- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:13:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:14:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:15:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:09
スレ主でないけどそんなにつっかからんでもええやん…。
お料理とか美容とかも創作でなくて二次元カテで
スレ立ててる人いるでしょ - 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:17:38
なんかよくわからんのに絡まれててかわいそう
個人的にはヘッドホンアンプがおすすめ
アキバ行きゃ材料大体揃うし - 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:18:45
じゃあお前がこのカテから出ればよくね?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:25
自演らしいですねえ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:21:59
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:22:01
100均のUSBシガーソケット改造で昇圧/降圧コンバータ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:18
使い捨てカメラのコンデンサーつなげてレールガン
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:29
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:21
まああんまり聞かれるジャンルではないのは確か
ググってみたりとかはした?キットの紹介とか制作ブログとかあると思うけどそういうのは見てみた? - 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:34
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:25:53
調べたけどなかなか入手しやすい材料でいい練習になりそうなのってあんまり紹介されないんだよね...
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:44
電子工作まったくわからんのだけどこういうのって
作りたいもの→そのための技術習得
って順番じゃないんだ - 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:29:49
ラジオ繋がりで鉱石ラジオとか?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:31:28
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:32:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:32:49
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:33:56
Raspberry Piならそういうキットなかったっけ
それ使った電子工作で首振り扇風機?みたいなの見た記憶ある - 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:34:25
有線イヤホン持ってるならヘッドホンアンプが楽しい
入門用なら回路も単純だし回路方式や石やコンデンサによって音の味付けがかえて遊べて楽しいよ - 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:35:30
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:17:47
ラジコン作りたいけど材料全部高い…
辛い… - 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:18:52
1じゃないけど、電子工作ってやっぱ電磁気学わかってないと無理?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:19:35
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:32:38
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:15:59