- 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:19:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:20:58
本人的にはホルスタイン=乳牛=メスの認識だったから自画像でバレバレと思ってたらしい
- 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:21:44
ホルスタイン=乳牛=メス=女性で隠してないつもりだったらしいね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:22:26
そういや漫画家名的には男っぽいのか
- 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:24:29
漫画の名前もそうだが、おまけ漫画のノリも男っぽく見えてました
- 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:25:25
考えたらハガレン一巻の作者コメントページで勝負パンツ晒してたわ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:28:15
これかぁ……え?上半身裸だって?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:30:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:31:59
出版社のパーティで大物作家陣のテーブルに息子が迷い込んでたくだりで何故か女性と認識した
息子ぉぉおお!!!? - 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:32:37
妊娠してる時に義両親の介護しながらハガレン描いてたんだっけ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:35:08
- 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:41:55
- 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:51:35
北海道の自分ちの小屋で暗闇の中獣の息遣いを感じ、
ヒグマだ!と思って死を覚悟するも、どうせ死ぬなら一太刀食らわせてやるって鎌を取る思考回路が雄々しすぎる - 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:55:03
女性作家の人は画風が男女問わず体の線が細いイメージだったから正直驚いた
まぁ実際は先生の性癖だったわけだが - 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:06:34
大自然で線が細っこい奴なんか生きていけないからな…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:51:29
母校の農林高校でのエピソードはマジどっちでもとれる感ある
寮とかでやっと気付く - 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:54:20
- 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:28:23
いや単に本人のあとがきエピソードとか百姓貴族のエピソードが言われてみれば確かに女性という話なんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:18:57
巨乳と筋肉キャラが多いから男性作家だと思ってた時期ありました
- 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:23:08
- 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:23:50
- 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:26:49
いい意味でのさっぱり感が男性作家の作風として見られがちなのかね
女性作家は繊細な心情描写が得意な人が多いし - 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:27:42
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:41:15
- 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:42:56
あまりに本人が雄々しいから男と思い込んでるのにマタニティヨガやってるシーンも普通に流してたんだよな俺
- 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:56:18
- 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:32:29
この人のおかんもなかなか強いからな
- 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:09:59
すごいよね
この(自称)中堅漫画家 - 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:25:07
- 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:29:10
- 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:32:13
- 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:06:20
この牛さん自画像とご本人のお姿見比べると、結構似てるんだよね
なんて言ったらいいんだろうか、とにかくぱっと見たとき、自画像雰囲気掴んでるなさすが!って思った - 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:20:39
ゲーメスト時代から知ってる人なら性別最初から知ってるんじゃないかね(投稿者の性別でさん付けくん付けになる)
旦那と子供の難病の看病してた時期もエッセイ漫画の百姓貴族に一切その空気持ち込まなかったのが地味にすげえって思った - 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:09:28
そうなのか
なんのご病気だったんだろう - 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:10:57
百姓貴族の頃は割と性別知られてない?
- 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:17:43
>イケメンだけどちょっと冴えない系おじさんが本気出すと強くて
この辺の要素だけなら、例えばシティーハンターも該当するし
・こもれ陽とかファミコンとか情緒系はいかにも女の発想
・絵柄に女性的な柔らかさ()がある
・あのもっこりとか、リアリティが無さ過ぎて女から見た男像
みたいなこと言われると荒川より北条を女認定しそう
- 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:23:30
大総統夫人やイズミ師匠とか「子供を産めなかった女性」に対するフォローというか、優しさは女性らしいっちゃらしい
- 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:25:46
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:27:16
百姓貴族見てるとおかんとばあさんも相当ストロングな方々だからその血を引いて育てられたらストロングになるわなとしか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:12
でも最近本人自身は元気だけど副腎摘出手術してたんだよな…
- 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:07:18
- 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:08:54
男キャラと女キャラの関係性の描き方が女性っぽいなと思ってた
- 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:12:18
筋肉へのこだわりとギャグのテンポは男性っぽいって思った
ホークアイの呼び方のカマかけは男には描けないなってなった - 44二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:59:31
めちゃくちゃうろ覚えなんだけどハガレンの後書きかなんかで喧嘩になった時家か車の鍵を指の間に挟んで攻撃力を上げようとしたみたいなエピソード見た時から男性だと思い込んでたから百姓貴族で女性だと知って驚いたな
- 45二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:20:44
単純に多くの人は牛と言われたら白と黒のあれを思い浮かべるけどそれが乳牛とは思ってないんだよね
言われてみれば確かにそうだってなるくらい - 46二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:10:29
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:51:30
- 48二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:58:16
エドモンド荒川なんてPNで女性とわかるかい!
- 49二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:59:14
でも男だったら5本目の剣は尻じゃなくて前だったかもしれん
- 50二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:10:55
いわゆるブーメランパンツだから女物とも限らんしな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:23:21
- 52二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:28:43
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:01:01
オスのホルスタイン(白黒牛)からは乳はでねえんだよな……ホルスタインならみんな乳が出ると思ってるんだろうな……
オスのホルスタインは美味しいお肉になります - 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:26:27
北国出身なんだなとわかる描写はあったが女って感覚なく読んでたな
- 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:34:20
子供3人生んで家族看病の期間ありつつも全く連載無しの期間はなくて、今は複数連載掛け持ち
男女合わせても今の漫画家の上位の体力持ちかもしれん - 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:04:31
ギャグシーンがなんかヒラコーみがあったから男性…いやでもあとがきが女性っぽい…??まぁどっちでもええか…って考えるのをやめた
性別超越した生き物っぽい事するしこの牛… - 57二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:07:45
女性と知った上でなお男らしい人だなと思う
- 58二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:47:12
序盤でウィンリィが出産に立ち会う話の前後とか改めて思うと、女性作家らしいエピソードだなって感じなくもない。
本っっっっ当に改めて思いかえしてようやくってレベルの違和感だけど。
特にエドが出産成功後に「人間ってすげー」と感動するとことか。
正確に言うと出産に対して「実感や共感」が難しいんだよ。本来ならば、どうしても。
読んでるときは本人から、錬金術師としての視点で、って言ってたのもあってするりと飲み込めたんだけど。 - 59二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:25:37
- 60二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:28:03
牛の画像で性別判断は農家の人でもむずくない?
牛飼いにしかわからなさそう - 61二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:29:56
レスの中身と特に関係なく貼られてる牛が可愛すぎて困惑する
- 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:15:12
勝負パンツ=赤いレスリングパンツだと思ってた
- 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:30:57
勝負パンツの書影
まことに失礼ながら男性ながら女性の紐パン穿くタイプの人かと……って思ってました…… - 64二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:51:12
- 65二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:51:24
編集との「ボインは絶対いるでしょ」エピとか、ウィンリィに関して「幼馴染の女の子は白ワンピースに生足サンダルであるべき」とコメントしたりと、おそらく心の中にエロ親父と童貞中学生を飼っているものと思われる
- 66二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:00:56
56だけどヒラコーみ感じたのはギャグの内容じゃなくてギャグシーン入った時の絵柄のデフォルメ感とか演出周り
衛藤ヒロユキの弟子なの知ってるし衛藤ヒロユキ作品も好きで読んでるけど
自分は魔法陣以外で影響受けてる感にマジで気付けてなかったから
- 67二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:13:32
デフォルメ絵は唐沢なをきも影響受けてると思う
三国志の4コマ見ると特に - 68二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:44:28
オスのホルスタインは子牛のうちに引き取られお肉になってしまうので、乳牛やってる酪農家んちにオスのホルスタインは仔牛か牧場主の好みで育ててるしかない
まず滅多にいない
牛乳もお肉もありがたく美味しくいただきましょう - 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:12:47
- 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:17:48
- 71二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:58:00
最強クラスの女キャラは女性作家でも結構いるけど
「愛した人の子供を産めなかった」「子供を産めなくなった自分」「それでも自分を愛してくれる旦那」
とかが根本にあるのは女性作家でも珍しいので単に牛さんが着眼点すごいだけかも - 72二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:14:22
一般人の認識なんて「茶色い牛からはコーヒー牛乳が穫れる」程度だから気にしても仕方ない。
- 73二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:16:47
- 74二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:27:32
去勢しないと肉まずくなるしねえ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:40:34
イズミ師匠にガチで胸きゅんしたんだけど、作者様≒イズミ師匠と聞いてもうどうしていいか分からない
- 76二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:18:14
- 77二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:18:32
綱手様とかもまあ、師匠と同タイプではあるんだけど
子供を産めなかったんじゃなくて、愛する家族を失った所や
シグさんの存在に比べて、自来也の死やらナルトとの関係やら
別のキャラであるにしても、造形の違いには作者の性別が手っ取り早く説明できるとは思う - 78二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:52:21
- 79二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:32:40
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:38:04
バイタリティすごすぎて
そういや人間の女性なんだっけとたまに不思議な気分になる
手塚治虫みたいに筆が早い早い