一般隊員最高戦力メンバー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:12:41

    岩柱の稽古まで辿り着き
    かつ最後の修行も逃げずに挑み続ける
    おそらく平隊員の中では実力最上位のメンバー

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:15:01

    漫画よりめちゃくちゃガタイ良くなってて草

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:19:33

    一般隊員とのほのぼのイイネ
    この後の展開ヨクナイネオレハツライタエラレナイ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:19:47

    それぞれに傷跡も残ってて
    明らかに他モブ隊員とは分けてあるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:24

    まじだ傷跡気付かなかった、原作からこうだったっけ
    これまでの愚痴るモブとは違って鬼と戦って生き残った経験が確実にあるのを強調してるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:27:04

    炭治郎のスタートが遅れたことによって
    隊士のピンキリを全部見たことになるんだな

    会えなかったのはカナヲくらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:32:53

    >>6

    カナヲは継子だから他隊員とは一線引くよな

    瞬間的には覚醒炭治郎とか睡眠善逸の方が凄いと思うが総合的な実力と安定度は同期ひいては平隊員では一番強いと思う

    OPでもランニングぶっちぎるの好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:35:19

    >>7

    カナヲの存在ってなんとなく

    鬼滅本編でもそれをみてワイワイ騒ぐ連中や考察動画の作者でもすっぽ抜けて見えるところがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:45:03

    おにぎり食べておふくろて言うシーンは
    漫画だとほのぼの読んでたけど
    アニメで見返すと家族を鬼にやられた可能性もあって重ぇてなった

    それくらいの過去があるからこそ実力を身につけてここにいると考えると説得力ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:46:14

    >>9

    村田さんも鬼で孤児になってるしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:22:02

    OPの走り込み見てると
    カナヲは勿論伊之助も平隊員の中でも抜けてる感じだったりするのだろうか
    (炭治郎と善逸は特殊なので一旦放置して)
    もしそうなら柱に並ぶカナヲと平隊員で最高戦力の1人かつサポート特化の伊之助が組むのはある意味正解なところがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:51:43

    >>6

    結局炭治郎に追い付かれることなかったカナヲ


    柱稽古の進行早くない???

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:54:00

    こんな上澄みの中の上澄みな村田さんでも薄いという事実

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:04:09

    >>13

    でも最終選抜で運で突破して

    実力不足で隊員になったのにここまで来るのすごい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:05:19

    こんなムキムキ達が違法に帯刀して夜な夜な彷徨いているという恐怖

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:09:42

    >>15

    おは無惨

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:10:01

    >>13

    村田さん才能がないからエフェクト薄いんだけど

    逆説的に村田以下になった柱稽古前のモブはマジでエフェクト出てすらないんかな?

    なんなら大岩すら切れないのでは???

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:34:44

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:36:25

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:06:49

    心の折れたモブたちも風稽古超えてる時点で鬼殺隊の中でも上澄よな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:07:39

    爽やかに去っていった脱落組、この後どうするんだろう
    後方支援って隠のことじゃないよな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:46:39

    >>17

    呼吸の才能と剣技の才能は別個として描かれている気がする

    エフェクトが薄いのは呼吸の才能がイマイチ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:13:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:16:46

    風にボコボコに殴られるより岩の方がキツいのはちょっと以外だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:54:27

    カナヲも滝行はともかく岩押せたの・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:10:03

    善逸が火雷神完成のために岩押すの止めたみたいに必要ないと判断した岩修行もあるのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:17:40

    >>24

    ボッコボコにされて気絶したら終了なのと冬の滝を死ぬ寸前の状態で耐え続けるのだったら気力的に後者の方がキツイ気はする

    しかも悲鳴嶼さん基本的にやることだけ伝えて放置っぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:38:31

    まぁみんな無限城で死ぬんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:52:01

    >>24

    風の稽古→無限シャトルラン

    岩の稽古→どう見ても持ち上がらねぇバーベル持ち上げろ


    風の稽古はぶっ飛ばされて向かっていけばいいだけなら自分の今の体力瞬発力でいいけど

    岩の稽古は持ち上がらんレベルの重いものを持ち上げろ動かせだから…


    シャトルランと重量挙げくらい違う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:54:59

    >>24

    風は服着たまま風に打ち込みに精一杯向かっていって跳ね返さなて打ち込んでを繰り返して気絶できれば終了になるけど

    岩は服脱いで滝行 巨大岩移動させろ 巨大丸太持ち上げろだからハルク修行

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:28:01

    スレ画の右上の海老天みたいなやつなんだ?と思って拡大したら善逸の足だった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:30:12

    1話で宇髄が言ってたとおり岩稽古は人間やめないと出来ない次元だよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:49:28

    >>25

    押すためにどうしたらいいかで呼吸とか体使い方を伸ばそうねってのが重要なとこな気がするから押せなくても岩判断でOKでるんじゃない?

    いや押せる可能性もなくはないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:33:45

    >>28

    アニメじゃ名前はわからないままか

    自己紹介とかするかなと思ったけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:42:34

    鬼殺隊もピンキリだけどピンが岩柱でキリがサイコロステーキ先輩だとして中間あたりは柱稽古に参加できる程度なのやっぱ鬼殺隊ヤベーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:33

    この柱稽古から無惨戦で死にゆくモブ達の照合がおこなわれるのかとおもうと涙が止まらない本当に

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:51:27

    >>35

    サイコロステーキ先輩も、あの山で塁の所まで怪我らしい怪我しないでたどり着く実力があるので、

    あの山にいたほかの鬼にやられたやつらよりは強いはずだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:03

    >>33

    カナヲは花の呼吸の剣士だから押せるんじゃないの。

    【花の呼吸は、高い身体能力の上に肺活量が重要】

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:09:01

    >>36

    一番光るモブ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:30:00

    やはりモブとしていきるなら
    村田まではいかなくても竹内くらいには
    キラッと光りたいもんだ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:17:49

    >>39

    いつ見ても覚悟が決まりすぎてる場面

    咄嗟に庇ったとかではなく肉壁になる号令かけてるのヤバイ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:49:57

    >>37

    モブ一般隊員でもほぼ全員鬼が憎い無惨打倒のため捨て石にでも喜んでの中で金儲けで楽したいとか本当に何なんだろうねあの人、修行して試験通って任務こなしつつあのセリフとか鬼殺隊に実在していたのと言いたくなるくらい異質

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:29:51

    >>42

    あの選別通ったはずなのに金儲けのために隊士できてるのすごいよ

    累が強すぎただけで今まで弱そうな鬼を適当に狩ってうまくいってたタイプだったのかな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:09:24

    >>43

    あの時代だと親亡くしてたら路頭に迷うしかないし衣食住確保してくれる鬼殺隊に仕方なくみたいなのは案外いると思うよ

    最終編まで生き残ってるような人は覚悟や訓練しっかりしてるだけでそうじゃなければ無限城中に裏で普通にやられてそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:21:08

    >>1

    そもそもかまぼこが平隊士トップクラス

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:49:33

    >>38

    高い身体能力なんてどの呼吸も必須だからわからん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:22:01

    >>29

    風のは目に見える敵役として立ちはだかってくれるし実践と重ねて戦うイメージはできるだろうからここまで辿りつける体力気力技術の持ち主なら辛いなりにモチベは見出せるのかもね

    岩はなんかもう急に次元の違うストイックな訓練になってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:16:08

    サイステ先輩は余裕がある言い回しからそれなりに強いのか、「こんなガキの鬼なら【俺でも】殺れる」って台詞からそこそこ程度なのか強さが読めないんだよなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:29

    >>44

    一番下の階級でも20万位貰えるんだっけ?

    腕っ節しか取り柄がないから的な理由としては

    一応無くもないかもね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:27:29

    >>43

    恋柱だって、婚活で入隊しているし

    善逸も、師匠の恩と借金返済のためだし

    伊之助も、強い奴と戦いたいだけだったし

    復讐心ばかりじゃないのが全くいないわけじゃないし

    一番弱い鬼程度は余裕で倒せるぐらいの実力があったら、ほどほどでって考える人が出てもおかしくないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:11:31

    >>34

    実は字幕で苗字出てる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:27:18

    >>48

    少なくとも累の家族を一人で相手できる実力ではないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:33:29

    >>39

    このスレで出すべき話じゃないかもだけどこんな隊士達を前にしたら無惨様が処刑した下弦たちはぶるって逃げそうだなと思ってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:40:20

    >>46

    その中でも更に高い身体能力が必要ってことだろ分かれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:16:03

    >>51

    マジか、もしかして

    最初の方のモブにも苗字あったりした?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:12:33

    >>55

    多分あの4人だけ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:50:46

    >>56

    そうなのか。

    やはりそうだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:27:44

    >>29

    風稽古=シャトルラン

    岩稽古=重量挙げはそうかも


    シャトランは脱落してもokでそこまでが自分の瞬発力と体力で記録されるけど

    どう見ても持ち上がらんものを重量挙げしてくださいは無理無理

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:28:38

    >>29

    風の稽古はシャトランでも気絶したらそこで終了になるからね…

    岩は……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:33:04

    >>36

    すでに……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています