み終わった頃に泣いてるんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:34:46

    3回連続で大事な部下からオバケ扱いされたのが流石に答えたのか3回目の孔富姐さんだいぶヤケクソ気味に叫んでて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:11:28

    死んで地獄っぽいとこに落ちてやる事が『嘆き悲しむ誰かに手を伸ばす』なの
    余りにもヒーローの資質なんだよね
    ウルトラマンに成れる筈だった怪獣……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:52:59

    >>22

    ただ薄々気づいてたような気もする艶道

    孔富が何を救いたいのかも気づいてる風だったし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:13:55

    艶道たちのところは村の住民がガチで糞便(クソ)なので『あんな奴ら救わなくて当然だよ!』と思ってたんだが
    孔富先生の『救済うと決めて始めた以上、救済えなかったら後悔するから逃げるな!』って発言が響いたわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:16:28

    >>32

    村の話は叛巻と嫌慈じゃなかったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:33:08

    何気にあの最悪な村の連中でも医療行為で救うことが叛巻と嫌慈の冤罪を証明する方法にもなるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:36:29

    >>33

    訂正、心底感謝(マジアザ)ス

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:55:00

    >>31

    確かに、世界で5本の指に入る名医の仕事を直に診てたら如何に当時の自分が腕不足か理解っちゃうか……。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:31:35

    >>17

    兄貴はチンピラにはなってただろうけど極道とかましてやヤクの売人とかにはならなかっただろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:34:22

    >>17

    弟は言わずもがな

    アニキも麻薬の製造に関わって才覚を発揮してたし、麻薬学(ヤクがく)じゃなくて薬学のほうに革命起こしてたかもな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:07:25

    >>13

    12巻の裏表紙で足立のジョーは新種の難病で引退したことが語られてるしほぼ確実にジョーだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています