東の海のボスたちを再評価すると

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:08:20

    ボスたちは最弱の海にいていい強さじゃないけど部下たちがクリークのところ以外ぱっとしない。
    海では脅威の魚人たちも陸にあがるとあまりたいしたことなかったし、クロのところは戦闘力もキャラも弱い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:39:10

    最新の環境でもモブ海賊団見てるとこいつら普通にグランドラインレベルだからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:19

    クロはやる気なかったしクリークは運が悪かったしアーロンはトラウマ抱えてたし
    それぞれ実力はあるのにそれ以外が問題ありすぎた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:15

    剃もどき使えたり、大艦隊を従える武器人間だったり、元タイヨウの海賊団の魚人だったりとレベルは高い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:20

    クロは三年戦ってなかったとはいえその2人とは差がないか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:46:53

    シンプルに強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:49:42

    全員グランドライン前半というか序盤の海までなら問題ないんやろうなって、バギーもこの辺までは問題なかったみたいだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:51:40

    グランドラインの島3つ4つくらいなら危なげなく進めそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:13

    野心、強さ、部下の質と量を考えるとクリークが頭ひとつ抜けてる
    特にMH5は雑に強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:09:53

    クロの杓子は楽園でも通用するレベル、ジャンゴも海軍少佐としてやっていけてるからクロネコ勢は楽園レベルはある
    クリークはルフィと引き分け(タイマンなら勝ち)、ギンはサンジを圧倒、パールはサンジと拮抗だからデスエンカ引かなきゃ楽園上位
    アーロンは魚人なのは凄いけど正直、楽園で通用するレベルに見えない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:16:09

    >>10

    アーロン、ココヤシ村の生活で相当なまってるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:06:35

    本部少佐相当のプリンプリンが乗る海軍船をなにもさせず一方的に落としたの忘れてねえか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:08:46

    改めて見返すとバギーの回避力高すぎて笑っちゃうんスよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:27:12

    >>12

    今から見ると支部准将が本部で3ランク落ちでは済まない気はする

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:36:26

    海中の魚人は新世界の住人でも対策なしだと船沈められるレベルだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:22:00

    クロは杓子ありならMr.4あたりはなんとかできそうな感じはある
    クリークは毒ガスでMr.1あたりまで引き分けには持ち込めそうだけどボンちゃんに勝てるか微妙
    アーロンは地上だとMr.3あたりに人形にされそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:25:21

    >>10

    海中戦なら雑に強い


    海図で海流把握できれば雑に渦潮起こせるし

    そうでなくても船底破壊もできるし

    強いやつ相手なら海に逃げたらいいし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:25:23

    催眠込みだけどニャーバンブラザーズの破壊力はもっと評価して欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:27:06

    >>18

    パワーはジャンゴの催眠の比率が大きすぎるからダメだ

    他の面ならいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:30:11

    クロとアーロンはブランク
    クリークは直前まで餓死寸前
    今思えば全員それなりのデバフはありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:38:13

    アーロンさんは海賊じゃなくてちゃんとみかじめ料も払ってる遊園地の園長だし
    遊園地経営が火の車で地上げやってるだけだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:48:16

    クリークはギンが邪魔しなければ3回は勝ってたから・・・
    パール対サンジ 人質を取って有利を取るもギンがパールさんを倒す
    クリーク対ルフィ MH5の毒ガスで倒せたがギンがガスマスクを渡し失敗
    同上 ルフィを海に沈めた後立ち上がるもギンにとどめを刺される

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:28:41

    アーロンはルフィの最後の渾身の斧以外の技はノーダメだから普通に強いぞ
    シャークONダーツも中々だし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:45:51

    >>22

    パールさんもサンジがパールさんに有効打いれられず、パールさんが地味に削ってるだけだったからギンが人質取っただけで、それまではパールさん優勢なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:47:49

    ハチの魚人島で剣士として2位が兵士も含めて本当にその評価ならゾロが強いだけでなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:59:42

    アーロンは当時は名前ついてなかったけど実用範囲の撃水持ってるだけで前半はかなり蹴散らせる
    水遊びがショットガンみたいって言われてるから多分撃水の原型
    この作品は夢破れたデバフが馬鹿みたいに重いからアーロン捕らえたのが当時中将の黄猿だったあたりそれ未満では話にならなかった可能性もある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:12:53

    ニャーバンブラザーズのシャムは特にデバフかかってないゾロの背中をとって刀まで奪っているのでもっと評価されてもいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:14:15

    >>26

    海の中の魚人は辛いし

    黄猿もレーザー命中させてアレだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:15:57

    まあそもそもルフィ達は上陸して戦えただけで運がいい
    海なら負けてた
    まあアーロン達がわかってることだが下手したらケムリンにやられるし
    なんなら悪事バレたらジンベエだけでも勝てんから詰みなんだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:18:37

    実はアーロン達は上陸されたから負けただけで普通に海にいる時気づいたらルフィ側が負けてたのよね
    なんならプリンプリンが本部に連絡入れてたらジンベエ来て詰みまである
    まあネズミの働き次第かもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:21:37

    クロはウソップが場所間違えてルフィゾロが迷子スタートしたり
    ルフィが催眠術かかったりと大分自爆ピンチ多かったからな
    というかジャンゴが一番やっかいまである気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:27:39

    戦闘力って事ならブチ・シャム・ジャンゴはまだいい

    ……クロネコ海賊団は部下の頭の出来というか理解力がヤバイ

    あいつらこの期に及んで「アイツ(カヤ)を殺せばいいんだな!」と作戦をまるで理解していないっぽいし
    (遺書を書かせてから と何度も話している)

    顎に手を当ててわざとらしく「確か…クラなんとか…」なんて言ってる奴とか、まさに頭が悪そう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:30:21

    クリークの毒ガスは新世界じゃ活躍できないとか見たことあるけど
    毒は強者には通用しないってもんでもないしあの毒ガス弾の脅威は変わらないと思うんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:57:19

    >>33

    吸ったら解毒しないと死ぬレベルだしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:42:21

    >>32

    クロネコ海賊団はクロが嫌気刺すのも仕方ないレベルで馬鹿だから・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:44:54

    >>34

    マゼランが黒ひげ海賊団壊滅させてたしあの世界じゃ毒は一貫して驚異よね

    シリュウが解毒剤持ってくるのが間に合わないか、マゼランが複合毒使ってたら普通にラスボス候補がナレ死してた

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:50:53

    てか単純にルフィさんが色々喧嘩売りすぎで普通に航海する分には新世界まで割といけるんじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:59:47

    クリーク再登場で読み直したけどこいつミホークに懲りぬ男って言われて撒かれてるから敗北デバフの類なさそう


    >>37

    デマロブラックはともかく普通に6000万くらいでシャボンディ到達できるっぽいし名を馳せたと言われる初登場ベラミーもそのくらいだから七武海にエンカウントし続けるアホでもなければそれはそう

    グランドライン進んで騒ぎを起こしたら必然的に被害範囲拡大するから東の海に引きこもるよりは上がりやすいし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:15:57

    弱い弱い言われてるバギーだけど、耐久力に関しては割りとおかしい部類だったと思う。ルフィの攻撃何発もクリーンヒット貰っても普通に立ち上がってきてたし、東の海編のボスだと唯一撃破じゃなくて場外KOでの退場だったし。
    こいつちゃんと鍛えてればもっと上行けたのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:49

    クリークの肩当て1トンとかだけどおそらく何トンもある家屋をひょいひょいひっくり返せるあたり魚人スゲーとなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:36:16

    クリークは本当に部下の質高い
    残ったのが中核メンバーなのだとしても
    ミホークにボロボロにされてさっきまで船長共々死にかけてたのに
    飯食ったらすぐグランドライン再挑戦って言える士気の高さ
    麦わらみたいな少数精鋭ならまだしも大所帯であれだけ意思統一できてるの経営者として優秀すぎんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:42:58

    ぶっちゃけグランドライン旅するだけなら恐らくバギーからの情報持ってる状態ならバギー抜きアルビダ入りバギー海賊団でも問題ないわけだし情報殆どなしで突っ込んだ結果クソエンカしただけだからねクリーク

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:48:33

    まあ規模が大きければ大きいほど七武海か海軍中将以上か四皇勢力に目を付けられて潰されるか強制傘下入りが待ってるんだけども…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:15:09

    >>43

    アーロン(正確にはタイヨウの海賊団自体だけど)なんかはまさにそれだったしね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:16:58

    >>42

    陸のギャングだったバルトロメオやベッジでも普通に航海出来るからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:21:32

    >>41

    最初はイモ引いてなかったかクリーク部下

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:41:47

    >>46

    まぁ下っ端に対しては典型的な暴力で従わせる系だからなクリーク

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:43:59

    >>6

    サンジの後ろってクリーク?それともモーガン?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:47:14

    >>48

    モーガン


    実写化記念で実写エピソードで活躍してるキャラが背景になってるイラストだからちょろっと出てきたクリークはおらず本来は東の海で登場しないガープがいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:35:20

    東の海じゃ明らかに規格外な連中なのは間違いないからルフィと遭遇してしまったのは運がなかったとしか言いようがない
    逆にルフィ側もこいつらと遭遇したのは運がないけど強い奴と戦って東の海でもある程度レベリングできたのはプラスかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:38:15

    そもそもCクロは頭脳派プレイヤーだしな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:06:23

    東の覇者クリーク、新世界で暴れてた魚人アーロン、その首一つで支部大佐にのしあがれるクロが1000万超えなのは分かるんだが世界政府加盟国の汚れ仕事しててゴミ山が拠点なのに1400万の懸賞首のブルージャムさんはなにやったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:13

    >>50

    そもそもルフィとかが元が強いんよ

    初期ベラミーよりはありそうだし

    しかもすぐグランドライン入ってるし

    人数も少な過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:24:32

    クロは制御できないとはいえ速度だけは剃に到達してるのすげーってなる
    もしクロに向上心あったら剃と月歩まで自力習得出来そうな気がするんだよな…キャラデザカッコいいから昔は再登場期待してたわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:30:06

    >>29

    世間にニュースが無さすぎてうっかりモルガンズが特集したりしたらジンベエに皆殺しにされてそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:32:35

    クロネコ海賊団もニャーバンブラザーズが2人がかりとはいえ万全なゾロ相手にわりと善戦してるあたり決して弱くはないよね
    モブクルーからも兄弟2人だとジャンゴ(フルボディと互角=海軍本部大尉レベル)より強いと言われてるから海軍本部少佐クラスに匹敵する戦闘力になるはず
    必然的にクロはそれさえも大幅に上回ることになるわけでそりゃ東の海の普通の海賊や海軍では手がつけられないはずだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:35:34

    言うてアーロンだって猿山連合あたりとは良い勝負できるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:36:55

    バラティエでの戦いの時点でクリーク海賊団は飢餓状態から復活してすぐだし、本当はもっと強かったんだよね。
    この2年でどう成長したのか気になる。

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:03

    クロの抜き足は無音だっていうのが恐ろしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:45:50

    読者目線だから言える事だけれど

    相手に「数が多いだけ」なんて言えないくらい、もう大勢力相手が基本になったし、いずれは自分も率いなければならないかもしれない
    自分が仲間に恵まれているから良かったものの、戦力が拡大した結果、部下がクロネコ海賊団みたいに「馬鹿しかいない」なんて状況がいつかはくるかもしれない

    ルフィというか、この辺はあの世界の海賊が直面する問題点だよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:16

    クロは鈍っててゾロより格上の雰囲気出てたしクリークはルフィ普通に勝ってたしベラミーの少し下くらいまでは行けるんじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:55:38

    >>53

    戦力がこの時点で規格外だから大体デバフ状態での戦闘になるルフィ、ゾロ、サンジ

    戦力はともかく航海術や狙撃能力がこの時点でも規格外なナミ、ウソップ

    少数精鋭のレベルを超えてると思ってんですがね………

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:47:55

    >>10

    一応アイツ新世界付近の魚人島では3.4番手争いできてタイヨウの海賊団のポジも多分そのくらいの幹部なので弱くはない


    まぁ、怠けていた部分が現代ではあったにせよ逆に言えばアーロンと互角はまずあるであろうクリーク辺りはそれくらい通じたと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:52:55

    実力だけ見たらグランドライン前半でも十分通用するけど東の海で燻ってた理由も明確だし総合的にみたら結局変わらん気もする

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:45:33

    クリークはミホークとエンカウントさえしなければそれなりにグランドラインの洗礼浴びつつも航海続けて
    億越えルーキーになれてたかもって思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:50:01

    >>65

    億は微妙だけどデマロブラックの面々にいそうではある。カリバーみたいに乗っ取り目的で

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:45:40

    >>59

    剃でさえ効果音なってるっぽいとなると恐ろしいな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:49:03

    >>67

    気流の抵抗を小さくしてるのかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:07:57

    ゾロがカク倒して1億2000万になってるからトップ3は戦闘こなせば運良く1億行けるんじゃね
    ダズは無理でもボンクレーとか3には勝てそうだし5000万級はありそうな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:32:27

    言うてボン・クレーも普通に強いんだけどな…
    ミスター3は戦闘面より頭脳とかそっちが主だろうし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:59:19

    ルフィより完全に格上だったボスはクロコダイルでようやくだからな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:26:51

    >>52

    ブルージャムさん懸賞金100万ベリーくらいでもよかったんじゃないかな

    「懸賞金低い海賊でも市民から見れば怖いんだぞ、残虐なんだぞ」って分かるから

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:30:47

    正直ドリーとブロギーがしれっとインフレについていけてるあたりこいつらも可能性あるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:38:13

    クロの杓死は強いヤツ単体に使うには効果的じゃないと思うけど本体の奇襲性能高いから敵陣地で適当にパなすだけで周辺一帯削れるから便利そうではある

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:42:43

    杓子とか剃のなにが酷いって目に見えない早さだから、普通に見える動体視力か結果(負傷)が見える未来予知までいってなきゃ見聞色が意味ないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています