大変だあっ AIイラストコンテントの受賞作が

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:40

    手描きとバレて炎上したあっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:20

    もうめちゃくちゃだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:29

    恐らく虚構新聞だ


    なにっ本当なのかあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:49

    リンクをくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:57

    ヒャハハハハ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:08

    AIのイラストを競う場なのだから当たり前の処置だと考えられるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:19
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:20

    手描きですらないヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:30

    手描きというより写真だな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:45

    どうやってバレたのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:20:46

    「本物の写真」て書いてあるヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:02

    逆にというか普通にすごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:20

    スレ主ーカ
    貼ってるスクショの文も読めないのは辞めてくれる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:24

    >>9

    画像の見出しも読めぬ弱き者…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:24

    おーっ AIイラストのような加工作品だと思ったら手書きと本文で説明されたのに実際は本物の写真やん 元気しとん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:31

    もしかしてAIも手書きも写真もありのバーリ・トゥードの方が良いんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:36

    >>8

    あざーっす

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:21:59

    >>18

    AIは無理です

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:05

    凄いなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:08

    手書きのコンテストにAI
    AIのコンテストに本物の写真

    あーっ もう何がなんだかわかんねえよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:20

    ウム...手描きと写真とAIは別物としてわけるべきなんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:23:04

    もう意味わかんなくておもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:24:36

    笑ってしまう
    結局小説やAI作品よりも現実の珍事の方が面白いのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:24:53

    >>22

    よし!写真コンテストに手書きで入賞してやる!行けーッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:32:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:32:58

    ふーん深淵がこちらをのぞく時、こちらもまた深淵をのぞいているということか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:35:05

    自然…すげえ
    感動するぐらい奥深いし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:38:31

    でも俺これを単なる不正って言うやつキライなんだよね
    生成系と写真との差がどこまで来ているのか試す有意義な実験的試みでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:39:41

    誰がなんのためにこんなことを‥‥?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:59:39

    もしかして現実も生成AIによるs

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:01:04

    笑ってしまう、いまだにAIが人間を全く超えられていないことに

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:03:44

    >>33

    格が違うよ格が

    元データが無ければなにもできない生成AIと現実の存在では格が違う これは差別ではない差異だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:04:45

    >>32

    あーあ気づかれたらしゃーないな

    お前も【検閲済み】に【検閲済み】

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:05:21

    誰でも簡単に上手い絵が描けるAIを使わずわざわざ本物の写真を使う逆張り精神は見事やな...

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:14:19

    ふうん
    写真が登場し"印象派"が台頭したように
    いついかなる時代でも"写真"は生成物・生成者に影響を与える可能性を秘めているということか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:17:07

    >>31

    もちろん写真家のマイルス・アストレー氏


    >「私がこの本物の写真を1839アウォーズのAI部門にエントリーしたのは、

    >人間の作るコンテンツの重要さがまだ失われてはいないことを証明するためだった。

    >母なる自然と、それを解する人間は、今なお機械を打ち負かすことができる。

    >そして創造性と感情は、単なる数字の羅列以上のものだ」

    >「当然ながら倫理上の懸念はあった。

    >だから審査員と観衆には、このAIに対する一撃とそれが持つ倫理的意味の方が

    >鑑賞者を欺くことの倫理的意味よりも重いのだと考えてもらいたかった。

    >もちろんここには皮肉が込められている。

    >後者はまさにAIがやっていることだからだ」(アストレー氏)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:42:32

    これでまた一つAIと偽って炎上する界隈が増えたわけだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:48:42

    でもね俺こういうことするやつ嫌いなんだよね
    まさしく論点ずらしでしかないでしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:51:33

    >>40

    ウム…

    ちょっと前にあった普通のイラストコンテストにAI絵で入賞ってのも趣旨と違うように感じる反面…それの反対をやったら結局同じ土俵に入るだけじゃないかという気持ちに駆られるッ

    現状として好き嫌いが出る技術なのは分かるからもうお互い変に噛みついたり相手の嫌がることはやらないでくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:57:47

    AIだろうが写真だろうが絵だろうがもうレギュを守らせる形でコンテスト開くのなんて難儀なんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:13:46

    悪用する者がいるなら写真を規制するべきと考えられるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:14:53

    もしかしてこの世界はAIで作られた世界なんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:15:56

    写真コンテストで手書きの絵が優勝すれば平等でハッピーハッピーやんけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:20:01

    >>34

    どわーっ は・・・反AIが出てきてるやん!!

    は・・・はよぅ巣に帰れや!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:21:55

    >>34

    …写真にも元がありますね🍞

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:23

    >>36

    負けたんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:09

    >>46

    負けたんスね…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:29:29

    これあんまりよくないっスよね
    AIはAIで手描きは手描きで住み分けしている場所で
    これやったら結局手書き大会も損するのん
    忌憚のない意見って奴っス

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:33:37

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:34:22

    >>50

    当たり前のことを抜かすな!

    ただやったことは良くないとはいえ、コレは手書き大会にAIぶち込んでくるクソボケジャワティーが跋扈してる故の事件でもあるんだ

    どちらにせよさっさと線引きできるシステムが待たれるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:36:11

    >>51

    どわーっ 陰謀論者まで出てきとるやん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:39:38

    >>52

    また反AIの魔女狩り・・・こいつらクソっスね

    そもそも手描きがAIを愚弄しだしたのが発端だと思われるが・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:40:04

    うム…男の娘コンテストにメスブタが紛れ込むかのような暴挙なんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:40:50

    >>54

    へっ「絵師やイラストレーターは廃業」「価値はもうなくなる」だの騒いでた奴を無視してなんか言ってるよアイツ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:41:03

    な…なんやこの坊主が屏風に上手に坊主の絵を書いたみたいな話は(ギュンギュン

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:41:21

    しかし…本物の写真やイラストには"温かみ"があるのです

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:41:46

    >>57

    本マグロトロ太郎…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:42:40

    やってることは逆のパターンと同レベルだからやめたほうがいいと思う反面…
    自然の面白さに感動するという思いに駆られる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:43:04

    >>58

    "写真"に"温かみ"!?

    おそらく既に魂を抜かれてしまっているのではないかと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:46:29

    ヒャハハ こいつらの諍いメチャクチャおもろいでェ

    こうなったらとこんまで争ってほしいですね …ガチでね
    だって見てる分にはおもしろいでしょう?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:47:03

    >>56

    欺瞞を超えた欺瞞・・・反AIは魔女狩り、デジタルツール叩き、ペンタブレット叩きが含まれている完全陰謀論者だァ

    そうか!君は絵が下手でAIに負けるから陰謀論でしか自尊心を満たすことができないんだね。かわいそ・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:48:43

    お互いがお互いのジャンルで賞が取れるんだったらもう区別とかしないでもいいと思われるが

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:48:48

    >>63

    えっ

    その程度の理解度でレッテル貼りしようとしてたのん?

    す…すいませんちょっとマネモブの愚かさを舐めてました

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:49:13

    >>58

    下手糞同士で傷を舐め合うから尊いんだ、絆が深まるんだ

    でも表には出てこないで欲しいですね・・・マジでね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:52:12

    >>54

    すみません先にイラスト大会にAI絵出してるから起こったことなんです

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:53:30

    >>64

    結局AIでも手描きでも写真でも上手いヤツが生き残るんだから”ガチンコ”すればいいんスよ

    忌憚の無い意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等ッスよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:54:51

    >>67

    手書き絵師がXでAI絵師を愚弄するから起きた事件やん…

    全ての元凶は手書き絵師お前だっ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:55:42

    >>67

    AI絵かどうかは手描きでもAI判定だすガバガバサイトとゴリゴリに認知バイアスのかかった反AIの魔女狩りで決めつけてるんだよね、怖くない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:56:44

    >>70

    10年くらい前の絵でもAI判定食らうってネタじゃなかったんですか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:56:53

    >>69

    ククク…ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:57:02

    >>68

    …ったくわざわざレギュレーションを分けてるんだからそれに従おうよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:58:17

    自演するなら句読点は分かりやすいから気にした方がいいっスよ
    余計なお節介ってヤツっス

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:58:48

    >>71

    マジっスよ、勘違いによる手描き絵師排斥も起きている

    まあ反AIは絵描かないからノーダメなんやけどなブヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:05:55

    >>73

    文脈どころか字が読めるか怪しいやつも混じってるんだルールで禁止スよねとか言うだけ無駄と思ったほうがいい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:09:27

    >>69

    いやだから順番が逆だって言ってるんですけど

    頭大丈夫スか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:09:42

    句読点に突っ込まれて速攻で区切りのない早口を投下するとかそんなんあり?
    最低限の知性すら足りんとちゃうの

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:10:25

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:11:26

    >>79

    お言葉ですが画像生成AIに取られるような仕事はいらすとやに取られましたよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:13:23

    ひょっとしてあにまんも実はワシとネカピンしか書き込んでないんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:14:08

    ここも異常絵描き嫌悪者に満ちている

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:14:42

    語録もボロボロで文章力も怪しいなんて痛々しくて涙が出ちゃうよ
    それこそAIにレスを考えてもらった方が出来がいいんじゃないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:09

    >>77

    そのエビデンスは?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:09

    >>63

    そうか!

    君はなんにも取り柄がないからAiに縋って他者を叩くことでしか自尊心を満たすことができないんだね

    かわいそ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:15:20

    >>82

    やっぱり猿先生を信仰するここタフカテでそんな愚行は笑っちゃうよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:16:12

    >>80

    いらすとや…神

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:16:13

    デジタルツール叩いてるAi反対派なんて見たことないんスけど
    もしかして幻覚でも見てるタイプ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:17:22

    うーん芸術家って風刺込みでこういう事したがるから仕方ない本当に仕方ない
    便器にサインを書いて投下だァッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:18:01

    >>88

    生成AIは叩くのにデジタルを使ってるのはおかしい!みたいな主張ってむしろ反反AIだよねパパ

    まっ反AIも反反AIも結局レッテル貼りだからバランスは取れてないんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:18:56

    まぁ写真とAI絵を区別する方法も無しにコンテスト開く蛆虫も悪いんじゃないッスかね
    逆はともかく生成AI限定にするならソフトとコマンドを提示する義務を課したら簡単に区別できたはずでしょう?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:18:59

    AIタクヤすげぇ…賞レースでAI未使用疑惑が議論の俎上に上がることを人力疑惑で荒れるコメントで先見してるし…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:19:05

    >>79

    AIで仕事を奪われるような絵師はAIが無くても仕事など無いと思われるが・・・

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:19:11

    >>90

    待てよ

    最近のツールは補正やらなんやらでAI入ってるんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:20:20

    >>92

    inmが常に時代の最先端を取り入れてるってネタじゃなかったんですか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:21:37

    >>89

    俺は絵の上手い奴は無条件で尊敬するが・・・現代アートは理解出来ないから謎の気持ちに駆られる!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:21:38

    >>94

    待てよ

    少なくとも現行の線補正などの補正ツールはここで言う生成AIではないんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:24:40

    >>94

    しゃあけど…無断で使った元データがあるかないかは心象的にかなり違うわ!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:25:58

    >>94

    自分に都合のいいツールはAIではなく都合の悪いツールはAI、絵師ってやつは結構勝手だな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:27:06

    >>99

    お前はいったい何に噛み付いているんだ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:29:59

    >>80

    なんかいらすとやを見過ぎて異常いらすとや嫌悪者にまで拗らせたワシが馬鹿にされてるようでムカつくんスけど…

    AI絵も権利がどうこうとかよりクソ広告やスパムで500億打ちされてる方がよっぽど大衆の心証を悪くしてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:34
  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:33:12

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:34:27

    >>100

    ふうん そういうことか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:35:12

    >>99

    また句読点使ってて笑ってしまう

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:38:32

    >>102

    …その機能はむしろ逆に生成AIをめぐる界隈で問題視された機能ですね🍞

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:25:57

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:26:13

    自分がやられて嫌だったことをやり返してわざわざ同レベルまで落ちてきてくれる
    そんな反AIを誇りに思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:29:09

    やったからやり返されただけのくせに文句言ってんなよ蛆虫って思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:29:36

    あーーーっこれ以上ややこしくしないでくれぇ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:31:27

    争いはですねえ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:32:14

    痛快な皮肉という側面もなくなないだろうが・・・これ火種が増えただけじゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:37:22

    今何の話をしてるのか教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:39:57

    皆が何をそんなに騒いでいるのか分からないのが俺なんだよね
    現実…すげぇってだけの話じゃないのん?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:45:02

    >>114

    これを撮った写真家がコンテストに無言で投下しておしまいだったらそれでよかったよね

    >>38みたいなことを言わずにいたらね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:45:10

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:50:16

    食品サンプルの展覧会に本物の食品持っていって「これは痛烈な風刺であり皮肉でもある」とか言い出したら何を言ってるこのバカは?ってなるのは当然を越えた当然だし失格になるのも当然を越えた当然なんだ
    くやしか

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:52:41

    >>117

    人が作ってる食品サンプルをAIイラストと一緒にするのはやめろって思ったね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:48:15

    >>46

    反AIって著作権だの盗用だの言っている人種じゃないんスか?

    さすがに人間が手間暇かけて描いた絵の方がAI絵より出来がいいのは生成している側も承知していると思われる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:56:27

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:21:25

    >>119

    「決してAI絵が人間絵を上回ることは無い」とか言ってたらアレだけど

    現状だったらやっぱ手製の方が強いよねパパってのはAIの利用を反対してない人も同じ考えだと考えられる

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:31:06

    あにまんでこんな事言うのもなんなんだけど”無断利用禁止って言われたら利用しない”の1つで全部収まってるんだ 人間の愚かさが深まるんだ

    もう……滅ぼすしかない

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:32:12

    どうせ馬鹿な事言ってる奴は全員自演か真正気狂いなのでスルーでいいですよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:48:08

    >>121

    ウム…結局機械がやってるのは模倣でしかないんだなァ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:57:11

    >>124

    ただ将棋ソフトなんかはプロの棋譜ゼロでプロを下すやねうら王みたいなのも作れたし

    より理論を含めた技術力が高まれば、そして創発や人の発想そのものに関する研究が勧めば、全く創作物をデータとして読み込まずパソコンにつけたカメラから見える世界だけで絵を描けるようになるって日は来るんじゃないかなとは思うんだよね

    とはいえ結局それはそれとして人の作ったもんを駆逐するには至らないんだ多分共存するんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:35:06

    >>125

    日本で共存出来て無いじゃねぇかよ えーっ

    あーっ 早う日本政府が良い感じの落とし所出さんかのぉ


    あっ今現行法でAI画像生成はセーフって言おうと思ったでしょ 討論会が延々と繰り返されてる辺り別に現行法でFAじゃないんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:42:12

    ネットの成り立ちもあるから無断利用はまぁ見逃すしか無いんだよ……
    問題は……無断利用商用化とタグ偽装と使用禁止まで使用する蛆虫だ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:38:57

    草が生えたんだなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:03:49

    揺れる見解・・・

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:26:41

    最初の数レスでこのスレの面白い部分は終わったんだ
    悔しいだろうがあとは口論しかないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:43:36

    AIが生み出す非現実性を現実で超えてくるとは見事やな…とレスしに来たワシに悲しいスレの現在

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:55:36

    >>126

    法的なコトハシラナイシッテテモイワナイ

    単に人の生成したものだろうがAIの生成したものだろうが普通にどちらも使われて片方が駆逐されることは無いだろうって言いたかったんだぁ誤解させてごめんなぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています