初期と比べて今の育成シナリオってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:00

    明らかにトレーナーとの関係性とか距離感の描写が濃厚になってるけど最初にリミッターぶっ壊れたのって誰のシナリオからだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:29

    ネイチャ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:36

    フラッシュのイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:10:51

    個人的にはローレル

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:11:25

    >>2

    それだと最初からリミッターぶっ壊れてたことになるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:10

    アルダン

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:19

    まずはフラッシュでトレウマ………と言うよりはそもそものシナリオ自体の濃度が1段階ほど濃くなったと思う
    明確なターニングポイントはアルダンシナリオが大ウケしたからかなって気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:35

    フラッシュかなぁ
    フジキセキも良い線行ってたが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:39

    >>4

    確かにローレル以降トレウマ濃度の高さが1段階上がった感はある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:59

    >>5

    アニメの沖スズが一強ならアプリはトレネイが一強だった時期もあったからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:13:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:13:49

    カレンチャン

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:21

    >>5

    そうだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:28

    ローレルはかなり濃かったけど現状ローレル以降に出たそれを上回るレベルとなるとスレ画がそうか否か位だから現状ローレルは天井ってポジショニングのイメージ(ネオユニの方が直球に“愛”のシナリオではあるけど、ベクトルが違い過ぎる気もする)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:35

    割とファル子のにぶトレーナーは結構踏み込んだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:36

    フラッシュはフラトレのスパダリっぷりが大いに話題になったけど
    トレウマ密度っていう観点だとそこまで飛び抜けてはいなかった気がする
    初期はネイチャ一強だったしつぎはアルダン、ローレル辺りが転換期なイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:55

    ダスカ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:27

    絵面のトンチキさで誤魔化されてるけど初期キャラで一番トレウマ的に踏み込んだ話やってるのはクリークだと思う
    脚が弱い系はそうなりやすいのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:30

    トレウマ勢としては現状どうなんだろ
    新規のウマ娘には必須と考える?
    キャラごとに違ってもいいと考える?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:16:30

    トレーナーとして距離感を適切じゃなくて詰めるようになったなって思ったのはアヤベ辺りかな
    頑固者と頑固者の構図でどっちが先に折れるかでアヤベが先に折れたからそういう意味ではここも転換点な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:16

    ネイチャ→フラッシュ→アルダンでインフレしてったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:41

    アポロケンタッキーから

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:53

    アヤベさんにしろアルダンにしろ1周年付近だから
    ここがひとつ大きなターニングポイントと化してるのは間違いないのかも

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:19:33

    そもそも初期のネイチャ、スカーレット、ウオッカも割とイチャついてたしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:41

    ウマ娘からガンガン行くようになったのはフクキタルで次がカレンかね?以降はマチタンもそんな感じというか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:56

    >>24

    初期のこいつらで既に飛ばしてたよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:21:35

    >>19

    俺は超過激派なのでトレウマが強い娘じゃないと引く検討もしない

    そしてこれは個人的な偏見だけど、トレウマが強い≒トレーナー、ウマ娘の直接、間接的な心情描写が上手いか多い、と思うから、トレウマ強い娘の方がシナリオの質に満足することが多い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:21:57

    >>15

    割と真面目に強い信頼とかってぼかしかたではなくウマ娘側から明確に恋愛感情ですよって感じでお出しされたからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:18

    実装順にシナリオが作られてるとは限らないのをわかったうえで言うけど、ドロワイベントの後に実装されるウマ娘トレウマ濃度が高くなりがち説ない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:35

    >>26

    忘れがちだけど明確にトレーナーに「惚れ直した」とか爆弾発言してたウオッカが初期メンバーなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:44

    トレウマでエポックメイキングなのは
    ・ネイチャ(最初期のねっとりシナリオ)
    ・エイシンフラッシュ(結婚を示唆)
    ・タマモクロス(恋愛飛び越して家族愛)
    ・メジロアルダン(永遠)
    ・アストンマーチャン(泣きゲー)
    ・ミスターシービー(駆け落ちの示唆)
    ・ネオユニヴァース(現実の愛との接続)
    ・トランセンド(もはや運命共同体)
    という印象がある
    …多いな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:25:35

    ウオッカは個別7話で両親と自分たちを重ねて鼻血吹いたりバレンタインで「惚れ直した」って言いかけたりとかなりトレウマ濃い部類だと思うんだよね
    あんま言及されてない気がするが

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:10

    >>29

    ドロワ直後だけど…

    22ドロワ→ニシノフラワー

    23ドロワ→サクラローレル

    24ドロワ→ウイニングチケット(UAF)


    何とも言い難い…1人明確に強いけども…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:29

    >>32

    ホームメニューでも「そのうちバイク乗ろうぜタンデムでな」って顔赤らめて言ってるし意外とウオッカはトレウマ成分濃いよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:31:50

    ヘリオスシナリオが不評だったの以降、描写が極めて薄いか全く無い娘はほぼいなくなったので、あのシナリオの評判は多少なりとその後のシナリオの書き方に影響したのでは?って勝手に思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:35:23

    >>35

    ヘリオスのトレウマ描写については理解できてない人があまりにも多すぎたからなぁ…それ以降に書かれた分については、より「わかりやすく」しようとしたってのはあるかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:37:28

    ヘリオスはトレウマ以前にミラクルルビーの割合も大きい
    最大変化球シナリオだから一概に言えない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:38:34

    トレーナー側が口説くような感じになったのはエイシンフラッシュからって印象
    ネイトレとかは口説いたりせず素でモテる男って感じた

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:39:22

    >>33

    新規ウマ娘で限定するならアースなのでこれまた強いのが来てる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:39:58

    単純にテキスト量増えたことで関連ウマ娘ともトレーナーとも掘り下げ深まったしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:40:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:21

    一見物凄く変に聞こえそうな事を言うけど、ヘリオスシナリオの成功したパターンがスレ画だと思ってる
    まあ根本的にウマ娘自身が他に好きなウマ娘がいる/そうではないという違いはあるけど
    要はどっちのシナリオも話のテーマは「群像劇(ヘリオス・パーマー・ルビー・ミラクルの/クラウン・シュヴァル・キタサン・ドゥラの)」だと思ってて
    ヘリオスシナリオの問題点として言われる誰が主役かわからん云々とかクラウンシナリオが大好評なの見るに別に問題点ではないと思うんだよね(実際クラウンシナリオも終盤は半分シュヴァちが主役みたいだったし)

    じゃあそこに決定的な評価の差をつけたのは何なの?って考えると……
    まあド直球のわかりやすいトレウマ要素なのかなあ……ってのは正直ある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:23

    >>31

    ヴィブロスもなんか話題になってた気がする

    自分は未入手だから又聞きだけど、バレンタインの描写が、だいぶ恋愛を意識させるようなものだったとか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:03

    アニバーサリー前後はどうかしらと思って見てみた
    アニバーサリー中追加は除外したよ

    1/2(8/16-9/30) メイショウドトウ(8/11)/カワカミプリンセス(10/11)
    ・アオハル実装

    1st(2/14-3/30) メジロアルダン(2/8)/ニシノフラワー(4/11)
    ・メイクラ実装

    1.5st(8/16-9/29) バンブーメモリー(8/10)/アストンマーチャン(10/11)
    ・グララライ実装

    2nd(2/14-3/29) シンコウウインディ(2/13)/サクラローレル(4/10)
    ・バレンタインの特別なチョコレート追加
    ・グラマス実装

    2.5(8/14-9/29) 水着サイレンススズカ・水着アグネスタキオン(7/31)/メジロラモーヌ(10/19)
    ・佐岳実装

    3rd(2/14-3/29) バレンタインマンハッタンカフェ・バレンタインユキノビジン(1/31)/UAFウイニングチケット(4/9)
    ・UAF実装
    ※ビコーペガサスは2/14、ドロワダイイチルビー・ドロワダイタクヘリオスは3/29実装

    こうして見ると周年前後だからどうこうってのはなさそうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:40

    >>42

    一番決定的なのは勝っても報われないことじゃねえかな…

    2人の信頼関係のもとに目標を成し遂げるって前提が崩れたらトレウマ以前なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:35

    >>43

    同級生から言われて「私…トレっちに脈、あってほしいの?」ってはっきり言ってる

    しかもちゃんと恋愛的な意味の脈って事前に言われた上で

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:08

    全体から見たら初期になるだろうけどタイシンはネイチャの次くらいに湿度を感じた
    まあタイシンはBNWの友情も描いてるからあれだけど、ネイチャはいま見返してもだいぶビシャビシャだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:12:38

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:14:48

    >>45

    あくまで本来の目標は「トゥインクルシリーズを楽しむ」なので、それはちゃんと出来てる

    トレーナーのおかげで

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:17

    普通にカレンチャンだろ
    トレーナー側も意識しまくってるしキャラ濃いしずっとイチャついてるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:30

    ①トレーナーと担当ウマ娘の二人三脚でトゥインクルシリーズを勝つ
    ②ライバルウマ娘と切磋琢磨してトゥインクルシリーズを勝つ
    両方上手に盛り込めるのが一番なんだろうけどなかなか難しい
    その上で①にはライバルウマ娘を絡ませることは出来るけど②だとこれトレーナーいる?(必要?と存在感なくない?の両方の意味)なシナリオ多い気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:28

    初期からいてすきすき全開のマヤノトップガンさんもいるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:24

    シナリオの質が上がったって言われたのはカワカミあたりだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:30

    >>52

    最初は「あくまで恋に恋してるだけじゃね?」って印象も持たれてたけど、花嫁衣装で火力を上げてきた子…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:50

    フクキタルのこと忘れてあげないでください

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:23:58

    >>53

    初動はそこまでだったけどシナリオが良くて話題になって人気になった子も何人もいるから普通にサービス開始からクオリティは高かったと思う

    クオリティが低い子もいる?うん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:24:14

    ものすごい数の初期ウマ娘が集まってきている
    昔からかなりイチャイチャしてたなほんと

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:24:53

    アプリ実装前から持ち歌でなんかこの子重くない?とさせて実際に(話が)重かったマチカネフクキタルさんだっているんだぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:26:53

    タイシンは一生とかで結構盛り上がってた気がする
    トレーナーのキャラ付けもしっかりされてたし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:27:34

    >>55

    最高最強の相性「あなた」と出会えた…これってこれって運命でしょうか?

    夢叶えてくれる人だって最初から知ってました

    占いだけじゃなくて心で感じて…わかってわかってしまったんです!

    いつだってわかってます…大事なこと

    大切なあなたに会えた私が運がない…筈って筈ってないんですよ!

    ソウルメイトです!!

    そう…ワンアンドオンリーな人って運命で決まっていたんです


    強い

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:29:35

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:30:39

    イッシンドウタイーンって育成シナリオだとそんななんだっけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:32:01

    記憶曖昧だったから調べたけど4月15日にカレンチャン実装→4月26日タイシン実装ってマジ?
    重バ場すぎるだろ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:33:48

    まあ…初期ウマ娘の真っ当に強すぎるやつは最初から最後までいちゃついてるだけなの多い
    タイキとかマルおねとか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:33:56

    ネイチャ、ダスカ
    カレンチャン、タイシン
    ファル子、フラッシュ
    普通に初期勢も卑しくねえかな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:34:29

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:35:03

    1年目の順番
    オペラオー
    ブルボン
    ハヤヒデ
    カレンチャン
    タイシン
    ファル子
    ブライアン
    スカイ
    ヒシアマ
    フジキセキ
    シチー
    ドトウ
    フラッシュ
    アケボノ
    デジタル
    カワカミ
    カフェ
    ジョーダン
    ドーベル
    ファイン
    タマ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:35:30

    >>66

    (マックちゃんちゃうか)

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:36:04

    >>68

    (イッシンドウタイシンに見えた...)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:37:21

    >>67

    こうやって見るとカワカミがシナリオの中身で話題に上げられるの割とカワカミより後のウマ娘にも責任ねえかな

    特にジョーダン

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:37:57

    最初期からイチャついて子はイチャついてるのは間違いないけど
    流石に結婚式場で腕で組んで一緒に歩いた後愛の言葉を囁くレベルはいないからどこかしらで段階踏みながらのインフレは間違い無くしてると思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:38:17

    >>62

    マックチャン終始食べてた記憶しかない(超暴論)

    水着衣装だとヒロイン力を出してくるらしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:40:35

    2年目の順番
    チヨ
    アルダン
    アヤべ
    キタサン
    マチタン
    ダイヤ
    ブライト
    フラワー
    ヤエノ
    アイネス
    パーマー
    イナリ
    スイープ
    シャカール
    バンブー
    リッキー
    ユキノ
    パール
    マーチャン
    ゼファー
    ナカヤマ
    アキュート

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:40:52

    >>72

    実際食ってばっかだし白マックもアニメで関わった子達との絡みメインだからトレウマ色はうっすい

    尚温泉を引いた時のおませさんっぷり

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:41:23

    >>51

    アプリは①重視でその他メディアミックス展開では②重視じゃねえかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:43:08

    やっぱカワカミからアヤベさんまでの間に劇薬盛り込みすぎじゃない?
    アニバ前に金絞る気満々やん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:43:08

    >>67

    親に挨拶しに行くブルボン

    初手から矢印を出してトレーナーに押せ押せでいくカレンチャン

    「一生」の熱血クソボケトレーナーに振り回されるタイシン


    うーん初手から火力が強い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:44:58

    >>73

    >>67

    2年目の方が落ち着いてない?と思ったけどやっぱりそんなことないな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:47:24

    3年目の順番
    ロブロイ(2年目に入れ忘れた)
    タルマエ
    ヘリオス
    ウインディ
    シービー
    ターボ
    ルビー
    クリスエス
    ローレル
    ネオユニ
    ミラ子
    ギムレット
    マーベラス
    エース
    シリウス
    トップロード
    ケイちゃん
    ラモーヌ
    タップ
    クラウン
    シュヴァル

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:47:51

    >>73

    マーチャンはキャラストはすんなり進む割にトレーナーとは関係は心の壁が消えるまで分厚い一方通行

    壁が消えたら一気に高火力来たな...

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:48:19

    >>62

    全体的に恋愛感情ってよりは信頼の方が強かったかな

    1話でマックイーンが選抜レースでも不調で他からスカウト来てなかった時から気に掛けてたり契約してないのに入念な食事メニュー組んできたり、マックイーンの方もトレーナーと話し合って出るレース決めたのに周りに自分のせいでトレーナーが軽んじられてるの感じて方針曲げそうになったりで大事な相手としては描写されてたけど

    個人的にはグッドエンドでの「マックイーンがレースに出ると勝っちゃうからつまらない」って言われて笑ってられる強者ペア感好きだけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:52:36

    4年目の順番
    ヴィブロス
    ビコー
    ドゥラ
    イクノ
    トラン
    クラフト
    アース
    フライト
    ポッケ←今ここ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:53:41

    >>79

    ケイちゃんとネオは言うまでもなくヤバかった

    タップはトレウマというよりトレーナーが船の舵取りな印象もある

    データ主義とロマンチストのタッグもいいかも

    ロブロイも割と高火力だったね

    キャラストが強い

    恋愛感情というより親愛寄り?かな

    この一覧で持ってる子少ないんでわからん...

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:54:25

    >>67

    >>73

    >>79

    >>82


    最初から飛ばし過ぎててどこからインフレしたのかわからん

    そもそもインフレなんてなかったのでは?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:58:18

    初期の方はトレーナー側の発言がまだトレーナーの範疇に収まってた感あるけどフラッシュあたりから明確に口説いてませんか?ってトレーナーが増えてる気がする
    火力が上がったのはウマ娘ではなくトレーナーなのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:59:12

    >>81

    マックイーンは甘えていい相手とか信頼とかそういう方向だったけど温泉引いた時のお嬢様言葉崩れた内心のところで一歩踏み込んだ描写だなって思った

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:00:42

    口説いてる…かは別として明らかにカレンチャンなんかはクリスマスでディナー未遂してるしもうその頃から割と早い内からトレーナー側からのイチャイチャは始まってる

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:02:09

    >>85

    でもトレーナーの火力なら一流やモルモットの時点でたいがい高かった気もする

    口説きとはちょっと違うけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:02:17

    >>82

    クラフトはクラフト側からがクッソ重いしトレーナー側もそれなりに重い

    何かを残すことに対する想いが強いのもあるクラフトだからこそな印象


    アースはアースがガチでグイグイ来る...

    相互理解を取るという意味ではユニと似ている印象

    なんかもうスキンシップがすごい

    ヴァイオリンを奏でて終わるキャラストが終幕におけるトレーナーとの音楽の伏線


    フライトはバクちゃん側との熱い絡みもあるけどトレーナーとは信頼関係寄りな気もするけどバレンタインとかクッソ火力高い

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:04:46

    最初期組なのに初っ端から湿度高い物お出ししてきた上に後からサポカで追い打ち仕掛けてきたネイチャとネイチャトレのコンビ強いな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:43:34

    なんなら着物ネイチャは固有でイチャつくし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:01:16

    タイシンは育成でも割と話題にはなってたけどやっぱ聖なる一歩半でトレ側からも矢印出てるの判明して爆発したイメージ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:26:04

    >>40がちょっと触れてるけど、単純にテキスト量が増えたのを質が濃くなってるように錯覚してる人がスレ主含めちょくちょくいるのかなってスレ読んでて思ったわ

    トレウマ濃度濃いキャラ自体は初期から複数いたわけだしCP匂わせ描写の濃さに関するターニングポイントとか特にないっしょ

    テキスト量増やし始めたって意味でのターニングポイントはあるだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:27:02

    >>90

    追い討ちの火力高すぎ定期

    太陽ひとつ。じゃないんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:30:06

    初期の頃から強火なキャラは強火だったろ。

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:32:36

    貼り忘れた


  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:35:26

    極論どんな信頼関係描写もトレウマ判定すること可能だしなぁ
    例えば個人的にポッケなんか全体通して史実の再解釈感強すぎてCP萌えしてる暇ないタイプの良シナリオに感じたけど、人によっちゃ強火なトレウマシナリオになるんだろうしさ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:35:24

    この手の話題じゃよく「恋愛だ、いや親愛だ」なんて話になるけど、その辺の境はあえて曖昧にされてるから明言できるもんじゃない
    あくまで「自分の感想、自分の解釈」の域を出ない
    そもそも「恋愛ではなく親愛」という発想自体が、恋愛的な解釈を「したくない」人が劇中の描写を自分にとって良いように解釈するための一例
    劇中で明確に「絆」が描かれてるので、それをないものにはできないから、恋愛以外の落としどころを見出しているまで

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:47:05

    カワカミプリンセスも割と強火側だしな(温泉イベント)

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:47:05

    極論俺が面白いと思えたら何でも構わんよ
    ラブコメじみた展開だろうとスポ根だろうと同じ
    どっちもやろうとして中途半端になるくらいなら片方に振り切ってくれてもええよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:56:47

    タップは距離近い、隠しイベのキス発言とか温泉イベとか結構モロだと思う
    本人の走る目的的に一生一緒にいることが目的になっててそれにトレーナーも含まれるとか
    ライバルキャラに対する執着が薄めでストーリー上ではトレーナー+モブの仲間の出番が特に多めに感じる
    あと全体的に特定のライバルを全編通して強めに意識してないキャラは特に距離近く感じる感

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:58:50

    >>97

    ポッケもキャラスト5話以降とかはかなり距離近かったりかわいいって言われて喜ぶ描写とか

    そこがトレウマ強めと見る層もそういうのより熱いシナリオだったって人によって受け取り方違うしね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:39

    タップやアースもトレへの親愛感情が天元突破してるけどトレウマ勢に刺さらないのか騒がれないしなあ
    好みのトレウマ展開とそうでないのがあるんだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:07:08

    タップは実装直後はスレ立って結構伸びてたよ何度も繰り返し立つわけじゃないだけで
    アースもファンスレみたいなのは立ってたし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:08:18

    >>97

    これだなあ

    ここってトレウマスレじゃないと思ってるから言うけど自分はトレウマ派じゃないから普通にどれも指導者で収まってる範囲と捉えてるし学園出たらみんな一人立ちするだろと思って読んでる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:10:52

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:13:37

    >>103

    トレタプ好きだけどここで話しても胸の話にしかならないし(小声)

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:15:41

    >>107

    正直おっぱいネタと犬ネタに持っていかれる感はある…

    犬ネタになるとまともにトレウマ語れないしな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:21:17

    あまり触れられてないけど「あなたもメジロ」は高火力よね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:24:15

    >>99

    温泉抜きにしてもまだ恋に恋してる少女がそれまでの理想の王子様から「貴方がいい」になってるからだいぶ入れ込んでる。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:26:00

    >>106

    いやトレウマ大好物だからむしろもっとやれって思ってるんだけど……

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:27:44

    >>109

    毎年新しい女に先制で正妻パンチを叩き込んでくる女だ。面構えが違う。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:36:07

    初期勢の中でも完全にトレーナーをお持ち帰りする気満々だったタイキがあまり語られないのは何故なのか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:37:29

    個人的には恋愛感情無い距離感の方が好きなんだけどときメモじゃないんだし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:50:37

    夕暮れの丘で「伸ばした拳がいつかあの空まで届くように二人で誓い合った」
    から始まるエースシナリオは方向性がだいぶ違うな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:53:25

    >>98

    それを言うのなら「親愛ではなく恋愛」っていう発想自体が恋愛という解釈を「したい」人が劇中の描写を良いように解釈する一例って言えないか?

    中立的に語るならもうちょいバランス取って語りなよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:53:28

    >>109

    良いよね…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:54:41

    >>103

    正直言うとオタク受けする美少女じゃないとトレウマ有ってもあんまスレ立たないよな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:56:39

    >>118

    ここで言うトレウマはほとんど無いのにものすげえ勢いでスレ立ちまくって今でも二次創作トレウマ大手なタキオンとかも居るしな…

    結局シナリオが刺さる奴が多かったかどうかみたいなとこはある

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:57:12

    正直マーチャンシナリオはそこまでトレウマ感じなかったんだよな
    マスコットになりたいマーチャンとそれを全力で支援するトレーナーって感じがあって
    その分温泉とホーム会話がヤバい

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:58:45

    >>120

    シナリオの流れが完璧に00年代ギャルゲーだったからな…

    その辺を通ってたプレイヤーには勝手にトレウマとして受け取られてる節はないでもない

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:05:43

    ぶっちゃけサウンズオブアースは「恋愛と解釈しても」口説かれてるのはほぼトレーナーのほうであって
    バレンタインやクリスマスですらアース本人はトレーナー相手に照れたりときめいたりみたいな描写が殆どないんで
    まあ多数派の男オタには刺さらないだろうなと

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:05:47

    トレウマの強弱って何かしら元があるんだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:07:36

    >>123

    実馬的にはトレウマが強く無い馬の方が少ないだろう、G1獲った馬が騎手や調教師の記憶に残らない訳がないんだし

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:15:38

    >>119

    刺さるもそうだけどそもそも引くかどうかでも別れるしな...

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:19:16

    相手の解釈を否定したり自分の解釈が絶対だと押し付けなければなんでもいいですよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:19:45

    >>125

    ネイチャやタキオンの強みだよな

    ☆1だから新規でも未課金でもスタートダッシュチケットで10連回しただけで手に入ってたりする

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:20:19

    >>122

    細かい部分だけどアースはトレーナー側がモノローグで「このままリードされてるのは指導者としてどうなんだ」みたいなことも言っててきっちり一線引いてる感があるのもな

    自分はどのトレーナーもそこの線は当たり前に引いてると考えてるけどはっきり言葉にされると違うって人も多いと思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:24:01

    >>127

    それこそトレウマネタスレの代名詞なダスカも最初期だしそもそも育成したかどうかってデカいよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:00:15

    ドーベルも特殊だよね、大まかな流れは男女両方変わらないんだけどバレンタインとか男性だとちょっと意識してるかなって考えられる所がチラホラ
    温泉だと男性トレーナーの時しか星の話はしないからそう解釈しても問題ない気がする
    ドーベルは男性が苦手って設定があるからこうなったけど今後同じように男女でセリフや態度なんかが違ってくるウマ娘は出るんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:03:45

    >>130

    「美人が台無しだよ...」は女だけだし女の方が割と素直と差分が楽しいキャラだなドーベルは

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:04:39

    >>113

    タイキのシナリオについて語ろうとするとどうしても出来不出来の話題にシフトするからかな…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:16:08

    トレウマスレで担当の男性観破壊した!って言われると女性トレーナー忘れられたみたいで寂しいんだよね
    マチタンの母親にこんな誠実そうな人が恋人だったなんて!って女トレで言われたり、カワカミキャラストの伝説のトレーナーが女トレだと女性声になったりするから恋愛要素は女性トレーナーでも有り得ると言いたい

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:28:08

    >>105

    自分がそう思うのは勝手だけど、カレンチャンとかアルダンとかクラウンに恋愛感情あるいはそれに近いものはない!と思うなら、現代文の心情読解だったら0点レベルで文脈が読めてないと思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:33:36

    >>34

    からのバレンタインですよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:37:11

    ぶっちゃけトレウマ「しか」語られてない子に関してはシナリオ全体は大して面白くないなってことが個人的に多いなあ
    ヴィブロス然り競技者としてのドラマに欠けるというか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:37:20

    温泉イベント見てるかどうかで結構印象違う娘もいるよな
    カワプリシナリオはお気に入り

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:38:07

    >>134

    「自分がそう思うのは勝手だけど」はそのまま返すわ

    自分はその3人引けてないから何とも言えんけどね

    そもそも学生の女の子に一応大人がガチの恋愛感情抱いちゃダメだろというのが自分は根底にあるからトレウマ派の人がトレーナー側も恋愛感情を持ってるとする描写をそう捉えてないというのはあるとは思うよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:38:57

    >>132

    だって馬生が来た見た勝っただしなタイキシャトル号…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:41:12

    >>136

    だってその子ウマ娘どころか史実でもライバルなしって言われてますし……


    要所でトレウマあってもちゃんとレースを軸とした物語性ある子のほうが完成度は高いなとは思うよ

    直近で言ったらノースフライトとかね

    (「わたしの」トレーナーさんみたいな爆弾発言こそあるが、

    話の主軸自体としては本人の体質の問題に始まり才能の開花、バクシンオーとのライバル関係成立だし)

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:44:13

    トランセンドもトレウマ要素以外だと「JBCのファル子ヤバい」くらいで
    ダートレーサーとしてのトランセンドの物語全体の感想って感想スレですらほぼ見なかった記憶

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:44:29

    ぶっちゃけトレウマ!トレウマ!って騒がれてる割に意外と育成シナリオだとトレウマ少なかったやつとかおるしな…
    なぁノルマ季節イベント以外で思ってる以上にプリティーが少なかったマンハッタンカフェ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:45:29

    >>142

    大して語られないけど季節イベントがやたら高火力なシーキングザパールさんをよろしくお願いします。

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:46:29

    >>141

    トランセンドは思ったより震災ガッツリ組み込んだなっていう驚きの方が大きくなかった?

    それ故デリケートな話題で語りにくくなってるのもありそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:50:24

    >>134

    解釈は人それぞれ!って人が多い中読解力が無いからそう思わないんだよ!ってレッテル貼りは辞めなよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:55:04

    このスレの目的が分からんけど、恋愛含むなトレウマ語る時にあるかないかの議論に発展するめんどくさい、ある前提で話してるとこに、でもシナリオがー、解釈がー言われても知らんし、別でやって欲しい、トレウマスレ見ても後半は大抵あるかないか解釈次第だ論争してるもん

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:56:13

    キャラそのものへの期待値が低いと実装されて濃厚なトレウマあったとしても跳ねないのはある
    ジェンティルやヴィルシーナ辺りはどんな内容来てもトレウマ方面騒がれるだろうけど
    オルフェーヴルやフリオーソ辺りは仮にトレウマあったとしても騒がれないだろうなと思ってる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:58:54

    >>136

    ヴィブロスは正直に言っちゃうとシュヴァルとヴィルシーナのついでに実装された感あるし

    2人がいなかったらウマ娘化する要素に乏しいくらいには元ネタに物語性がない

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:59:35

    >>135

    そういやサポカ文もトレウマだったな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:59:40

    >>141

    トレウマの話題から逸れちゃうけど直後はかなり震災描写について語るスレはあったよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:01:05

    トレウマ強火勢と言われるヴィブロスはテーマ的には2人の姉の為に走る!って家族が1番のテーマでシーナの無念を晴らす為にティアラ路線目指す所や離れたがるシュヴァルをまた元の仲良しな頃になれるよう努力したり、凄く気を遣える優しい子って言うのに感動したからトレウマだけ語られるのは正直寂しい
    でもエンディングでトレっちも家族だよ♡はいいぞ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:02:57

    初期からトレーナーとウマ娘の関係性とか距離感についてはそこまで変わってないと思う
    ただ、馬主さんから借りたモチーフ馬のキャラをどこまで崩していいかが分かってきて攻めるようになった

    あと初期だとトレーナーのキャラクター性はソシャゲらしく無味無臭だったのが
    トレーナーが個性的でいいって人が多いからか、キャラを立てようとしつつある印象

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:03:33

    >>142

    猫カフェ引きな、トブぞ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:05:45

    トレーナーのキャラが立つのは良いけど最近は安売りレベルにスパダリトレーナー!って言われるのは正直苦手

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:05:48

    お前らの解釈とかトレウマ派かどうかは興味ないんで別でやってもろて
    んで結局スレ主の質問の答えとしてはどの辺なのよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:06:07

    初期はやたら硬派なゲームだってことにしたいオタクがいたよな
    そういった層が離脱して大トレウマ時代の今があるんだけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:06:49

    >>156

    初期からゴルシとバクシンとモルモット君がいたゲームなのですが…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:07:04

    >>154

    ポッケシナリオで兄が出てきたらしいな

    トレーナーに感情移入したいタイプで兄がいる人は正直気の毒だと思う

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:09:17

    トレウマ濃い娘がシナリオ薄いって言う人ちらほら見るけど、俺は逆にトレウマ薄い娘はそのままシナリオも淡白だと思う
    トレーナー↔担当の会話の分が同世代周囲の娘の方の話に割り振られて育成ウマ娘から焦点がブレるし、トレーナーが積極的に関与することもこの手のシナリオではないので、担当と二人三脚でカタルシス、或いはこれを成し遂げたという描写も少ない
    そしてトレウマって主にバレンタイン、クリスマス、EDの内容が語られるけど、世間一般に女性から贈り物を貰うバレンタイン、そして育成終了間際のクリスマス、EDで、トレーナーに対して感謝や秘めた感情を明かすのはいわば育成をそこまでやったご褒美という面もあると個人的には思っていて、それが無いか薄いと、シナリオの読み手側へのリターンが少ないような感覚もあるんじゃないかなと
    だからトレウマ薄い分他が濃い!ってのは個人的にはあまりないかなと思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:10:39

    >>103

    アースは本人が強すぎるのでトレウマよりウマトレっぽいんだよな

    トレーナーがちょっと攻めた姿勢見せても全部掬い取って攻め返すし、照れたり弱くなったりの描写が無い

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:10:42

    >>155

    上に書いてる人居るけどテキストが昔に比べて増えたからそう感じるだけで初期から強火、昔も今もそんな変わらん

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:10:54

    >>1に戻って

    「トレウマリミッターがぶっ壊れたのは誰からか?(いつからか?)」って疑問に対しては

    A.初期から割と壊れてる子はいた

    が回答になる

    最近のトレウマが濃厚と言うよりはストーリー自体の質が上がったために

    トレウマ含めて話の内容が語られる機会が増えた

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:10:58

    そもそもスパダリとかいう腐女子用語がなぜこんなところで使われてるのか考えるとトレーナーに自己投影したい層とスパダリ連呼してる層は全く別なんだろうな
    そりゃそうか

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:12:03

    >>155

    スレ主の疑問への答えなら>>93で終わってる

    「トレウマが濃厚になってきた」ということはないんでしょ結局

    テキスト量とかシナリオでキャラ自体の掘り下げが増えたのをトレウマ派はトレウマと捉えてるだけ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:12:04

    >>163

    ウマ娘はどこから見ても楽しめるからね

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:12:06

    >>163

    まあネイチャやフラッシュのシナリオみたいにスパダリとしか表現出来ない奴もいるからな…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:12:49

    >>160

    アース、シャカール、親父、シリウス辺りはトレーナーが弱いというより完全に女性として書かれてるのを無理矢理男に当てはめてる感あるんだよな

    まあシリウスはなんだかんだ男人気もそれなりにあるが

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:14:04

    >>167

    見事に前3人不人気だしな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:14:14

    >>159

    わかるわ

    トレウマ要素しょぼいシナリオって本来の趣旨では脇役、あるいはトレウマのスパイス程度で収まらないといけないライバルらが主張しすぎるんな

    あくまで俺とウマ娘の恋愛、信頼関係が大事なのに他のウマ娘がトレーナーの存在感を消しちゃダメだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:14:16

    女性人気も上がってきたし恋愛と取れるようなトレウマと巨乳キャラは多分減っていくと思う

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:14:22

    >>103

    タプトレはどこまで行っても「しっかりした大人として」「ウマ娘を支えるトレーナーとして」の行動と解釈できるから、あんま恋愛的な距離感の近さという感じがしない

    それも突き詰めれば愛ではあるんだけど、距離感の近さのわりにしっとりしたものは感じない

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:14:40

    距離感はわからんけど、チヨアルダンくらいから基本的にハズレシナリオないわ。

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:15:15

    担当と二人三脚感ならキャラが少なかった初期勢がそれこそ強かったよ
    会長とかそれこそトレーナーばっかだし、ダート勢居ないファル子もほぼトレーナーとの絡みがメインだった

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:15:26

    >>170

    じぇ…ジェンティルドンナ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:15:35

    最近だとトランセンド以降特にポッケくんシナリオさあんまり語られてないな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:16:16

    >>143

    バレンタインでちょっとパールさんが混乱するの良いよね...

    クリスマスでトレーナーがもうちょっと奮発すれば良かったなって言うけどパールさんが貴方からプレゼント貰える事がとても嬉しいっ言うの良いよね...

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:16:29

    >>175

    全員が引けてるわけじゃないからなぁ

    ミラ子とトランセンドは評判だけでよくみんな引きに行ったと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:16:49

    >>174

    ゴルシの添え物は例外です

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:17:01

    >>168

    シャカールはネタにされてる割に不人気感薄い気がする(初期から居た分弱点や可愛い部分も既に書かれてる)

    アース、親父は追加キャラで男性ウケ完全に捨てて一部の女にしかウケてないから不人気でも仕方ない

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:18:13

    >>167

    シャカールに関しては女トレというよりはカウンセラーなトレーナーと患者のシャカールという感触もある

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:18:20

    なるほど
    結局は見た目が大事とトレウマの質が良くないとダメだってことね

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:18:52

    JRAはウマ娘に許可だけだしてるだけみたいな顔してるけど
    女性向け、家族向けCM出してるし、映画もウケたしで
    これからウマ娘はプリキュアみたいな路線取りそうな気がしてる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:18:54

    えっ野郎でもアースが好きなのは少数ですかそうですか...
    哀しき
    シャカールとトレーナーの関係はかなり独特だよね
    でもこの関係ちゅき

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:00

    スパダリって完全無欠の彼氏君みたいなイメージ有るから担当と試行錯誤しながら時に失敗しつつ進むトレーナーにはあんまり合わない感じするわ
    殺し文句的な事言えばスパダリになるなら皆スパダリだよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:13

    >>182

    JRA…?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:14

    >>181

    ウマ娘の世界にもルッキズムはあるんだね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:15

    普通に恋愛要素濃くしすぎるとどうしてもトレーナーが「女子中学生に本気になる痛い大人」になりかねないだけに初期は割とそのラインのギリギリを攻めたり越えてみたりして探ってたと思う
    今やもうそんなのお構いなしになってるけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:22

    トレウマのスレっていつもこういうスレになるな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:19:47

    アースはそもそも持ってる人少ないと思う
    ヤエノとかジョーダンみたいに評価されるまで時間かかかるだろう

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:02

    >>183

    男でアース好きいてくれて嬉しいぞ

    自分も大好きだ


    引っ張ってくれる子はとてもいい

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:17

    アースさんはネオユニヴァースの育成シナリオ持ってなら引いて欲しいくらいいいぞ
    いやほんと

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:24

    じゃあシャカールとサウンズと👁はトレウマ的にはいらない子って事で

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:35

    >>182

    よくわからんけどウマ娘は別に女性にも家族にもウケてないしなんなら映画はファンしか見てないですよ

    ソースは売り上げ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:48

    >>188

    ここはトレウマスレというか「トレウマ濃くなってきたように思うけどいつから?」というスレだからそうは思わないという人が出てくるのも自然ではある

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:20:48

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:08

    >>179

    アニバ新キャラだとオルフェがズバリそこに仲間入りしそう

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:22

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:24

    ヤエノとかレジェンドレース追加+新衣装実装でいきなりロリショタコンとして台頭したからな

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:25

    好きに解釈すればええのにな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:21:28

    >>187

    自分は今もそのラインはちゃんと守られてると考えてる

    この辺も人それぞれだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています