ケントゥリア10話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:04

    俺はこの作品を読んでて一番びっくりしてる

    海の加護が仕事しただと?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:36
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:24:51

    もしかして最初に反対派みたいな連中がちょっかいかけてきただけで、
    基本的に海の加護はちゃんと作用してて、それを見て襲ってくる連中はもういないのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:25:08

    海の化け者側からしたら「何加護もらってんだ、ふざけんな!」だけどお魚さんからしたら「海の加護を受けた者」って好意的に捉えるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:25:18

    海の加護の効果
    ・魚とかは自分から採られにやってくる
    ・海の怪物から襲われる
    ・陸地で生きる場所が制限される

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:26:27

    渡した本人的には経緯はどうあれちゃんと生贄捧げてるから裁き与える理由もないのでちゃんと幸運をとか背中を押してるし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:26:46

    >>5

    メリットもまぁまぁ大きいけどデメリットと比べると霞んで見える……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:04

    かわよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:21

    「手を振っていってらっしゃい」ですら別れになってしまうんじゃないかとハラハラしてしまう。今日もアンヴァルさんは美人でした

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:27:57

    >>8

    新妻かな?(逞しい手の平から眼を逸らしつつ)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:28:33

    今のところほぼ良い人しか出てこないな…この漫画

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:28:56

    アルコス様はこれ何の能力だ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:28:56

    最後のやつはなんだろ、川とか雨とかなのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:29:58

    水を操る能力ってユリアンより海の加護っぽい奴が出てきたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:30:29

    良かった…ちゃんと身体能力以外のメリットもあったんだね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:31:18

    ちょっと林を切り拓くだけで(ここ森の領域じゃないよな…?)とか考えなきゃいけないの七面倒極まってるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:32:49

    さくっと連絡に1年かかったあたりこの世界は祝福と王たちを除いたらほぼシンプルな中世なのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:34:37

    まさかあいつは……川の祝福の持ち主!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:35:12

    >>13

    湖の加護とかそれっぽくね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:05

    >>17


    アンヴァルさんのいるの支配領域ギリギリの地域なんかね、現実でもあの生活レベルの時代なら森なんて人間の住む世界じゃないだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:36:15

    王国内でも王だけが持つ超常の力みたいな位置付けかと思ったら普通に力の存在が認知されてるし複数人いるんだな…
    やっぱり人同士の能力バトルに舵切っていく感じなのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:40:46

    >>21


    でもユリアンは国家が回収に来たら抵抗しなさそう


    本人的にも多少は知ってそうな人達いるなら交流持ちたいだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:41:17

    ぜってえ王様ラスボスじゃ〜〜〜ん!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:37

    新しく出てきたにいちゃんもあの海域で加護もらった感じか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:06

    >>8

    遠近感壊れる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:28

    >>8


    これで張手されたら最初の方のユリアンなら死にそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:46:09

    ユリアンとディアナがちゃんと皆んなと暮らしてる何気ないシーンがめっちゃ感慨深い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:41

    アンヴァルさんゴツくて可愛い
    鎧も昨今の露出有る感じじゃない完全防備なの好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:07

    >>21

    水を操る能力 vs 魚が勝手に取れる能力

    ファイッ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:21

    王がユリアン敵視して命令されたらアンヴァルどうすんだろ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:04

    >>21

    もしかしたら王様も加護を与える側かもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:21

    ちゃんと新章開幕主人公と同じ異能持ち登場とテンポよくてよいね!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:10:50

    あれから特に何事もなく一年経っちゃったよ
    海にも森にも入らなきゃ今のところセーフなのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:47:49

    >>33

    海は基本的には味方だから!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:15:27

    ほのぼのしてるけど今後の展開への布石もあって面白かった
    アルコスは主人公の師匠ポジだったりするのだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:21:45

    >>34

    2話がバグ過ぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:42:19

    一年とは言うけどあの周辺に流れ着いて半年くらい経ってから村と関わり合い持ってなかったっけ?
    どうだったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:34:46

    >>30

    一応敵対するけどわざと倒されて逃がしてくれるやつじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:29

    正規の手順踏めば誰でも祝福は受けられる世界っぽいな、なお2話の嫉妬組

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:11:58

    >>3

    多分知性の差

    知性がある程度あるやつは逆らってやろうって気になるのでは

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:22:44

    >>13

    川かなあ

    理由としては国の防衛するなら国境になりやすくかつ広い範囲で力を発揮しやすい

    雨だと不安定だし湖や池だと狭い

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:31:02

    祝福、メリットだけ見るとめちゃくちゃ欲しいけど
    デメリットがデカすぎてあんまり欲しくない能力だな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:48:07

    川の治水は国家事業だし、それの祝福持ってるやつが国に使えてるのはしっくりくるな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:50:09

    王様は人格者みたいだしユリアンのことを知っても仲良くしてくれる気がする
    ただこれからの世界に超常の存在は不要と考え超常側の存在と戦う未来があるかもしれん…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:52:24

    病み上がりで怒られてたのかわいい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:53:31

    もしかして川や泉、湖の加護だったら陸地系の他の領域に入っても怒られないのか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:52:01

    なんか飲んでるけど、川なり湖から水持ってきてそれ使う感じか
    じゃあユリアンも海の水持ってきて何か使えるのかな
    アルコスみたいにその水使って何かする祝福貰ってないからだめっぽいが

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:52:29

    >>44

    戦闘能力無い預言者に現地行って確かめて来いとか命令してる(反論受けて護衛付けるようにしたけど)し、その為だけに国境防衛の要を動かそうとしてるし、アンヴァルの評価ほど温厚でも賢君でも無さそう

    もしくは長い時を生きたから、急に自身の命を脅かす存在が現れて怖くなって性格変わったりしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています