はぁ?それはおかしいだろチャップマン Gファイトで飛び道具はルールで禁止スよね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:16

    …待て 面白い奴が現れた 東方不敗だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:05

    禁断のチャップマン優勝3度打ち

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:53

    拳で「遠距離武器は…まぁええやろ」にする

    そんな師匠を誇りに思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:46:20

    しかし…ガンダムのファイトと考えれば飛び道具合戦自体は
    本来正しいを超えた正しいなのです
    ある意味東方先生がそれを腕づくで破ったことで正当化できたとも言えるしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:54:12

    超人的な動きをするファイターとその動きをトレースして巨大にスケールアップするガンダムの組み合わせの強さを考えると、あくまで兵器の性能だけに依存する飛び道具は手軽で便利ではあれど限界が低いんじゃねえかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:11

    やっぱり風車に紛れてやり過ごすべきだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:36

    ムフッ無念もあったけど誇りある死を迎えたチャップマンを奥さん唆してDG細胞の奴隷にしてあげようね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:18

    今川空間に飛ばされたマノン・チャップマンに悲しい過去

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:03:44

    >>8

    嘘か真か知らないがチャップマンを蘇生したあとは用済みなので始末されたという科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:07:25

    ハッキリ言ってドモンに絡んでる時以外の師匠は割と外道の部類に入る

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:11

    待てよ、チャップマン自身は射撃を重視しつつも近接もちゃんと一流のファイターだったらしいんだぜ
    チャップマン後に現れた有象無象の射撃偏重ファイター共は退場ッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:55

    >>11

    というかDGに侵される以前は開始時にちゃんと組み合ってくれますしね

    遠距離仕様なのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:21

    >>11

    ウム……初回の優勝は射撃型機体ゆえのアドバンテージによるものだったとしてもその後研究と対策を重ねられたであろう大会で2連覇3連覇と続けられたのはチャップマン自身が強き者……だったからだと察せられるんだなァ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:27

    飛び道具が主流だったのに結局近接が主体になるだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:30

    (オールレンジ攻撃なんて寒いことしなければ)なんでもいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:24:21

    >>15

    それはローゼスビットなんて使いながら決勝リーグで少なくとも3敗以上しているジョルジュのことを…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:30:53

    だいたい私だって体を鍛えて参戦した第12回のガンダムファイターの一人だったのだよ
    まあドモン君にはそのことすら知られていなかったがね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:35:43

    ねーーーっ なんなのこのピエロ
    やっぱ怖いっスねジェスター・ガンダムは

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:38:32

    割とよっぽどのことがない限りはルール無用なんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:46:38

    ウム…
    デビルガンダム全く関係なくてもキラルみたいなことするヤツはいるんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:48:47

    …ルール無用だろなのに拳で勝負じゃになってるのやっぱ恐いっスね東方先生は

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:05:38

    ど、ドモンァ儂はもう疲れた
    石破天驚拳を撃つ力すら残っておらんのだ
    この行く手を阻む瓦礫を退かすために余力を注ぎ込むしかない……!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています