ベガパンクくんさあ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:14

    パワポで資料でも作っておけよ!
    それ画面共有しながら話せば良かったじゃん!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:54

    現状準備に時間かかる映像電伝虫使った意味一切ないんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:14

    あの世界にパワポがある前提で話をするんじゃねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:22

    いっそモルガンズに渡した方が良かったのでは?面白い真実だったら脚色しないで世に出すぞアイツ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:24

    科学者であって経営者とかじゃないからプレゼン力に期待するのはちょっと

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:37

    >>2

    特に図解とかするでもなくベガパンクが映ってただけだよな?

    まあ声だけより信憑性は増すのかもしれないが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:06

    画面共有しながらプレゼンできる俺の方がベガパンクより賢いな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:03

    ここに来て自分の脳みそで情報共有してきたツケが来た

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:32

    >>9

    あの世界にパワポがあると思うのか!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:39

    なんだかんだ言っても爺さんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:19

    >>5

    スポンサーに企画提示するんならプレゼン力は必須だよ!?!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:33

    >>5

    科学者って一般的にはプレゼン力強くないとダメだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:21

    PowerPointでんでん虫を信じろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:59

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:13:39

    ベガパンクの場合作り出すもんが優秀すぎるからプレゼン能力低くてもやれてたんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:16:08

    パワポ様のもの開発する時間とスライド作る時間とがなかったのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:50

    ペガパンクの発言まとめている感想サイトあるけど……こう、まぁ、うん
    その人も滅茶苦茶突っ込んでいたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:26:43

    話した内容を自動で要約してくれるチャット電伝虫を開発するしか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:31:30

    “力強化”(パワーポイント)と書くと新しいランブルの変形点みたいだな
    チョッパーお前発表資料になれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:39:31

    パワポまでハイテクでなくてもスケッチブックに手書きでも良かったのでは案件

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:43:20

    >>12

    残念ながらスポンサー自前でやってたら突然海軍がお前ら傘下に入れって言って来た経緯だからプレゼン力必要ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:44:46

    >>22

    そこから色々アピールして政府に指示された以上の研究資金引き出すにも結局プレゼン力は必要だろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:49:27

    ドフラミンゴですらパワポ作ってんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:49:35

    科学者がどれだけ研究発表やると思ってるんだ
    研究分野については超コミュ強だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:50:53

    じゃあ結局ペガパンクって天才じゃないってことだな
    研究を周知できないんだもの

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:51:21

    >>2

    いくら話の都合とはいえ本格登場したベガパンクずっと肩書きの割に頭悪すぎてちょっと気の毒だろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:10:44

    天才の割にこの辺なんかグダグダで話の都合感じすぎて萎えるわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:14:50

    パワポみたいな資料があっても結局プレゼンなら話す順番はあるし
    文章映しても見てる人が読む時間が必要だし
    そもそも映像電伝虫はそこまで普及してなくて音声のみで聞いてるところもたくさんあるから結局知らせたいことは全部話さなきゃならないのは変わらないんじゃ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:18:25

    >>28

    じゃあ読むなよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:20:24

    そもそもベガパンクが一番会話する相手って多分6番目ぐらいまでベガパンク一色だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:22:28

    前に見かけた映像配信の理由は土下座姿を見せるためってのが配信切れた今だと一番信憑性高いまである

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:32:12

    >>13

    一般的な科学者じゃなかったからね…

    ベガパンクの場合説明するより作って見せた方が早そうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:15:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:30:04

    プレゼンはシーザーが頑張ってたんだろうな
    あいつプレゼンうまそうだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:31:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:56:07

    やだよあの世界でもマイクロソフト社が存在するの

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:02:14

    >>35

    確かにシーザーのシノクニプレゼンの方が分かりやすいな。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:08:08

    恐らくデモンストレーションドーン!でプレゼン全てを乗り切ってきたんだろう
    GPフラワーとか理屈は一切分からんけどヤバさだけはビンビンに感じるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:22:43

    >>34

    いや正直読んで不快な気分になったのなら間違いなく読むのストップした方がいいと思うぞ…

    少なくとも愚痴紛いの事を不特定多数の場所で吐かれるよりかはマシだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:24:53

    最近変な奴多いし仕方がなくないけど仕方がない… 通報して放置しとく方がいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:41:48

    >>13

    必要なプレゼンの形式が科学者とビジネスじゃ全然違うし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:45:28

    そもそもベガパンクの天才性って月やLみたいな方面じゃなくて発明や新理論の発見だからな
    立ち回りや先読み力が低いこと=天才じゃないとはならない

    ニュートンもアインシュタインもガウスやオイラー、エジソンやテスラもそこら辺は上手くないぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:46:07

    そもそもワンピ世界の識字率ってどんなもんなんだっけ
    一味全員が新聞読めるくらいだから結構高い?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:51:18

    ヨークの件やそのやり取り見ても分かるだろ
    天才性の発露がその方面じゃないんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:00:45

    >>44

    モルガンズの新聞が世界中にバラ撒かれてることを考えるとそれなりに識字率は高いはず

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:05:47

    科学者を戦場に連れてっても軍師として役には立たんからな
    逆に軍師を科学の研究部に連れて行っても何の役にも立たんし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:09:31

    >>35

    思えばMADSでやってたしプレゼンは別の人でも良いんだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:12:18

    考えると曲解されやすい言語だけで説明するの危ない気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:13:34

    編集しろやって!グダグダ感とヨークの反応からすると本当にこれ録画か?って疑問が生まれてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:20:12

    >>30

    ワンピ世界のモブ並のテンプレコメント

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:23:07

    >>50

    録画じゃなかったら五老聖に迫られてるのにうだうだやってたことになるのがちょっとなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:23:48

    パワポ資料作っとくと録画映像に加えて極秘資料が増えるからリスク回避の為に口頭説明のみにした説

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:29:54

    >>52

    むしろ五老星に迫られることで脱出の時間稼いだ可能性

    まあそもそも配信やるということで五老星呼び寄せることになったが

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:30:32

    ベガパンクにプレゼン能力がないから雇われの天才科学者なんてやってたんだろ
    あとはパンクレコードで現在進行形でライブしているからパワポとか用意できなかった説

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:33:05

    >>55

    雇われたから

    政府的には開発力が欲しいベガパンクとしては研究費が欲しいで利害も一致してるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:35:43

    サターン聖も科学者だから大したプレゼンの必要性がなく話が通ってしまってプレゼン力がなかった可能性

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:37:51

    >>50

    これが意味するのは録画とは違くない?

    その場しのぎじゃなくデータ集めてるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:40:58

    憶測は極力話さないようにしてたのにコビメッポみたいに開示した情報から結論の推測ができるんだからプレゼン下手ではないやろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:46:38

    海に沈むことと現状分かっている詳細を伝えた時点でベガパンクをいくら叩いても無意味だわ
    「海賊王は知ってた」以降の情報は民衆にとっては割とどうでもいい話だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:00:39

    楽しみにしてる読者の感想じゃなくて見張ってくる上司の文句みたいだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:36:09

    >>60

    これは分かる

    Dの一族の話とか余談でしか無いからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:50

    >>27

    こいつ科学技術研究とかでは頭いいんだけど戦闘センスや自分で予算稼ぐ系の頭の良さがあるかは前々から危ぶまれてたし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:40:42

    >>59

    そいつら考察の前提になる読者の知らない視点や情報を持ってる可能性が高いからな

    そんな情報ルートのない一般人からしたら海が沈む・何か古代兵器のせい・ジョイボーイ・海賊王は知ってた

    位しかわからねえよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:33:30

    >>24

    これパワポのスライドだったのかよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:36:55

    そもそも録画開始してからシャカと段取りを決めてたし…
    ウオウオの実がピンクな事気にしてた辺り一度真面目に作り始めると凝り性が出るから
    時間も無いしテキトーな作りにしたほうがいいとなったんじゃないか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:45:11

    >>65

    アニワンだと分かりやすいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています