- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:57
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:50:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:50:34
ものすごい数の不様が集まってきている
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:50:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:51:24
真面目にしゅごまる以下ですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:52:37
呪術...レベル...
- 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:53:22
感想スレ見当たらないけど消えたんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:54:01
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:55:48
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:56:50
これが100%だって言われたら逆に悲しくなるくらいの出来・・・
- 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:56:52
- 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:53
ハッキリ言って漫画としてはクズの部類に入る
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:12:23
- 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:15:14
1話というより3話目くらいを見せられたという感覚
導入とかもなく増ページで見せられるとダレるギャグ漫画の斬撃 - 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:16:26
真面目に語ろうとしたら消されるようなレスしかできねーよ
「子供は好きかもしれないね」とか無難なことしか言えねーよ - 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:19:04
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:22
まさか色んな所で言われてるソシャゲの主人公が後ろに隠れて戦わない現象をジャンプで見るとは思わなかったのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:42
なんか一過性のひろゆきブームが小学生にめちゃくちゃ浸透したと勘違いした人が描いた漫画って感じっスね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:33:39
これが100%なんスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:38:41
お前には恋ピがある…それだけだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:52:12
あまりにもあんまりな表現で腹筋がバーストしたんだ!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:56:28
なあ伊原、おれはもうお前の漫画に期待するのに疲れた
オリジナルはやめて恋ワンピに戻らねえか - 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:58:02
キッズ相手にしてはこの下ネタはアウトなんスけど…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:59:14
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:06:39
自分、もっと面白いもの描けます(伊原書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:08:49
あっちのスレが荼毘に伏したのん
- 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:10:51
そもそもこのひろゆきみたいなディスりギャグで子供に笑って欲しくないと思うのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:16:14
向こうが荼毘に付したからこっちに移住するヤンケまたすぐ消されるヤンケ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:16:25
- 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:20:40
アストロを生き残らせるためにつまんない新連載が投入されてるとかいう陰謀論笑うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:22:57
どれだけ甘く採点しても"少年ジャンプ"ではないですね
コロコロのケシカスくんでももっと笑えると思うのん - 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:49:23
斜に構えたマジレス風ギャグにしては着眼点もワードセンスも普通すぎるんだよね
おもんない芸人の下手なイジリみたいなもんなんだサムさが深まるんだ - 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:53:45
このスレ見て既視感の正体がひろゆきだったことに気づいたのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:58:14
さ、作者…俺は疲れた… 予防線と捨て台詞の結果がこれなんだし自我を出した作品外でも顰蹙買うんだし自我封印して尾田セン聖に頭下げてもっかい恋ピ描かねえか?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:00:16
- 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:11:00
スレ画の赤い髪の子が女の子に見える男の子って露骨に狙ったやつなのに全く活かせてないのがシンプルに漫画力がないっすねってなるやつ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:26:16
ギャグというか性格が悪いことだけが伝わる上に
連載のつかみなのにツッコミ自体が鋭くなさすぎるんスけど… - 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:28:30
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:29:16
河童があまり好戦的じゃないから一方的に愚弄してる感あってキツいんだよね
河童と紅院をバトルさせながら村上が愚弄するスタイルの方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ - 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:30:45
絵がね…
- 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:31:24
雰囲気がイタっイタいーよ
お前は読めなくはないけど今の連載陣だと一番面白くない…それだけだ - 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:32:17
- 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:32:41
面白いつまらない以前に読んでいてキツイという感覚…異世界ひろゆきは頑張ってたんやなあ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:34:42
あのこれ…
妖怪を題材にした歴史メンタリストっすよね? - 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:13:55
ツッコミがよく分かんないーよ
頭の皿が人工物って初めて聞いたんだよね
それに河童が目立つ色なら川の中に何か沈んでいるなと思って迂闊に見に行く人も増えそうだから逆に引き摺り込みやすくなると思われるが… - 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:26:13
ワシも感想スレこええよってスレ建てたら爆破されたんだよねミノタウロス・・・
- 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:26:43
ウム...自分は河童に詳しくないから、皿が人工物って話とそれが因果応報ってメッセージっていうツッコミがよくわからなかったんだなァ...
- 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:31:04
とりあえずこの調子続くならワシはアンケート入れることはないっスね忌無意
レスバに絵が付いてるだけなんて話にならねーよ - 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:33:36
ウム…
文字通り安全圏から言ってる感が強くてこれがタフだったら次のページでなめブタされてそうだと思ったんだァ…
まっこの作風だと単に戦わせても陳腐ななろう系が関の山だからバランスがとれることはなさそうだけどね
- 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:45:38
新連載増ページが作者には長すぎて同じ事の繰り返しばっかで冗長とか言われてて腹筋バーストしたのが俺なんだ!
それはもう連載作家として致命的なんてもんじゃない弱点なんじゃないスか? - 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:48:27
頭部の腐肉が削れたり絡まった髪の毛に剥ぎ取られたりして髑髏が見えるようになった結果が河童の皿頭って説を見たことはあったけど人工物なんて話は聞いたことがないんだよね 誰かそれ関連の話を掲載してるブログとかあれば教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:49:35
マネモブたち叩きすぎだろ
俺なんてフラットな目線で読む芸を見せてやるよ
で、1ページ目から挫折しかけたのが俺なんだよね
ギャグとはいえ封印が解けた経緯を描かんかオラーッ!! - 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:55:11
本誌で2回コケさせて恋ピ人気を鎮静させたい集英社のシナリオなのかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:56:38
レスバで妖怪を封殺するにしてももう少し民俗学から引っ張って来るとかしてほしかったのは俺なんだ
そもそも河童=蛍光緑が広まったのは河童三平で大々的にキャラクター化したからであって伝承なら赤茶色だの青色だの深緑だの普通に擬態色いるだろうがよえーーーっ - 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:58:04
こんなこと言うの嫌なんだけど
あれくらいのレスバならタフカテじゃなくてもよく起きてるんだ - 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:00:39
100%とかないんだよね
その時出したものが割合関係なくその作家に出せる全てなんだ
商業作家が本気じゃなかったとか言ったらおしまいなんだ - 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:01:47
ファントムバスターズ…?
- 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:01:53
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:03:12
そのためにジャンプの連載枠を犠牲にするのって割に合ってるんスか?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:11:14
行動じゃなくて生まれつきの身体構造いじるのって普通にいじめ感出てて変人と言うか嫌な奴すぎないスか?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:11:34
ウム…
主人公がひろゆきそのものっていうキャラクターだから論破系でもまあええやろだったんだァ…
現状ひろゆきごっこしてるスカしたガキッって時点でもう主人公としての魅力が荼毘に付してるんだよね 辛くない?
- 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:12:32
- 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:15:41
主人公がキチゲムーブしてヒロインが突っ込む中津川みたいな流れは守護丸で封じられたから新しいギャグを開拓したかったのかもしれないね
ぶっちゃけ守護丸の方がマシというレベルなんだけどね - 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:16:14
ネット上では評価が低いひろゆきが現実だとなんか流行ってるっぽい以上、正直この作品の評価に関しては自分の感覚が当てにならないと割り切ってるっスね
まあ良くも悪くも2話以降次第なのん