主任ってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:45:12

    失ったものが多すぎて1人だけハッピーエンドじゃなくね……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:47:07

    >>1

    世界は救われたし弟とは和解出来たから手放しでハッピーエンドとはいかないがバットエンドでも無い

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:47:11

    そもそも鎧武にハッピーエンド迎えれたやついたか?
    強いて言うなら神紘太さんと舞さん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:48:03

    >>3

    人外化して地球の食べ物食えんくなったのはちょっと……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:49:38

    >>3

    掌から一つでも零れ落ちた時点で紘太さんからしたらハッピーエンドから程遠い

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:49:53

    >>3

    パティシエ師弟

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:50:43

    ガイム本編は悪意あったのも確かだけど大元は誰が悪いでもない災害だし生き延びただけラッキーとしてそれでも生きていくしかない
    ってのはリアル

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:51:04

    >>6

    波瀬ちゃんが亡くなってるからハッピーとは言い難いな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:59:45

    >>3

    強いて言えばサガラじゃないか、あとコウガネを倒せて成仏できたラピス?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:01:10

    ロシュオ爺はハッピーエンドだから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:06:30

    紘汰さん→人間やめて友人、家族、故郷と決別
    ミッチ→兄達とは和解できたが尊敬した人と好きだった人と永遠の別れ
    城ノ内→親友を裏切ってしまった後悔を抱えつつ尊敬できる師の下でパティシエとして開花
    ザック→尊敬した人と死別
    凰蓮→特に無くしたものは無く得たものは大きいが紘汰の事は後味悪く感じてる
    貴虎→父とは死別、弟と和解、ユグドラシル壊滅後の尻拭いに奔走中
    主任は生存組ではまだマシな方に見えてくる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています